1: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:06:02 ID:2CR
どうなん?
初めてFFシリーズやりたいんやが
初めてFFシリーズやりたいんやが
引用元:FF13っておもろい?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566306362/
3: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:07:17 ID:wW1
12のがええぞ
4: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:07:38 ID:c0s
5か6がオススメ
5: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:08:31 ID:6bE
おもろいぞ
セーブポイントの感覚がちょうどええ感じやしやりやすい
ポンポンとストーリー進んで戦闘もテンポええ
セーブポイントの感覚がちょうどええ感じやしやりやすい
ポンポンとストーリー進んで戦闘もテンポええ
6: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:09:09 ID:c0s
全力で騙すのやめろ
7: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:09:22 ID:xdX
一本道すぎて萎える
8: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:10:27 ID:6bE
FF13の悪いところはストーリーが直感的にわからんところや
空に浮かぶコクーンが故郷で、地上は滅んでて地獄で、なんかパージ政策が行われてる…
まあぶっちゃけそんな状況は現実に身近にないんで何やってるんだかわからん
空に浮かぶコクーンが故郷で、地上は滅んでて地獄で、なんかパージ政策が行われてる…
まあぶっちゃけそんな状況は現実に身近にないんで何やってるんだかわからん
9: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:10:52 ID:N0N
5~7がおススメ
10: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:11:07 ID:c0s
7はリメイク出るからやらんでええよ
11: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:11:40 ID:6bE
FF7とかは原発だしFF8は学園物でわかりやすい
FF13の悪いところは分かり難いんや、分類するとディストピアとか完全管理社会物
FF13の悪いところは分かり難いんや、分類するとディストピアとか完全管理社会物
12: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:13:57 ID:2CR
ワイ今ps3しかないんやが13しかなくない?
16: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:17:00 ID:N0N
>>12
PSのソフトも遊べるはず
PSのソフトも遊べるはず
13: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:14:01 ID:6bE
FF13はコクーン(天空の城)を守るだ破壊するだで葛藤したりぶつかり合うんだけど
プレイヤーからしてみれば天空の城の今後とか鼻ホジーで興味もクソもないわけや
世界を救わせろや…え?世界はコクーンと同義?は?って感じ
プレイヤーからしてみれば天空の城の今後とか鼻ホジーで興味もクソもないわけや
世界を救わせろや…え?世界はコクーンと同義?は?って感じ
14: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:14:38 ID:2CR
まぁ333円でメルカリで売ってたから買うわ
15: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:15:31 ID:6bE
映像は今見ても凄いし人間同士のぶつかり合いとか葛藤は面白い 戦闘も面白い
メインストーリーはさっぱりわからん、それがFF13やと思う
メインストーリーはさっぱりわからん、それがFF13やと思う
17: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:18:29 ID:2CR
18: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:28:15 ID:2CR
10も売ってたんやが13とどっちがおもろい?
19: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:28:46 ID:6bE
ワイなら13
10はグラフィックが古臭い
10はグラフィックが古臭い
22: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:30:02 ID:2CR
>>19
なんか10はHD versionって書いてあるんやがなんか違うんかな
なんか10はHD versionって書いてあるんやがなんか違うんかな
24: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:30:35 ID:OpJ
>>22
10のHDバージョンはそこそこクソやで
10のHDバージョンはそこそこクソやで
25: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:30:48 ID:6bE
>>22
しょせんリマスターやしモデル自体が古臭いんでうーんやろな
しょせんリマスターやしモデル自体が古臭いんでうーんやろな
20: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:28:49 ID:OpJ
シナリオは終盤以外ゴミカス
戦闘音楽ビジュアルは最高最強
戦闘音楽ビジュアルは最高最強
21: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:29:16 ID:OpJ
13はネガキャンされまくってるだけでかなり面白いよ
23: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:30:16 ID:xdX
10
26: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:31:51 ID:2CR
えぇ、、
結局どっちなんや
最初に触れるものがクソやったらこれから買う気失せてまう
結局どっちなんや
最初に触れるものがクソやったらこれから買う気失せてまう
27: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:32:00 ID:gRI
13は一部除いでカラダだけ育ったガキばっかでイライラするけどその一部の人が最高にすこれるから全体としては面白いで
28: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:32:27 ID:OpJ
13からやるとええと思うわ
8、10、13の三択ならね
8、10、13の三択ならね
29: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:32:50 ID:2CR
>>28
そうなんか
わかった
そうなんか
わかった
30: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:33:10 ID:6bE
ぶっちゃけ古いFFとか思い出がないと微妙やぞ
31: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:33:17 ID:r9S
エクレールさんが可愛いだけでクソやぞ
33: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:34:42 ID:OpJ
>>31
終盤はかなりストーリー良いんだよなぁ
終盤はかなりストーリー良いんだよなぁ
36: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:35:48 ID:r9S
>>33
むしろ最後の方ずっと???やったんやが
むしろ最後の方ずっと???やったんやが
39: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:43:09 ID:OpJ
>>36
それは頭悪いだけ
それは頭悪いだけ
32: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:34:08 ID:6bE
今からやるならFF13かFF15やと思う
過去の名作とか過去だから名作だったんや
過去の名作とか過去だから名作だったんや
34: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:35:10 ID:gRI
1~13やったら最後に11と14もオススメやで
35: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:35:16 ID:2CR
ff13ぽちるンゴ
さんきゅーお前ら
さんきゅーお前ら
37: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:36:03 ID:5We
15よりか世界観もストーリーもいいんだよなぁ
38: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:39:16 ID:6bE
13の世界観はクリスタル化した湖とかのロケーションとグラフィックの良さやな
色んなロケーションがあるし綺麗でいい
だけど国家設定とかの世界観はよくわからんのや
誰と誰が戦ってるのか、誰が善玉で誰が悪玉かようわからんままバトルする感じ
色んなロケーションがあるし綺麗でいい
だけど国家設定とかの世界観はよくわからんのや
誰と誰が戦ってるのか、誰が善玉で誰が悪玉かようわからんままバトルする感じ
40: 名無しさん@おーぷん 19/08/21(水)06:11:56 ID:Ckm
13からやるとか終わったな
スポンサードリンク
コメントする