1: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:36:40 ID:y2f
何か独特である気がするこの時代は

近年は90年代前半に回帰しているとの意見もあるそうだが

引用元:90年代後半から00年代初頭時代を語ろう!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1557923800/
3: もちもち度 19/05/15(水)21:37:44 ID:oOC
なんか空気感がじめじめしてたわ

4: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:38:15 ID:y2f
この時代はまだCD売れてテレビも過激で活気は有ったよね
治安は悪かった印象

6: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:40:02 ID:SF5
90年代前半ってあまり大きな社会現象なかったな
後半だとアムラーとかシノラーとかたまごっちがブームになるが
バブル崩壊直後だから大きなブームなどはなかったね
恐竜ブームとかオカルトブームがあったくらいかな
オカルトは80年代のブームが継続してただけだし
90年代前半ってガチで語る事が少ない

7: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:42:43 ID:y2f
>>6
雰囲気がかなり違うね

8: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:44:30 ID:y2f
00年代の若者は恋愛離れとかしてなかったよね?
今はさとり世代とか言われたりするけど

11: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:48:55 ID:SF5
90年代と00年代の違いは
ストリートカルチャーや革新性を重視する風潮が
伝統文化や保守を重視する風潮に変わった事
90年代に若者だったアラフォーは
今でもレゲエやB系やスケーターな格好だけど
00年代以降の若者は保守的でオッサンみたいな格好してる
なんてーかな
Gショックが似合う若者からグランドセイコーが似合う若者に変わった感じ

12: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:49:55 ID:40c
>>11
わかるような分からないような

14: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:51:21 ID:40c
近年の日本は保守化してるな

15: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:51:35 ID:fRk
学校にパソコン導入したのもこれくらいの時期だっけ?

16: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:53:03 ID:R5r
>>2001年にはパソコン教室あったわ
そこだけエアコン利いてるから
PTAの会合はそこでやってた

17: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:53:45 ID:40c
この時代は皆がりゅう

18: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:54:45 ID:40c
この時代は画一的だったよね、流行も何もかも
今は多様化してるが、過渡期な感じ

20: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:56:39 ID:R5r
>>18
それは錯覚
その時代時代では多様化してきたなあって感想があると思うの

19: ■忍法帖【Lv=14,べビーサタン,liG】 19/05/15(水)21:56:37 ID:OPx
一般人が「パソコン買うぞ!」ってなったのはWindows95が出てからだから年代がわかりやすい

21: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)21:59:48 ID:40c
今の時代より芸能人も個性があった気がする
規制が緩かったかも
世の中も粗暴な人が減った気がする

22: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)22:00:25 ID:R5r
コンプライアンス意識なんてみんな低かったもんね

23: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)22:01:11 ID:40c
茶髪金髪全盛期でギャルやヤンキー沢山いたよね
真面目、黒髪、大人しい=ダサい風潮があった気がする。

24: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)22:02:00 ID:SF5
いつの時代も画一的だったわけじゃないから
60年代は左翼学生の時代だと勘違いしてる人多いけど
三島とか赤尾とか楯の会とか在特会が可愛く見える程の過激右翼もいたし
左翼学生の間でもブントとか全共闘とか革マルとか派閥あったしな
ノンポリもいればヒッピーもいる
ネット時代のほうが画一的なんじゃないかな
グーグルとウィキペディアの情報を鵜呑みして
同じ事を言ったり書いたりする奴が増えたから

25: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)22:03:24 ID:40c
何か今の時代は変化ありすぎて疲れるわ精神的に

27: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)22:05:42 ID:40c
この時代は不良が沢山いた印象
援助交際とかキレるとか、よく話題になっていたよね

29: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)22:11:01 ID:R5r
>>27
不良なんてそれこそ少子化の今でこそ地方じゃ見なくなったわ
70年代なんてゴロゴロいたもの

28: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)22:10:20 ID:edV
餓狼→竜虎→サムスピ→月華→KOF
SNKが神がかっていた時代

30: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)22:16:40 ID:SF5
チーマーが90年代
校内暴力が80年代
番長やスケ番が70年代
今は不良が目立たなくなっただけ
昔の不良より性質悪いガキは増えてるで

32: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)22:19:46 ID:40c
コギャルだとか騒がしかったよね
今の高校生は礼儀正しいわ

33: ■忍法帖【Lv=14,べビーサタン,liG】 19/05/15(水)22:19:54 ID:OPx
90年代のヤンキーは「まだ生き残ってる」って感じだったな
その上の世代が盗んだバイクで走り出すのに憧れた世代だからねぇ

34: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)22:21:54 ID:R5r
70~80年代は駅地下の人気ないトイレでカツアゲとか普通にあったわね

35: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)22:33:48 ID:A0e
おしりプリンセス
新体操(仮)

これですよ

36: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)22:36:04 ID:SF5
今は地域や経済力で
良い子悪い子が二極化しているかな
子どもを相手にする事が多い仕事なんだが
世田谷区や港区は礼儀正しい良い子多い
足○区あたりは親子DQNって感じ

37: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)22:37:39 ID:R5r
>>36
土地柄ってのも今に始まったことじゃないでしょ

38: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)22:41:47 ID:SF5
>>37
それはあるな
でも、世田谷区も荒れてた時期あったんだぜ
サラリーマン家庭の子や社長の子は大人しいけど
個人商店主や工務店や左官屋の子なんかは不良多かった
今は後者の子がフリーターになり区外に出て行った
前者の子が世田谷区に住み続けている
結果、今は良い子が残ってるわけさ

39: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)22:44:47 ID:R5r
>>38
昭和の頃の世田谷ってむしろバカにされてたよねえ

41: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)22:47:31 ID:SF5
>>39
元々は金がない奴が住むエリアだったからね
地価と住民税が上がって低所得者層がいなくなった街だよ
昔は公立はバイク侵入するくらい荒れてた
公立中学出身で大学に行く人なんか1割か2割
今は半数以上が公立中学から大学に行く
だから私立の普通レベル中学が経営難になってる

43: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)22:53:12 ID:SF5
>>41
これは平成半ばの話だよ

40: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)22:45:33 ID:R5r
世田谷耕せとか爆風が唄ってた

42: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)22:52:35 ID:R5r
4年制大学進学率って昭和の終わり頃でも1/4くらいだからね
女の子はたくさん短大にいってたね

44: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)00:15:24 ID:KJu
大学全入時代は2008年くらいからだっけ?

45: 名無しさん@おーぷん 19/05/16(木)00:49:41 ID:SU1
大学全入ってかFランが急増したんだよな
90年代と2010年代では大学数が倍になってる
少子化なのにね


スポンサードリンク