1: あずにゃん◆vq4yK0L4gQ 2019/03/28(木)00:05:05 ID:???
>>3月15日のガールズちゃんねるでは「氷河期世代あるある」というトピックが立ち、氷河期世代の様々な特徴が寄せられた。「周り非正規、自分も非正規 正社員になってる人ごくわずか」と厳しい仕事事情を嘆く声が多く寄せられた。

引用元:氷河期世代あるある「ブラックでも渋々就職」
http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1553699105/

正社員として就職できた人でも「どうせ自分なんてまたすぐやめさせられる」「こんな所でもいさせてもらえるだけで恵まれてる」と自己肯定感が非常に低く、会社から冷遇されても立ち向かわずに現状を受け入れてしまう傾向があるようだ。
同世代が非正規で使い倒されている光景を見続けてきたため、「正社員で雇われている自分は幸福だ」と言い聞かせている面もありそうだ。
明らかなブラック企業に渋々就職した人が多かったため、「転職経験ある人が多い」のもこの世代の特徴だ。

さらに、就職氷河期という荒波を乗り越えて無事に就職できても、「バブル世代のノリが理解できない。体育会系のコネで入社した元ラガーマンが心底うざい」と、バブル世代の楽観的な態度にイライラさせられることも多かったようだ。


2019年03月22日 19:00 キャリコネニュース
https://blogos.com/outline/365866/

2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/28(木)00:38:43 ID:???
女かつ氷河期非正規って、何重苦なのか

民間就職に望みを託したら負けだろ

3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/28(木)08:09:19 ID:???
氷河期世代のブラックと今のブラックの定義が違うしな

5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/28(木)10:49:58 ID:???
>>3 同意!

19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/28(木)19:16:39 ID:???
>>3 
昔のブラック:サービス残業とか
今のブラック:???

労働者を奴隷に落としめようとしている自民党に低所得者層は票を入れてはいけない
いつのまにこんななったんだ
今の日本は低所得者のほうが人数多いだろ
自民党はもうダメだよ

4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/28(木)10:17:14 ID:???
己れの不甲斐なさを世代の所為にする屑ども
こいつらの嘆きが心地よい

6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/28(木)11:37:55 ID:???
いまだって選ばない学生が必ずいるから大卒は85%くらい就職率あんだろ?
みんなが勝ち組じゃない。

7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/28(木)12:28:57 ID:???
氷河期は超売り手市場のバブル世代からの流れ
今とは全然違うんだよなぁ

8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/28(木)17:02:40 ID:???
氷河期が何かにつけ総悲観で日本の足を引っ張っているように見える 
永久に好景気と縁のないやつらだ

9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/28(木)17:37:37 ID:???
最初に女子大生ブームがあって

氷河期世代がもうすぐ大学生、になると世の中はOLブームに移行し
氷河期世代がもうすぐ社会人、になると世の中は女子高生ブームになり

景気とは別の意味でも埋没した世代だった…なんであんなに時代に無視されてたんだろうね

10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/28(木)18:12:21 ID:???
自民党が悪いとしか言えないな

11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/28(木)18:16:07 ID:???
起業してもよろしくてよ

12: 名無しさん@おーぷん 2019/03/28(木)18:18:54 ID:???
バブル世代=ゆとり世代
使えないのに態度だけは大きいw

14: 名無しさん@おーぷん 2019/03/28(木)18:40:16 ID:???
>>12
バブルはゆとり以前かと
ゆとり教育が始まったころではあるが
就職しだした人間の教育にはまだ浸透していない

13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/28(木)18:27:44 ID:???
自民党に絶望した非正規が民主党に入れたら無職になったんだよな

15: 名無しさん@おーぷん 2019/03/28(木)18:45:32 ID:???
バブルがはじけて「即戦力」しか雇う余裕がなくなった頃に
「いい子いい子、できなくてもいい子」と育てられた世代が
就職期になった

極端から極端

16: 名無しさん@おーぷん 2019/03/28(木)18:48:11 ID:???
20年後のナマポ支給待ったなしやな

17: 名無しさん@おーぷん 2019/03/28(木)18:52:39 ID:???
今、「ブラック」と呼ばれるような企業は
まさにバブル期の企業体質

20: 名無しさん@おーぷん 2019/03/29(金)08:52:57 ID:???
就職難だったってだけで
みんな本当は優秀だった世代扱いなんで
ゆとりとバブルより扱い辛くて使えない世代だと思う。

18: 名無しさん@おーぷん 2019/03/28(木)18:56:43 ID:???
それでも氷河期をスルーし続ける自民党であった

スポンサードリンク