1: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:28:04 ID:Ysy
二 Mr.Children
右 B'z
遊 GLAY
捕 L'Arc~en~Ciel
一 LUNA SEA
中 スピッツ
左 WANDS
三 たま
投 X JAPAN
異論は認める
右 B'z
遊 GLAY
捕 L'Arc~en~Ciel
一 LUNA SEA
中 スピッツ
左 WANDS
三 たま
投 X JAPAN
異論は認める
引用元:90年代邦楽ロックバンドで打線組んだぜよ!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546327684/
2: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:28:26 ID:85s
ハイロウズ入れてクレメンス!
3: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:29:59 ID:a4k
黒夢
4: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:32:13 ID:Ysy
>>2
>>3
どこいれる?
>>3
どこいれる?
11: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:35:23 ID:Ahn
なんでL'Arc~en~Cielが4番なん?
15: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:39:38 ID:Ysy
>>11
>>3
これと迷ったんやけど
二 Mr.Children
右 GLAY
遊 L'Arc~en~Ciel
捕 スピッツ
一 LUNA SEA
中 黒夢
左 WANDS
三 たま
投 B'z
監督 X JAPAN
>>3
これと迷ったんやけど
二 Mr.Children
右 GLAY
遊 L'Arc~en~Ciel
捕 スピッツ
一 LUNA SEA
中 黒夢
左 WANDS
三 たま
投 B'z
監督 X JAPAN
16: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:40:29 ID:7K5
>>15
その打線やと監督が会場に来ないと思うんやが
その打線やと監督が会場に来ないと思うんやが
41: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:16:21 ID:vcY
>>15
初め2組選手の
初め2組選手の
5: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:32:43 ID:7K5
00年代は?
17: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:40:59 ID:Ysy
>>5
こうか?
右 ORANGE RANGE
二 いきものがかり
中 MONGOL800
捕 サンボマスター
三 マキシマムザホルモン
一 東京事変
左 ASIAN KUNG-FU GENERATION
遊 ポルノグラフィティ
投 BUMP OF CHICKEN
こうか?
右 ORANGE RANGE
二 いきものがかり
中 MONGOL800
捕 サンボマスター
三 マキシマムザホルモン
一 東京事変
左 ASIAN KUNG-FU GENERATION
遊 ポルノグラフィティ
投 BUMP OF CHICKEN
18: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:41:42 ID:vcY
>>17
おい、お前それ
7番がやりたかっただけやろ
おい、お前それ
7番がやりたかっただけやろ
20: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:43:19 ID:RWw
>>17
フジファブリックは入れないか
フジファブリックは入れないか
6: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:32:51 ID:lGX
二軍でええので人間椅子も入れてあげて
7: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:33:35 ID:ama
v系で組んだ方が良さそう
9: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:34:50 ID:Ysy
>>7
V系分からんから組んでクレメンス
V系分からんから組んでクレメンス
23: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:48:19 ID:Ysy
>>7
90年代V系(ラルクのリーダーの意向を優先Ver.)
遊 GLAY
二 LUNA SEA
右 黒夢
捕 SHAZNA
一 BUCK-TICK
左 Malice Mizer
中
三
投 X JAPAN
世間的な90年代V系
遊 GLAY
二 L'Arc~en~Ciel
右 LUNA SEA
捕 黒夢
一 SHAZNA
左 BUCK-TICK
中 Malice Mizer
三
投 X JAPAN
限界や
90年代V系(ラルクのリーダーの意向を優先Ver.)
遊 GLAY
二 LUNA SEA
右 黒夢
捕 SHAZNA
一 BUCK-TICK
左 Malice Mizer
中
三
投 X JAPAN
世間的な90年代V系
遊 GLAY
二 L'Arc~en~Ciel
右 LUNA SEA
捕 黒夢
一 SHAZNA
左 BUCK-TICK
中 Malice Mizer
三
投 X JAPAN
限界や
8: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:33:50 ID:vcY
セカンドとショートの女癖が
10: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:35:00 ID:S6A
ブルーハーツが強すぎてハイロウズは無理やろ
13: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:36:31 ID:vcY
>>10
これ
後世への影響力、ヒット曲の数etcetc.
ブルハが上やな
ハイロウズとクロマニヨンズは変わらんくらい
これ
後世への影響力、ヒット曲の数etcetc.
ブルハが上やな
ハイロウズとクロマニヨンズは変わらんくらい
12: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:36:06 ID:S6A
そもそもロックってなんなん?
内田裕也みたいなやつのことじゃないんか?
内田裕也みたいなやつのことじゃないんか?
14: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:38:09 ID:sFE
>>12
日本には見当たらない
日本には見当たらない
35: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:55:09 ID:7K5
>>12
Rock is dead.
Rock is dead.
36: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:58:11 ID:vcY
>>35
まぁた(334回目)
まぁた(334回目)
19: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:42:05 ID:ama
レレレガーデンはダメか?
25: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:50:52 ID:Ysy
>>19-20
東京事変outするか?
東京事変outするか?
21: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:44:45 ID:mcU
ラウドネスもアンセムもない時点でな
22: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:46:33 ID:ama
>>21
80年代やん
80年代やん
30: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:52:29 ID:mcU
>>22
アンセム90年代解散してたなそういえば
にわか晒して恥ずかしい
でもラウドネスはヴェセーラボーカルで90年代ある意味最盛期やろ
アンセム90年代解散してたなそういえば
にわか晒して恥ずかしい
でもラウドネスはヴェセーラボーカルで90年代ある意味最盛期やろ
24: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:50:01 ID:7K5
TETUYAはなあ・・・
うーん
うーん
27: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:51:52 ID:jKv
関係ないけど
昔、GLAYファンの女子高生が入院してたとき、GLAYのベストアルバムが出たので母親に「GLAYのベスト買ってきて」って頼んだら、灰色のチョッキ買って来たらしい
昔、GLAYファンの女子高生が入院してたとき、GLAYのベストアルバムが出たので母親に「GLAYのベスト買ってきて」って頼んだら、灰色のチョッキ買って来たらしい
31: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:52:37 ID:7K5
>>27
嘘松なんやろうけど
草が生えるので許す
嘘松なんやろうけど
草が生えるので許す
32: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:52:40 ID:PHj
>>27
しゃーない
しゃーない
33: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:54:27 ID:TE0
ユニコーンはどこに入るんだ?
34: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)16:54:36 ID:7K5
>>33
もっと前やろ
もっと前やろ
38: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:00:31 ID:UIo
ヤプーズが攻めてたなあ
39: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:08:09 ID:Ysy
ちなみに売上や影響力を基準に打線
40: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:14:53 ID:7K5
WANDSってそんな凄かったの?
42: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:17:45 ID:UEG
ブランキーとミッシェルは欲しかった
43: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:20:29 ID:ama
まあ90年代周りが強すぎてairjam界隈は入らんやろうなあ
テレビ出てない組とか出る組とか分けなきゃ
テレビ出てない組とか出る組とか分けなきゃ
45: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:31:18 ID:vcY
こうみると90年代邦楽ロックバンドって
往年の巨人みたいやな
往年の巨人みたいやな
47: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:32:15 ID:H8A
ミッシェルガンエレファント
ブランキージェットシティ
ブランキージェットシティ
48: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:32:50 ID:7K5
>>47
ミッシェルってMステタトゥードタキャン事件で神対応した奴ら?
ミッシェルってMステタトゥードタキャン事件で神対応した奴ら?
49: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:35:27 ID:H8A
>>48
そうそう。
伝説のMステタトゥードタキャン事件で生放送で2曲演ったバンド。
生演奏出来るんがミッシェルガンエレファントしかおらんかったんやて。
そうそう。
伝説のMステタトゥードタキャン事件で生放送で2曲演ったバンド。
生演奏出来るんがミッシェルガンエレファントしかおらんかったんやて。
50: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:37:24 ID:7K5
>>49
なんつーか
タトゥーばかり注目されるけど、良く考えたら凄い事してるよな
アレでファンになった人が多いとか
なんつーか
タトゥーばかり注目されるけど、良く考えたら凄い事してるよな
アレでファンになった人が多いとか
55: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:41:03 ID:H8A
>>50
どうしてもあれはタトゥーばかりが注目されとるけど本気で凄いことしとるよな。
ウエノ「なぁタトゥー出て来なかったら俺たちもう1曲演れんじゃね?」
チバ「だな」
アベ「今日バンドって俺たちだけだよな?」
クハラ「じゃ演る?」
プロデューサー「お願いします!!ミッシェルさんしかいないんで!!」
って言う話があって二曲演奏したってファンの子に聞いたんや。
どうしてもあれはタトゥーばかりが注目されとるけど本気で凄いことしとるよな。
ウエノ「なぁタトゥー出て来なかったら俺たちもう1曲演れんじゃね?」
チバ「だな」
アベ「今日バンドって俺たちだけだよな?」
クハラ「じゃ演る?」
プロデューサー「お願いします!!ミッシェルさんしかいないんで!!」
って言う話があって二曲演奏したってファンの子に聞いたんや。
57: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:42:59 ID:7K5
>>55
すげえ
神バンドやんけ
あの時代はまだ生演奏組と収録組とで分かれていたんやっけ?
今はそもそも収録?な上に完全生放送は無くなったとか(※時間差収録。ほぼ生放送やけど、完全生放送ではない)
すげえ
神バンドやんけ
あの時代はまだ生演奏組と収録組とで分かれていたんやっけ?
今はそもそも収録?な上に完全生放送は無くなったとか(※時間差収録。ほぼ生放送やけど、完全生放送ではない)
58: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:43:50 ID:eO9
>>57
ほぼ生放送ってどういうことや
ほぼ生放送ってどういうことや
60: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:46:32 ID:7K5
>>58
昔は完全生放送多かった分、放送コード的にoutな事が多かった(流血等)
しかし、5分遅れとか10分遅れで放送する事で、放送事故が減った
5分遅れや10分遅れは業界的には半分生放送(=ほぼ生放送)扱いらしい
せやから、5分や10分遅れで流していても、liveとか生放送とか言う文字を使えるとか
今では、そっちがメインとか
みたいなの聞いた事ある
昔は完全生放送多かった分、放送コード的にoutな事が多かった(流血等)
しかし、5分遅れとか10分遅れで放送する事で、放送事故が減った
5分遅れや10分遅れは業界的には半分生放送(=ほぼ生放送)扱いらしい
せやから、5分や10分遅れで流していても、liveとか生放送とか言う文字を使えるとか
今では、そっちがメインとか
みたいなの聞いた事ある
61: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:49:48 ID:H8A
>>57
ワイはミッシェル世代やけどめんたいロックにガチハマりしとったからそない興味なかったけど今思うとホンマに神バンドやわ。
のちにミッシェルのメンバーもガチでめんたいロック好きやって言うのを聞いたんやけどね。
今は完全生放送やないんやな。
確かにあの時は生放送組と収録組に分かれてたってファンの子がいうてた。
kwskサンガツ!!
ワイはミッシェル世代やけどめんたいロックにガチハマりしとったからそない興味なかったけど今思うとホンマに神バンドやわ。
のちにミッシェルのメンバーもガチでめんたいロック好きやって言うのを聞いたんやけどね。
今は完全生放送やないんやな。
確かにあの時は生放送組と収録組に分かれてたってファンの子がいうてた。
kwskサンガツ!!
51: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:38:00 ID:Vej
思いついたバンド
ミッシェル
ブランキー
ハイロウズ
イエモン
エレカシ
ジュディマリ
ヒスブル
ナンバガ
くるり
スーパーカー
ゆら帝
pillows
トライセラ
グレープバイン
うーんこの
ミッシェル
ブランキー
ハイロウズ
イエモン
エレカシ
ジュディマリ
ヒスブル
ナンバガ
くるり
スーパーカー
ゆら帝
pillows
トライセラ
グレープバイン
うーんこの
53: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:40:20 ID:7K5
>>51
エレカシ、伊右衛門
はまあまあ
エレカシ、伊右衛門
はまあまあ
52: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:38:22 ID:Vej
影響力で考えたらフリッパーズ・ギターも中々やと思うで
54: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:40:21 ID:eO9
T-BOLANはこのメンツだと弱いか…中盤までやし
56: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:42:30 ID:Vej
というか90年代のバンドのボーカルってやべーの多いな
チバもベンジーもミヤジも向井も色んな意味でヤバイ
ヒロトもやばい
吉井とかyukiもヤバイんかなあ
チバもベンジーもミヤジも向井も色んな意味でヤバイ
ヒロトもやばい
吉井とかyukiもヤバイんかなあ
59: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:43:50 ID:7K5
>>56
だからこそ草野が浮いていたんやろ
音楽性的にもスピッツとかは浮いていたんやろ?
なお元々はパンクバンドやった模様
だからこそ草野が浮いていたんやろ
音楽性的にもスピッツとかは浮いていたんやろ?
なお元々はパンクバンドやった模様
62: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:50:01 ID:0Px
ハイスタなどのメロコア系とか
ボアダムスなどのオルタナ系は入らへんの
ボアダムスなどのオルタナ系は入らへんの
63: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:52:26 ID:Vej
ハイスタとかスネイルランプとかああいうの流行ってたなあ
初期ゴイステもあんな感じ混ざってたような
初期ゴイステもあんな感じ混ざってたような
64: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:54:03 ID:ama
青春パンクとか言う定義がよく分からないジャンル
ハイスタに影響されたようなメロコアナイズされたバンドが日本語で歌ってれば青春パンクなんやろか
ハイスタに影響されたようなメロコアナイズされたバンドが日本語で歌ってれば青春パンクなんやろか
65: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:54:42 ID:fMx
90年代邦楽ロックバンドアイランドリーグ
二 HUSKING BEE
右 Kemuri
遊 MONGOL800
捕 Hi-STANDARD
一 BRAHMAN
中 POTSHOT
左 SKA SKA CLUB
三 小島
投 SNAIL RAMP
二 HUSKING BEE
右 Kemuri
遊 MONGOL800
捕 Hi-STANDARD
一 BRAHMAN
中 POTSHOT
左 SKA SKA CLUB
三 小島
投 SNAIL RAMP
66: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:56:00 ID:ama
>>65
マッドカプセルマーケッツは入らんのか
マッドカプセルマーケッツは入らんのか
67: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:58:32 ID:fMx
>>66
もうね何を抜いていいかわからない・・・
3.4.5と投手以外は主観まるだし
多分売れたやろう順
もうね何を抜いていいかわからない・・・
3.4.5と投手以外は主観まるだし
多分売れたやろう順
68: 名無しさん@おーぷん 19/01/01(火)17:59:15 ID:0Px
スポンサードリンク
コメントする