1: ■忍法帖【Lv=25,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/10/18(木)17:49:46 ID:???

【簡単に説明すると】
・沢田研二のライブが当日に突如中止
・会場まで行き中止を知る人まで
・原因は反原発署名をホール内でやろうとしていた?

引用元:【ゴゴ通信】沢田研二のライブが当日になり突如中止 原因は原発反対の署名をホール内で決行しようとしてた [H30/10/18]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539852586/

GUYS ROCK』」が突如中止になった。
当日に中止を知ったファンは来場者らに「重大な契約の問題が発生したため、本日の公演は中止とさせて
頂くことになりました」と説明の貼り紙がホール前に書かれていた。

17時から開始されるはずだった沢田研二のライブ。楽しみにしていたはずなのにいったい何があったのだろうか? 
そこに気になるツイートが1つ。
そのツイートは次のように書かれている。

“沢田研二たまアリの件、ジュリー信者の母に聞いたら原因が一発解明。原発反対の署名をホール内で
やろうとしてたらしい。(横アリは実施、NHK武道館はNGくらったとか何とか)”

“沢田研二さんのライブキャンセルの理由は、原発反対の署名を会場側に反対されたというのが本当の理由みたいけど、
沢田研二さんの関係者は、会場借りる時の注意事項をちゃんとよんでいなかったのかな”

このようにホール内で原発反対の署名をホール内でやろうとしていたのが理由だったという。

(以下略)

http://gogotsu.com/archives/44002

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 86◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537529686/

2: ■忍法帖【Lv=5,ばくだんいわ,2Dc】 2018/10/18(木)17:52:37 ID:Nuy
確定ではない(確たる証拠がない)話題だが

パヨカスの署名が重複しまくる理由の一端を垣間見た気がするわ

3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)17:56:39 ID:rZZ
>>1
やっぱりwww
パヨの考えなんてこんなモン

4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)18:03:21 ID:mVx
騙し討ちな形で当日決行したんでしょう。
コンサート中でも、歌そっちのけで政治的な説教をたれるらしいですし。

6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)18:05:49 ID:xBs
>>4
まじか
ファンはそれでいいのか?

さだまさしはトークが面白いらしく
ファンから歌はどうでもいいからトークしろと言われたエピソードがあるらしいがw

5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)18:04:50 ID:mVx
ファン相手に署名の事実上強要。
個人の思想の自由なんて無いんですね、ジュリーにとっては。

7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)18:09:38 ID:LvE
…なるほど…。
この署名の部分はテレビなんかじゃ報道されていないな。

8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)18:46:05 ID:vsn
古市憲寿氏、公演中止沢田研二は「政治的パッションある」
https://www.sanspo.com/geino/news/20181018/geo18101814280022-n1.html

32: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)22:06:33 ID:WNh
片手に トンスル 心に 反日本♪

>>8
古市憲寿ってただの修士だぜ。なんでコレをカスゴミが「社会学者」と呼ぶのかさっぱりわからん。
社会学自体が風俗レポートと変わらんから、どんなクズでも「社会学者」と呼びうるってなら、まあそうかもしれんが。

古市憲寿の肩書である慶応大学SFC研究所の上席所員を「まっとうな肩書き/役職」と思っている人もいると思うが、
https://www.kri.sfc.keio.ac.jp/ja/researchers/homon.html
> 上席所員・所員とは
> SFC研究所(以下「研究所」という)における研究活動に参加させる目的で、受入責任者からの申請により、研究所が受け入れる研究者です。
> 上席所員は、修士の学位を有するかまたはそれと同等以上で、自律的な研究者としての経験・実績を認められた者です。
> 登録料として年間5万円を納入しなければなりません。会議承認後、総務担当から各請求先へ請求書を送付します
金払って籍を置かせてもらってるだけだ。資格と待遇を見ると、ふつうの大学の「研究生」と変わらん(学生の劣化版)。

35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)22:20:46 ID:eu2
>>32
学位が不要なんでしょ>社会学者
小学生が賢そうなヤツに付けるあだ名と変わらないと思うよw

10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)18:47:50 ID:aBB
いい歳こいて何やってんだか…

11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)18:53:31 ID:vsn
沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「ファンに申し訳ない」と謝罪
2018年10月18日 17時22分 スポーツ報知
http://news.livedoor.com/article/detail/15463434/

15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)19:10:14 ID:mVx
>>11
格安航空会社かよっw

22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)20:34:29 ID:YHj
>>11
これが本当の理由なら、もっと事前に発表できただろ
当日になったら席が埋まる予定だったのか

25: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)20:54:22 ID:fsI
>>11
たしかに動員数はもっと早くにわかってたはず。
本命は反原発でOUTですか

46: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)23:03:20 ID:ojY
>>11
>沢田は「客席がスカスカの状態でやるのは酷なこと。『ライブをやるならいっぱいにしてくれ、
>無理なら断ってくれ』といつも言ってる。僕にも意地がある」と自身が中止を決断したことを明かした。

来てくれたお客さんのこと全然考えてないのな

13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)19:00:17 ID:tAr
あんな歳になっても来てくれるファンは芸能人にとって一生の宝物だよ。
そういうファンを大切にできないならもう歌手は引退すべきだな。
引退して政治活動だけやってる芸能人になるべきだ。

17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)19:27:32 ID:4da
「本物の音楽が持つ“繋がり”や“物語”を毎日コラム配信. TAP the POP」より
沢田研二を取り上げたコラム
http://www.tapthepop.net/era/34239

19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)19:32:33 ID:gR5
寺内一家の「ジュリー !」ばーちゃんも逝ってしまったなw

20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)19:41:26 ID:j7U
日刊ゲンダイが面白いぞ!
客の不入り、だってさ。
完全に、隠ぺいメディアだな。

21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)19:41:49 ID:PXN
きめてやる今夜
とか思ってたんだろうか

23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)20:40:26 ID:2Mx
X JAPANは無観客でもライブしたというのに

24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)20:41:04 ID:PXN
晩年知名度を利用して主張しだすのは信用しない
多いんだよなあ

29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)21:54:32 ID:GKf
会場側が察知したのだろうがよく明るみに出たな

>>24
死んだ菅原文太もひどかったな

26: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)21:20:55 ID:mTr
デヴィ、沢田ドタキャンに「出るべきだった」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/hot_20181018_080.html

デヴィ夫人ってどっちな人?

36: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)22:23:17 ID:Lrk
>>26
言いたいことを言いたいように言う人。

27: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)21:25:17 ID:Olr
さいたまスーパーアリーナで9000人だと思いきや7000人しかいなくて帰ったって言うじゃないか

28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)21:26:12 ID:7gz
結局客不入りと署名どっちが原因よ

30: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)21:58:54 ID:uCw
まあ署名はやってもいいと思うけどね
署名するかしないかはファンの考えだし
ただ、会場側との契約違反になるんならやったらダメだし
ファンに迷惑かかるような事態になったのは沢田側の責任だよね

31: 2018/10/18(木)21:59:22 ID:9a0
カーネルサンダースみたいな容姿に成り果ててるのに見捨てない有難いファン。それを平気で踏みにじる。ファンはそれでも許すんだろうけどファンが甘やかすのも悪い

33: ホムンクルス◆oN7dKohdLoRV 2018/10/18(木)22:13:54 ID:JW3
それにしても太ったな、時の過ぎ行くままに身を任せていたのだろう。

37: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)22:23:48 ID:IHP
ネタ振りじゃないのか…

38: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)22:25:22 ID:8al
>>37
節子それ言うなら寝た振りや

39: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)22:30:38 ID:eu2
>>37
「押すなよ押すなよ」って事か・・・。

41: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)22:45:28 ID:g3D
政治的な歌を歌うこと自体は悪いことではない。
音楽業界はパヨが多いし、たとえばロックみたいな反体制ジャンルはそのあたり顕著だから分かり易い。

しかしな、歌手が歌じゃなくて政治活動するようになったら終わりなんだよ。
歌手から歌取ったら手しか残らねえんだ。

42: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)22:51:32 ID:vsn

43: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)22:53:57 ID:uCw
>>42
うむぅ…
ファンも寿命があるんだからどんどん集客へってくでしょ
会場小さくするとかしていかないとさ…

45: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)22:58:33 ID:vsn
ファンは今60代なのかな

47: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)23:05:44 ID:mTr
ドタキャン沢田研二のライブ実態…ヒット曲歌わず「反原発ソング」ばっかり
https://wjn.jp/article/detail/4827119/

48: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)23:09:01 ID:b6P
そんなにスカスカなら客席に降りて握手などしながら歌うぐらいの意地を持って欲しいもんだな。

49: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)23:12:08 ID:8al
GS時代はよく知らないけれど、沢田研二はとにかく格好良かったな
いい曲もいっぱい歌っていたし
カサブランカ・ダンディー真似て親に叱られたもんだわ
あのジュリーがこんなになるなんて想像も出来なかったよ
これじゃ近所の偏屈ジジイじゃないか

50: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)23:17:04 ID:Lrk
普通このクラスの大物なら、もうディナーショーだけで食っていける筈なんだがなあ。

51: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)23:19:12 ID:b6P
ちょっとググったが…。
反原発ソングを12曲も歌う歌手、、、沢田研二
https://ameblo.jp/yukemuri-05/entry-11949543510.html
「我が窮状の歌」…だとか()しっかり本人が作詞してるんだな。

そりゃスカスカになるわ。

53: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)23:23:39 ID:Lrk
>>51
こりゃダメだ!
そしてそのブログの無条件ヨイショっ振りがとてつもなく気持ち悪い。

52: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)23:23:04 ID:b6P
>>2012年衆議院選挙で山本太郎さんの応援に駆けつけています

no title

54: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)23:27:55 ID:J5V
客席がスカスカなのは自分の責任なのになw

56: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)23:39:37 ID:IHP
もう見る影もないしな
https://youtu.be/WZxz15Lpewc


郷ひろみを見習えってんだ

57: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)23:47:09 ID:YrY
自分でやらかしといて被害者面ですか
そうですか

58: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)23:58:14 ID:k7G
アカい人は自分のことしか考えられなくなるんだろうな

60: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)06:37:31 ID:eoG
ネタ振りしてる間に、出て行ってくれwww

61: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)06:58:58 ID:cia
迷惑なファンがイベントを中止に追い込むというのは良くある話だが、この放射脳どもは恐らくジュリーの公認だろう。
だから「客がはいらなかった」というのが苦し紛れの言い訳だということが良く解る。

62: 埼玉のサラリーマン◆sfVujU9KsLCf 2018/10/19(金)08:32:48 ID:ejC
ちびまるこにも出てきてる?
イルカに乗ってる人?

63: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)08:43:55 ID:sX4
>>61
いいIDだね

>>62
イルカは城みちる

64: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)08:47:19 ID:uwn
ラジオのニュースじゃ9000人入る会場に7000人しか居なかったから
沢田研二の判断でライブ中止にしたって嘘ばっか言ってて草草から

66: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)08:55:25 ID:Qzg
興業主と観客動員に関して意見の対立があった、
来てくれたひとに申し訳ないって
今日久しぶりに全国放送に顔と声晒して、インタビューでたじゃん。
不確定情報のツィにこんなにレスつくんだから、
動員かかってるスレだね。
アカい活動してたらもっとハデに全国放送出まくってるし、
この前死んだアカ大女優様ともっと親しいだろうよw

68: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)09:20:45 ID:LJ7
ジューリージューリー
アンタの時代は良かった~♪

69: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)09:21:26 ID:QMh
ジューリージューリー
アンタの時代は終わった~♪

70: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)09:28:58 ID:7jt
インタビューで「老人虐待みたいなもん」言ってたんだけど
他人から年寄り扱いされるとキレるんだよな
都合よく老人ぶるのはやめてほしいし、追い込まれて被害者面するのはどこぞの民族だけでいい
これ以上ファンに醜態をさらさないでくれよ

71: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:29:13 ID:087
反原発署名が原因より酷かねーか?
9000人だと思ったら7000人しかこなかったからドタキャンなんて

思想の左右はおいといてもとんでもない偏屈ジジイになってたんだなぁ

72: ■忍法帖【Lv=5,ほうおう,ojd】ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw 2018/10/19(金)10:44:40 ID:UC2
事務所は、嘘理由をグダグダ言ってるらしいがw
当日に公演ドタキャンって、プロとして恥ずかしいとか
ファンに申し訳ないっていう感覚が
全く無いみたいだな

73: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)10:48:32 ID:LJ7
「お客様は神様ですw。」って言っていたあの歌手が怒るぞ!。

74: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:03:25 ID:S5V
弁護士神原元@kambara7

弁護士神原元さんが山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベンをリツイートしました
山口貴士は某弁護士とともに小菅氏の代理人を引き受けたが、ここに来て、仲間割れか?、全責任を相代理人になすりつけるつもりらしい。

覚えておこう。アンチ「反レイシズム」の弁護士たちは、こういう連中だ。

本件和解内容の責任は当然代理人である山口にもある。当たり前だ。
https://twitter.com/kambara7/status/1052566627357614081


https://twitter.com/nobuko_kosuge/status/677104652156993536
https://twitter.com/nobuko_kosuge/status/730326956135219201
https://twitter.com/nobuko_kosuge/status/734289820931887105

https://togetter.com/li/899198

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン
@otakulawyer
2年以上粘り強く裁判を戦い、660万円の請求に対し裁判官から50万円という和解勧告を得て和解したので、訴訟を受けて立つ戦術は大正解です。
神原元弁護士が、裁判所から50万円で和解勧告される程度の案件で、内容証明で500万円も請求しなければ、早期解決も可能だったと思いますけどね。※減額率92.5%
https://twitter.com/otakulawyer/status/1052870149609385984?s=21

訴訟で660万円請求して、2年以上裁判で戦ったあげく、50万円貰う和解では機嫌が悪くもなるでしょうでもねえ、裁判官が50万円で和解勧告する事案について、内容証明で500万円も請求されたら、裁判所の判断を仰ぎたくもなりますよ。
https://twitter.com/otakulawyer/status/1052902678609584128?s=21

KangKim @SleipnirAtNet
減額率92.5%ってどんだけと思っていたら、神原元先生だったのか(笑)
「92.5%もディスカウントされた【正義】」というのは何とも味わい深いものだ。
https://twitter.com/sleipniratnet/status/1052943443171786755?s=21


ディスカウント【正義】ワロタw

75: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:23:33 ID:eHj
沢田研二のライブが突如の中止 
運営会社「9000人が7000人になって中止なんて聞いたこと無い。反原発かも含めて調査中」
http://gogotsu.com/archives/44077


そこで運営会社に電話してみると新たな情報を得ることができた。

運営会社のチケットポートによると「集客人数云々が理由ではありません。
何故あのようなコメントしたのか。そもそもこちらには契約上の問題以外に情報がなく、
反原発の署名が問題だったのか集客数が問題だったのかは把握していませんし調査しています」とコメント。
このようにチケットポート側も公演中止を把握しておらず、
また「集客人数が9000人が7000人になったところで公演中止っていうのは聞いたことないですね」と回答。

まとめると、18日の集客人数が理由での中止という発表は沢田研二独断の発表の可能性が高く、
現段階では「契約上の問題」以外の情報を運営も知らされていない。

76: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:25:33 ID:QJj
バックバンドのキーボード、ちっさいオッサンにすりゃいいのにw

77: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)11:48:52 ID:GtF
昔はセクシーなイメージだったのに放射脳のじじいに成り下がってしまったか

82: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)13:03:55 ID:LJ7
>>77
大昔、ナベプロから独立した後ぐらいから”奇行”が目立つようになったとか…。
まあ、それからしばらくは聞かなかったが、自らのコンサートで「反原発運動」なんかをやっていたとはな…。

78: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)12:05:12 ID:j5P
お前ら節電のためにも、ジュリーの今後の全てのコンサート中止をにしてもらえよ

79: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)12:19:49 ID:K3x
客の動員ならもっと前に判明してるだろチケ売上げで
ホント嘘ばっかり
特にマスゴミメディアが嘘ばっかついてるのが本気で気持ち悪いし胸糞悪いし怖いことだ

80: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)12:28:48 ID:IjE
なにをもってスカスカって言ってるのかわからない。
もうちょっと狭い場所だったら良かったのか?
なんにしても集客力を見誤ったヤツが一番悪いと思うがw

81: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)12:35:13 ID:gCN
大坂狭山は1200人満員だから歌います
さいたまは7000人しか入らなかったから(3000枚売れ残ったから)歌いません
アタマおかしいな
意味不明すぎる

83: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)13:06:57 ID:l4H
放射能ジジイのイデオロギー的な活動が排除されたんだろ?
入場者の話に持ってくのは放射脳オタクの印象操作。
>>81
とかね、、、

85: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)13:13:26 ID:gCN
>>83
きみはバカだね
81は沢田研二本人の言い訳のつじつまが合ってないことに対する皮肉だろう?
政治的署名活動をするなと言われてへそを曲げたんだろうよ
それを客の入りのせいと言い訳してるが、意味不明だと言ってる

84: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)13:12:23 ID:l4H
どっちにしても、なんだよあんなにブクブク太りやがって。
煽動工作員ってラクで、ユルい身分なんだなあー。
そういえば、沖縄の山城もデブだったよねえ。

86: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)13:26:29 ID:QMh
つーか働きすぎで疲れている説も成り立つかもしれん↓

http://www.geocities.jp/return_youth/concert/julie_tour.html

87: 名無しさん@おーぷん 2018/10/19(金)13:30:14 ID:bOP
反原発やりはじめて、浮世離れ感が好きだった人が離れたって話は聞いたことあるな

9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)18:47:17 ID:2T0
沢田研二はいつからこんなになってしまったんだ

スポンサードリンク