1: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:29:56 ID:ruY
なおロシアとヨーロッパ
引用元:80年代とかいう、どの国も輝いてた良い時代
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565605796/
2: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:31:02 ID:gSl
アメリカの終末感凄かったやろ
4: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:31:32 ID:ruY
>>2
だから良かったろ
USA!USA!って感じ
だから良かったろ
USA!USA!って感じ
6: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:32:08 ID:dh9
おっさんやろ
7: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:32:20 ID:ruY
>>6
いかんのか?
いかんのか?
9: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:34:38 ID:ruY
ハリウッド映画は馬鹿みたいな脳筋アクションやスプラッターが流行ってたンゴねぇ
11: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:35:13 ID:2Kb
このころの洋楽はシンセとかめっちゃ使ってたな
14: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:35:57 ID:ruY
>>11
音楽用語はよく分からないけどデッドオアアライブが一番好きやった
音楽用語はよく分からないけどデッドオアアライブが一番好きやった
12: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:35:24 ID:ruY
マイナー映画のアングラ感が凄かった
13: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:35:49 ID:zaR
台湾 厳戒令下
韓国 軍事政権下
中国 天安門事件
アジアで輝いてたん日本だけやんけ!
韓国 軍事政権下
中国 天安門事件
アジアで輝いてたん日本だけやんけ!
15: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:36:16 ID:ruY
>>13
その辺りの国はしゃーない
切り捨てていけ
その辺りの国はしゃーない
切り捨てていけ
17: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:36:29 ID:2Kb
マイケルジャクソン全盛期
そのほかのスーパースターもたくさんいたな
そのほかのスーパースターもたくさんいたな
18: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:37:06 ID:ruY
>>17
ポップスターと一般人のジジババとの温度差が凄かったよな
ボーイジョージとか完全に変態だもん
ポップスターと一般人のジジババとの温度差が凄かったよな
ボーイジョージとか完全に変態だもん
19: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:37:40 ID:2Kb
ディスコが流行っていたから踊れる曲が人気だったらしいね
20: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:38:14 ID:ruY
>>19
ユーロビートやな
ユーロビートやな
44: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:48:48 ID:1eF
47: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:49:51 ID:ruY
96: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:17:28 ID:ccT
97: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:18:32 ID:ruY
>>96
眼鏡もオシャレじゃなかったから、眼鏡してる人は全員同じ顔に見えるほどやった
眼鏡もオシャレじゃなかったから、眼鏡してる人は全員同じ顔に見えるほどやった
101: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:21:11 ID:ccT
>>97
眼鏡って地味で冴えないサンオツかダサいジーパン履いて秋葉原行ってるオタクのアイテムって扱いやったもんな
今は市民権得ておしゃれアイテムやけど
眼鏡って地味で冴えないサンオツかダサいジーパン履いて秋葉原行ってるオタクのアイテムって扱いやったもんな
今は市民権得ておしゃれアイテムやけど
21: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:39:07 ID:2Kb
1980年がゆとり教育開始年か
23: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:39:30 ID:ruY
>>21
90年代までは普通に土曜日授業してたし殴られまくってたわ
90年代までは普通に土曜日授業してたし殴られまくってたわ
28: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:41:28 ID:1eF
>>23
体罰反対派の勢いが増したのっていつ頃からなんやろ?
体罰反対派の勢いが増したのっていつ頃からなんやろ?
30: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:42:12 ID:ruY
>>28
わからん
少なくとも95年以降は意識高い学校はほぼ体罰を撤廃し始めた
わからん
少なくとも95年以降は意識高い学校はほぼ体罰を撤廃し始めた
33: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:44:38 ID:1eF
>>30
なるほど 調べてみたけど愛知の管理教育の実状が広まったのと戸塚ヨットスクール事件が契機みたいやな
なるほど 調べてみたけど愛知の管理教育の実状が広まったのと戸塚ヨットスクール事件が契機みたいやな
22: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:39:26 ID:gtM
イギリスはちょうどサッチャー政権期やっけな
26: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:40:48 ID:2Kb
とんねるず・ダウンタウン・ウッチャンナンチャンといったお笑い第三世代が登場した年だな
27: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:41:20 ID:ruY
>>26
ダウンタウンの人気で芸人の柄が一気に悪くなってて草
ダウンタウンの人気で芸人の柄が一気に悪くなってて草
29: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:41:49 ID:2Kb
大相撲は千代の富士時代だし、サッカーはFIFAワールドカップ招致活動が始まったし
31: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:42:49 ID:ruY
>>29
Jリーグが始まるずっと前やな
Jリーグが始まるずっと前やな
32: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:43:42 ID:2Kb
バブル全盛期だから今の一万円は二千円くらいの価値しかなかったらしいね
34: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:44:58 ID:ruY
アニメの主流だったスポコンとSFヒーロー(ロボット)物から
萌えや学園モノ、ハイファンタジーにシフトしていった時代
萌えや学園モノ、ハイファンタジーにシフトしていった時代
37: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:45:38 ID:1eF
>>34
現代のアニメの基礎ができたんやね
現代のアニメの基礎ができたんやね
39: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:46:56 ID:ruY
>>37
もうきまぐれオレンジロードが流行り始めた頃には「巨人の星とかwww」って感じやったわ
もうきまぐれオレンジロードが流行り始めた頃には「巨人の星とかwww」って感じやったわ
35: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:45:12 ID:2Kb
そういや天然痘の根絶が宣言されたのも80年だってさ
36: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:45:32 ID:2Kb
インターネットの誕生は1983年
40: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:47:15 ID:Xor
なお東側諸国
41: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:47:27 ID:ruY
>>40
なおユーゴスラビア
なおユーゴスラビア
42: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:48:13 ID:1eF
>>41
チトー死んじゃったンゴ…
チトー死んじゃったンゴ…
43: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:48:29 ID:Xor
>>41
ユーゴ「チトーが死んだらワイも死ぬ!」
ユーゴ「チトーが死んだらワイも死ぬ!」
45: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:49:48 ID:2Kb
Queenがブラックミュージックに傾いたのはこの頃か
個人的にはHot Space好きなんだけどな
個人的にはHot Space好きなんだけどな
46: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:49:49 ID:Xor
中南米は内戦起こりまくり
内戦ではないけどフォークランド紛争もこの頃やな…
内戦ではないけどフォークランド紛争もこの頃やな…
49: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:51:55 ID:1eF
>>46
サンディニスタ革命とかやな
サンディニスタ革命とかやな
48: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:49:59 ID:1eF
チトー死んでから解体されるまでの間に内戦回避する方法無かったんか?
53: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:53:12 ID:Xor
>>48
チトー死んだら民主化の流れは止められないし、そうなれば民族主義者も止められないわ
チトー死んだら民主化の流れは止められないし、そうなれば民族主義者も止められないわ
57: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:54:14 ID:1eF
>>53
チトーでも抑えるのが限界だった民族主義とかいう爆弾
チトーでも抑えるのが限界だった民族主義とかいう爆弾
50: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:52:11 ID:ruY
80年代のヨーロッパはなんやろ・・・
イギリスから歌手が大量にブレイクして・・・
ダリオ・アルジェントの映画があって・・・
あとは知らない
イギリスから歌手が大量にブレイクして・・・
ダリオ・アルジェントの映画があって・・・
あとは知らない
51: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:52:55 ID:VEO
kamakuraと人気者で行こうは名盤
55: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:53:31 ID:ruY
>>51
コンピューターチルドレンが入ってるのはkamakuraかな?
あのアルバム好き
コンピューターチルドレンが入ってるのはkamakuraかな?
あのアルバム好き
67: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:58:11 ID:VEO
>>55
なんやサザン好きなんか
なんやサザン好きなんか
68: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:58:53 ID:ruY
>>67
80年代までのサザンはすこ
Young Loveまでやな。あとはアルバムすら買ってない
80年代までのサザンはすこ
Young Loveまでやな。あとはアルバムすら買ってない
77: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:03:43 ID:VEO
>>68
今日配信の新曲ええぞ
今日配信の新曲ええぞ
79: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:04:49 ID:ruY
>>77
チェックしてみるわ
チェックしてみるわ
52: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:53:06 ID:gSl
この頃のイギリス音楽は暗過ぎる
アメリカはエログロの影が濃過ぎる
アメリカはエログロの影が濃過ぎる
54: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:53:22 ID:2Kb
イラン・イラク戦争もこの年か
56: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:54:04 ID:Xor
>>54
ソ連のアフガン侵攻は79年から始まっとるか
ソ連のアフガン侵攻は79年から始まっとるか
58: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:54:34 ID:ruY
もっさいもっさい農家の娘みたいな中島みゆきが都会派に目覚めた時代
59: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:54:55 ID:1eF
冷戦末期やのにむしろ冷戦を意識した歌詞増えてる気がするけどなんでなん?
60: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:55:16 ID:ruY
>>59
ゴーウェスト~♪
ゴーウェスト~♪
61: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:55:47 ID:8II
スーパーカーとかネオンのサイバーパンクぐうすこ
63: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:56:33 ID:ruY
>>61
AKIRAとブレードランナーが最高にカッコよかった
AKIRAとブレードランナーが最高にカッコよかった
65: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:57:56 ID:8II
>>63
ワイはトロン
ワイはトロン
62: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:56:27 ID:1eF
64: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:57:05 ID:2Kb
1985年7月13日のライヴエイド出演がなければQueenは解散していたかもしれないという事実
66: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:58:03 ID:2Kb
84か国に衛星同時生中継とか当時のこと考えたらすごいな
69: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:58:54 ID:8II
どの国もまだ夢と希望があった時代やね
なお現代
なお現代
76: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:03:20 ID:1eF
78: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:04:35 ID:ruY
>>76
実際アメリカのすべてがカッコいいみたいな風潮だったし
実際アメリカのすべてがカッコいいみたいな風潮だったし
70: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)19:59:32 ID:2Kb
夢と希望なんかなくても生きていけるし
71: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:00:21 ID:ruY
>>70
だから高校生がツッパってヤクザの真似事みたいな事してたんやな
だから高校生がツッパってヤクザの真似事みたいな事してたんやな
73: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:01:22 ID:2Kb
結局夢や希望は個人で見出すものだし
世界情勢とか関係ないで
世界情勢とか関係ないで
74: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:02:17 ID:ruY
週末のサ店が人で溢れてた時代
75: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:02:19 ID:2Kb
いま世界が輝いて見えないのは仕方ない
過去とは美化されるものだから
過去とは美化されるものだから
80: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:04:50 ID:2Kb
ドラクエ3という神ゲーがあるか
81: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:05:23 ID:ruY
>>80
ワイは1と2を何回もクリアしたけど3は一回だけで十分だったなぁ
ワイは1と2を何回もクリアしたけど3は一回だけで十分だったなぁ
82: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:05:54 ID:2Kb
>>81
1は良いとして2を何回もやるとかマゾかなにか?
1は良いとして2を何回もやるとかマゾかなにか?
83: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:07:04 ID:ruY
>>82
そうだよ(ロンダルキアマップ暗記済)
実際ロンダルキアも壁際を沿って歩くだけでクリアできるし
そうだよ(ロンダルキアマップ暗記済)
実際ロンダルキアも壁際を沿って歩くだけでクリアできるし
84: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:08:46 ID:ccT
Japan as No.1!の時代や
なお現在
なお現在
85: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:09:08 ID:2Kb
ドラクエ2の必須アイテムとか当時どうやって集めてたんですかね
がちでしらみつぶしして情報交換してたんかなあ
がちでしらみつぶしして情報交換してたんかなあ
86: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:10:07 ID:ruY
>>85
攻略本が死ぬほど出てたし
攻略本が死ぬほど出てたし
87: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:11:20 ID:2Kb
攻略本買う金を子供たちはっ持ってたのかな
やっぱ持っている奴は英雄だったのかな
やっぱ持っている奴は英雄だったのかな
89: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:14:01 ID:ruY
>>87
ファミコン買い与えられる家庭なら小遣いで余裕でしょ
マスターシステムやPCエンジン持ってた奴のほうが英雄だった
ファミコン買い与えられる家庭なら小遣いで余裕でしょ
マスターシステムやPCエンジン持ってた奴のほうが英雄だった
88: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:11:38 ID:yDw
サッチャーはアルゼンチンに強硬姿勢を取って評価上がったのに香港で折れてケチ付いたな
91: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:14:57 ID:2Kb
この時代の攻略本は独自研究したものが多い気がする
92: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:15:39 ID:ruY
98: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:19:45 ID:1eF
攻略本にワザップみたいなデマ書かれてることもあったん?
>>91
>>92
>>91
>>92
100: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:20:46 ID:ruY
>>98
中のイラストはほぼ想像図で信憑性は無かった
攻略はただクリアするまでの道順が描いてるだけだった
中のイラストはほぼ想像図で信憑性は無かった
攻略はただクリアするまでの道順が描いてるだけだった
99: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:20:38 ID:2kh
30年前だと裏技は大技林とかいう本に書かれてたんじゃなかったっけ?
102: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:21:18 ID:ruY
>>99
大技林はもっとあとやな
どちらかというと90年代が最盛期
大技林はもっとあとやな
どちらかというと90年代が最盛期
103: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:21:31 ID:2Kb
104: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:21:53 ID:Gd9
香港は映画と現地のいかがわしさで輝いとった
今はえらいこっちゃや
今はえらいこっちゃや
105: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:22:29 ID:ruY
>>104
ワイもそのニュースを見てこのスレ立てたわ
マカオのカジノが東洋のラスベガスやった
ワイもそのニュースを見てこのスレ立てたわ
マカオのカジノが東洋のラスベガスやった
106: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:23:56 ID:ccT
>>104
サモハンキンポー人気あったよな
サモハンキンポー人気あったよな
107: 名無しさん@おーぷん 19/08/12(月)20:24:41 ID:ruY
>>106
五福星
五福星
スポンサードリンク
コメントする