1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/21(日)07:15:35 ID:3kk
口調はチョベリバやチョベリグだし
外見は制服にルーズソックスだし
外見は制服にルーズソックスだし
引用元:朝起きて90年代のJKになってならどうする?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1555798535/
13: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/21(日)10:59:19 ID:2Y4
90年代に高校生だったけど>>1みたいに当時の高校生イメージをマスコミに騙されてる奴が多過ぎて
若干面倒くさい
若干面倒くさい
15: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/21(日)13:23:30 ID:vYM
>>13
俺も90年代は高校生だったけど
女子の同級生の2割くらいはルーズソックス履いてたし
チョベリバやMK5などの流行語を使ってたよ
俺も90年代は高校生だったけど
女子の同級生の2割くらいはルーズソックス履いてたし
チョベリバやMK5などの流行語を使ってたよ
16: ドケチ小五郎 平成31年 04/21(日)13:34:10 ID:BXj
>>15
この糞年寄りがぁ!
この糞年寄りがぁ!
17: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/21(日)13:35:47 ID:vYM
>>16
おっさんおばさんの幼稚園のような
あるいは場末のスナックみたいなオープンVIPで
いったいなにを言ってんねん
おっさんおばさんの幼稚園のような
あるいは場末のスナックみたいなオープンVIPで
いったいなにを言ってんねん
21: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)01:16:44 ID:1O0
>>15
地域どこよ?
俺も東京だったけどルーズソックスは七割は履いてたぞ
でチョベリバとMK 5なんて誰一人言ってない
援助交際なんて渋谷に真夜中で居るような高校生と呼んでいいのかわからんのかって女のくらいだわ
地域どこよ?
俺も東京だったけどルーズソックスは七割は履いてたぞ
でチョベリバとMK 5なんて誰一人言ってない
援助交際なんて渋谷に真夜中で居るような高校生と呼んでいいのかわからんのかって女のくらいだわ
3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/21(日)07:24:21 ID:ijI
選挙の日だから選挙に行く
7: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/21(日)08:45:32 ID:VVb
>>3
17歳JKは選挙権がないよ
17歳JKは選挙権がないよ
4: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/21(日)07:26:48 ID:9o0
今の高校生て、ほんと特徴無いな
5: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/21(日)08:00:54 ID:WlH
コギャルにはエロさを感じない
6: きしめん◆pI9yNjldmY 平成31年 04/21(日)08:05:28 ID:h3a
どうするって聞かれてんだからどうするか答えなさいよ!!!
まずは服を脱ぎます
まずは服を脱ぎます
10: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/21(日)09:03:56 ID:3P4
ルーズソックス
https://www.youtube.com/watch?v=uf-cDYw52oQ
懐かしいグッズ
https://www.youtube.com/watch?v=P-xnDAJ4Pj0
ヘアスタイル
https://www.youtube.com/watch?v=geICNItjXM8
コギャル100人
https://www.youtube.com/watch?v=P4llfukps8U
オールナイト・フジ 女子高校生スペシャル
https://www.youtube.com/watch?v=V45XFQfncWA
11: うんこななし。◆xSHmKKZBrZZH 平成31年 04/21(日)09:09:48 ID:fkD
靴下にシワ寄ってるとめっちゃ気になるから流行に乗れなくてハブられそう
12: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/21(日)10:58:02 ID:V57
朝起きて90歳かと思ったw
どこのハウルだよw
どこのハウルだよw
14: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/21(日)11:18:04 ID:a3u
90歳代のJKかと…
20: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/21(日)19:20:55 ID:9o0
90年代にSNSなんか無いだろ
31: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)07:54:10 ID:TIB
>>20
iモードのサービス開始が1999年2月で
JKでも手軽に使えるモバイル系SNSも90年代末には登場してた
登場後にiモードは爆発的に普及してるし
iモードのサービス開始が1999年2月で
JKでも手軽に使えるモバイル系SNSも90年代末には登場してた
登場後にiモードは爆発的に普及してるし
34: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)08:43:49 ID:rOB
>>31
実質2000年以降の話だね
実質2000年以降の話だね
35: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)09:16:34 ID:dTe
>>34
iモードは1999年8月上旬には既に
登録者数1000万人突破したし
そうでもないと思う
iモードは1999年8月上旬には既に
登録者数1000万人突破したし
そうでもないと思う
40: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)09:36:24 ID:rOB
>>35
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16254.html
これ見ると1000万突破は2000年8月だぞ
この当時、主に利用してるの大学生以上じゃね
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16254.html
これ見ると1000万突破は2000年8月だぞ
この当時、主に利用してるの大学生以上じゃね
52: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)00:37:29 ID:DWQ
>>35
それでも1999年中に100万人は突破してたし
PHSのデータ通信サービスなどを含めると
90年代後半にはJKが使うモバイル端末は
かなりの普及率にあったと思う
それでも1999年中に100万人は突破してたし
PHSのデータ通信サービスなどを含めると
90年代後半にはJKが使うモバイル端末は
かなりの普及率にあったと思う
22: moooom 平成31年 04/22(月)01:21:20 ID:KpH
さすがにトロくさい同年代の男共にすらバレるほどおおっぴらに
「FOR SALE」なんてデコに書いて日々過ごしてなかっただろうよ、
当時のJKにしたってさ。。。
「FOR SALE」なんてデコに書いて日々過ごしてなかっただろうよ、
当時のJKにしたってさ。。。
23: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)01:24:44 ID:1O0
>>22
マスコミに洗脳され過ぎだよ
その感覚って「2019年は若い子の半分はがパパ活やってました」って20年後に言われるようなもんだぞ
マスコミに洗脳され過ぎだよ
その感覚って「2019年は若い子の半分はがパパ活やってました」って20年後に言われるようなもんだぞ
24: moooom 平成31年 04/22(月)01:26:14 ID:KpH
>>23
少女売春が流行った -> 淫行防止条例が全国各地に制定された
少女の使用済み下着等販売が流行った -> 使用済み下着等の販売禁止条例が全国各地に制定された
という歴史的事実がある以上、洗脳も糞もないんだよなぁ・・・。
少女売春が流行った -> 淫行防止条例が全国各地に制定された
少女の使用済み下着等販売が流行った -> 使用済み下着等の販売禁止条例が全国各地に制定された
という歴史的事実がある以上、洗脳も糞もないんだよなぁ・・・。
25: moooom 平成31年 04/22(月)01:27:32 ID:KpH
もちろん、全員がやってたワケじゃないよ。
オイルショックでトイレットペーパー買い占めたのが一部の人であるように、学生運動で立てこもったのが一部の人であるように、
そういう人種は常に一定数に決まっている。
どっから半分とか言い出したのか知らんが
オイルショックでトイレットペーパー買い占めたのが一部の人であるように、学生運動で立てこもったのが一部の人であるように、
そういう人種は常に一定数に決まっている。
どっから半分とか言い出したのか知らんが
26: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)01:28:45 ID:1O0
バカだこいつ
27: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)01:32:18 ID:Mzi
普段はマスゴミガーとかいうやつほど昔の日本像をマスコミに作られてるからタチが悪い
信じたいものだけ信じるのが人間
信じたいものだけ信じるのが人間
28: 店長◆vOuZL6dAnK.C 平成31年 04/22(月)01:33:28 ID:QVa
外見の割には普通の娘が多かったけどなぁ…当時高校生だった者としては
まぁ、普通のフリして、街中でいい男見つけたら逆ナンしてる娘とかはいたが
まぁ、普通のフリして、街中でいい男見つけたら逆ナンしてる娘とかはいたが
30: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)01:36:36 ID:1O0
>>28
見た目は流行りもあってみんなコギャル風だけど中身は普通の高校生だったよな
それは今も昔もべつに変わらんけどマスコミに洗脳されてる奴は極論しか信じないから困る
見た目は流行りもあってみんなコギャル風だけど中身は普通の高校生だったよな
それは今も昔もべつに変わらんけどマスコミに洗脳されてる奴は極論しか信じないから困る
29: ■忍法帖【Lv=14,べビーサタン,liG】 平成31年 04/22(月)01:35:35 ID:23a
渋谷で遊びまわってたJKとジャスコくらいしか遊ぶ所がなかった田舎JKの生態が同じってことはありえんしなぁ
32: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)08:05:54 ID:T3V
2000年代のJKの方が好き
33: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)08:11:43 ID:C0s
その時代を知らない人はバウンスkoギャルズという映画を見ればいい
37: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)09:24:00 ID:pOB
焼きそばの青のりギッシリついたような姉ちゃんがダヨネー!ダヨネー!
その後からだったな確か
その後からだったな確か
38: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)09:26:38 ID:TIB
90年代末のJKはモバイル世代の黎明期に立つ
ケータイパカパカしてたまごっちで遊び
レトロとデジタルの狭間にいた
ケータイパカパカしてたまごっちで遊び
レトロとデジタルの狭間にいた
39: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)09:32:30 ID:pOB
ソヤネー!ソヤネー!が出たから全国的な流行りだったんだろ
恥ずかしくて見ても鳥肌だったが鳥肌立たすのが歌のスタイルだと思ってたなあ
恥ずかしくて見ても鳥肌だったが鳥肌立たすのが歌のスタイルだと思ってたなあ
41: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)10:07:01 ID:vYn
1990年代ならPHSがJKの主流じゃない?
近くにいる人とメッセが出来たりして無料の出会い系として重宝してたわ
近くにいる人とメッセが出来たりして無料の出会い系として重宝してたわ
42: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)10:10:11 ID:Hvg
>>41
後半には携帯になってた
PHSは90年代の中盤だけかな
でも確かに知らない番号から遊ぼうみたいにかかってきた事一度だけあったわ
後半には携帯になってた
PHSは90年代の中盤だけかな
でも確かに知らない番号から遊ぼうみたいにかかってきた事一度だけあったわ
47: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)12:58:08 ID:Hvg
社会の闇を社会全体の姿のように語るアホ
48: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)13:01:39 ID:yXz
とりあえず会社に連絡して長期休みを取る
50: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/22(月)19:48:03 ID:Mtz
時代は令和なのに自分だけコギャルなの?
54: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)00:41:34 ID:CN1
援助交際は本当に流行していたのかね?
57: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)00:48:39 ID:e94
>>54
2003年には早くも出会い系サイトの規制が始まったし
テレクラやポケベルでの援助交際を含めて
90年代後半には社会問題化してた
2003年には早くも出会い系サイトの規制が始まったし
テレクラやポケベルでの援助交際を含めて
90年代後半には社会問題化してた
58: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)00:53:00 ID:CN1
>>57
流行っていたのは本当なんだね。当時のマスコミや高校生は援助交際について、どんな感じで捉えていたのか知りたいわ。
流行っていたのは本当なんだね。当時のマスコミや高校生は援助交際について、どんな感じで捉えていたのか知りたいわ。
63: moooom 平成31年 04/23(火)01:00:59 ID:u0T
>>58
流行ってたっていっても、せいぜいクラスで1人か2人いるかいないかくらいだよ実際に売ってた子は。
その当時の高校生が特別なにかというわけじゃなくて、
元々性に対してもお金に対しても欲求が需要を遥かに上回る年頃の中で、
金持ってるオトナたちとつながるツールが手に入ったから、転がりだしたんだろうね。
もちろん今じゃネットスマホ当たり前だし特にニュースにもならないけど、
未成年者の売春行為はすっかり日本社会に定着したよ。
流行ってたっていっても、せいぜいクラスで1人か2人いるかいないかくらいだよ実際に売ってた子は。
その当時の高校生が特別なにかというわけじゃなくて、
元々性に対してもお金に対しても欲求が需要を遥かに上回る年頃の中で、
金持ってるオトナたちとつながるツールが手に入ったから、転がりだしたんだろうね。
もちろん今じゃネットスマホ当たり前だし特にニュースにもならないけど、
未成年者の売春行為はすっかり日本社会に定着したよ。
66: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)01:02:38 ID:CN1
>>63
当時は未成年売春は考えられないといった風潮だったんですか
当時は未成年売春は考えられないといった風潮だったんですか
70: moooom 平成31年 04/23(火)01:15:25 ID:u0T
>>66
考えられないというか、そういう男と女が繋がれる場所が普通には無かったからね。
冷静に考えれば人が変わったんじゃなくて場面が変わったんだけど、
当時の大衆の受け止め方は「最近の若者はなっとらん」だったかもね・・・w
考えられないというか、そういう男と女が繋がれる場所が普通には無かったからね。
冷静に考えれば人が変わったんじゃなくて場面が変わったんだけど、
当時の大衆の受け止め方は「最近の若者はなっとらん」だったかもね・・・w
71: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)08:33:59 ID:MB5
>>63
青少年保護育成条例では特殊接客業に
未成年者を使うことは1995年には禁止されたし
ピッチやケータイ及びポケベルなどが流行る以前から
テレクラなどで売春の温床はあった
青少年保護育成条例では特殊接客業に
未成年者を使うことは1995年には禁止されたし
ピッチやケータイ及びポケベルなどが流行る以前から
テレクラなどで売春の温床はあった
55: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)00:43:26 ID:CN1
当時の女子高生はおしゃべりで、派手なイメージ
今の女子高生より素行も悪かったよな。
今の女子高生より素行も悪かったよな。
56: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)00:46:33 ID:CN1
この当時の女子高生は性に開放的だったよな。早く性交するのが良いみたいな風潮があったし、恋愛にも積極的であった気がする。
59: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)00:54:46 ID:CN1
今の女子高生と、当時の女子高生の違いは何であろうか?当時の女子高生がタイムスリップして現代に来たらどう思うか考えると笑えるわ。
61: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)00:57:18 ID:MB5
>>59
スマートフォンが物理ボタン少なくて使いにくいとか
スマートフォンが物理ボタン少なくて使いにくいとか
60: moooom 平成31年 04/23(火)00:54:57 ID:u0T
そういや当時、日本万歳アゲアゲ三唱の中、「今のニッポンおかしーねー」って論調も散見されたよね。
それが嫌いだった。今でも嫌い。
それが嫌いだった。今でも嫌い。
62: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)00:57:48 ID:CN1
>>60
キレる若者、少年犯罪が増加してるとか言われていた気がする。今の子は怖いとか言われていたね。
キレる若者、少年犯罪が増加してるとか言われていた気がする。今の子は怖いとか言われていたね。
64: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)01:01:09 ID:CN1
担任だった先生が当時の若者を茶髪なんて日本人は似合わないだとか、厚底ブーツは危ない、私的にはー、コクるだとか言葉使いが悪いとか批判してたな
67: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)01:05:28 ID:CN1
当時の女子高生は騒がしくておしゃべりでしたよね?活気や元気は有った気がする。地べたに座るだとか、マナーの面では批判されていたけど。
69: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)01:09:58 ID:CN1
72: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)08:53:20 ID:QB0
90年代JKになったら
ピッチとか弄りながら当時を懐かしむ
あとは2~3日くらい様子見て元に戻らないなら
人生のプランを塗り直す
ピッチとか弄りながら当時を懐かしむ
あとは2~3日くらい様子見て元に戻らないなら
人生のプランを塗り直す
73: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)09:21:38 ID:rk6
90年代って、ちょうど俺が中学~高校1年くらいだったんだけど
当時はi-modeは出始めたけど検索機能とか情報流通は全然なくて、でも出合える系の手段は山ほどあってなんかいろいろカオスだった。
埼玉の中途半端な田舎だったからか、JKのほとんどがルーズソックス。半分くらいが茶髪。茶色意外の色はあまりいなかったかな。
2000年代始めあたりからネットで情報流通ができるようになって、男の本音が女にバレ始めたけど
それまでは、女のほとんどが、セックスを求められる=愛だとか、男は処女を嫌がるだから早く捨てたいと本気で考えていて、だけど実際は、本当に処女を捨てる女は少なかった。
高校で非処女だとバレれば陰でヒソヒソされて、中学で処女を失った女は完全にイジメ&無視の対象だったし男も気持ち悪いと近寄らなかった。
たぶんだからこそ、早く処女を捨てちゃって、周りから汚物扱いされてみんな円光に走ったんじゃないかなと今になって思う。
一時期は実は男は処女しか結婚相手に選ばない!という偏見まみれの極論が女の中でもにわかに信じられてしまっていて、当時思春期だった多くの女の子が自暴自棄になって人生踏み外した。ちょうど今のシングルマザー世代じゃないかな。
今は、男の本音も正しく伝わって、非処女でも何も問題はない、でも処女だったら嬉しい。ビッチは遊び相手には良いけど結婚相手には無理。というのが女もわかってきたのか、そこまで処女非処女にうるさくないよね。
むしろ、中学高校で非処女でも偏見の目で見られなくなった分、今の方が貞操観念は緩くなったんじゃないかな?
当時はi-modeは出始めたけど検索機能とか情報流通は全然なくて、でも出合える系の手段は山ほどあってなんかいろいろカオスだった。
埼玉の中途半端な田舎だったからか、JKのほとんどがルーズソックス。半分くらいが茶髪。茶色意外の色はあまりいなかったかな。
2000年代始めあたりからネットで情報流通ができるようになって、男の本音が女にバレ始めたけど
それまでは、女のほとんどが、セックスを求められる=愛だとか、男は処女を嫌がるだから早く捨てたいと本気で考えていて、だけど実際は、本当に処女を捨てる女は少なかった。
高校で非処女だとバレれば陰でヒソヒソされて、中学で処女を失った女は完全にイジメ&無視の対象だったし男も気持ち悪いと近寄らなかった。
たぶんだからこそ、早く処女を捨てちゃって、周りから汚物扱いされてみんな円光に走ったんじゃないかなと今になって思う。
一時期は実は男は処女しか結婚相手に選ばない!という偏見まみれの極論が女の中でもにわかに信じられてしまっていて、当時思春期だった多くの女の子が自暴自棄になって人生踏み外した。ちょうど今のシングルマザー世代じゃないかな。
今は、男の本音も正しく伝わって、非処女でも何も問題はない、でも処女だったら嬉しい。ビッチは遊び相手には良いけど結婚相手には無理。というのが女もわかってきたのか、そこまで処女非処女にうるさくないよね。
むしろ、中学高校で非処女でも偏見の目で見られなくなった分、今の方が貞操観念は緩くなったんじゃないかな?
74: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)09:49:40 ID:QB0
ちなみに90年代は俺も高校生だった
足が太めのJKがルーズソックスを履いていると
ドムっぽくなるなと感じていた
足が太めのJKがルーズソックスを履いていると
ドムっぽくなるなと感じていた
75: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/23(火)12:04:09 ID:iK6
あの頃の映像見るとおばはんくさいよな。
スポンサードリンク
コメントする