1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/12(木)23:59:46 ID:Tyd
引用元:42歳なのに二次元がやめられない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523545186/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)00:00:47 ID:dQo
やめる必要ないやん
3: 名無し 2018/04/13(金)00:01:09 ID:rfb
コミガおもろいやん
4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)00:02:41 ID:1Bj
ちょっと昔の二次絵に近いのがまたウケるw
おっさんホイホイw
おっさんホイホイw
5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)00:03:34 ID:Qpq
二次元やめるってなんやねん
6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)00:04:25 ID:0jF
確かにこんな仕上がり見たら見つめてまうなあ! 外ではムリだが
8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)00:05:38 ID:jha
ワイジ39、ちょっと安心してしまう
10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)00:06:17 ID:2Di
奇遇やな
ワイも39や
ワイも39や
9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)00:06:05 ID:e0d
作ってる方も大体同じくらいの年齢やから問題ないやろ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)00:07:47 ID:Uuy
やめられないのは別にええ
表でアピールしなきゃ大丈夫や
表でアピールしなきゃ大丈夫や
13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)00:12:17 ID:jha
アニメ、ゲームの進化と共に幼年期、思春期、青年期を迎えた年代はしゃーないと思っとる
14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)00:14:29 ID:zVz
小池一夫や宮崎駿みたいな生産者側になれば、二次元爺でも世間に受け入れてもらえるかも知れん
スポンサードリンク
コメントする