1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/23(日)00:15:03 ID:Bkv
あの事件は初期の傑作やと思う
残忍さも一番トラウマやわ
残忍さも一番トラウマやわ
引用元:金田一少年でインパクトある犯人ってやっぱ六星竜一やろな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545491703/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/23(日)00:27:27 ID:gwh
ミイラのやつか
母親に復讐のために育てられたとか過去もひどかったな
父親も悲惨やった
母親に復讐のために育てられたとか過去もひどかったな
父親も悲惨やった
3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/23(日)00:27:51 ID:72M
小さい頃ミイラ怖かったわ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/23(日)00:29:25 ID:rQX
登場が中期以降だったら生き残ってライバル化しただろなあ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/23(日)00:32:10 ID:Bkv
初期の絵も味があって独特の怖さがある
15~20巻あたりが一番作画のバランスいいけど
15~20巻あたりが一番作画のバランスいいけど
6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/23(日)00:33:09 ID:8Mo
ワイは遠野
7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/23(日)00:34:55 ID:mbv
殺害数多すぎて公式ガイドブックですらまともに把握できてなかった模様
11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/23(日)00:47:34 ID:UpL
首狩武者とか黒死蝶、雪影村とか救いがないエンドの作品が好き
8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/23(日)00:37:07 ID:PRp
不動高校やばいやつ大杉んよ~
>>8
犯罪者を輩出する伝統校やで
犯罪者を輩出する伝統校やで
10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/23(日)00:40:09 ID:mbv
でも被害者も多いからバランスは取れている(暴論)
スポンサードリンク
コメントする