1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)07:26:01 ID:tRX
本田美奈子. - Oneway Generation
http://www.youtube.com/watch?v=QJznVKoBRkY
こんなのがふつうとか80年代はやはり音楽に恵まれすぎてる
今の板野朋美とか乃木坂の白石なんかでは勝てっこないだろ こんなん
http://www.youtube.com/watch?v=QJznVKoBRkY
こんなのがふつうとか80年代はやはり音楽に恵まれすぎてる
今の板野朋美とか乃木坂の白石なんかでは勝てっこないだろ こんなん
引用元:80年代アイドルの容姿、歌唱力の平均がこいつってマジw?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1539383161/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)07:30:55 ID:P17
3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)07:33:29 ID:DgM
80年代は松田聖子から始まる
4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)07:35:13 ID:TFG
5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)07:40:40 ID:tRX
>>4
良いね 今は歌唱力維持できてるのかな
良いね 今は歌唱力維持できてるのかな
6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)07:42:46 ID:IYA
本田美奈子の歌唱力は当時でも飛び抜けてたよ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)07:44:36 ID:tRX
>>6
やっぱそうなんや
アイドルではなく、単体アーティスト売りした方が良かったんやないか?
浜田麻里みたいに
やっぱそうなんや
アイドルではなく、単体アーティスト売りした方が良かったんやないか?
浜田麻里みたいに
8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)07:55:13 ID:TkE
歌唱力ランキング色々あるから見比べてだいたい真ん中くらいにいるやつを平均としたら
9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)07:55:54 ID:qPZ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)07:56:13 ID:DCZ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)07:57:27 ID:TkE
見た感じ斉藤由貴、浅香唯、薬師丸ひろ子あたりやな
12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)08:01:55 ID:TFG
14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)08:26:04 ID:UHi
>>12
今の奴らは全て昔のパクリ
旨くてもカバーばかりでオリジナルをうたわせない
今の奴らは全て昔のパクリ
旨くてもカバーばかりでオリジナルをうたわせない
13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)08:21:35 ID:Fu0
昔のアイドルの顔面偏差値70超え
今のアイドルの顔面偏差値50そこそこ
でも単純比較なら今のアイドルの方がかわいい
一般人にかわいいのが多いから仕方がないよね
今のアイドルの顔面偏差値50そこそこ
でも単純比較なら今のアイドルの方がかわいい
一般人にかわいいのが多いから仕方がないよね
15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)09:04:09 ID:Fu0
オリジナルなんて作れるんか?
音符の組み合わせは無限やが
聞くに堪える組み合わせはもう頭打ちちゃうか?
歌詞も似たり寄ったりやし
音符の組み合わせは無限やが
聞くに堪える組み合わせはもう頭打ちちゃうか?
歌詞も似たり寄ったりやし
16: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)09:20:14 ID:TkE
日本一売れてる作曲家の筒美京平がパクリの帝王と言われてるしな
17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)09:23:11 ID:Fu0
はっとりとあせーの裁判では
「一部のドレミの並びが同じだからパクリ」
とか言ってたな
「一部のドレミの並びが同じだからパクリ」
とか言ってたな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)09:24:15 ID:yy4
それでも演歌に慣れきってる世代からは
80年代アイドルはヘタクソ呼ばわりだったんだぜ
80年代アイドルはヘタクソ呼ばわりだったんだぜ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)09:29:46 ID:OIX
昔と今ではアイドルの方向性というか作り方のコンセプトが違うんじゃないのかな。昔は高嶺の花、いまは身近な花、みたいな。
そして歌唱力や見た目よりも拡散しやすいパフォマンス的なウケ。
そして歌唱力や見た目よりも拡散しやすいパフォマンス的なウケ。
20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)09:34:45 ID:TkE
歌唱力に関してはアイドルだけじゃなくて歌手自体低レベルになってきてるね
21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)09:35:20 ID:CRM
歌詞とか関係なく
歌って踊れば
明菜様ワールドに引き込まれて
他者の追随を許さない
今 こういう歌手いないよね?
歌って踊れば
明菜様ワールドに引き込まれて
他者の追随を許さない
今 こういう歌手いないよね?
22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)09:35:56 ID:IYA
ダンスは今の方が上手い
昔は歌手、今はエンターテイナーという感じだからね
歌に関しては昔のほうが覚えやすい歌いやすい曲が多かったよ
そういう点も影響してんじゃないの
昔は歌手、今はエンターテイナーという感じだからね
歌に関しては昔のほうが覚えやすい歌いやすい曲が多かったよ
そういう点も影響してんじゃないの
23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)09:38:41 ID:IYA
てか、八〇年代でもド下手はいっぱいいたぞ
顔はともかくスタイルなんて寸胴だらけだったしね
顔はともかくスタイルなんて寸胴だらけだったしね
24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)09:44:57 ID:3OJ
およげたいやきくんが
一番売れているから一番うまい
一番売れているから一番うまい
25: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)09:45:52 ID:DCZ
子門真人の歌唱力がすごい
28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)09:52:58 ID:IYA
子門はアイドルではない
26: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)09:46:43 ID:yy4
アニソンも野太い声で力強く歌うのが廃れて久しいな
27: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)09:48:31 ID:DCZ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)09:53:45 ID:TTC
ルックス的に言えば今の乃木坂ぐらい高かったのは事実
AKBレベルだとアイドルにはなれなかった
あと、昔はレコーディング技術でごまかせなかったから
歌の上手い人ばっかだったな
ただ田原俊彦は衝撃だった
あれだけ下手で歌手やって大ヒットかよ!って感じだった
歌が下手でも歌手やれる先駆けは彼
AKBレベルだとアイドルにはなれなかった
あと、昔はレコーディング技術でごまかせなかったから
歌の上手い人ばっかだったな
ただ田原俊彦は衝撃だった
あれだけ下手で歌手やって大ヒットかよ!って感じだった
歌が下手でも歌手やれる先駆けは彼
30: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)09:59:25 ID:IYA
おニャン子クラブを見ろ
ルックスも歌も踊りもその辺の中学高校文化祭レベルだぞ
ルックスも歌も踊りもその辺の中学高校文化祭レベルだぞ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)10:00:27 ID:TTC
>>30
80年代の後期で崩れた
秋元康が原因だけど
80年代の後期で崩れた
秋元康が原因だけど
41: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)10:50:12 ID:Fu0
>>32
人妻ブームからJDブームに移行中の80年代に
JKスキーだったのは秋元とボヤッキーだけ
人妻ブームからJDブームに移行中の80年代に
JKスキーだったのは秋元とボヤッキーだけ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)10:52:20 ID:TTC
>>41
そこ人妻ブームじゃなくてOLブームだったと思うが
そこ人妻ブームじゃなくてOLブームだったと思うが
31: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)10:00:19 ID:TFG
せーえーらー福男♪
33: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)10:01:13 ID:TkE
個人的には山口百恵も中森明菜も松田聖子もピンクレディーも今じゃ流行らない顔だと思う
時代によって変化するんじゃないかねえ
時代によって変化するんじゃないかねえ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)10:02:36 ID:TTC
>>33
化粧とかヘアメイクが違うだけで今でも十分通用すると思うが
彼女たちは歌も抜群にうまかったし
化粧とかヘアメイクが違うだけで今でも十分通用すると思うが
彼女たちは歌も抜群にうまかったし
34: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)10:02:21 ID:DCZ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)10:06:34 ID:TFG
37: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)10:06:44 ID:TkE
小泉今日子、南野陽子、斉藤由貴、浅香唯系は今でも人気出るだろうな
38: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)10:07:30 ID:TTC
キョンキョンは歌ヘタだったなあ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)10:21:52 ID:DCZ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)10:56:46 ID:PYM
>>39
山下達郎は、古くならんなぁ・・・・・・
山下達郎は、古くならんなぁ・・・・・・
40: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)10:44:30 ID:P17
中山美穂
44: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)11:07:51 ID:DCZ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/10/13(土)19:26:08 ID:tRX
>>44
Takamiyのやつや
Takamiyのやつや
スポンサードリンク
コメントする