1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)11:15:08 ID:X5D
SS.Queen II
S.A Night at the Opera/Innuendo/Made In Heaven
A.Sheer Heart Attack/News Of The World/A Kind of Magic
B.Queen/A Day at the Races/The Game/The Works/The Miracle
C.Jazz/Hot Space
D.Flash Gordon
S.A Night at the Opera/Innuendo/Made In Heaven
A.Sheer Heart Attack/News Of The World/A Kind of Magic
B.Queen/A Day at the Races/The Game/The Works/The Miracle
C.Jazz/Hot Space
D.Flash Gordon
引用元:にわかワイがQueenアルバム格付け
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545704108/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)11:15:48 ID:uig
昨日ボヘミアンラプソディー見に行ったけどまあまあフレディクズやったな
3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)11:16:40 ID:X5D
>>2
人間あんなもんやろ(適当)
人間あんなもんやろ(適当)
4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)11:17:57 ID:X5D
解説してくわ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)11:24:30 ID:X5D
SS.Queen II
言わずと知れた超名盤
A面B面が主にブライアン作曲のホワイトサイドとフレディ作曲のブラックサイドに分かれている
特にブラックサイドは最初から最後までとてつもない完成度を誇る
ワイはThe March Of The Brack Queenが好き
ロジャーの曲は要らないと思った()
言わずと知れた超名盤
A面B面が主にブライアン作曲のホワイトサイドとフレディ作曲のブラックサイドに分かれている
特にブラックサイドは最初から最後までとてつもない完成度を誇る
ワイはThe March Of The Brack Queenが好き
ロジャーの曲は要らないと思った()
6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)11:26:17 ID:BhR
I was born to love youがソロの曲とは知らなかった
7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)11:27:56 ID:X5D
>>6
バッドガイ収録の曲やね ワイはソロより断然Queenバージョンの方が好きやなぁ
バッドガイ収録の曲やね ワイはソロより断然Queenバージョンの方が好きやなぁ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)11:37:03 ID:3we
>>7
QUEENNバージョン出た時はフレディ死んでたんだっけ
QUEENNバージョン出た時はフレディ死んでたんだっけ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)11:30:46 ID:Dzd
ワークスでポップ路線になるまでロジャーは糞曲量産機やわ
ええ曲Sheer Heart Attackくらいやろ
ええ曲Sheer Heart Attackくらいやろ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)11:38:09 ID:X5D
>>8
70年代ロジャーは良くも悪くもロックンロール馬鹿って感じやな
80年代に入ると本当に魅力的になる
>>9
いい例えやね
Jazzは単曲で見てみると良曲あるんやけどな
思い切って舵切りすぎた感じはある
70年代ロジャーは良くも悪くもロックンロール馬鹿って感じやな
80年代に入ると本当に魅力的になる
>>9
いい例えやね
Jazzは単曲で見てみると良曲あるんやけどな
思い切って舵切りすぎた感じはある
9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)11:31:45 ID:2kw
ジャズってファンの間だとやたら評価低いのなんでなん
ビートルズにおけるマジカルミステリーアワーみたいな扱いや
ビートルズにおけるマジカルミステリーアワーみたいな扱いや
10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)11:31:47 ID:hZd
稲葉の曲しわからん
11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)11:35:07 ID:X5D
S.A Night at the Opera
Queenのオリジナルアルバムでは一番有名
Death on Two LegsからLazing on a Sunday Afternoonや'39、Love of My Lifeといった多彩なジャンルの曲が楽しめるQueenの魅力が詰まったアルバム
ボヘは説明不要やな
ワイはThe Prophet's Songが一番好き
最後にイギリス国歌で締めたのは見事
Queenのオリジナルアルバムでは一番有名
Death on Two LegsからLazing on a Sunday Afternoonや'39、Love of My Lifeといった多彩なジャンルの曲が楽しめるQueenの魅力が詰まったアルバム
ボヘは説明不要やな
ワイはThe Prophet's Songが一番好き
最後にイギリス国歌で締めたのは見事
15: 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)11:40:02 ID:3lu
アナザーワンバイトザダストとか神曲やろ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)11:43:45 ID:Dzd
その成功がHot Spaceを生み出してしまうんだよなあ
時流を読んだのはええがアルバム丸々一枚をもってして迎合することはなかった
時流を読んだのはええがアルバム丸々一枚をもってして迎合することはなかった
17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)14:34:07 ID:X5D
>>16
ワイは言われてるほど嫌いやないけどな
ただまあ当時を知らんからそう言えるだけなんやろうけど
ワイは言われてるほど嫌いやないけどな
ただまあ当時を知らんからそう言えるだけなんやろうけど
14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)11:39:13 ID:X5D
映画見てくるわ
スポンサードリンク
コメントする