1: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:19:13 ID:7jm
立ててみました
引用元:30年前に当たり前だった事 part2
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573517953/
4: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:28:11 ID:GbU
ケンちゃんラーメン新発売
5: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:30:28 ID:UJt
生協のおもちゃ売場でファミコンのフロッピー書き換えてもらえた
6: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:40:33 ID:LYy
640×400ドットで16色表示でもテレビ画面よりは綺麗だった
9: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:45:23 ID:YNO
個別パッケージはまだ少なかった
10: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:45:49 ID:YNO
アイスの実はそのまま箱入りだった
12: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:46:13 ID:YNO
プルタブ全盛期
14: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:48:28 ID:1Lv
涼しかった
16: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:49:10 ID:GbU
>>14
確かに
クーラーあんまつけた記憶ないわ
確かに
クーラーあんまつけた記憶ないわ
17: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:49:11 ID:YNO
>>14
それでも暑いと夏は言われてたという
それでも暑いと夏は言われてたという
15: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:48:42 ID:YNO
黒髪ロングは多くても清楚系とは違ってた
18: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:49:36 ID:YNO
冷房機はデカくて音もうるさかった
19: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:50:24 ID:YNO
ロックは皆長髪
21: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:50:52 ID:LYy
見えるラジオというFM波サービス
22: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:50:59 ID:1Lv
水分補給禁止の中で運動してた
23: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:51:25 ID:YNO
兎跳びがまだ健在
25: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:52:06 ID:YNO
謎のオカルトブーム
26: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:52:31 ID:1Lv
幽霊やら宇宙人が存在してた時代
27: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:52:36 ID:4EG
公園に住んでもよかった
29: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:53:25 ID:YNO
>>27
ダンボーらーが多くまだ野良犬も存在してた
ダンボーらーが多くまだ野良犬も存在してた
28: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:52:57 ID:YNO
喪黒福造アニメ化
30: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:53:42 ID:YNO
ゴミ袋が真っ黒
36: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:55:20 ID:YNO
うんち袋無しでお散歩してた
37: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:55:36 ID:YNO
運動会は大音響
38: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:55:40 ID:qJo
その頃世間を進化させた事件は?
40: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:56:23 ID:YNO
>>38
進化?
震撼やないんか
進化?
震撼やないんか
42: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:56:44 ID:qJo
>>40
震撼です
震撼です
44: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:57:11 ID:4EG
>>42
岡田有希子自殺
岡田有希子自殺
50: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:58:25 ID:LYy
>>44
どこかのスポーツ新聞が死体写真載せてたな
どこかのスポーツ新聞が死体写真載せてたな
53: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:59:06 ID:qJo
>>50
まともに頭をなあ
ウッ
まともに頭をなあ
ウッ
54: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:59:09 ID:YNO
>>50
より過激に刺激的にがまだモットーな頃で
より過激に刺激的にがまだモットーな頃で
56: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:59:47 ID:4EG
>>50
そう
有名人自殺だけなら他にもあるけどあれはがっつり死体映ってた
そう
有名人自殺だけなら他にもあるけどあれはがっつり死体映ってた
317: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:07:04 ID:apL
>>44
調べて見たけど中々ショッキングやな
なんか変なの飛び散ってるし
調べて見たけど中々ショッキングやな
なんか変なの飛び散ってるし
318: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:07:20 ID:YNO
>>317
ミテハイケナイ
ミテハイケナイ
39: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:55:54 ID:YNO
公園は子供の遊び場
46: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:57:33 ID:YNO
シティーボーイはサングラス
48: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:57:38 ID:cz8
ソビエト連邦が存在していた
49: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:58:03 ID:YNO
映画評論家と言えば淀川さん
51: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:58:31 ID:qJo
>>49
戸川も
戸川も
55: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)09:59:33 ID:YNO
激辛スナックが出だしたころ
57: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:00:12 ID:kgT
パッパとマッマがいてジッジも元気だったし毎日楽しかった
61: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:00:49 ID:qJo
>>57
元気だそうよな
ワイもボッチや
元気だそうよな
ワイもボッチや
58: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:00:17 ID:bxF
世界の衝撃的瞬間とか放送してた時代やな
普通に飛び降りとか流してたし
普通に飛び降りとか流してたし
59: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:00:22 ID:YNO
美人薄命は三蔵法師
62: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:01:35 ID:YNO
子供の見る時間帯に青年誌の漫画がアニメ化
64: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:02:23 ID:qJo
123便の惨事
死体凄かったなあフライデーだったっけ
死体凄かったなあフライデーだったっけ
66: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:02:54 ID:YNO
>>64
フォーカスする?も流行言葉に
フォーカスする?も流行言葉に
67: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:03:37 ID:qJo
>>66
そして使い捨てカメラな
そして使い捨てカメラな
68: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:03:56 ID:YNO
やっと黒人表記が禁止に
69: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:04:28 ID:YNO
訂正無しのブラックジャック
70: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:06:23 ID:YNO
お茶やお花は花嫁修業
71: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:06:55 ID:qJo
電車で痴漢逮捕なんてニュースにもならなかった
73: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:07:20 ID:YNO
>>71
まぁね
大事でない限りは
まぁね
大事でない限りは
75: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:08:10 ID:YNO
花や茶なんてできても意味ないだろうけど
女の嗜みとして
女の嗜みとして
81: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:10:08 ID:qJo
ガッキーみたいな高身長の人は稀
和田アキ子でビビる
和田アキ子でビビる
83: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:10:48 ID:YNO
>>81
スポーツ選手くらいでな
スポーツ選手くらいでな
82: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:10:31 ID:YNO
今の天皇がまだ一人身…
いつできるのか周りが気をもんでいた
いつできるのか周りが気をもんでいた
84: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:11:42 ID:YNO
当時は背が高いこと悔やんでるまんさんは
ザルかぶって寝てたりとかいう謎行動が
ザルかぶって寝てたりとかいう謎行動が
86: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:11:59 ID:YNO
牛乳は健康の元
87: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:13:10 ID:qJo
>>86
ポカリも
ポカリも
88: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:13:39 ID:YNO
黒フレーム眼鏡はアイドルの顔隠し
>>87
未だ命の水やね
>>87
未だ命の水やね
90: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:14:32 ID:qJo
>>88
ポカリCMヤメテ涙出る
ポカリCMヤメテ涙出る
89: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:14:05 ID:YNO
ポカリだけは先見の明があった成功商品やな
93: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:15:57 ID:qJo
>>89
なかったらアクエリアスの勝ち?
なかったらアクエリアスの勝ち?
94: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:16:38 ID:YNO
>>93
いや
そっちだけならあまり大成しなかったかも
いや
そっちだけならあまり大成しなかったかも
91: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:14:46 ID:YNO
カルピスソーダを追い抜いた
カルピスウォーター
カルピスウォーター
92: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:15:27 ID:YNO
携帯電話はひたすら頑丈で大きい
95: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:16:45 ID:LYy
イオカード
99: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:17:48 ID:YNO
街はビラだらけ
100: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:18:14 ID:qJo
>>99
電話ボックスも
電話ボックスも
103: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:19:04 ID:YNO
>>100
かける前に見るとうっかり本来の目的を忘れるという
かける前に見るとうっかり本来の目的を忘れるという
101: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:18:25 ID:YNO
テレビの移動で腰を痛める
104: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:19:32 ID:YNO
タイプライターが商業高校には存在してた
105: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:19:51 ID:YNO
ミザリーという洋画ですらまだ使われてたわなあれ
107: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:20:36 ID:YNO
ダイヤルQ2も全盛期かな?
110: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:23:22 ID:YNO
給食には鯨肉
112: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:24:51 ID:qJo
スーパーカップ発売で飢えを凌げた
食べ歩きが許された頃
食べ歩きが許された頃
113: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:25:36 ID:YNO
ガス湯沸かし器が全盛期
114: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:25:44 ID:LYy
丹波哲郎は大霊界の人
116: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:26:19 ID:l5u
雑誌の付録がテレカ
117: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:26:29 ID:YNO
つのだじろうも全盛期
118: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:26:48 ID:YNO
薔薇族も全盛期
119: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:27:01 ID:qJo
鬱の人なんて居なかった
121: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:27:22 ID:YNO
>>119
いるけど今みたいに公にされなかったと
いるけど今みたいに公にされなかったと
120: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:27:11 ID:9UC
ホームレスのことルンペって呼んでたなぁ
123: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:27:45 ID:YNO
>>120
浮浪者という和製語も
浮浪者という和製語も
122: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:27:33 ID:mEH
営団・都営共に冷房化率10%程度
半蔵門線だけは開業が新しくてあっという間に100%になったけど、銀座線も丸ノ内線も新型ですら冷房なし
半蔵門線だけは開業が新しくてあっという間に100%になったけど、銀座線も丸ノ内線も新型ですら冷房なし
124: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:28:06 ID:YNO
校内で冷房はあったとしても教員室だけ
125: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:28:17 ID:YNO
冬場はダルマストーブ
127: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:28:56 ID:YNO
部落差別はハード
128: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:29:18 ID:LYy
あずまんがといえば吾妻ひでお
130: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:29:38 ID:YNO
>>128
ロリータ漫画と言えば
ロリータ漫画と言えば
129: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:29:23 ID:mEH
半蔵門線の電車が何故か東西線に投入
2年くらいで東西線にも新型が入り電車は本来の半蔵門線へ移籍
2年くらいで東西線にも新型が入り電車は本来の半蔵門線へ移籍
132: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:30:00 ID:YNO
ロリコンはあってもまだショタコンはいない
135: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:30:46 ID:mEH
>>132
もういたはず
語源は新鉄人28号
もういたはず
語源は新鉄人28号
137: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:31:24 ID:YNO
>>135
いても目新しかったのではないかと
いても目新しかったのではないかと
141: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:31:47 ID:bxF
>>132
正太郎からならもっと昔なのでは?
正太郎からならもっと昔なのでは?
133: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:30:25 ID:YNO
座席の肘掛けに謎のヤニカス吸殻入れが
136: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:31:08 ID:YNO
ホームのはじならプカプカ喫えた
138: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:31:40 ID:mEH
>>136
房総半島の下半分ならまだホームに灰皿あるよ
房総半島の下半分ならまだホームに灰皿あるよ
140: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:31:46 ID:qJo
>>136
車内もやで
車内もやで
139: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:31:43 ID:YNO
短パン男児がまだ多かったかも
145: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:32:48 ID:Kc4
>>139
真冬も半袖半ズボンで過ごしたキチガイが健康優良児として晒し挙げられる制度あったよな
真冬も半袖半ズボンで過ごしたキチガイが健康優良児として晒し挙げられる制度あったよな
143: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:32:26 ID:YNO
鬼太郎の声が…
あの人だっけ?
あの人だっけ?
148: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:33:25 ID:mEH
>>143
3期なら戸田恵子かな
アンパンマンとかトーマスの中の人
3期なら戸田恵子かな
アンパンマンとかトーマスの中の人
150: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:33:46 ID:YNO
>>148
そうだっけか
そうだっけか
151: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:34:11 ID:mEH
>>150
確か
ちなみに1~2期は野沢雅子
確か
ちなみに1~2期は野沢雅子
144: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:32:40 ID:l5u
街中が汚かった気がする
146: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:32:53 ID:YNO
都会は汚れてるがモットー
149: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:33:34 ID:YNO
デッブを健康優良児として褒め称えていたかも
152: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:34:30 ID:YNO
ドラゴンボール全盛期
156: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:35:24 ID:mEH
>>152
89年なら丁度無印が終わってZが始まった年やね
89年なら丁度無印が終わってZが始まった年やね
153: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:34:46 ID:LYy
鬼太郎は京極夏彦脚本回がよかった
本人も出てるし
本人も出てるし
154: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:34:49 ID:YNO
アキラも全盛期
155: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:35:10 ID:YNO
ホラー映画も全盛期
157: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:35:47 ID:YNO
コロコロ漫画も全盛期
158: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:36:04 ID:YNO
プリプリも全盛期
159: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:36:27 ID:qJo
>>158
加奈子おお
加奈子おお
161: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:36:40 ID:GbU
コロコロミニ四駆VSボンボンSDガンダムBB戦士
163: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:37:14 ID:l5u
セル塗りが進化し始めてた
164: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:37:26 ID:YNO
ダブル浅野全盛期
165: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:37:41 ID:qJo
ズボンが短いと笑われる
167: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:38:03 ID:YNO
>>165
何故かそれでもロールアップがナウで
何故かそれでもロールアップがナウで
169: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:38:33 ID:qJo
>>167
ソックスは白で
ソックスは白で
166: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:37:42 ID:YNO
アメカジ全盛期
168: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:38:23 ID:YNO
肩パッドも全盛期
170: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:38:44 ID:mEH
ひかり新大阪行の最終が21時
177: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:40:26 ID:YNO
夜のハイウェイを煙草加えつつ運転するのが都会的
182: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:41:41 ID:mEH
>>177
お気に入りの曲だけで編集したカセットを掛けながらドライブ
お気に入りの曲だけで編集したカセットを掛けながらドライブ
185: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:42:34 ID:YNO
>>182
カッノ
「どの曲がいい?」カシャッ
カッノ
「どの曲がいい?」カシャッ
187: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:43:03 ID:qJo
>>185
FFボタンぷち
FFボタンぷち
180: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:41:09 ID:yso
日本経済が世界でトップだった
それが永遠に続くと錯覚していた
それが永遠に続くと錯覚していた
181: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:41:22 ID:YNO
>>180
絵も売れてた
絵も売れてた
183: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:41:59 ID:qJo
>>180
そして震えた
そして震えた
184: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:42:04 ID:YNO
わたせせいぞう最盛期
先月ブンシュンで取材されてた…もうお爺さんなんやね
先月ブンシュンで取材されてた…もうお爺さんなんやね
186: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:43:03 ID:mEH
ヨドバシカメラのCMソング
山手線が「やまてせん」
山手線が「やまてせん」
188: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:43:22 ID:YNO
>>186
マ?
マ?
190: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:44:06 ID:mEH
>>188
ホンマやで
「やまのてせん」に変わったのは94年くらいの話や
ホンマやで
「やまのてせん」に変わったのは94年くらいの話や
193: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:44:30 ID:YNO
>>190
へぇぇぇ
へぇぇぇ
195: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:45:02 ID:mEH
>>193
なお本来の路線名は1971年にやまのてせんになってる模様
なお本来の路線名は1971年にやまのてせんになってる模様
189: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:43:39 ID:YNO
夏は何が何でもサザンの調べ
192: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:44:25 ID:mEH
>>189
TUBEもそろそろ流行りだした頃やなぁ
TUBEもそろそろ流行りだした頃やなぁ
191: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:44:18 ID:YNO
冬は私をスキーに連れてかなきゃいかんかった
194: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:44:47 ID:qJo
>>191
ユーミンかな
ユーミンかな
197: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:45:32 ID:YNO
>>194
知世かな?
知世かな?
198: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:45:33 ID:LYy
アルペンのCMは広瀬香美
206: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:47:04 ID:mEH
>>194
blizzardとかスキー天国サーフ天国とか
>>197
大正義ホイチョイ
>>198
それはもうちょい後や
スキーブームの頃はもうバブル弾けてる
blizzardとかスキー天国サーフ天国とか
>>197
大正義ホイチョイ
>>198
それはもうちょい後や
スキーブームの頃はもうバブル弾けてる
196: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:45:09 ID:YNO
スキーはお嬢様の嗜み
その後ゴルフも登場したが
その後ゴルフも登場したが
199: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:45:59 ID:YNO
まんさんのダイエット運動はエアロビ
200: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:46:23 ID:YNO
都会の女は何が何でもパンスト
203: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:46:57 ID:qJo
>>200
夜は網タイ
夜は網タイ
202: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:46:26 ID:Z2J
204: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:47:01 ID:GbU
>>202
ハーローハーローハローマック♪
ハーローハーローハローマック♪
207: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:47:26 ID:bxF
そういや殺人事件って毎日のように起こってなかったか?
209: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:47:42 ID:YNO
>>207
晴れ時々殺人ってか
晴れ時々殺人ってか
210: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:47:59 ID:qJo
>>209
赤川さんかな
赤川さんかな
213: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:48:19 ID:YNO
>>210
角川も最盛期かも
角川も最盛期かも
215: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:48:55 ID:qJo
>>213
コカインを知った世界
コカインを知った世界
216: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:48:55 ID:mEH
>>213
ぼくらの7日間戦争とかあったな
ぼくらの7日間戦争とかあったな
212: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:48:14 ID:mEH
>>207
少年による凶悪殺人が増えだした頃やな
後年キレる17歳なる表現が生まれるわけや
少年による凶悪殺人が増えだした頃やな
後年キレる17歳なる表現が生まれるわけや
214: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:48:46 ID:YNO
>>212
確かちうがくせいによる一家皆殺し事件とかも
確かちうがくせいによる一家皆殺し事件とかも
208: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:47:39 ID:qJo
職業安定所という
217: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:49:14 ID:Z2J
218: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:49:38 ID:YNO
ゴクミ最盛期
広瀬レベルでないくらい性格の悪さが際だぅた
広瀬レベルでないくらい性格の悪さが際だぅた
223: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:51:00 ID:mEH
>>217
vaperwave狂おしいほどすこ
>>218
国鉄からJRに変わる時にCM出てた子やろ
性格悪いんか初めて知ったわ
vaperwave狂おしいほどすこ
>>218
国鉄からJRに変わる時にCM出てた子やろ
性格悪いんか初めて知ったわ
226: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:51:35 ID:YNO
>>223
当時の漫画で揶揄されるくらいの社会現象だったそうな
当時の漫画で揶揄されるくらいの社会現象だったそうな
229: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:52:38 ID:mEH
>>226
はえー
まあ持ち上げられれば、ま、多少はね?
はえー
まあ持ち上げられれば、ま、多少はね?
637: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)13:20:46 ID:Yk6
>>218
違うよヤンキーだとか素行が悪いとかじゃなくて
取材陣とかガセネタ書いた大人にカメラの前でも敬語で
尋問調でニヤニヤ笑って食ってかかる気が強い美少女だっただけ
違うよヤンキーだとか素行が悪いとかじゃなくて
取材陣とかガセネタ書いた大人にカメラの前でも敬語で
尋問調でニヤニヤ笑って食ってかかる気が強い美少女だっただけ
219: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:50:12 ID:YNO
歌って踊れるトシちゃん教師
220: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:50:17 ID:Z2J
DCブランド
222: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:50:54 ID:qJo
軽自動車が珍しかったな
227: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:51:57 ID:mEH
>>222
まだ本当の意味で「軽」だった頃?
まだ本当の意味で「軽」だった頃?
234: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:53:26 ID:qJo
>>227
値段も軽
値段も軽
225: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:51:09 ID:7jm
仙台おったから仙八先生は知ってたねん
新八とか貫八とかもあったのは今知った
新八とか貫八とかもあったのは今知った
228: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:51:57 ID:YNO
>>225
謎の教師ブームのドラマ
謎の教師ブームのドラマ
230: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:52:40 ID:YNO
教師が不真面目なのがトレンド
236: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:53:43 ID:7jm
>>228
>>230
水谷豊が教師向きとは思えないんやけど…
>>230
水谷豊が教師向きとは思えないんやけど…
238: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:54:01 ID:YNO
>>236
まだましなレベルやろあれは
まだましなレベルやろあれは
240: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:54:33 ID:mEH
>>236
ぼくの先生はぁ
フィーバー
ぼくの先生はぁ
フィーバー
233: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:53:13 ID:mEH
>>230
GTO位まではこの風潮だった気がする
GTO位まではこの風潮だった気がする
235: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:53:40 ID:YNO
>>233
いや
単に風変わりな教師軍が軒並み多かったらしいが
いや
単に風変わりな教師軍が軒並み多かったらしいが
232: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:53:10 ID:wsv
セルフでガソリンなんて入れない
241: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:54:36 ID:qJo
ファジーブーム手前の時代
243: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:55:14 ID:Z2J
ファジーって今聞かんなぁ
245: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:55:26 ID:YNO
>>243
曖昧なとかいう意味らしい
曖昧なとかいう意味らしい
248: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:56:06 ID:YNO
使い捨ての時代だから変なもんも流行ってたんやろうが
251: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:56:33 ID:YNO
ライターはまだぐりって回してつけるタイプが主流か
252: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:56:35 ID:7jm
田原俊彦の全盛てそんなスゴかったん?
気のせいやなく?
気のせいやなく?
254: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:57:04 ID:YNO
>>252
若いころはそりゃ抱かれたい男くらい選ばれてただろうし
若いころはそりゃ抱かれたい男くらい選ばれてただろうし
258: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:58:00 ID:mEH
>>254
いまや髪の毛は後退する一方…
いまや髪の毛は後退する一方…
259: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:58:00 ID:7jm
>>254
想像でけんわ
想像でけんわ
261: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:58:39 ID:YNO
>>259
アイドル時代は世界一素敵な男性とか呼ばれてたらしい…
アイドル時代は世界一素敵な男性とか呼ばれてたらしい…
277: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:01:07 ID:7jm
>>261
実家に半分カビはえたビデオテープあるねん
なんか浅香唯?と兄妹やってたのはあった
実家に半分カビはえたビデオテープあるねん
なんか浅香唯?と兄妹やってたのはあった
278: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:01:39 ID:YNO
>>277
もう見れないだろうなぁ…
もう見れないだろうなぁ…
284: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:02:29 ID:7jm
>>278
ペトペトしてたし
ペトペトしてたし
287: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:02:52 ID:YNO
>>284
カビふき取っても無理やろうね
カビふき取っても無理やろうね
293: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:03:53 ID:7jm
>>287
デッキも限界ぽかってん
変な音してた
デッキも限界ぽかってん
変な音してた
296: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:04:06 ID:YNO
>>293
火が出るかもしれんで
火が出るかもしれんで
304: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:05:20 ID:7jm
>>296
使ってるのワイだけやってん
コンセント抜いて物置に置いてきた
使ってるのワイだけやってん
コンセント抜いて物置に置いてきた
253: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:56:57 ID:x5j
財布には常にテレカ常備
公衆電話の場所を把握
公衆電話の場所を把握
256: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:57:31 ID:YNO
>>253
まだいっぱい設置されてた時代やね
まだいっぱい設置されてた時代やね
257: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:57:36 ID:qJo
>>253
アドレス帳も
アドレス帳も
260: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:58:10 ID:YNO
>>257
ぺろぺろと
指舐めつつめくりながら
ぺろぺろと
指舐めつつめくりながら
262: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:58:44 ID:qJo
>>260
そしてかけ間違えて損失
そしてかけ間違えて損失
255: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:57:23 ID:Z2J
boowyが解散した
263: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:58:46 ID:Z2J
ABC文体流行った
264: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:58:46 ID:mEH
トシちゃん干されたのって結局なんでなんやろな
ジャニーさんに逆らったりしたんやろか
ジャニーさんに逆らったりしたんやろか
267: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:59:25 ID:Z2J
セゾングループの全盛期
268: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)10:59:50 ID:YNO
新人類全盛期
269: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:00:12 ID:x5j
広い駐車場に車を止めて、車の中からでっかいスクリーンの映画を見るスタイルがあった
270: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:00:19 ID:Z2J
24時間戦えますか
282: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:02:15 ID:mEH
>>270
時任三郎とかいまなにしてんのやろ
時任三郎とかいまなにしてんのやろ
276: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:01:03 ID:x5j
就活生を確保したい企業は無料で旅行に連れてったりしてくれたバブル世代
279: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:01:43 ID:Z2J
オバタリアン
281: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:02:00 ID:YNO
>>279
語源は某映画から
語源は某映画から
283: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:02:22 ID:qJo
>>281
エイリアン
エイリアン
285: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:02:36 ID:Z2J
>>283
バタリアンやで
バタリアンやで
286: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:02:44 ID:mEH
>>281
キャラはダメおやじのオニババやけどな
キャラはダメおやじのオニババやけどな
280: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:01:58 ID:x5j
テレビの録画予約ができると尊敬される
288: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:03:11 ID:Z2J
鉄骨飲料
289: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:03:33 ID:YNO
>>288
まだ缶が全盛期の時代やね
まだ缶が全盛期の時代やね
300: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:04:40 ID:mEH
>>289
ペットボトルはでかいサイズだけ
蓋は金属製で、黒いゴム底つき
ペットボトルはでかいサイズだけ
蓋は金属製で、黒いゴム底つき
302: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:05:12 ID:YNO
>>300
お茶の飲料もあんまなかったかもね
お茶の飲料もあんまなかったかもね
308: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:05:47 ID:mEH
>>302
お~いお茶はぎりあったかも
お~いお茶はぎりあったかも
310: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:06:08 ID:YNO
>>308
時代の先駆者やね
時代の先駆者やね
291: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:03:46 ID:Z2J
ミニ四駆
297: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:04:18 ID:YNO
扇風機は羽が少ない
299: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:04:33 ID:qJo
>>297
リモコンなしだ
リモコンなしだ
298: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:04:23 ID:Z2J
SDガンダムのカード
305: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:05:22 ID:x5j
テレビは一家に一台なのでチャンネル戦争が激化
父親にプロ野球をとられてプロ野球を憎む
父親にプロ野球をとられてプロ野球を憎む
312: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:06:27 ID:YNO
自販機なんて昔は皆甘い飲料ばかりだったろうし
313: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:06:27 ID:Z2J
ウォークマンの猿のCM
315: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:06:48 ID:qJo
>>313
懐かしい
懐かしい
321: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:07:51 ID:x5j
昔のテレビ番組みるとほんま儲かってたんやろな
今と金のかけ方が違う
今と金のかけ方が違う
328: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:09:25 ID:LYy
ホイチョイプロの電通と博報堂モデルの異常パワハラ職場に皆憧れてた
329: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:09:46 ID:YNO
>>328
スピリッツでなんか連載してたような
スピリッツでなんか連載してたような
340: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:12:41 ID:mEH
>>329
まだ連載やってなかったっけ
まだ連載やってなかったっけ
341: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:12:57 ID:YNO
>>340
続いてるんか
続いてるんか
330: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:10:01 ID:x5j
マックはいまでいうスタバみたいな扱い
334: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:11:11 ID:x5j
桑田の息子マットは30年前でいう鈴木その子枠
335: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:11:15 ID:Z2J
岡崎京子の東京ガールズブラボー
338: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:12:13 ID:YNO
マイコーは若いころ
50歳ぐらいの姿を勝手にシミュレーションされてたらしい…
50歳ぐらいの姿を勝手にシミュレーションされてたらしい…
342: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:12:59 ID:Z2J
ペプシのCMの撮影で頭に火傷したなマイケル
343: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:13:14 ID:YNO
>>342
アレで禿げたらしいね
気の毒に
アレで禿げたらしいね
気の毒に
345: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:13:56 ID:x5j
30年ぐらい前ってちょうどオリックスが巨人と張り合うぐらい人気球団だったころかな
350: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:15:35 ID:mEH
>>345
阪急から身売りされたばっかりの頃だけど、そんな人気あったの?
阪急から身売りされたばっかりの頃だけど、そんな人気あったの?
354: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:16:30 ID:x5j
>>350
外野にイチロー、谷、田口あたりがいた頃だからもう少し後かもしれん
外野にイチロー、谷、田口あたりがいた頃だからもう少し後かもしれん
359: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:17:27 ID:mEH
>>354
多分94~95年くらいじゃないかなそれ
震災があって「がんばろやKobe」なんて言ってた頃
多分94~95年くらいじゃないかなそれ
震災があって「がんばろやKobe」なんて言ってた頃
346: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:13:58 ID:LYy
キャプテンEOは一度位見たかったな
347: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:14:01 ID:Z2J
ガイナックスがオネアミスの失敗によって存続
348: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:14:03 ID:YNO
煙草ポイーが当たり前だったころ
351: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:15:38 ID:YNO
待ち合わせでは
足元の吸い殻が事件の経過を表現する手法だった
足元の吸い殻が事件の経過を表現する手法だった
356: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:16:41 ID:qJo
>>351
わかる
そんなに吸うかよ
わかる
そんなに吸うかよ
357: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:16:57 ID:YNO
>>356
日めくりと同じ手法やろ
日めくりと同じ手法やろ
352: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:15:44 ID:Z2J
テレビの対談で普通に煙草吸ってる
353: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:16:04 ID:YNO
>>352
有名歌手だとかもそうだしね
有名歌手だとかもそうだしね
355: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:16:32 ID:YNO
てか
古いドラマだと男は9割がヤニカスだな
今見ると怖いが
古いドラマだと男は9割がヤニカスだな
今見ると怖いが
358: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:17:11 ID:Z2J
駅の伝言板にXYZ
361: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:17:35 ID:YNO
>>358
遼ってどこに住んでたんだっけ
遼ってどこに住んでたんだっけ
363: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:17:53 ID:PdO
>>358
アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜けそう
30年前とか嘘やろ?
アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜けそう
30年前とか嘘やろ?
368: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:18:41 ID:mEH
>>363
30年前どころかそろそろ35年前やで
30年前どころかそろそろ35年前やで
373: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:19:45 ID:YNO
>>368
2016年にとうつべでその30年記念だとかで動画が公開されてたが
ランニングホリゾーンの方だが
2016年にとうつべでその30年記念だとかで動画が公開されてたが
ランニングホリゾーンの方だが
370: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:18:53 ID:qJo
>>363
それ
TM
それ
TM
374: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:20:10 ID:mEH
>>370
TMといえば革命じゃなくてネットワーク
TMといえば革命じゃなくてネットワーク
360: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:17:32 ID:a6l
年末年始は大体どこの店も休み
車のフロントにしめ縄
車のフロントにしめ縄
364: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:17:55 ID:YNO
>>360
玄関先にも門松が
玄関先にも門松が
365: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:17:57 ID:oG1
平成生まれやが30年前とか行ったら発狂死しそう
バブルで無能がイキってる時代ぐらいやろ?
バブルで無能がイキってる時代ぐらいやろ?
367: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:18:39 ID:YNO
>>365
女はまだ無知やし躾ければそれなりに貞淑にしてくれてた頃やで
女はまだ無知やし躾ければそれなりに貞淑にしてくれてた頃やで
371: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:19:10 ID:oG1
>>367
それこそなんか嫌じゃん
LGBTの概念すらないとか
それこそなんか嫌じゃん
LGBTの概念すらないとか
376: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:20:26 ID:YNO
>>371
余計な知識でああだこうだ反抗されるよりは簡単でええやん
余計な知識でああだこうだ反抗されるよりは簡単でええやん
378: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:21:08 ID:oG1
>>376
ええ…
ええ…
372: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:19:26 ID:mEH
>>367
一部はアッシーメッシー言ってたけどね
ていうか日本女性の価値観が変わりだした頃
一部はアッシーメッシー言ってたけどね
ていうか日本女性の価値観が変わりだした頃
369: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:18:46 ID:7jm
トータルリコール新作の時に借りて来たん
一緒に見てたパッパとマッマが懐かしいて言ってた
一緒に見てたパッパとマッマが懐かしいて言ってた
375: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:20:22 ID:a6l
377: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:20:51 ID:YNO
>>375
レンジはチーンの時代か
レンジはチーンの時代か
379: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:21:27 ID:mEH
>>377
ボタンじゃなくてダイヤル式のやつな
ボタンじゃなくてダイヤル式のやつな
380: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:21:41 ID:Z2J
381: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:21:45 ID:5aj
このスレがこんな伸びるのおんJの闇やと思うで…
385: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:23:02 ID:mEH
>>380
やっぱ金かかってるだけありますわ
>>381
実際の中年はそんなおらんとちゃう?
今時ネットでいくらでも情報仕入れられるし
そもそも20代前半なら親がバブル世代や
やっぱ金かかってるだけありますわ
>>381
実際の中年はそんなおらんとちゃう?
今時ネットでいくらでも情報仕入れられるし
そもそも20代前半なら親がバブル世代や
382: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:21:46 ID:YNO
レンジも時代とともに変化してるわけか
383: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:22:43 ID:YNO
外国ロッカーたちの髪型はファンキーダイナマイト
384: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:22:44 ID:oG1
おん爺民多すぎひん?
しかも男尊女卑の差別主義者とか
しかも男尊女卑の差別主義者とか
386: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:23:06 ID:qJo
平和だったなあフサフサでさあ
389: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:23:44 ID:YNO
>>386
なんか当時の方がハゲ少ないような感じも
気のせいか
なんか当時の方がハゲ少ないような感じも
気のせいか
393: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:24:18 ID:qJo
>>389
いゃ皆フサやったわ
いゃ皆フサやったわ
387: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:23:07 ID:YNO
当時の話なんやし仕方ないやろと
390: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:23:50 ID:wRf
だんだん不良とかが減ってきた
392: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:24:08 ID:YNO
>>390
最後の世代かね
最後の世代かね
391: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:24:00 ID:RBd
渋谷・新宿は無法地帯、舐められると絡まれる
394: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:24:24 ID:YNO
ガクランも最盛期かも
395: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:24:26 ID:P9y
いすゞの乗用車が走っていた
399: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:24:54 ID:mEH
>>395
今やトラックメーカーだもんなぁ
今やトラックメーカーだもんなぁ
396: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:24:33 ID:mEH
あと、こういうとこに生息するのって大概オッサンやぞ
若い世代はSNSに移行した
若い世代はSNSに移行した
397: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:24:47 ID:rJD
おんJに40代が多いってマジなんやなって
398: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:24:52 ID:wRf
バブルの頃、
88,89年は
リーゼントがまだギリギリおしゃれな時代だった
88,89年は
リーゼントがまだギリギリおしゃれな時代だった
401: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:25:24 ID:YNO
>>398
ホストだっけ?
そういうスタイル多いのは
ホストだっけ?
そういうスタイル多いのは
405: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:26:05 ID:wRf
>>401
当時ホストもリーゼントとしてたのかな?
中居の89年の写真はリーゼント
当時ホストもリーゼントとしてたのかな?
中居の89年の写真はリーゼント
400: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:25:05 ID:YNO
パーマのかけ方のせいか
当時のタレントだとかの髪の量はんぱない
当時のタレントだとかの髪の量はんぱない
404: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:25:51 ID:qJo
>>400
黒いしな
黒いしな
402: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:25:25 ID:RBd
電車「ピィィィィィ!」
無機質過ぎてそりゃ毎日聞いてりゃ死にたくなるわ
無機質過ぎてそりゃ毎日聞いてりゃ死にたくなるわ
403: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:25:50 ID:YNO
>>402
電話とかの音なんかも
電話とかの音なんかも
406: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:26:07 ID:a6l
山手線の自動改札化が1990年にようやく、という
まぁあの辺は路線が複雑すぎて他より遅れてたって事情もあるやが
ワイがガキの頃に旅行に行った時は駅員がゲートで切符を切ってたやで
まぁあの辺は路線が複雑すぎて他より遅れてたって事情もあるやが
ワイがガキの頃に旅行に行った時は駅員がゲートで切符を切ってたやで
411: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:27:23 ID:mEH
>>406
関東は自動改札の導入がかなり遅かった
旧国鉄は労組が強かったから特に
関西は80年代半ばには私鉄なら自動改札当たり前だったはず
関東は自動改札の導入がかなり遅かった
旧国鉄は労組が強かったから特に
関西は80年代半ばには私鉄なら自動改札当たり前だったはず
407: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:26:17 ID:YNO
ジャニーズのあのウネウネパーマはなんのつもりだったんかなと
408: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:26:53 ID:YNO
光ゲンジというレジェンドの子供集団
409: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:27:05 ID:RBd
パチンコ店の辺りで流れる軍艦マーチ
ピッチャーでハイボール持ってくる店主
麻雀帰りにビデオ屋
ピッチャーでハイボール持ってくる店主
麻雀帰りにビデオ屋
415: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:28:11 ID:YNO
>>409
パンツの中には何がある?
大砲ひとつに玉二つ
なんて替え歌も
パンツの中には何がある?
大砲ひとつに玉二つ
なんて替え歌も
428: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:30:10 ID:RBd
>>415
昭和天皇死んだときは軍艦マーチ流れてなくてな、テレビつまんねえからビデオで人気だったダーティハリー見てた
昭和天皇死んだときは軍艦マーチ流れてなくてな、テレビつまんねえからビデオで人気だったダーティハリー見てた
410: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:27:09 ID:Z2J
不良のファッションは50年代ファッションのリバイバルやね
412: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:27:27 ID:YNO
唄いながらローラースケートなんて曲芸、よくできたもんやな
413: ■忍【LV1,かえんムカデ,CU】 19/11/12(火)11:27:32 ID:wRf
やったらパーマかけるのは80年代半ばじゃね?
あとサイドバックみたいのが流行った最後の世代
あとサイドバックみたいのが流行った最後の世代
416: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:28:31 ID:RBd
帰りにゲーセン直行、金がおっつかないので集まって駄弁るだけ
418: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:28:52 ID:mEH
不良みたいなカッコのアイドルは男闘呼組が最後かな
TOKIOあたりからは普通の男の子って感じで
TOKIOあたりからは普通の男の子って感じで
419: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:28:55 ID:J1M
田舎の公務員やが新卒の女さんは先輩の灰皿洗う係やってたなぁ
都会の公務員や企業は灰皿洗う係あったんか?
都会の公務員や企業は灰皿洗う係あったんか?
424: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:29:32 ID:YNO
>>419
教員室の先公の洗うのなら生徒とかがいたんじゃ
教員室の先公の洗うのなら生徒とかがいたんじゃ
425: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:29:39 ID:qJo
>>419
スゲーな
スゲーな
442: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:32:37 ID:J1M
>>425
そうか?
テレビの司会者もテレビの中でスパスパ吸ってた時代やで?
副流煙とかヤニ臭いとか関係なかったわ
そうか?
テレビの司会者もテレビの中でスパスパ吸ってた時代やで?
副流煙とかヤニ臭いとか関係なかったわ
447: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:33:38 ID:RBd
>>442
というかタバコ吸えないと格好つかなかったよな
吸わない側だったが
というかタバコ吸えないと格好つかなかったよな
吸わない側だったが
463: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:36:35 ID:J1M
>>447
酒もタバコも付き合わな格好悪いって風潮あったな
タバコはワイも無理やが
酒もタバコも付き合わな格好悪いって風潮あったな
タバコはワイも無理やが
470: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:37:59 ID:RBd
>>463
今の酒注ぎと同じでタバコの火を付けて先輩の話を聞くのは多々あった、大学のあちこちに灰皿あったし
今の酒注ぎと同じでタバコの火を付けて先輩の話を聞くのは多々あった、大学のあちこちに灰皿あったし
473: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:38:17 ID:tHn
>>463
ワイが高校のとき職員室掃除するとき
喫煙所も掃除させられてたな
今考えるとありえないよな
ワイが高校のとき職員室掃除するとき
喫煙所も掃除させられてたな
今考えるとありえないよな
474: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:38:55 ID:YNO
>>473
謎の喫煙所で草
教官室の私物冷蔵庫も
謎の喫煙所で草
教官室の私物冷蔵庫も
480: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:40:02 ID:tHn
>>474
昔は職員室の中に喫煙所があったんや
昔は職員室の中に喫煙所があったんや
478: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:39:26 ID:qJo
>>473
奴隷かな
奴隷かな
491: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:41:40 ID:J1M
>>478
それが当然やったんや
ありえないが常識やったんやで
それが当然やったんや
ありえないが常識やったんやで
420: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:29:08 ID:Z2J
トルコ風呂
422: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:29:28 ID:mEH
>>420
留学生の抗議で名前変わったんだっけか
留学生の抗議で名前変わったんだっけか
423: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:29:29 ID:tHn
ジュースの缶は250ml
426: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:29:47 ID:YNO
>>423
細身で
細身で
435: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:31:41 ID:tHn
>>426
今の缶コーヒーのロング缶だよな
今の缶コーヒーのロング缶だよな
430: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:30:25 ID:mEH
>>423
350缶も出始めてだけど、今で言う500缶と同じ扱い
消費税導入がきっかけやね
350缶も出始めてだけど、今で言う500缶と同じ扱い
消費税導入がきっかけやね
433: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:30:53 ID:YNO
>>430
そしてまた微妙に量が減らされて
そしてまた微妙に量が減らされて
441: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:32:24 ID:tHn
>>430
30年前なら出始めか
30年前なら出始めか
427: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:30:07 ID:Uql
こういうスレが盛り上がるところ見ると
おんJに40代無職って多そうやなって
おんJに40代無職って多そうやなって
432: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:30:52 ID:mEH
>>427
そら安定の氷河期世代ですしおすし
そら安定の氷河期世代ですしおすし
429: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:30:17 ID:YNO
缶も量が変化してきたころかも
431: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:30:41 ID:qJo
ブリキ缶に入ってるジュース ビール
434: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:31:26 ID:YNO
瓶で1リットルなんてコーラも自販機で売られてたらしいね
437: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:31:46 ID:qJo
>>434
主役やったよ
主役やったよ
436: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:31:41 ID:YNO
どうやって持って帰ったんやろうと
440: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:32:22 ID:qJo
>>436
飲み歩きやし
飲み歩きやし
443: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:32:37 ID:YNO
>>440
重いやろ
重いやろ
450: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:34:05 ID:mEH
>>443
それが当たり前だったとしか
>>445
今でも瓶の自販機あるやろ
あれと構造自体は変わらんはずやで
それが当たり前だったとしか
>>445
今でも瓶の自販機あるやろ
あれと構造自体は変わらんはずやで
641: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)14:00:12 ID:hdT
>>440
横にレジ袋みたいなん吊ってなかった?
横にレジ袋みたいなん吊ってなかった?
438: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:32:17 ID:mEH
てか40代でもバブルの恩恵受けられたやつなんてそうは居らんはずや
49だとしても当時学生か高卒なら1年目くらいか
49だとしても当時学生か高卒なら1年目くらいか
439: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:32:20 ID:YNO
昔の人は力持ちかもなそう思うと
444: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:33:09 ID:7jm
電話かけて来た相手がわかんないのに出るのて怖くないんかったんやろか?
445: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:33:13 ID:YNO
瓶のコーラなんて
自販機で落ちたとき割れへんのかなと
自販機で落ちたとき割れへんのかなと
446: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:33:28 ID:YNO
>>444
それは仕方ないかと
それは仕方ないかと
456: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:35:07 ID:7jm
>>446
ワイなら出れない
ワイなら出れない
457: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:35:23 ID:YNO
>>456
間違い電話とかなら
間違い電話とかなら
466: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:37:28 ID:7jm
>>457
でもまあ履歴に間をおかずズラーっと1人の名前が連続するよりはましやろね
でもまあ履歴に間をおかずズラーっと1人の名前が連続するよりはましやろね
458: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:36:20 ID:tHn
>>456
番号見えないのに出たら
もしもし○○ですが
ってのが当たり前だしな
番号見えないのに出たら
もしもし○○ですが
ってのが当たり前だしな
472: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:38:10 ID:7jm
>>458
名前まで…
名前まで…
449: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:33:51 ID:tHn
>>445
瓶がぶ厚いかったんやろな
割れたってはなし聞かなかったわ
瓶がぶ厚いかったんやろな
割れたってはなし聞かなかったわ
452: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:34:21 ID:YNO
>>449
子供が買って出てきたときビビりそうやが
子供が買って出てきたときビビりそうやが
451: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:34:18 ID:qJo
>>445
めっちゃ頑丈やったよ
めっちゃ頑丈やったよ
453: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:34:31 ID:Z2J
ワイは経験してないから80年代が妙に明るい時代という印象やけど、葬式ごっこ事件とか見ると本当はあんま明るくない時代やったんかなって思うわ
454: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:34:31 ID:OMo
30年前って1990年やろ?
バブル崩壊直後やん
まだ不景気になるとは思われてなかった時代か
バブル崩壊直後やん
まだ不景気になるとは思われてなかった時代か
455: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:35:04 ID:YNO
なんで道に置かれてるコーラの瓶を開けて飲めたんやろうね…
事件とか見ると謎やが
事件とか見ると謎やが
460: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:36:30 ID:mEH
>>455
まあ、昔は色々価値観ガバガバやったし
そもそも青酸コーラ事件があったからこそ、無闇にそこらへんに落ちてる飲み物には手出さんようにしましょうって流れになった
まあ、昔は色々価値観ガバガバやったし
そもそも青酸コーラ事件があったからこそ、無闇にそこらへんに落ちてる飲み物には手出さんようにしましょうって流れになった
464: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:36:57 ID:YNO
>>460
飢えてたンかな
バブル期でも
飢えてたンかな
バブル期でも
467: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:37:33 ID:qJo
>>464
無警戒だった
特に女は
無警戒だった
特に女は
469: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:37:47 ID:mEH
>>464
青酸コーラ事件自体はバブルどころかプラザ合意よりも前の話やで
青酸コーラ事件自体はバブルどころかプラザ合意よりも前の話やで
471: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:38:03 ID:YNO
>>469
そうだっけ
そうだっけ
476: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:39:08 ID:mEH
>>471
調べたら80年代ですらなかったわ
77年
調べたら80年代ですらなかったわ
77年
639: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)13:39:12 ID:Yk6
>>455
子供心に不思議だった「何で飲むの!?」って。
子供心に不思議だった「何で飲むの!?」って。
459: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:36:24 ID:RBd
気になるあの子に電話掛けてみたら、父がでる
462: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:36:33 ID:tHn
>>459
わかる
わかる
468: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:37:33 ID:YNO
>>459
その番号とかも知らなければ
必死で電話帳で親の名字で調べたり
その番号とかも知らなければ
必死で電話帳で親の名字で調べたり
475: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:39:02 ID:J1M
今よりも昔の方が凶悪犯罪は多かったやろなぁ
捕まってないやつが多いだけで
捕まってないやつが多いだけで
477: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:39:20 ID:YNO
>>475
法律自体も緩いしね
法律自体も緩いしね
501: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:44:20 ID:J1M
>>477
男社会やった分今でいうセクハラとかのハラスメントや暴力も普通に行われてたな
ネットも発達してないしよほどの事やない限り泣き寝入りやな
男社会やった分今でいうセクハラとかのハラスメントや暴力も普通に行われてたな
ネットも発達してないしよほどの事やない限り泣き寝入りやな
485: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:40:48 ID:Fz6
>>475
池上彰いわく
今は当時より犯罪が減ってるから
他県の事故犯罪が大きく取り上げられるようになっっているそうな
池上彰いわく
今は当時より犯罪が減ってるから
他県の事故犯罪が大きく取り上げられるようになっっているそうな
490: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:41:32 ID:YNO
>>485
だろうね
なのに老害は総じてイマノワカモノハーと喚くという
だろうね
なのに老害は総じてイマノワカモノハーと喚くという
479: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:39:43 ID:Fz6
ペットボトルの1.5lコーラが出たぐらいが
30年よりちょっと前かな
コーラの便返して10円だか30円だかもらってた記憶
30年よりちょっと前かな
コーラの便返して10円だか30円だかもらってた記憶
482: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:40:13 ID:YNO
>>479
重い瓶をさらにまた店に帰さないとアカンとは
重い瓶をさらにまた店に帰さないとアカンとは
481: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:40:03 ID:a6l
学校でも焼却炉でフツーにゴミ燃やしとったな
483: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:40:28 ID:YNO
>>481
もうないんやっけ
もうないんやっけ
488: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:41:13 ID:tHn
>>483
今はダイオキシンでるからあかんのや
今はダイオキシンでるからあかんのや
484: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:40:35 ID:tHn
>>481
もやしてたなー
用務員のおじさんに渡すんだよな
もやしてたなー
用務員のおじさんに渡すんだよな
487: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:41:01 ID:YNO
>>484
自分で入れないのん?
自分で入れないのん?
493: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:41:54 ID:tHn
>>487
小学生とかだったら危ないから大人に渡して入れてもらうんやで
小学生とかだったら危ないから大人に渡して入れてもらうんやで
486: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:41:01 ID:mEH
>>481
ダイオキシンが問題になったのは90年代後半に入ってからやね
古い学校だと未だに残ってたりするなら
ダイオキシンが問題になったのは90年代後半に入ってからやね
古い学校だと未だに残ってたりするなら
489: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:41:26 ID:LYy
瓶飲料の自販機は引き抜くタイプも多かった
492: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:41:50 ID:Fz6
ばかでかい焼却炉が大体いっつも燃え残ってて
そいつが19号台風でひっくり返されててビックリした記憶
そいつが19号台風でひっくり返されててビックリした記憶
494: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:41:55 ID:RBd
イキった暴走族が族狩りにあって入院することになるまでボコされたりな
卒業前に体罰をよくする教師にお礼したり
今じゃ絶対マスコミが賑わうことになるやろ…
いや、今の方がええか
卒業前に体罰をよくする教師にお礼したり
今じゃ絶対マスコミが賑わうことになるやろ…
いや、今の方がええか
495: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:42:22 ID:YNO
少し前の少女漫画で
焼却炉場面が出てたらしいが…
焼却炉場面が出てたらしいが…
497: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:42:53 ID:mEH
>>495
作者の知識が古かったんちゃう?
あとはそう言う時代設定とか
作者の知識が古かったんちゃう?
あとはそう言う時代設定とか
498: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:43:05 ID:YNO
>>497
無知かもね
無知かもね
496: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:42:51 ID:YNO
ドラえもんの原子炉が問題視もされてない時代
499: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:43:47 ID:qJo
少し前やが積木くずしとかいうバイオレンスドラマ
503: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:44:29 ID:a6l
ドラえもんでものび太がパパのお使いでタバコ買に行かされたりしてたな
タバコ屋に子供が買いに来ても「親のお使いやろ」ってフツーに売られてた
タバコ屋に子供が買いに来ても「親のお使いやろ」ってフツーに売られてた
506: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:45:24 ID:YNO
>>503
そういえば
時代考証がメチャクチャなサザエアニメでもそういう場面はないわな
あの二人の男は吸わなかったっけ
そういえば
時代考証がメチャクチャなサザエアニメでもそういう場面はないわな
あの二人の男は吸わなかったっけ
515: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:46:42 ID:a6l
518: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:47:05 ID:YNO
>>515
マスオ…
マスオ…
509: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:45:55 ID:tHn
>>503
あー行ってたわ
今みたいに自販機で買うときタスポいらないし
普通に自販機で買ってたわ
あー行ってたわ
今みたいに自販機で買うときタスポいらないし
普通に自販機で買ってたわ
504: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:44:45 ID:tHn
ワイの母校、焼却炉を改装してピザ釜を作った言ってたな
507: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:45:29 ID:Fz6
>>504
化学物質くそやばそう
化学物質くそやばそう
514: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:46:29 ID:tHn
>>507
一応そこはしっかりしてるやろ
一応そこはしっかりしてるやろ
505: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:45:12 ID:Fz6
30年前はまだ酒タバコの自販機は
夜間販売してたしな
夜間販売してたしな
508: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:45:36 ID:qJo
>>505
24時間でな
24時間でな
510: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:46:08 ID:Fz6
>>508
規制ができてたときにパッパがきれてたなぁ
規制ができてたときにパッパがきれてたなぁ
511: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:46:09 ID:mEH
>>508
規制かかったのっていつからやろな
規制かかったのっていつからやろな
517: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:46:50 ID:Fz6
>>511
平成一桁台だった記憶
平成一桁台だった記憶
530: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:49:54 ID:tHn
>>517
10年前後やわ
10年前後やわ
512: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:46:12 ID:OMo
今ではセクハラとか暴力やけど当時は許されてた行為って何があるんや?
満員電車での痴漢とかもどうなってたんやろ
満員電車での痴漢とかもどうなってたんやろ
516: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:46:50 ID:YNO
>>512
セクハラは当時から出始めてたかもしれんね
セクハラは当時から出始めてたかもしれんね
520: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:47:15 ID:qJo
>>512
痴漢は未挿入無罪やったろ
痴漢は未挿入無罪やったろ
523: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:48:22 ID:mEH
>>520
ドリフの歌で痴漢云々って歌詞があったなそういや
今じゃバイバイバイじゃ済まれへんやろと
ドリフの歌で痴漢云々って歌詞があったなそういや
今じゃバイバイバイじゃ済まれへんやろと
532: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:49:56 ID:OMo
>>520
ま?
無敵やんけ
ま?
無敵やんけ
533: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:50:44 ID:YNO
>>532
かと言って痴漢自体が許されてるわけでもないだろうし
かと言って痴漢自体が許されてるわけでもないだろうし
521: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:48:05 ID:tHn
公表しないけりゃ覗きだって盗聴だって無罪らしい
527: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:49:23 ID:qJo
>>521
寧ろ狙われないと魅力ないと笑われる時代やったしな
寧ろ狙われないと魅力ないと笑われる時代やったしな
522: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:48:17 ID:7jm
コンビニもスマホもない世界かあ
524: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:48:56 ID:mEH
>>522
コンビニはもうあった
24時間営業も全部じゃないけどやってた
コンビニはもうあった
24時間営業も全部じゃないけどやってた
526: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:49:10 ID:tHn
>>522
コンビニはあったよ
24時間やないが
コンビニはあったよ
24時間やないが
531: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:49:54 ID:YNO
>>522
コンビニはあるやろうと
コンビニはあるやろうと
525: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:49:05 ID:Fz6
70年代くらいやったらドリフがドリフ大爆笑で
軍歌とか歌ってたからな
軍歌とか歌ってたからな
528: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:49:40 ID:Fz6
コンビニはセブンがまだ全国展開出来てなかった
534: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:50:50 ID:mEH
>>528
セブン売れるところにしか出店しないせいで未だにない県あるやろ
四国は確か全滅やなかったかな
セブン売れるところにしか出店しないせいで未だにない県あるやろ
四国は確か全滅やなかったかな
537: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:51:16 ID:YNO
>>534
出店されたとたんそのお祝いのお祭りしたりとか
出店されたとたんそのお祝いのお祭りしたりとか
538: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:51:36 ID:tHn
>>534
沖縄に出来て全県制覇したんやなかったけ?
沖縄に出来て全県制覇したんやなかったけ?
540: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:51:50 ID:mEH
>>538
せやったか
せやったか
551: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:53:36 ID:tHn
>>540
月曜日から夜更かしで見た気がするわ
月曜日から夜更かしで見た気がするわ
544: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:52:25 ID:Fz6
529: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:49:43 ID:LYy
ユル・ブリナーが肺がんで逝って娘が反タバコキャンペーン
の急先鋒だった記憶
の急先鋒だった記憶
536: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:51:11 ID:a6l
「セブンイレブンは元旦でも開いてるぞ」
がCMになってたな
がCMになってたな
539: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:51:40 ID:qVp
まだ痴漢は犯罪扱いじゃなかった
541: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:51:58 ID:YNO
>>539
犯罪やろいくらなんでも
犯罪やろいくらなんでも
548: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:53:15 ID:qJo
>>541
触って何が悪いんやみたいな時代やで
議員が選挙カーの中で生理マ●コに指入れたの知らん?
触って何が悪いんやみたいな時代やで
議員が選挙カーの中で生理マ●コに指入れたの知らん?
553: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:54:22 ID:OMo
>>548
ソース今でもあんの?
ソース今でもあんの?
557: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:54:55 ID:qJo
>>553
横山ノック議員で検索ぅ
横山ノック議員で検索ぅ
564: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:56:20 ID:mEH
>>557
やっぱ芸人上がりはあかんわ
>>562
お茶やで
駅弁と一緒に買うんや
やっぱ芸人上がりはあかんわ
>>562
お茶やで
駅弁と一緒に買うんや
571: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:57:09 ID:OMo
>>557
強制わいせつ罪になってるんやな
強制わいせつ罪になってるんやな
574: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:58:05 ID:qJo
>>571
ガイジやろ!
その指に付着した経血を舐めたんやで
ガイジやろ!
その指に付着した経血を舐めたんやで
611: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:05:21 ID:OMo
>>574
たまげるなぁ
たまげるなぁ
554: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:54:45 ID:qVp
>>548
これ
当時の価値観からアップデート出来てない奴が今でもセクハラは問題視しない奴らやな
これ
当時の価値観からアップデート出来てない奴が今でもセクハラは問題視しない奴らやな
568: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:56:42 ID:Fz6
>>548
横山ノックかな?
横山ノックかな?
549: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:53:18 ID:mEH
>>539
てか30年前ならまだ通勤地獄でそれどころじゃなかっただろうね
ようつべに外人が撮影した当時の映像あるけど、えぐかった
てか30年前ならまだ通勤地獄でそれどころじゃなかっただろうね
ようつべに外人が撮影した当時の映像あるけど、えぐかった
542: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:51:58 ID:OMo
女に厳しい時代やったんか
常識として刷り込まれるのは怖いわ
当時はフェミさんいたのかね
常識として刷り込まれるのは怖いわ
当時はフェミさんいたのかね
545: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:52:28 ID:YNO
>>542
いはしただろうけど
ネット無いからどこでどう活躍してたのか
いはしただろうけど
ネット無いからどこでどう活躍してたのか
547: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:53:08 ID:qVp
>>545
女性専用車の呼び掛けしたりしてたで
御堂筋事件って言う痴漢注意した女がレイプされた事件受けて痴漢が社会問題化した
女性専用車の呼び掛けしたりしてたで
御堂筋事件って言う痴漢注意した女がレイプされた事件受けて痴漢が社会問題化した
543: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:52:13 ID:a6l
平成5・5音頭
昭和さようなら 平成こんにちは
揃う手拍子 賑やかに
唄もゴーゴー ひと踊り
今だと不謹慎とか騒がれそうな歌詞
昭和さようなら 平成こんにちは
揃う手拍子 賑やかに
唄もゴーゴー ひと踊り
今だと不謹慎とか騒がれそうな歌詞
550: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:53:26 ID:YNO
ケータイも無いので
待ち合わせ時は文庫本所持
待ち合わせ時は文庫本所持
552: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:54:13 ID:tHn
>>550
マジかよw
マジかよw
555: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:54:50 ID:YNO
>>552
でないと席についてても間の持たせようがないやろ
でないと席についてても間の持たせようがないやろ
556: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:54:55 ID:1Lv
ハラスメントやコンプライアンスなんて言葉がなかった
558: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:55:25 ID:YNO
>>556
セクハラは出て来たばかりだったかも
セクハラは出て来たばかりだったかも
561: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:55:41 ID:mEH
>>556
セクハラは問題化してたで
流行語大賞にも選ばれた頃や
セクハラは問題化してたで
流行語大賞にも選ばれた頃や
565: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:56:28 ID:tHn
>>561
流行語言ったら
オバタリアンやな
流行語言ったら
オバタリアンやな
559: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:55:25 ID:tHn
573: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:57:46 ID:Fz6
>>559
これもうまったく見かけんな
これもうまったく見かけんな
576: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:58:07 ID:tHn
>>573
静岡のどこかにはまだあるらしいよ
静岡のどこかにはまだあるらしいよ
579: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:58:28 ID:Fz6
>>576
さすがお茶どころ
さすがお茶どころ
588: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:00:46 ID:qVp
>>576
静岡にあるねこれ
前に出て来て感動した記憶ある
静岡にあるねこれ
前に出て来て感動した記憶ある
592: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:01:17 ID:tHn
>>588
TVで見た記憶間違えてなかったんか
TVで見た記憶間違えてなかったんか
606: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:04:25 ID:qVp
>>592
静岡はお茶の名産やしね
静岡はお茶の名産やしね
577: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:58:09 ID:mEH
>>573
ペットボトル飲料がどこでも手に入るようになったしなぁ
ペットボトル飲料がどこでも手に入るようになったしなぁ
560: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:55:27 ID:qVp
そもそも過労死なんて当たり前で部下1人潰して1人前みたいなキチガイ風潮すらあったからな
563: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:56:07 ID:1Lv
電車でタバコ吸えたよな
566: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:56:32 ID:YNO
>>563
さすがにバブル期には禁煙になったとは思うが
一部除いて
さすがにバブル期には禁煙になったとは思うが
一部除いて
570: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:57:01 ID:tHn
>>566
ワイの地元は特急なら20年前くらいまで吸えたわ
ワイの地元は特急なら20年前くらいまで吸えたわ
572: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:57:40 ID:tHn
>>570
違うわ15年前は吸えたわ
違うわ15年前は吸えたわ
569: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:57:00 ID:mEH
>>563
国電は全面禁煙
中距離電車は郊外区間なら吸えた
国電は全面禁煙
中距離電車は郊外区間なら吸えた
567: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:56:33 ID:LYy
フェミはテレビタックルの田嶋センセが息巻いてた
575: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:58:07 ID:YNO
関係ないが
ドイツって生理品がぜいたく品扱いで税金メチャ高かったのが
今回改善されたらしいね
ドイツって生理品がぜいたく品扱いで税金メチャ高かったのが
今回改善されたらしいね
578: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:58:16 ID:a6l
携帯にカメラが付いたのも液晶がカラーになったのも、
仕事用にトーチャンが1台持ってるか持ってないかぐらいだったのが子供にまで持たせるようになったのも
1990年中盤~後半ぐらいやったか
auが学割半額初めて一気に学生シェア取ったのが1998年
仕事用にトーチャンが1台持ってるか持ってないかぐらいだったのが子供にまで持たせるようになったのも
1990年中盤~後半ぐらいやったか
auが学割半額初めて一気に学生シェア取ったのが1998年
582: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:59:28 ID:mEH
>>578
高性能ケータイはギリ90年代くらいやろ
iモードもそれくらいの時期
高性能ケータイはギリ90年代くらいやろ
iモードもそれくらいの時期
580: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:58:59 ID:J1M
根性論全盛期やからな
ADHDとかと浸透してなかった
精神的障害者や鬱 多動症なんてなかった
ADHDとかと浸透してなかった
精神的障害者や鬱 多動症なんてなかった
581: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)11:59:27 ID:YNO
>>580
ノイローゼとかぜんそくだとか鬱病はあったと思うけど
ノイローゼとかぜんそくだとか鬱病はあったと思うけど
591: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:01:09 ID:qVp
>>581
鬱はマジで甘え扱いやったからな
鬱はマジで甘え扱いやったからな
595: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:01:59 ID:YNO
>>591
いや
漫画でも一部鬱病で~だとか昔のであったような気が
いや
漫画でも一部鬱病で~だとか昔のであったような気が
603: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:03:57 ID:qVp
>>595
当時は「大企業病」って流行りの造語で片付けられてたからな
ほんまの病気扱いには世間がしてくれなかったみたい
当時は「大企業病」って流行りの造語で片付けられてたからな
ほんまの病気扱いには世間がしてくれなかったみたい
585: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:00:07 ID:tHn
>>580
ワイの同級生ガイジやったが普通に卒業したな
いきなり行動するから怖かったわ
ワイの同級生ガイジやったが普通に卒業したな
いきなり行動するから怖かったわ
590: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:01:06 ID:mEH
>>580
鬱はともかく、発達障害がまだ顕在化する前やからな
そういうのは職人になるとかまだ逃げ道が残されてた
鬱はともかく、発達障害がまだ顕在化する前やからな
そういうのは職人になるとかまだ逃げ道が残されてた
584: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:00:07 ID:YNO
分裂病が名前変ったのが今世紀はいってからだろうし
593: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:01:22 ID:Fz6
そういや30年前はまだauじゃなかったな
ツーカーとかセルラーやったな
ツーカーとかセルラーやったな
596: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:02:00 ID:mEH
>>593
KDDIがまだKDDとIDOだった
KDDIがまだKDDとIDOだった
598: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:02:35 ID:tHn
>>596
KDDとDDIやなかったけ?
KDDとDDIやなかったけ?
602: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:03:24 ID:Fz6
>>596
>>598
三社合併でauになったんじゃないかな
>>598
三社合併でauになったんじゃないかな
605: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:04:13 ID:tHn
>>602
IDOってわからんわー
IDOってわからんわー
613: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:06:04 ID:Fz6
>>605
KDD←国際電話
DDI←通信自由化で出来た会社
IDO←自動車電話
だったはず
KDD←国際電話
DDI←通信自由化で出来た会社
IDO←自動車電話
だったはず
615: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:08:03 ID:tHn
>>613
よく覚えてるなー
全く覚えてないわ
よく覚えてるなー
全く覚えてないわ
609: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:05:16 ID:mEH
>>602
ああそういやそうや
DDIは第二電電やったか
ああそういやそうや
DDIは第二電電やったか
599: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:02:46 ID:YNO
自閉症=カラに閉じこもる性格
とこういう勘違いはあっただろうけど
とこういう勘違いはあっただろうけど
601: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:03:24 ID:qJo
不登校児とは言われなかったよな
610: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:05:16 ID:YNO
不登校はもう出だしてた頃かも
614: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:06:59 ID:tHn
>>610
いたわ
ワイのジッジの隣の同級生が不登校やったわ
でも不登校とヤンキーの学校に行かないってやつが
同じ扱いやったな
いたわ
ワイのジッジの隣の同級生が不登校やったわ
でも不登校とヤンキーの学校に行かないってやつが
同じ扱いやったな
616: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:10:44 ID:qJo
>>614
家に居てもする事なかったしな
家に居てもする事なかったしな
617: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:11:01 ID:Fz6
スーパーLLCとかなんか固定電話の割引とかで
勧誘合戦がひどかった
勧誘合戦がひどかった
618: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:11:23 ID:LYy
固定電話はアルファなんちゃらでKDDIに繋いでたわ
620: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:11:56 ID:qVp
おんJで最近男尊女卑賛成痴漢が犯罪じゃない頃に戻せみたいな事定期的に喚くガイジいるけどあの当時の人権の蹂躙っぷりを見て同じことが言えるのか疑問なレベルやからな
622: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:13:51 ID:Fz6
>>620
学校の先生なんてそれこそ男性教師だろうが女性教師だろうがバンバン手をあげてて
竹刀もった教師がなんぼでもおったのが当たり前な時代になるってことなんやがな
いややわ
学校の先生なんてそれこそ男性教師だろうが女性教師だろうがバンバン手をあげてて
竹刀もった教師がなんぼでもおったのが当たり前な時代になるってことなんやがな
いややわ
623: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:15:28 ID:qJo
>>622
ワイの保健体育の先生はインキン薬を男子に塗ってくれる天使やったわ
ワイの保健体育の先生はインキン薬を男子に塗ってくれる天使やったわ
624: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:16:32 ID:qVp
>>622
バリバリ働いて生産量上げて女は子を産む機械に戻さないと国が復活しないとか言ってるけどたまたま運がよかっただけに過ぎないのにな
精神論でしかない
バリバリ働いて生産量上げて女は子を産む機械に戻さないと国が復活しないとか言ってるけどたまたま運がよかっただけに過ぎないのにな
精神論でしかない
621: しりか60"w"09◆0adRxRmsk. 19/11/12(火)12:12:35 ID:6Dd
マイライン戦争ってもっと後やと思ってた
625: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:17:23 ID:a6l
今はどうかしらんけど、体育の着替えとか更衣室とか無くて普通に教室でやってたな
カメラ付き携帯とか今では誰が持っても違和感ないのに、異性でもそれが普通に持ちこめる部屋で着替えとか恐ろしいわ
カメラ付き携帯とか今では誰が持っても違和感ないのに、異性でもそれが普通に持ちこめる部屋で着替えとか恐ろしいわ
627: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:18:17 ID:qJo
>>625
まだ射精を知らないから
まだ射精を知らないから
630: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:20:20 ID:BPs
>>627
なお、先公がいた模様
小学3年生の時まで同じ教室で着換えやったわ
これはちびまる子ちゃんでもその描写あった
なお、先公がいた模様
小学3年生の時まで同じ教室で着換えやったわ
これはちびまる子ちゃんでもその描写あった
626: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:18:05 ID:qVN
固定電話は当たり前
今や置いてないとこも多いよなぁ
今や置いてないとこも多いよなぁ
631: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:22:15 ID:i27
兄弟のいる下の名前知らない同級生の家に電話かけたときのテンパり感
632: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:26:32 ID:tHn
ワイの高校のクラスみんな頭オカシイから
体操服に着替えるときはクラスで一緒に着替えたわ
体操服に着替えるときはクラスで一緒に着替えたわ
635: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:40:16 ID:adZ
よくよく考えたら路上に当然の如くイヌのウンコが落ちていたなんてすげー時代やな
636: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)12:43:42 ID:6QJ
野良犬減ったが野良猫増えた
638: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)13:27:32 ID:Yk6
ジャンアレジに出会うまで特にスキャンダルもなかったし。
でも気の強いのは有名だったな。それが美しい顔に似合ってたようなw
でも気の強いのは有名だったな。それが美しい顔に似合ってたようなw
640: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)13:54:08 ID:8wA
電車で検札
田舎路線とかじゃなくて京浜東北とかでもやってた
田舎路線とかじゃなくて京浜東北とかでもやってた
648: 名無しさん@おーぷん 19/11/12(火)21:47:14 ID:ncE
笑っていいともでタモリが毎日のようにテーマ曲を歌っていた
653: 名無しさん@おーぷん 19/11/13(水)03:33:27 ID:IwE
地上波で毎日のように巨人戦が全国ネットで中継されていた
654: 名無しさん@おーぷん 19/11/13(水)05:20:04 ID:D2R
次は50年前でやってみましょ
656: 名無しさん@おーぷん 19/11/13(水)07:33:59 ID:YgN
てか30年前でも1980年代なんか
歴史を感じるね
歴史を感じるね
658: 名無しさん@おーぷん 19/11/13(水)07:37:32 ID:xUN
100年生きるとか勘弁してください
660: 名無しさん@おーぷん 19/11/13(水)11:11:11 ID:obw
30年くらい前はワイの地元は民放が2つしか無かった
662: 名無しさん@おーぷん 19/11/13(水)11:59:38 ID:qwr
缶ジュース100円
665: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)00:25:37 ID:TCz
大学受験予備校の授業が立ち見続出
席を確保するために早朝から校舎前に行列
中学受験の小学生は志望校の正門前でハチマキ巻いてシュプレヒコール
席を確保するために早朝から校舎前に行列
中学受験の小学生は志望校の正門前でハチマキ巻いてシュプレヒコール
668: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)00:29:21 ID:jwb
>>665
大学も生徒じゃない普通のおっさんとかが講義に紛れ込んでることあったな
いまはIDカードみたいので出欠取るから難しいらしいけど
大学も生徒じゃない普通のおっさんとかが講義に紛れ込んでることあったな
いまはIDカードみたいので出欠取るから難しいらしいけど
667: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)00:28:14 ID:VJD
中高生バンドが一杯あって友達付き合いでクッソ下手なライブを見せられる(見せる)
669: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)00:32:30 ID:xzf
テレビ局は巨人戦を放映するだけで視聴率を稼げた
なお現在
なお現在
700: 名無しさん@おーぷん 19/11/15(金)03:11:40 ID:oAm
>>669
野球中継による番組休止と延長による時間変更でどれほどの人が迷惑被ったか
しかも日テレ系だけじゃなく他の局も巨人戦やっていたし
野球中継による番組休止と延長による時間変更でどれほどの人が迷惑被ったか
しかも日テレ系だけじゃなく他の局も巨人戦やっていたし
703: 名無しさん@おーぷん 19/11/15(金)23:35:20 ID:NxX
>>700
野球中継で悉く放送中止になるパースリ
お陰でルパンシリーズの中でも知名度は桁違いに低い
野球中継で悉く放送中止になるパースリ
お陰でルパンシリーズの中でも知名度は桁違いに低い
680: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)12:27:00 ID:Imv
巨人と広島がいつも1-0とかの試合しとった頃か
681: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)14:17:18 ID:ta2
プロレス中継があった
682: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)14:38:10 ID:ta2
ジャイアン馬場が生きてた
687: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)15:28:17 ID:zrL
魚屋
米屋
タバコ屋
完全分業による営業
米屋
タバコ屋
完全分業による営業
688: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)15:31:20 ID:zrL
酒屋で角打ち
689: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)15:32:15 ID:UHA
一升瓶とかを買い取ってくれた
690: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)15:32:44 ID:ixQ
ちびまる子ちゃんが放送開始した
691: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)15:34:31 ID:zrL
まだ録画機が普及してないから困ってた
694: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)15:47:31 ID:zrL
カップルてはなくアベックという
巨乳をデカパイという
巨乳をデカパイという
695: 名無しさん@おーぷん 19/11/14(木)15:57:40 ID:vD9
>>694
ボインなんだよなあ
ボインなんだよなあ
697: 名無しさん@おーぷん 19/11/15(金)02:50:54 ID:UGx
コンビニ店内で飲酒出来ない
657: 名無しさん@おーぷん 19/11/13(水)07:36:14 ID:xUN
30年って瞬きしたら通過するよなあ
スポンサードリンク
コメントする