1: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:38:34 ID:lo1
そんだけのスレやで
まだ買い物も行ってないからおすすめのつまみあったら教えてくれや
まだ買い物も行ってないからおすすめのつまみあったら教えてくれや
引用元:おっさんがつまみ作る
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556782714/
2: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:39:13 ID:4rK
イカのそうめんとウニの和え物
4: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:40:48 ID:lo1
>>2
イカもウニも嫌いなんや
イカもウニも嫌いなんや
3: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:40:21 ID:lo1
とりあえず今決めてるのは豆腐使った一品や
冷や奴か麻婆豆腐にしようと思ってる
冷や奴か麻婆豆腐にしようと思ってる
5: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:41:21 ID:lo1
それとこないだおんjで教えてもらったニラのピリ辛和えは作ろうと思う
6: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:42:33 ID:lo1
こくうまキムチが冷蔵庫にあったわ
7: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:44:32 ID:4rK
なれ寿司を食べてみようや
9: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:45:53 ID:lo1
>>7
知らんかったからググったけどめっちゃ怖いな
知らんかったからググったけどめっちゃ怖いな
10: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:46:51 ID:4rK
>>9
美味しいで…人を選ぶが
美味しいで…人を選ぶが
8: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:44:47 ID:lo1
人おらんけど買い物行くわ
とりあえず完成までは意地でもやるで
とりあえず完成までは意地でもやるで
11: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:46:56 ID:lo1
買い物行くわ
30分くらいかかると思うやで
おすすめおつまみは随時募集中や
30分くらいかかると思うやで
おすすめおつまみは随時募集中や
12: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:47:14 ID:QBb
>>11
二度と帰ってくるな汚物のゴミ
二度と帰ってくるな汚物のゴミ
13: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:47:25 ID:EVf
鶏皮の唐揚げ
19: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:49:27 ID:lo1
>>13
ええな、チーユ久々に作るのもええし
ええな、チーユ久々に作るのもええし
21: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:49:56 ID:QBb
>>19
脳内妄想で料理とか悲しくならんの
脳内妄想で料理とか悲しくならんの
14: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:47:46 ID:UPc
牛すじ煮込み
23: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:50:24 ID:lo1
>>14
下処理大変そうやな
やったことないし
指南してくれるんけ?
下処理大変そうやな
やったことないし
指南してくれるんけ?
24: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:50:42 ID:IuS
>>23
お湯で10回くらい茹でればええんやで
お湯で10回くらい茹でればええんやで
25: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:50:57 ID:PD3
>>24
明日のおつまみになりそう
明日のおつまみになりそう
28: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:52:04 ID:IuS
>>25
まぁ5時間くらいは必要やな
多少の臭みと硬さを無視すれば短縮は出来るやろうけど
まぁ5時間くらいは必要やな
多少の臭みと硬さを無視すれば短縮は出来るやろうけど
26: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:51:07 ID:lo1
>>24
おお……こんどやるわ……
おお……こんどやるわ……
27: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:51:13 ID:UPc
>>23
串に刺さったの売ってるから煮込むだけやで
串に刺さったの売ってるから煮込むだけやで
30: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:52:45 ID:lo1
>>27
串うちのがあればチャレンジしてみるやで
サンガツ
串うちのがあればチャレンジしてみるやで
サンガツ
17: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:48:56 ID:IuS
熟鮓って名前の通り熟成させた寿司のことやろ
鮒寿司とかが代表例
一番最初に寿司と呼ばれた料理やな
鮒寿司とかが代表例
一番最初に寿司と呼ばれた料理やな
18: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:49:19 ID:PD3
油淋鶏
22: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:50:16 ID:EVf
鶏油で作るチャーハンうまいよな
29: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:52:12 ID:EVf
すじは圧力鍋あれば楽なんやけどね
31: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:55:24 ID:lo1
鶏皮の唐揚げと、あればスジ煮込みやな
もうちょっと作りたいな
もうちょっと作りたいな
32: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:56:33 ID:IuS
肉ばっかやからね
さっぱりとしたタコとワカメの酢の物なんてどうやろか?
さっぱりとしたタコとワカメの酢の物なんてどうやろか?
33: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:58:40 ID:lo1
>>32
ええチョイス!
ナイスセンスやな
ええチョイス!
ナイスセンスやな
34: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)16:59:18 ID:lo1
あ、冷蔵庫にロメインレタスあったわ
キノコと一緒にアンチョビソテーにしよ
キノコと一緒にアンチョビソテーにしよ
35: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)17:00:42 ID:PD3
豆腐としらすと海苔で白和え作ると旨いぞ
37: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)17:07:22 ID:lo1
>>35
白和え苦手なんや
白和え苦手なんや
38: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)17:08:47 ID:PD3
>>37
うまいんに(´・ω・`)
うまいんに(´・ω・`)
36: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)17:04:06 ID:tKj
玉ねぎスライスとスモークサーモンなんてどうやろか
41: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)17:12:34 ID:lo1
>>36
食べたい……けど高いなぁ
食べたい……けど高いなぁ
39: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)17:09:41 ID:JK5
アジのたたき食いたい
40: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)17:10:36 ID:lo1
>>39
たたきってなめろうみたいにしたやつか?
それか表面あぶったやつ?
どっちにしろワイも食べたい
たたきってなめろうみたいにしたやつか?
それか表面あぶったやつ?
どっちにしろワイも食べたい
42: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)17:13:34 ID:JK5
>>40
ワイはなめろうっぽいやつイメージしてた
ワイはなめろうっぽいやつイメージしてた
43: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)17:15:05 ID:IuS
あじのたたきはなめろうみたいなやつやな
44: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)17:16:56 ID:lo1
アジはどうしても旨いんやけどな
45: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)17:17:28 ID:JK5
まあそうね
寿司とかアジがあればワイは満足するわ
寿司とかアジがあればワイは満足するわ
46: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)17:22:46 ID:lo1
鶏皮ないンゴぉ
48: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)17:25:19 ID:lo1
牛スジ串はあったで!
おでん風にしようかな
おでん風にしようかな
49: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)17:30:01 ID:lo1
あとタコとワカメも買えたわ
酢の物は初めて作るやで
コツとかあったら教えてや
酢の物は初めて作るやで
コツとかあったら教えてや
51: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)17:43:13 ID:lo1
時間かかりそうな牛スジ煮込みからやるやで
52: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)17:52:05 ID:lo1
53: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)17:58:30 ID:lo1
54: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)18:02:51 ID:lo1
55: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)18:08:33 ID:lo1
57: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)18:19:45 ID:lo1
59: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)18:22:05 ID:lo1
60: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)18:22:58 ID:lo1
61: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)18:24:24 ID:lo1
62: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)18:35:49 ID:lo1
63: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)18:37:46 ID:JK5
ええやんね
最高
最高
64: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)18:38:19 ID:lo1
>>63
最高やで
風邪ちゃう
風や
最高やで
風邪ちゃう
風や
65: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)18:39:00 ID:lo1
66: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)18:43:12 ID:lo1
67: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)18:50:08 ID:4rK
お腹すいたな
69: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)18:56:03 ID:lo1
70: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)19:00:19 ID:lo1
人おらんくてさみしかったけど、あとはひとりで飲むやで
ニキらにええ酒のあらんことを
ニキらにええ酒のあらんことを
71: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)19:03:36 ID:JK5
めっちゃ美味しそうで羨ましいわ
ワイも美味しいチョコレートでも買って飲むわ
ワイも美味しいチョコレートでも買って飲むわ
72: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)19:04:10 ID:lo1
>>71
お、ウイスキー飲みニキか?
お、ウイスキー飲みニキか?
73: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)19:04:36 ID:JK5
せやで、家でCD聴きながら飲むとなんか大人な気分がして最高や
74: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)19:06:52 ID:lo1
>>73
ええなぁ
ウイスキーと音楽のジャンルの好みを教えてほしいな
ワイはバーボン?ディスコミュージックやや
ええなぁ
ウイスキーと音楽のジャンルの好みを教えてほしいな
ワイはバーボン?ディスコミュージックやや
75: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)19:13:02 ID:JK5
ワイはクラシック音楽とプログラッシブロック好きやで
なんか言っただけで偏屈音楽オタクなのがバレるな
なんか言っただけで偏屈音楽オタクなのがバレるな
76: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)19:14:45 ID:lo1
>>75
ナイス偏屈!やで!
ナイス偏屈!やで!
77: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)19:14:57 ID:lo1
ほんで、ウイスキーは?
78: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)19:16:36 ID:JK5
ワイは大抵なんでも好きやけどこの前まで飲んでたのはラフロイグやで
79: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)19:19:56 ID:lo1
>>78
プログレにラフロイグとは随分渋いね
駅前のバーの常連のおっさんのようやわ
プログレにラフロイグとは随分渋いね
駅前のバーの常連のおっさんのようやわ
80: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)19:21:32 ID:JK5
>>79
でも社会人なりたてペーペーうんちくんやけどな
イッチみたいにつまみ作れるのほんとカッコいいわ
でも社会人なりたてペーペーうんちくんやけどな
イッチみたいにつまみ作れるのほんとカッコいいわ
81: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)19:28:22 ID:lo1
>>80
かっこよくはないぞ
コスパはいいけど
社会人パイセンとして生意気言わせてもらうが結婚願望あるなら料理は修得してどうぞ
かっこよくはないぞ
コスパはいいけど
社会人パイセンとして生意気言わせてもらうが結婚願望あるなら料理は修得してどうぞ
82: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)19:31:53 ID:JK5
>>81
そうかあ、じゃあワイも今日は頑張って料理してみようかな
ウイスキーにはあと何がええやろか
そうかあ、じゃあワイも今日は頑張って料理してみようかな
ウイスキーにはあと何がええやろか
83: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)19:38:28 ID:lo1
>>82
ワイは定番やがナッツ系がすこやな
あと牛せんとか塩昆布
ワイは定番やがナッツ系がすこやな
あと牛せんとか塩昆布
84: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)19:43:06 ID:JK5
>>83
まあその辺よね
でもウイスキーは香りが好きやからチョコレートについついなっちゃう
まあその辺よね
でもウイスキーは香りが好きやからチョコレートについついなっちゃう
85: 名無しさん@おーぷん 令和元年 05/02(木)19:54:22 ID:lo1
>>84
ワイは逆にチョコに行ったことない
ワイは逆にチョコに行ったことない
スポンサードリンク
コメントする