1: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)00:19:22 ID:475
貞子3Dよりは遥かにマシ
ただ話っていうよりとにかく人を驚かせよう、怖がらせようが優先されてて微妙だった

引用元:映画「貞子」観てきたから感想
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1558797562/
2: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)00:20:51 ID:475
何か質問ある?

3: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)00:25:15 ID:475
まあ良いや
適当に書いてく

4: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)00:46:01 ID:475
冒頭10分
ともさかりえ演じる祖父江母(霊能者)が自宅で少女を殺そうとするところから始まる

少女はそれを南京錠がかけられたクローゼットから覗いている

「貞子、お前は生きてちゃいけないの」

そう呟いて火をつけようとする
勿論少女も死にたくないのでクローゼットをガチャガチャやってる

そして今にも火がつきそうになった瞬間、電気が消えて、ともさかりえの手が止まる

下に目をやると、クローゼットの隙間から少女がおもっくそ睨みつけてる

再び電気が点いたと思った瞬間、パリンと割れて下に落ちる

ともさかりえによって撒かれた灯油に引火、ともさかりえを囲むように火がつく

南京錠を破壊して少女が悠然と出てくる

目で追っていくと、部屋の隅に貞子

少女、貞子とともさかりえを分かつ感じで上がる火柱をバックにタイトル

5: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)00:46:19 ID:475
あ、ネタバレ普通にするね

6: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)00:54:14 ID:475
場面が変わり、池田エライザ演じる臨床医、秋山が病院内で仕事中

前の話の生き残り(?)、佐藤仁美演じる患者、倉橋という女と話している

20年前の貞子の事件で完全に心を病んだ倉橋は半分レズと化し、秋山と関係を持とうとめちゃくちゃアピール

しかし気の弱い秋山は完全に押され気味

桐山漣演じる秋山の先輩、藤井に叱咤される日々


そんな中、youtubeもどきのサイトにハマっている子供達を見て叱ろうとすると、何とそのハマっていた動画には秋山の弟、和真の姿

場面が変わり和真に自分が学費まで出してやったプログラマーの学校はどうしたと叱る

何とこのクズ弟、学校は辞めるわ俺動画投稿者になって一攫千金狙うわと話す事はうんこそのもの

溜息をつく秋山の事など全く意に介さず、応援してくれと抜かす

7: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)00:58:15 ID:475
また場面が変わり、冒頭で出てきた少女がとぼとぼと歩いている

話しかけてきた女が唐突に飛び降り、唖然としているところに警察官

ジェスチャーで女が飛び降りたと言おうとするも、下には何もない

どうやら自分には他人が見えないものが見えるのだと自覚する

ショックで気絶、秋山が勤める病院に運ばれる

8: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)00:59:53 ID:sCa
リングシリーズ詳しい?

10: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:02:05 ID:475
>>8
知らない人にそれなりに教えられる程度には

11: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:10:02 ID:sCa
>>10
貞子って、単なるVR世界のバグだった
って話になったじゃん
それを知ってから、恐怖感がゼロになってしまったんだが

13: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:12:58 ID:475
>>11
それは原作者、鈴木光司が描いた小説の結末

映画とは別、らしいよ

9: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:01:46 ID:475
その後、不思議な力を遺憾なく発揮する少女に振り回されながら過ごす秋山に塚本高史演じる石田から連絡が入る

和真と友人と名乗る石田は和真と連絡が取れない、何か知らないかと言うのだ

一抹の不安を抱きながら石田に会いにいく秋山

12: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:11:40 ID:475
喫茶店で石田から、和真がとある心霊スポットに立ち寄ってから音信不通になったと聞く

何故心霊スポットになんか行かせたんだと聞くと、視聴数を増やしたかったからでは?と

どこやと聞くと、何とあの少女の母親が死んだあの部屋だと言うのだ

思い返すと少女には
・名前が無い代わりに、貞子と母親から呼ばれていた
・学校にも行っておらず、おまけに戸籍がない

などといった事があり、段々と事件の繋がりに不安を大きくしていく秋山

場面が変わり和真が不法侵入し、投稿した動画を発見

観てみると、動画の中で一瞬だけ妙なところが映っている

違和感を覚えた箇所で止めると、骸骨の山

そして和真が逃げ出した瞬間、後ろには髪の長い女の姿

14: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:14:05 ID:sCa
映画はどんな感じなの?

15: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:17:56 ID:475
>>14
映画リングの事件から20数年後、2019年が舞台

貞子の呪いはビデオを観る、から貞子が居た場所を映した映像を観まくる→動画内に現れる謎の映像を観るに変化

尚、貞子の設定は「超能力を恐れた父親に殺された」→「存在を認められない母親に捨てられグレた」に変わった

じゃあ何で井戸なんだよって話は聞くな

20: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:33:07 ID:475
疲れてるんだろうから休めというイケメン藤井のイケメン発言に甘えて休むも、貞子の事が気になって仕方ない秋山

消えた弟の動画を色々観ていると、妙な映像が流れ出す
・洞窟
・洞窟の中の湖に彷徨う人間達
・誰かの目(多分貞子)
・山村(貞子ママ)の飛び降りる映像

その中で彷徨う人間達の中に和真を発見

居ても立っても居られず病状が悪化しパニック状態の倉橋に貞子の質問連投

聞いてみると>>15の内容(色々矛盾が生まれるけど気にしない)

そして再び石田と合流

すると伊勢の方の島(だったと思う)のとある海岸の洞窟にそれらしいのが

即決で行くことを決意
石田も巻き込んだ(?)責任感から俺も行きます

16: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:22:53 ID:475
消えた弟、起きる不気味な現象、貞子への恐怖

様々な事で疲弊している秋山が残業を終え病院から出ようとすると自分の担当する病室から物音

行ってみると何とクレイジーサイコレズ患者、倉橋の姿が

何と夜な夜な秋山の病室に忍び込み、花を変えたりあれこれやっていたのだ

不気味がる秋山にハサミを手に近づく倉橋

いきなり逆ギレし、突っ込んでくるものの止まる

何と秋山の後ろにあの少女が

その少女の気迫に怯え、腰を抜かす倉橋

気を失った少女に駆け寄る秋山

後ずさる倉橋の向こうで、唐突にテレビが点く

そこには例の井戸が

17: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:25:19 ID:475
井戸から貞子がいつも通り出てくる

しかし今回の貞子は相手に逃げる隙を与えないターボ仕様

伽?子ばりの四つん這い走法で倉橋に駆け寄り、お仕置き(まだ殺さない)

その一部始終を見た秋山が少女を抱え逃げようとするとこれまたマッハで近づき腕を掴む

そこでめのまえがまっくらになった秋山

目を覚ますと、そのままの状態で朝を迎えていた

18: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:25:56 ID:mT1
ふたなり設定はいつの間にか消えますた

21: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:33:26 ID:475
>>18
あれは原作よ

19: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:28:00 ID:sCa
呪怨のやつと対決して消えたんじゃなかったっけ

22: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:36:29 ID:475
>>19
リング1

リング2

リング0バースデイ

貞子2019


リング1

らせん

ループ(映像化無し、貞子は幽霊じゃなくウィルス)


リング1(設定が1週間→2日に変更)

貞子vs伽倻子

貞子3D

貞子3D2

23: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:38:14 ID:sCa
三通りあるってこと?
リング2はらせんみたいなやつだよね

25: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:40:04 ID:475
>>23
俺が知らないだけで他にもあるかもしれないけど、大体そんな感じ

らせんは貞子が幽霊じゃなくてウィルスだよという世界線、つまり原作寄り

24: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:39:17 ID:475
例の洞窟へ行っている最中、藤井から連絡

何と倉橋が死亡したらしいのだが、この死に方が正直納得いかない

・濡れた床から貞子出現とかいう伽?子スタイル
・倉橋の呪いは解けている筈なのに何故か殺しにきた

まあそれはどうでも良いけど、とりあえず目的地に到着

26: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:41:21 ID:sCa
なんでこんなごちゃごちゃなんだろ

28: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:44:43 ID:475
>>26
ターミネーターみたいなもんだ

27: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:43:03 ID:475
目的地に到着するも警察に止められ、なんやかんやで夜に

目的地で出会ったBBAに「満月の夜は不吉な事が起きる」という発言を聞いた秋山が和真を助けるため夜であるにも関わらず再びあの洞窟へ

※何故洞窟なのか、何故映像内で彷徨う人間が出てきたかという話だが
・貞子が捨てられた場所だから
・貞子を鎮める為の生贄という名の赤ん坊捨て場だったから

29: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:46:07 ID:sCa
ターミネーターは一本道やん
リブートリブートのスーパーマン、バットマンみたいなもんか

31: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:47:15 ID:475
>>29
あれも1→2→3→4、1→2→5、1→2→ジェネシス、1→2→今回やん

そんな感じや

30: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:46:11 ID:475
洞窟へ行くと、不自然に塞がれた穴を発見

穴の中をライトで覗こうとすると、引きずりこまれる

所変わって病院

気を失った少女が死にかけていた

32: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:54:11 ID:475
秋山が目を覚ますと、そこは洞窟内

辺りを見回すと、君の悪い祠、池、空を見上げられる穴を発見

そこで弟の動画に突如現れた謎の映像を思い出す

あれと同じや!つまりここに弟がおるんや!と判断

正解したらしく、妙なすすり泣く声に目をやるとガリガリの弟の姿

まともに会話出来る状態ではなく、介抱していると、試算を感じる

振り向くと、あの少女が池の上に立っている

下には恐らく生贄にされたのだろう子供達が少女を池の中は引きずり込もうとしている

つまり、この少女が貞子を呼んだり、貞子の代わりをしているのではない、という事

この少女もまた、貞子への生贄扱いなだけだった

今回の贄は少女なので、貞子に構われていただけだったのだ

すんでのところで秋山が救助、成功

ここで石田が洞窟内にやってから、遅い

33: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)01:56:38 ID:475
これでとりあえず一安心や、ほっと胸を撫で下ろそうとしたその時

生贄を貰えなかった貞子がブチギレ(何故)し少女の代わりに秋山を殺そうとする

が、これを和真が男気全開で救助

姉の代わりに自分が死ぬ事で姉を救う

これで終わ




らない

34: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)02:01:42 ID:475
次の場面、数日後の病院


弟を死なせたショックと貞子への恐怖で廃人と化した秋山の元へ少女が来る

秋山へのお礼を素直に述べ、去る


過呼吸気味の秋山、とある水音に怯える

たまらずベッドの上へ

人の気配に気がつき、目をやる

自分のベッドの周りをぐるりと一周する影

勿論貞子

貞子の呪いは変化した上解き方も不明

結局貞子に対して何も出来ない、何の抵抗も出来ないで終わったという主人公死亡エンド

ちなみに貞子の瞳は今までで一番綺麗

35: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)02:02:22 ID:sCa
たしかに、今回のは3以降全部忘れてくれと言ってるしな

36: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)02:02:43 ID:475
エンドロール後が気になる奴は自分で借りて観てくれな

37: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)02:04:17 ID:sCa
貞子ってどんどんジェイソンみたいになってない?
昔は日本のホラーは独特でハリウッドにも斬新だって受けたわけじゃん

38: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)02:26:22 ID:475
>>37
日本古来のおどろおどろしいホラーは芯にトラウマを植え付け、語り継がれるメリットがあるけど、その演出は(貞子がテレビから出てきたり、伽?子が階段から降りてきたり)二回も三回も使えるようなネタじゃないし、そんなもんポンポンアイデアが出てくる訳もない

その点外国式というか、お化け屋敷的なビビらせればオーケーのホラーは手っ取り早く怖がらせられるし、とりあえず「ドーン!!!バーン!!!」ってやっとけばネタは何でもいいっていうメリットもある

つまりそういうこった


40: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)02:36:37 ID:uU3
ネタバレがやってんのかな貞子なんか怖いと思ったこと一度もないし見る気もないがホラーは好き

42: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)02:46:04 ID:SVw
世界的に見たら貞子より伽椰子の方が人気あるんだよね?

43: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)02:47:37 ID:uU3
最前列で誰もいないとこで一人見ていたが意味ない
映画館貸し切りで一人で観れば雰囲気違うはず

44: 名無しさん@おーぷん 19/05/26(日)08:17:29 ID:SEi
外人からすると
貞子がテレビから出てくるシーンは
ギャグシーンだと思ってるらしい

スポンサードリンク