1: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)13:16:15 ID:rH0
時々その年数を自覚して愕然とする
俺今まで何やってきたんだろう
俺今まで何やってきたんだろう
引用元:俺1981年の生まれなんだけどさ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1567224975/
2: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)13:20:38 ID:18a
生きてきた
3: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)13:21:34 ID:plo
ニート乙
せめて働け
せめて働け
6: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)14:14:18 ID:rH0
>>3
普通の社会人は土日休みなんだよ
普通の社会人は土日休みなんだよ
4: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)13:29:27 ID:1Oz
すでに人生の半分過ぎたんやぞ
7: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)14:14:55 ID:50l
土日Nは何してるの?
デート?
デート?
12: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)15:10:40 ID:rH0
>>7
ゲームか漫画・アニメ鑑賞かネット
ゲームも漫画も買うだけ買って手つかずのものが増える一方だ
まともなアラフォーおっさんのすることじゃないよな
ゲームか漫画・アニメ鑑賞かネット
ゲームも漫画も買うだけ買って手つかずのものが増える一方だ
まともなアラフォーおっさんのすることじゃないよな
8: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)14:16:11 ID:ImF
40にして立つって孔子も言うてるやん
人間がその人らしさを確立するのが40歳
40歳未満はガキであり中年から自分らしい生き方が始まるんだぜ
人間がその人らしさを確立するのが40歳
40歳未満はガキであり中年から自分らしい生き方が始まるんだぜ
9: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)14:21:03 ID:50l
>>8
吾、十五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。六十にして耳順う。七十にして心の欲する所に従えども、のりをこえず
吾、十五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。六十にして耳順う。七十にして心の欲する所に従えども、のりをこえず
10: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)14:22:06 ID:ImF
>>9
ナチュラルに間違えてたw
ごめんw
でも不惑じゃんか
40歳まで迷ってばっかいるんだぜ
40歳にしてやっと自分らしさってもんが出てくる
ナチュラルに間違えてたw
ごめんw
でも不惑じゃんか
40歳まで迷ってばっかいるんだぜ
40歳にしてやっと自分らしさってもんが出てくる
11: まぁてる【423円】■忍【LV18,バルログ,FK】◆p0d9dILrq0Ow 19/08/31(土)14:22:52 ID:jcv
マーテルは小学生の子持ちの予定だが推定変質者もしくはあれとのそれを実況するか?
17: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)17:36:54 ID:RPB
氷河期世代
スポンサードリンク
コメントする