1: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)05:48:29 ID:70I
no title

引用元:宮迫についで田村亮も引退か?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563482909/
2: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)05:49:44 ID:APd
誰にも気付かれずにスタジオの端にいそう

3: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)05:49:49 ID:bj3
がちで芸人業界終わったな

4: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)05:52:09 ID:vqa
テレビをぶっ壊す!(物理)

6: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)05:53:57 ID:9aj
宮迫引退マジ?

7: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)05:54:36 ID:R9k
>>6
どうやらマジみたいやで
ホントは昨日会見予定やったみたいやが、それどころやなかったからな

8: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)05:55:00 ID:uMB
>>7
そういうことか

11: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)05:56:31 ID:R9k
>>8
宮迫としてはこれまでのキャリアを全部捨てるような一大決心やからな
そこであの事件やし、タイミングが悪すぎた

18: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)05:59:21 ID:uMB
>>11
ワイはどんだけ叩かれてもええから残ってほしかったな宮迫

残ったらイメージ変わったのに
結局、都合が悪いと逃げ出す人間なんやな

24: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:03:18 ID:R9k
>>18
振り込め詐欺グループと知らなかった
→現地で紹介されてた

金銭は貰っていない
→貰ってた

報酬には気付かなかった
→手渡しで100万円

反社会勢力との繋がりはない
→半グレ集団と飲み会写真
↑New


さすがにもう無理やろ

31: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:07:18 ID:uMB
>>24
たしかにこういう嘘が暴かれたのもあるか

34: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:08:45 ID:R9k
>>31
下手に言い訳して終わらせようとしたツケやな
最初に出た段階で、会見開いて素直に謝って報酬貰ってたのを認めてたら、謹慎はあっても早く鎮火してたはずや

38: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:10:46 ID:uMB
>>34
マスコミが深追いしなかったやろしな

41: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:12:13 ID:R9k
>>38
視聴者の印象も雲泥の差があったと思うで

48: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:14:16 ID:uMB
>>41
せやな
てか視聴者民衆がなんかモヤっとしとるのわかってたから、明らかにしたらネタになる思って詮索したのもあると思う

需要ないネタいつまでも追いかけへんやろし

35: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:09:03 ID:4kb
>>24
間接的に受け取ったからどうのこうのって糞みたいな言い訳もあかんかったな
正直に謝罪して少し謹慎しとけばよかったのに

106: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:42:08 ID:lfw
>>24
これマジ?
間接的に報酬受け取ったとか言ってたけど直接的やんけ

110: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:51:09 ID:R9k
>>106
マジや
さんざん貰ってないだの間接的で分からなかっただの言ってながら、現地で、しかも手渡しで100万や
もう色々アウト

9: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)05:55:40 ID:9aj
>>7
あーね
てことはコンビも解消?

13: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)05:56:54 ID:R9k
>>9
そうなるやろうな
亮はしらん

10: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)05:55:50 ID:Z4F
淳と徹でコンビ組むしかないな

12: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)05:56:34 ID:LCw
宮迫←なんやかんや寂しい
亮さん←

14: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)05:56:55 ID:uMB
引退だとしたら亮さんの人生ってほんとしょーもないな

宮迫は嫌われてるし仕方ない感あるけど、亮っていつも淳のあと、誰かのあとだよな

15: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)05:57:41 ID:Z4F
亮さん家のローンがまだ45年残ってるとか言ってたのにこれからどうしていくんだろう

25: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:03:28 ID:xyb
>>15
なんでそんな残ってんねん

16: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)05:58:25 ID:n46
ほとちゃんどうするんやろ

17: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)05:58:57 ID:70I
決定打になったと言われてるFRIDAYの記事はこんなん
no title

19: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:00:15 ID:Bzl
>>17
ただのクズで草
こりゃ終わった

20: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:00:36 ID:iIZ
>>17
さすがに決定打やな

21: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:01:24 ID:Bzl
こんだけズブズブで金貰ってませんなんてよく言えたな

22: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:02:10 ID:4kb
宮川とかは大丈夫やろな

23: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:03:00 ID:Bzl
宮迫でこれなら蛍原も怪しいやろ
まだ何も出てきてないんかね

27: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:04:37 ID:4kb
>>23
いうて反社会勢力サイドもホトちゃん呼びたいか?

28: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:06:09 ID:uMB
>>23
副業禁止の会社で職場の人間に、副業のこと話すか?

29: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:06:36 ID:70I

30: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:07:05 ID:4kb
グッバイ宮迫

32: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:07:44 ID:JGM
引退って言い回しに違和感あるけど他に言いようないんかな

33: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:08:39 ID:uMB
>>32
普通の男の子にもどる

36: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:09:11 ID:JGM
>>33
こんだけズブズブの関係築いた後に今さら普通に戻れるんですかねえ…

37: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:09:51 ID:uMB
>>36
こっちの世界からあっちの世界に移籍します

39: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:10:59 ID:4kb
宮迫いなくなったら蛍原ピンで北海道の番組に出てそう

42: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:12:33 ID:70I
>>39
蛍原ちゃんは競馬と北海道でどれだけやれるんやろ

45: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:13:24 ID:E2W
>>42
競馬詳しいしこれで単価下がる説あるし意外と行けそう
アメトークのMC降板ならさらに時間増えるし

46: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:13:47 ID:4kb
>>42
昔北海道ローカルで蛍原の番組あったんだけどまたそういうのやりそう

40: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:11:16 ID:R9k
一番可哀想なのはガリットチュウやな
当時は無名で給料なんてジュース代くらいしか貰ってなくて、単純に生活費のために数万で出たらこれや
ようやく売れ始めての謹慎やし、復帰した頃にはもうブームも去っとるやろ

44: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:13:18 ID:Rsx
引退して色々違約金とか払っても遊んで暮らせる金ありそう

47: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:13:51 ID:R9k
>>44
それはあるやろ
じゃないと引退とか決断せんわ

50: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:15:30 ID:Z8H
ホトちゃん1人でなんとかやれそうなん?

52: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:15:44 ID:E2W
それでもネタ切れしてる高校野球芸人があるから

55: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:16:24 ID:6mz
>>52
無くなって爆笑問題が急遽別特番やるんじゃなかったっけ

58: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:17:11 ID:70I
>>52
高校野球芸人は放送中止になったで

53: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:15:50 ID:9aj
これで行列は司会から2人裏組織とかかわり合いのあるやつを出したわけや
三人目は誰やろか?

56: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:16:26 ID:uMB
>>53
渡部消えてほしい

65: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:19:03 ID:9aj
>>56
今なんて特にスキャンダル欲しい時やろうし週刊誌は監視してるやろなあ

54: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:16:17 ID:Bzl
紳助は上手いこと逃げ切ったよな
やっぱあいつ悪知恵働くわ

57: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:17:02 ID:R9k
>>54
決断早かったな
あれやられたら、報道やともう追及とかできんもん

60: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:17:39 ID:uMB
>>54
たしかに紳助側から早々引退だしたな

59: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:17:22 ID:m5r
亮さんは元から空気みたいな扱いだし、仮に芸能界から消えても特に感想が思いつかんわ
本当に思いつかない

63: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:18:51 ID:uMB
>>59
クソしょーもない奴だよな
いくら勝ち組でもこういう人間にはなりたくない
まだ欲望と保身に忠実な宮迫の方がいいわ
いや、よくないか

68: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:19:56 ID:Bzl
>>63
最後まで敦頼みで本人つまらんくせに闇営業とか宮迫以上にゴミだと思うわ

82: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:24:06 ID:6mz
>>68
宮根屋のパネルで入江軍1~3軍誰やねんみたいな名前ばっかりやったのに
2軍に田村亮の名前あって後輩から舐められるわアカン所に顔出すわ何て奴やト思った

61: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:18:12 ID:Bzl
紳助くらいのズル賢さがあれば乗り切れたレベルやろうに宮迫の頭じゃ無理やったな

67: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:19:45 ID:6mz
>>61
考えられうる最悪のルート行ったな・・・

62: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:18:23 ID:4kb
亮はたまに釣りビジョンに出てくるときは面白かった

64: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:19:03 ID:ec4
「知らなかったとはいえ芸を披露した手前報酬を受け取ってしまった
全額返金の上処分を待ちたい」←これ最初に言えたらセーフ?

66: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:19:43 ID:4kb
>>64
知らなかったの部分が嘘やからなぁ

70: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:21:15 ID:R9k
>>66
まあそこは知らなかったで通すしかないやろ
あとは報酬はさっさと認めるべきやったな
もらってないどころか生金100万手渡しやったし、さすがに会社も擁護できんやろ

84: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:24:25 ID:ec4
>>66
知っていたという証拠って出た?

86: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:25:33 ID:R9k
>>84
披露宴会場、二次会会場で酔った出演者が詐欺集団と自称してたらしい
実際どうかは分からんが、それ出てから「知らなかった」を言わなくなった

69: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:21:07 ID:Bzl
明らかにロンドンブーツが一番影響出ない件
ギャラが減る分寧ろ喜ばれそう

71: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:21:23 ID:26o
宮迫が引退したら芸能界大ダメージやろ
「ちょっと待ってちょっと待って!」
「あなた先輩やけど言わせてもらいます」
このフレーズの生みの親やし

72: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:21:53 ID:Rsx
>>71
これ好きな人おるん?

78: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:23:08 ID:R9k
>>72
ちょっと待って!はTwitterの嘘松御用達やぞ

74: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:22:12 ID:uMB
>>71
使えるシチュエーションピンポイントすぎて草

73: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:22:03 ID:6mz
「知らなかった」を「その場で知らされたが自分や後輩の身の危険を優先した」
に変えても今回みたいなの出てきたらアウトやろなぁ

80: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:23:39 ID:uMB
>>73
国民感情的にはすべての非を認めて謝るしかないで
言い訳とか、逃げ道探したら必ず良く思わない奴出る

77: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:22:55 ID:70I
くりぃむしちゅーとさまぁ~ずと雨上がりでやってたミドル3って番組がほんと好きでいつかまたやって欲しいと思ってたが
もう昔の番組復活の目すらな無くなって悲しいわ

79: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:23:26 ID:jJR
正解は一年後の亮さんチームがあかつさんチームになるんやね

85: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:24:34 ID:uMB
>>79
これ見たいから亮は残れw

83: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:24:24 ID:Bzl
さり気なく死んでるHG
あいつ嫁の方が稼いでるんやろもう辞めちまえよつまんねえから

87: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:26:09 ID:70I
>>83
嫁からもずっと言われてるからな
もし引退して派生キャラのはずのRGだけ残るなんてなったらすごいが

88: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:28:09 ID:uMB
嫁にいじられてるだけマシやん
同情されたり、逃げられたりしたら悲惨や

89: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:28:56 ID:zwM
ワイも宮迫好きじゃないけど引退はやりすぎちゃうか?
明らかな責任は税金くらいやしそこはクリアしたのになぁ
最初に嘘ついた理由もこうやって暴走する世論にあるんちゃうんか

91: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:31:33 ID:uMB
>>89
世論が叩くのは普通やろさすがに
それが世の中のルールってもんやし

引退は宮迫側の判断やろ
テレビ出てる以上、視聴者の希望もあるしそうなると仕事ないやろしな

97: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:35:04 ID:zwM
>>91
それでも制裁が過剰すぎる気がするんや
世論なんて大半が深く考えずに流された無責任なものやし
線引きは法律でええんちゃうかと思うわ
税金と嘘以外の落ち度は不可抗力的で罪にすら問えないものやろ

99: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:36:14 ID:uMB
>>97
そういうのに寛容な社会になったらええな
たしかに

93: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:32:07 ID:j3k
で、出版社は反社に情報の謝礼出しとるんかい

94: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:32:37 ID:uMB
>>93
これ気になる

95: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:34:22 ID:R9k
>>93
確か出してないって言ってたはずやが、むしろ出してないわけがない

98: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:35:30 ID:Afe
フライデー「謝礼を渡した事なんかない、お車代なら渡した事ある!(キリッ)」

ダメだこいつら…

100: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:36:52 ID:zwM
法的な問題をクリアしたはずの宮迫を許さないことは
間接的に元チンピラのタレコミビジネスに協力してるんやで
倫理的にどっちがおかしいんや

101: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:38:26 ID:uMB
>>100
人間は感情の生き物や
法的にクリアしても、いくら正しくても、嫌われたら終わりや

107: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:43:06 ID:zwM
>>101
それは分かるけど今回は感情が行きすぎてる
その上そこに被せた大義名分が空っぽやから目も当てられん

「そういう時代やから」で片付ける風潮嫌やわ
時代とかじゃなくて個々の考えはどうなってんねん

109: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:49:50 ID:uMB
>>107
みんな宮迫嫌いなんやろ

112: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:51:40 ID:zwM
>>109
こういう時に声が大きくなるのは嫌ってる方の勢力やろ
中身のない世論に会社も曲もスポンサーも屈するとか
ほんまクソ構図

113: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:52:08 ID:JGM
>>112
かばってメリットがある相手ならかばってるよ

116: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:54:17 ID:zwM
>>113
ワイはかばうわ
結局のところ宮迫嫌いってのが今回の核心やろ
そんなのを次々と追い出したら華大みたいなのしか残らんで

121: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:55:49 ID:uMB
>>116
実際そうじゃね?テレビって

だから浅いやん

123: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:58:25 ID:zwM
>>121
でもテレビ面白くなくなったって嘆く声も多いやろ
無形のクレームに屈しても長い目で見て良いことはないはず
なんでもかんでも受け入れず反論するべきところはすればええねん

136: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)07:04:20 ID:uMB
>>123
民放やし、いろんな人が見るもんテレビって
だからコンプラとかしっかりしてるんでしょう
中身なくても、反社とは関わったらそこでダメなんだよ

125: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)07:00:01 ID:JGM
>>116
お、おうがんばれよ
せやけど、反社勢力が年寄りから巻き上げた金を貰って食う飯は美味いか?って一生言われ続けるより引退した方が宮迫としても最善ちゃう?
ガッキが何歳か知らんけど宮迫がテレビに出続ければ出続けるほどイジられるやろ

130: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)07:01:08 ID:zwM
>>125
反社って知らなかったならその批判は筋違いやろ
反社に引っかかったらアウトってどうやねん
詐欺被害者は制裁の対象なんか…?

135: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)07:04:10 ID:JGM
>>130
知らなかった知ってたは証明のしようがないやん
あくまで世間や業界は「反社会勢力からお金を受け取ってた」って事実の部分に関して評価すればええだけで

137: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)07:06:27 ID:zwM
>>135
暴対法や条例だって知らずに金銭授受があった場合は罪に問われないんやで
法律上セーフやから問題ないって言いたいわけじゃなくけど
引っかかった奴を罰するのが理不尽やからこそそういうルールになってるんや

140: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)07:08:27 ID:JGM
>>137
例えばガリットチュウとかは理不尽やねとかは思うわ
せやけど宮迫は少なくとも詐欺グループの一件だけちゃうやん
どんだけ業界に迷惑かけたか知らんけど一般の会社でも責任取って辞職するレベルちゃう?

142: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)07:09:29 ID:zwM
>>140
どの件のことや
不倫騒動か?アレだって問題になる方がおかしいねん
無関係な家庭の話やんか

143: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)07:10:42 ID:JGM
>>142
フライデーに載ってんのは詐欺グループとは別の金塊強奪グループやぞ

145: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)07:11:20 ID:zwM
>>143
それは見てから判断するわ
今日出るんか?

144: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)07:10:53 ID:uMB
>>137
そんなのどうでもええねん
嘘ついてたのと、反社とお付き合いあったのがイメージ最悪で、テレビは無理ってだけや

118: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:54:37 ID:uMB
>>112
世論や会社やスポンサーはイメージが大事やから、反社との関わりはマイナスやん
別にからっぽだろうがおかしくはないやん

イメージばかり気にするな
からっぽなのどうにかしろはまた別問題なのかなと

134: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)07:03:53 ID:zwM
>>118
ワイはネット民に適当な世論にのっからず冷静に考えてほしいんや
少なくとも誰かにトドメを刺す時くらいは

138: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)07:07:09 ID:uMB
>>134
このスレ見てる感じ、言うほど世論に流されて宮迫見てる人いないけどな

世間的にはアウトやなとか、ワイは好きじゃないから消えて嬉しいとか、そういう自分視点やでみんな

103: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:40:06 ID:F2N
>>100
おかしな話やな
宮迫は嫌いだし消えても構わないがなんか間違ってるわ

102: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:39:24 ID:6mz
スポンサーも関係者も余計な苦労掛けられて今まで通りとはいかんやろ普通

104: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:41:17 ID:gCe
もっと大きな爆弾抱えてるから逃亡説

105: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:41:55 ID:uMB
>>104
おもしろい
あるかも

111: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:51:15 ID:Bzl
そもそもスポンサーありきかのにイメージが悪くなって起用できなくなれば終わり、世間の反感以前にもう宮迫は終わってる
厳しくもないし残当、それだけのギャラを貰ってる仕事なんやからリスクあって当たり前や

114: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:52:38 ID:qWP
地上波は色々うるさいからネットテレビでひっそりやれば良かったんや

115: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:53:18 ID:TqR
引退するならもう会見とかいらんやろ

117: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:54:20 ID:R9k
>>115
まあ曲がりなりにも吉本の重鎮やからな
あの場にいた全芸人を代表して会見するのは妥当というか当然やで

120: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:55:35 ID:ZTO
たしかにイメージ悪いと使いたくても使えんよな
テレビ以外ならまだあるかもしれんけど
りょうとか尚更やばいやろ

122: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)06:57:21 ID:6mz
>>120
良い人じゃなきゃ何も無いのにな

128: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)07:00:50 ID:ZTO
>>122
ホンコレや
芸がないイメージだけの芸人でこれは致命的や

126: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)07:00:31 ID:F2N
何がキツイって家庭にも居場所なさそうなのがね
ホトチンコスープは引退しても幸せそう

129: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)07:01:05 ID:ZTO
>>126
なんか半グレになりそう

132: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)07:02:46 ID:HJX
まあしょうがないわな。
紳助みたいに復帰とか甘いこと考えないように

141: 名無しさん@おーぷん 19/07/19(金)07:08:42 ID:6mz
先輩が同じ様な事で引退していたのに余計な欲さえ無ければ安泰なポジションでやっちゃう浅はかさよ

スポンサードリンク