1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:33:35 ID:0i2
ホント萎えるわええかげんにせえよバカタレが
引用元:昔の主人公「今度は俺が守るさ」今の主人公「チートアビリティ!能力ドーン!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539585215/
3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:34:04 ID:vee
怒ってて草
4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:35:14 ID:X7F
チート主人公の先駆けってどいつなんやろ
風の聖痕とか?
風の聖痕とか?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:35:36 ID:fcU
ギリシャ神話とかじゃない?(てきとう)
12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:37:15 ID:PAf
>>5
ギリシャ神話は主人公もチートなら敵もチートで草はえるわ
ギリシャ神話は主人公もチートなら敵もチートで草はえるわ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:36:12 ID:P0t
昔の主人公「身体は剣でできている…その幻想をぶっ壊す…エルプサイコングルウ!」
たいして変わらんやん
たいして変わらんやん
7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:36:18 ID:k6j
俺つええええ
なら相当昔からあるぞ
なら相当昔からあるぞ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:36:31 ID:eNU
量産かどうかやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:36:40 ID:84r
シュタゲは言うて昔か?
17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:39:04 ID:P0t
>>9
10年前やぞ
10年前やぞ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:37:00 ID:KBX
サイトとか雄二は最初弱かったしな
13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:37:37 ID:3Hp
だれもSyamuスレに気づいてなくて草
14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:38:20 ID:DLe
この手のなろう批判すると「北斗の拳がーコブラがー」とか言うキッズおるやん?
絶対に読んだことないやろっていつも思ってるわ
絶対に読んだことないやろっていつも思ってるわ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:38:55 ID:0i2
なろう主人公「なんたって俺が神だからさ」←こういうのもきらい
16: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:38:55 ID:wuP
修行パートがあるか無いかか
18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:39:23 ID:fcU
ゾッ帝をちゃんと読んだ事ある人なんておんJにもそうそうおらんやろし
多分肉食ハンターとかの件しかわからんやろなぁ
多分肉食ハンターとかの件しかわからんやろなぁ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:42:34 ID:PSC
>>18
ゾッ帝スレ潰れてもうたしな
ゾッ帝スレ潰れてもうたしな
19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:39:24 ID:vee
4~5年前を昔というキッズと
10~20年前を昔という老害とじゃ会話にならない
10~20年前を昔という老害とじゃ会話にならない
24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:43:58 ID:0i2
>>19
だまれ
だまれ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:40:13 ID:Dp7
俺またなんかやっちゃいました?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:41:26 ID:lOQ
弱そうな奴が最初から強くてイキってるのが嫌やわ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:43:24 ID:fcU
実際本人が強いとかじゃなくてもらいもんやしな
宝くじ当たった底辺がが札束ばら撒いてイキッてるのに近い
宝くじ当たった底辺がが札束ばら撒いてイキッてるのに近い
26: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:45:14 ID:P0t
マブラヴみたいな主人公すこ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:45:15 ID:iWE
なろう「俺には夢がない、でも夢を守ることは出来る」
くっっっっさ
くっっっっさ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:46:23 ID:fcU
>>27
アクセルフォームかっこいいよね
アクセルフォームかっこいいよね
28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:46:04 ID:0i2
なろう主人公「この能力、最高だわ」
30: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:46:28 ID:Dep
ナルトみたいに強くなるために修行シーン出すか
銀魂みたいに過去に色々あって最初から強い理由があるとかなら許せるんだがな
銀魂みたいに過去に色々あって最初から強い理由があるとかなら許せるんだがな
31: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:46:38 ID:Zk1
守る守るってのも飽きるしなあ
でもなろうはクソ
でもなろうはクソ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:47:15 ID:fcU
言うてマサツグ様は守る(改)やぞ
本人何もしてないけど
本人何もしてないけど
33: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:47:49 ID:fRD
なんとかしやがれ! ただの飾りじゃねぇだろうが!
35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:48:33 ID:Hsk
今の主人公「俺自身が神だから(笑)」
調子乗ってて腹立つわ
調子乗ってて腹立つわ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:49:01 ID:Dep
>>35
遊戯王『おっそうだな』
遊戯王『おっそうだな』
36: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:48:50 ID:1Fs
うたわれるもの「」
38: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:49:18 ID:NfY
やっぱガッツくんが最高やな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:49:24 ID:fl6
昔の主人公「黄昏よりも暗き存在血の流れよりも紅き存在時の流れに埋もれし偉大なる汝の名に於いて我ここに闇に誓わん我と汝の前に立ち塞がりし全ての愚かなる存在に我と汝の力持て等しく滅びを与えんことを!」ドラグスレイヴチュドーン!
やぞ
やぞ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:55:26 ID:Od2
>>39
それボスに効かんやん
それボスに効かんやん
44: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:57:31 ID:fl6
>>43
重破斬(ボス戦勝率100%)があるから
重破斬(ボス戦勝率100%)があるから
53: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:10:13 ID:Od2
>>44
髪真っ白になるほどリスクでかいぞ
髪真っ白になるほどリスクでかいぞ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:51:56 ID:Dep
逆に主人公で文句ないキャラ探した方が良さそう
42: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:53:34 ID:sJ3
>>41
ドラえもんポケモンクレしんコナンとかの国民的アニメ(男児がメインターゲット)ならおんjでは文句出ないやろ
まる子サザエは多少は文句出そうやな
ドラえもんポケモンクレしんコナンとかの国民的アニメ(男児がメインターゲット)ならおんjでは文句出ないやろ
まる子サザエは多少は文句出そうやな
45: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)15:58:06 ID:Dep
>>42
ポケモンは文句出てなかった時期あったか?
XYの時くらいやろ
ポケモンは文句出てなかった時期あったか?
XYの時くらいやろ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:03:11 ID:fl6
主人公がチートで無双するのはええんや
脇役や敵が適当な雑魚になるのがあかん
周りのキャラに魅力がないせいで主人公がイキってるようにしか見えないんや
脇役や敵が適当な雑魚になるのがあかん
周りのキャラに魅力がないせいで主人公がイキってるようにしか見えないんや
47: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:03:55 ID:A37
クソ現実的な異世界転移ものとか見たいと思う?
51: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:09:37 ID:bu1
>>47
一定のリアリティがないと読んでて醒めるわ
一定のリアリティがないと読んでて醒めるわ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:05:31 ID:X9g
昔はそれでも面白かったんやけどなぁ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:08:03 ID:Qt3
周りもすごいけどそれを乗り越えて最強になるのが昔の主人公
周りのステが元々どん底だから貰い物の力だけで無双できるのがなろう主人公
周りのステが元々どん底だから貰い物の力だけで無双できるのがなろう主人公
50: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:09:23 ID:aeC
なろう主人公からチート能力なくしたらどうなるんや?
52: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:09:58 ID:2G1
>>50
勇気がないポップ
勇気がないポップ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:10:51 ID:Qt3
スパイダーマンとかもシチュエーションはなろう主人公ぽいのに全く嫌悪感抱かんのはなんでやろ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:12:29 ID:Od2
65: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:12:58 ID:Vtn
>>54
ゲームしかやってないけどなかなかうざい性格してた
ゲームしかやってないけどなかなかうざい性格してた
55: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:11:09 ID:bu1
敵もある程度は有能じゃないと読んでてつらい
58: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:12:06 ID:R3F
昔の主人公「俺が一番許せないのは、女を道具として扱った男だ。」
今の主人公「処女は100点。非処女は80点」
今の主人公「処女は100点。非処女は80点」
59: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:12:13 ID:bu1
元は銀行員とかコンサルとかの人が内政チートするのはまだ読めるんだけどね
61: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:12:35 ID:Nmi
>>59
ショーシャンクかな?
ショーシャンクかな?
67: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:13:35 ID:bu1
>>61
確かに設定的には似てる
確かに設定的には似てる
62: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:12:37 ID:H5D
ダーマは普通に優秀やし二重生活に苦悩するし雑魚以外碌に勝てんし
68: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:14:24 ID:P75
異世界をRPGと勘違いしてるガイジwwwwwww
アホかと
アホかと
77: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:19:31 ID:oN3
>>68
これ
ゲームじゃないんだから経験値稼いでレベルアップで強くなるとかスキル獲得とか職業とかやめーや
これ
ゲームじゃないんだから経験値稼いでレベルアップで強くなるとかスキル獲得とか職業とかやめーや
69: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:14:56 ID:fl6
やたらと設定とか物理法則を持ち出して説明してリアリティ出したがる作品多いけど違うんだよな
与えられた舞台でキャラがどう考えてどう行動するのかっていう人物像のリアリティが大事なんだよ
与えられた舞台でキャラがどう考えてどう行動するのかっていう人物像のリアリティが大事なんだよ
70: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:15:14 ID:H5D
異世界なんやからなんでもありやぞ
もしもボックスみたいなもんや
もしもボックスみたいなもんや
71: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:15:21 ID:bu1
主人公が現実の自分よりも勝ち組だと許せない層ってのがいるのかもね
現実の自分と同程度以下じゃないと感情移入して読めないっていうか
現実の自分と同程度以下じゃないと感情移入して読めないっていうか
72: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:16:37 ID:wHt
お前たちコフィンディファイラーという立派なダークファンタジーがなろうにもあることを知らんのか
あとはダークかは微妙だけどアッズワースの戦士隊とかさぁ
あとはダークかは微妙だけどアッズワースの戦士隊とかさぁ
75: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:18:32 ID:Qt3
>>72
コフィンのお話すこ
コフィンのお話すこ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:16:45 ID:Od2
ダーマってゲルショッカーの戦闘員に凹られるスペックだもんなぁ
74: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:17:51 ID:k7e
うわああああああ!!!
魔女様強すぎですううううう!!!!
魔女様強すぎですううううう!!!!
76: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:18:35 ID:Nmi
??「プライドズタズタにしたから気はすんだ。生き残れるだけの力は分けてやるからもう悪事はするな。」
79: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:19:47 ID:ATz
単に人生経験薄いか頭が幼いだけやろけど頑なにそれを認めようとせんな
ラノベのプロ作家もそんな感じやからハードルが下がってるのか
ラノベのプロ作家もそんな感じやからハードルが下がってるのか
80: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:20:33 ID:H5D
読者層がそれを求めとるんやぞ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:21:18 ID:bu1
最近は転生者がなろう主人公気取りで異世界をめちゃくちゃにしたのを別の転生者が後始末する話もあるな
82: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:22:20 ID:Qt3
転生者殺し
転生者同士のバトロワ
異世界の住人になって転生者に復讐
こんなんも増えてきたわな
転生者同士のバトロワ
異世界の住人になって転生者に復讐
こんなんも増えてきたわな
89: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:24:27 ID:qT6
>>82
そういうのも昔から二次創作の転生物でいっぱいあるで
そういうのも昔から二次創作の転生物でいっぱいあるで
92: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:25:47 ID:oN3
>>82
なぜ異世界をコロシアムにしてしまうのか
なぜ異世界をコロシアムにしてしまうのか
95: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:26:33 ID:H5D
>>92
ヒラコー「すまんな」
ヒラコー「すまんな」
97: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:27:00 ID:rdU
>>95
謝ってる暇があるならとっとと描け
謝ってる暇があるならとっとと描け
83: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:22:29 ID:Dep
異世界転生で設定まともで主人公にそこまでムカつかないのってゲートくらいやろ
アレは異世界だけやけど
アレは異世界だけやけど
84: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:22:31 ID:qT6
社会常識というか一般的な感性がないガイジなのどうにかならんのか?
85: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:23:02 ID:Nmi
>>84
「ケッコンてなんだ?」
「ケッコンてなんだ?」
86: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:23:21 ID:ATz
>>84
中学生なら許せるがいい歳したおっさんだとちょっとな
中学生なら許せるがいい歳したおっさんだとちょっとな
87: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:23:51 ID:P75
>>84
仮にも現代の日本から転移なり転生なりしてるって設定なのに現代の倫理観が欠片も無いの草もはえない
仮にも現代の日本から転移なり転生なりしてるって設定なのに現代の倫理観が欠片も無いの草もはえない
88: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:24:10 ID:S5d
作者は別に悪くないんだよなあ
それを求める読者様のために自らのレベルを低くするのって苦行やろ
それを求める読者様のために自らのレベルを低くするのって苦行やろ
90: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:24:53 ID:bu1
そのうち「日本はテロリストまで輸出するのか」って異世界から抗議が来るのでは
91: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:25:13 ID:Od2
93: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:26:03 ID:qT6
>>91
原点にして底辺
原点にして底辺
99: ■忍法帖【Lv=1,うごくせきぞう,sKo】 2018/10/15(月)16:27:25 ID:mKa
>>91
こいつは自分に出来ることと人にできない事を理解してるからまだマシだな
また俺何かやっちゃいました?^^;
こいつは自分に出来ることと人にできない事を理解してるからまだマシだな
また俺何かやっちゃいました?^^;
117: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:31:46 ID:oN3
>>99
俺何かやっちゃいましたさんは何度指摘されても物事を客観的に見ることが出来ないマジモンのガイジやからな
俺何かやっちゃいましたさんは何度指摘されても物事を客観的に見ることが出来ないマジモンのガイジやからな
100: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:27:45 ID:Hsk
>>91
一話でいいからこいつがボコボコにされる話書いてほしい
一話でいいからこいつがボコボコにされる話書いてほしい
106: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:28:14 ID:Qt3
>>100
読者様が激怒するから無理やろなぁ…
読者様が激怒するから無理やろなぁ…
101: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:27:54 ID:E6m
>>91
にわかですまん
コイツ何のキャラや・・・?
にわかですまん
コイツ何のキャラや・・・?
104: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:28:06 ID:Hsk
>>101
スマホ太郎や
スマホ太郎や
120: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:32:09 ID:E6m
121: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:32:31 ID:k6h
>>120
ホンマやすげぇ
ホンマやすげぇ
122: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:32:50 ID:Hsk
>>120
もふもふ言われるまで気づかなんだ
もふもふ言われるまで気づかなんだ
105: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:28:12 ID:qT6
>>101
スマホ太郎やで
スマホ太郎やで
107: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:28:21 ID:rdU
>>101
かの有名なスマホ太郎
かの有名なスマホ太郎
94: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:26:12 ID:jYj
言うてもナルニア国物語だって性格悪いガキんちょが異世界のライオン様を崇めて改心するだけの話やで
まああれファンタジーってより児童書やけど
まああれファンタジーってより児童書やけど
98: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:27:08 ID:Qt3
>>94
でもナルニアの子供たちは「また俺何かやっちゃいました」とか言わないから
でもナルニアの子供たちは「また俺何かやっちゃいました」とか言わないから
96: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:26:47 ID:fl6
何だかんだでレイアースなんかは普通に面白いからなぁ
特別な力貰ったからってわざわざ無双しなくてもええのに
特別な力貰ったからってわざわざ無双しなくてもええのに
102: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:27:56 ID:qT6
二次創作の転生者いっぱい出して争わせてるのは作品元のキャラの出番恋愛要素だけとかになって草も生えない
103: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:28:02 ID:H5D
108: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:28:24 ID:Od2
109: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:29:32 ID:bu1
取り敢えず馬小屋生活からスタートしたカズマさんを見習っても良いのでは
116: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:31:42 ID:fl6
>>109
このすばは目的がハッキリしてたのと主人公以外のキャラが立ってたのが良かった
このすばは目的がハッキリしてたのと主人公以外のキャラが立ってたのが良かった
119: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:32:04 ID:Vtn
>>109
でも魔王倒す火力はあるし結局ハーレムになる
でも魔王倒す火力はあるし結局ハーレムになる
123: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:33:00 ID:oN3
>>109
カズマさんとかいう現代日本から異世界転生というジャンルから生まれた奇跡の産物
カズマさんとかいう現代日本から異世界転生というジャンルから生まれた奇跡の産物
126: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:33:28 ID:qT6
>>123
まぁあれはアンチなろう作品だし
まぁあれはアンチなろう作品だし
110: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:29:52 ID:Qt3
スマホの力だけで他は何もなしとかだったらまだ面白いのに、コイツ魔法とかもチートやしな
スマホいらねーじゃん
スマホいらねーじゃん
111: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:30:27 ID:A37
超現実的な異世界もの書き始めたワイ、なにげに書くの楽しい
なおPV
なおPV
112: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:30:47 ID:t6l
けどスマホ太郎もアニメ化されるってことはなろうの中でもまだマシな方なんやろ?
113: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:31:27 ID:A37
>>112
総合上位やな
総合上位やな
118: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:31:49 ID:Hsk
>>112
せやろな
あれ以下がゴロゴロ転がってると思うとゾットする
せやろな
あれ以下がゴロゴロ転がってると思うとゾットする
114: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:31:36 ID:rdU
スマホ太郎は相対的にマシな部類なんだよなぁ
そもそもなろうはタイトル=テーマと思ってはいかんのかもしれん
そもそもなろうはタイトル=テーマと思ってはいかんのかもしれん
115: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:31:41 ID:H5D
さすおにワルブレと来てクソアニメもここまで来たか言うとったが
毎クールハードル潜ってくるの凄いわ
毎クールハードル潜ってくるの凄いわ
124: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:33:00 ID:Od2
ゾッ帝作者syamu以下の奴がおんJに存在する事実
127: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:34:04 ID:rdU
>>124
人工無能
切り捨て
擬音
5分間
おそろC
人工無能
切り捨て
擬音
5分間
おそろC
137: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:37:50 ID:wHt
>>127
擬音って誰や
擬音って誰や
140: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:39:46 ID:fcU
>>137
ワイの力でなろうを底辺から脱却させる! とか言って
「ずべべちょんてってってん(悲しいBGM)」みたいな本文を晒してイキってたやつ
なお恥ずかしくなったのかソイツの母親を名乗る体の書き込みをして失踪、作品も消した
ワイの力でなろうを底辺から脱却させる! とか言って
「ずべべちょんてってってん(悲しいBGM)」みたいな本文を晒してイキってたやつ
なお恥ずかしくなったのかソイツの母親を名乗る体の書き込みをして失踪、作品も消した
144: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:40:49 ID:wHt
>>140
くさ
くさ
128: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:34:24 ID:Qt3
131: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:34:59 ID:1Fs
>>128
すげえ
すげえ
133: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:35:13 ID:jYj
>>128
ちうごくスレに見えて草
ちうごくスレに見えて草
134: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:35:33 ID:Od2
>>128
書いてるだけ御の字やん
書いてるだけ御の字やん
135: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:35:33 ID:t6l
>>128
誰が買うんやこれ
誰が買うんやこれ
136: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:35:47 ID:Hsk
>>128
>>アッシュは国家警察ですごい
ここすき
>>アッシュは国家警察ですごい
ここすき
138: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:39:27 ID:E6m
>>128
おい!!!!!!!ヴラド!!!!!!!で耐えられなかった
おい!!!!!!!ヴラド!!!!!!!で耐えられなかった
200: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:01:03 ID:m7D
>>128
アッシュって書籍化したったん?
アッシュって書籍化したったん?
125: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:33:27 ID:jYj
ぶっちゃけなろう見たことないけど
スレイヤーズやオーフェンみたいにチートな主人公でもそれ以上の存在を出して苦戦させとけばええんちゃう
それでどうやって敵を倒すのかが面白いしドラマになるんやろ
スレイヤーズやオーフェンみたいにチートな主人公でもそれ以上の存在を出して苦戦させとけばええんちゃう
それでどうやって敵を倒すのかが面白いしドラマになるんやろ
130: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:34:53 ID:qT6
>>125
リナとかぶっちゃけ作中キャラの中じゃ中の上、良くて上の下くらいの実力よな
リナとかぶっちゃけ作中キャラの中じゃ中の上、良くて上の下くらいの実力よな
150: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:43:14 ID:jYj
>>130
なんつーか人間の中じゃ強いけど魔族なんかは基本的に滅びない存在自体がチートな生き物やしな
>>132
まあよく考えてみれば弟子のマジクの方が強そうだしなあ
読んだの昔過ぎてあんま覚えてないけど、オーフェンって失踪前の経歴が凄いだけで確かにそれ程圧倒的に強い訳じゃなかったな
なんつーか人間の中じゃ強いけど魔族なんかは基本的に滅びない存在自体がチートな生き物やしな
>>132
まあよく考えてみれば弟子のマジクの方が強そうだしなあ
読んだの昔過ぎてあんま覚えてないけど、オーフェンって失踪前の経歴が凄いだけで確かにそれ程圧倒的に強い訳じゃなかったな
132: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:35:12 ID:H5D
>>125
オーフェンは魔術では下から数えた方が早いレベルやぞ
オーフェンは魔術では下から数えた方が早いレベルやぞ
142: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:40:21 ID:Od2
>>125
スレイヤーズは逆に魔族ばっか強いのが枷な気がする
黄金竜の長老とか強キャラ感出してもカンヅェル程度にも勝てるか怪しいし
スレイヤーズは逆に魔族ばっか強いのが枷な気がする
黄金竜の長老とか強キャラ感出してもカンヅェル程度にも勝てるか怪しいし
129: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:34:28 ID:jML
誰もゾッ帝スレって気づかないの草生える
145: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:41:32 ID:Od2
>>129
平均がゾッ帝に近付いてるんやろなぁ
平均がゾッ帝に近付いてるんやろなぁ
139: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:39:27 ID:P75
「するとルミエスの付けているペンダントが光りだした!」
ここ草
なにいきなり実況始めてんねん
ここ草
なにいきなり実況始めてんねん
141: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:40:16 ID:E6m
怪文書すぎて逆に書くの難しそうや
147: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:42:01 ID:qT6
>>141
ワイならこの文書いてる途中に吐き気催すわ
ワイならこの文書いてる途中に吐き気催すわ
148: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:42:28 ID:Od2
>>141
>>147
ライブレ先生を信じろ
>>147
ライブレ先生を信じろ
143: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:40:47 ID:fcU
146: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:41:45 ID:fl6
そういやざくざくアクターズの小説化企画があったらしいんだよな
出版社サイドの連絡不備で作者怒らして流れたらしいけど
出版社には無能しかいないのか
出版社サイドの連絡不備で作者怒らして流れたらしいけど
出版社には無能しかいないのか
149: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:42:42 ID:fcU
別に母親とは言ってなかったか
しかも「ドゥん たん たん たん たん つわん たん とーーん←悲しいBGM」やったわ
しかも「ドゥん たん たん たん たん つわん たん とーーん←悲しいBGM」やったわ
151: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:43:14 ID:P75
キリトさんですら定期的に負けるというのにテンプレなろう主人公ときたら
152: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:43:55 ID:qT6
>>151
そのキリトさんですらまだ嫌われてるからな
そのキリトさんですらまだ嫌われてるからな
154: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:45:27 ID:E6m
>>151 負けない分にはいいがその分周りの一般的な能力のキャラにしっかりスポットライトむけたり戦闘力以外で何かしら大きな欠点があったりしないとただの著者オナニー見せつけ小説になるよな
167: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:51:01 ID:jYj
>>151
キリトさんアニメの一期一応見ちゃったけど甘々家族ごっこが胸焼けに継ぐ胸焼けやったな
謎ミステリ回とピンク髪の子の話だけ少し好きやったけど
何か格好いい悪役や脇役がいなくてキリトさんとヒロインばかり目立ってたからそこがイマイチやった覚え
キリトさんアニメの一期一応見ちゃったけど甘々家族ごっこが胸焼けに継ぐ胸焼けやったな
謎ミステリ回とピンク髪の子の話だけ少し好きやったけど
何か格好いい悪役や脇役がいなくてキリトさんとヒロインばかり目立ってたからそこがイマイチやった覚え
153: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:44:49 ID:IB9
主人公の見た目ってなんで黒髪短髪なんや?
異世界いくならいっそ虹色にして五メートルくらいまで伸ばせ(過激派)
異世界いくならいっそ虹色にして五メートルくらいまで伸ばせ(過激派)
157: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:46:42 ID:Hsk
>>153
現実世界から転生やからな
ちゃんと読者層が自己投影しやすいように容姿も寄せなあかん
現実世界から転生やからな
ちゃんと読者層が自己投影しやすいように容姿も寄せなあかん
160: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:47:53 ID:qT6
>>157
というか自己投影出来るなろう主人公っておるんか?
というか自己投影出来るなろう主人公っておるんか?
165: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:48:44 ID:tvM
>>157
なろう読者も作者も「見た目は地味だけど本気出したら最強」みたいな設定大好きだよな
「自分の人生が上手くいかないのは本気出してないから!」とか思っとるんかな?
なろう読者も作者も「見た目は地味だけど本気出したら最強」みたいな設定大好きだよな
「自分の人生が上手くいかないのは本気出してないから!」とか思っとるんかな?
170: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:52:17 ID:A37
>>165
正確にはあれよ
『現実世界では何一つ目立たなくてその他大勢の中の一人でしかなかった奴が異世界に転移転生するとめちゃくちゃ強くてめちゃくちゃイケメンでめちゃくちゃモテてめちゃくちゃ無双できるくらい凄い奴になった』って話やから、自分が異世界に行ったとして、主人公になりきって見てるんやで
正確にはあれよ
『現実世界では何一つ目立たなくてその他大勢の中の一人でしかなかった奴が異世界に転移転生するとめちゃくちゃ強くてめちゃくちゃイケメンでめちゃくちゃモテてめちゃくちゃ無双できるくらい凄い奴になった』って話やから、自分が異世界に行ったとして、主人公になりきって見てるんやで
174: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:52:47 ID:dwd
>>170
中学生ぐらいが好きそうな設定やな
中学生ぐらいが好きそうな設定やな
178: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:53:58 ID:dwd
>>170
中学生が喜んで見てそうな脳死無双ものを
おっさんがありがたがって読んだり書いたり褒めたりしてるのが問題やろなあ
中学生が喜んで見てそうな脳死無双ものを
おっさんがありがたがって読んだり書いたり褒めたりしてるのが問題やろなあ
180: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:54:39 ID:A37
>>178
そんだけ現実に疲弊してるオッサンが多いってことやで
そんだけ現実に疲弊してるオッサンが多いってことやで
179: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:54:27 ID:tvM
>>170
都合良すぎるよなあ
どんな能力得ても、異世界に行っても、中身が変わらなきゃ何も変わらんのにな
都合良すぎるよなあ
どんな能力得ても、異世界に行っても、中身が変わらなきゃ何も変わらんのにな
183: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:55:38 ID:Qt3
>>179
異世界の魔法とかって現実で言ったら常に銃持ち歩いてるようなもんやろ
無双とか云々言う前に怖すぎるわ
異世界の魔法とかって現実で言ったら常に銃持ち歩いてるようなもんやろ
無双とか云々言う前に怖すぎるわ
197: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:00:27 ID:jYj
>>179
異世界救うために冴えない少年を呼び出した挙句
チートアイテムと美しい容姿と勇敢な性格を与えるだけ与えて
「汝の欲することをなせ」とか放っぽり出して
その副作用で少年が廃人になりかけても救いの手を差し伸べない幼ごころの君を許すな(はてしない物語)
異世界救うために冴えない少年を呼び出した挙句
チートアイテムと美しい容姿と勇敢な性格を与えるだけ与えて
「汝の欲することをなせ」とか放っぽり出して
その副作用で少年が廃人になりかけても救いの手を差し伸べない幼ごころの君を許すな(はてしない物語)
159: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:47:29 ID:dfa
>>153
人外物なら結構あるで変な髪
人外物なら結構あるで変な髪
164: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:48:18 ID:wHt
>>153
ワイのやつはダークファンタジーだから黒髪黒目や
ワイのやつはダークファンタジーだから黒髪黒目や
155: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:45:59 ID:oN3
そげぶさんとかいう辛勝か敗北しかしない主人公を見習え
166: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:49:40 ID:igU
>>155
大体病院送りになってるのほんと草
大体病院送りになってるのほんと草
156: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:46:32 ID:fcU
そもそも上条さんは自己投影からは遠いキャラやからなぁ……
158: ■忍法帖【Lv=1,うごくせきぞう,sKo】 2018/10/15(月)16:47:20 ID:mKa
チートでもいいんだけどその分自信家じゃないとな
へりくだってるルパンとかみてても面白くないだろ
へりくだってるルパンとかみてても面白くないだろ
161: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:47:59 ID:t6l
これ読むと禁書もSAOもしっかり考えられてるなって分かるわ
https://natalie.mu/comic/pp/index-sao
https://natalie.mu/comic/pp/index-sao
162: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:48:03 ID:zik
アッシュは書籍化してないぞ
163: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:48:05 ID:H5D
ニキら中肉中背やなくてヒョロガリかクソデブの両極端やろ
168: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:51:37 ID:P75
敵が上条対策で銃とか持ち出してくるようになってきて一方的にボコられてるのほんと草
169: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:52:01 ID:Qt3
>>168
熱膨張って知ってるか?
熱膨張って知ってるか?
173: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:52:41 ID:H5D
>>169
マグマダイバーで知った
マグマダイバーで知った
175: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:52:48 ID:P75
>>169
それ以降は銃が登場する度にフルボッコにされてるからセーフ
それ以降は銃が登場する度にフルボッコにされてるからセーフ
176: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:52:51 ID:igU
171: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:52:36 ID:fcU
学園都市製紅茶(114514℃)だったんでしょ。
177: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:53:00 ID:Qt3
>>171
もう紅茶かけて倒せよ
もう紅茶かけて倒せよ
172: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:52:40 ID:mWt
幼い頃にマッマかパッパに「○○ちゃんはやれば出来る子」「今は調子が悪くて実力が出せなかっただけ」と言われて育ったんやろ
やから「自覚は無いけど潜在能力は有る」系のチート主人公に自己投影するんやないかな
やから「自覚は無いけど潜在能力は有る」系のチート主人公に自己投影するんやないかな
181: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:54:44 ID:oN3
上条は学費に生活費に入院費に穀潰しの食費で出費がやばいどころじゃないやろなぁ
184: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:56:03 ID:P75
>>181
あいつ月平均で何万飛ばしてるんやろなぁ…
あいつ月平均で何万飛ばしてるんやろなぁ…
182: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:55:31 ID:AYU
禁書の世界はまだ半年しか経ってないから
185: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:56:57 ID:CnF
名台詞を無限に生み出せるのほんとすき
187: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:58:18 ID:wHt
>>185
禁書?
禁書?
188: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:58:32 ID:CnF
>>187
昔の主人公やぞ
昔の主人公やぞ
206: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:03:09 ID:wHt
>>188
なんやそれ
なんやそれ
186: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:58:03 ID:AYU
そういや禁書3期のopは川田まみなんか?
190: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:59:09 ID:H5D
>>186
作詞だか作曲が川田やぞ
作詞だか作曲が川田やぞ
189: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:59:05 ID:pvl
禁書見てないけど熱膨張がどうなるのか気になる
193: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:59:29 ID:P75
>>189
ただでさえダイジェスト気味やしカットやろ
ただでさえダイジェスト気味やしカットやろ
191: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:59:15 ID:bV2
昔の主人公「──人は二度、生まれた意味を知る」
192: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)16:59:27 ID:UjB
チートの何がアカンのや
195: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:00:14 ID:oN3
>>192
チートが駄目なんじゃなくて貰った主人公や展開がダメなんやぞ
チートが駄目なんじゃなくて貰った主人公や展開がダメなんやぞ
196: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:00:20 ID:Vtn
>>192
チートはあかんくないやろ
獣の槍だってチートやぞ
チートはあかんくないやろ
獣の槍だってチートやぞ
199: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:00:46 ID:fcU
>>192
cheat
(…を)だます、だまして取る、だましてさせる、(運よく、または策をろうして)(…を)うまく逃れる
いかんでしょ。
cheat
(…を)だます、だまして取る、だましてさせる、(運よく、または策をろうして)(…を)うまく逃れる
いかんでしょ。
201: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:01:12 ID:BqG
>>192
チートじゃなくてキャラクターがキショいのがアカン
チートじゃなくてキャラクターがキショいのがアカン
198: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:00:31 ID:CnF
昔の主人公は「細かいこと~気にしすぎですよね」っていって後輩をいたわるんやぞ
202: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:01:58 ID:Qt3
203: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:02:43 ID:tvM
>>202
10分ぐらい話し続けてそう
10分ぐらい話し続けてそう
205: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:03:07 ID:Vtn
>>202
作者もネタにしてんのかね
割と説教嫌われてるみたいやけど
作者もネタにしてんのかね
割と説教嫌われてるみたいやけど
220: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:06:41 ID:oN3
>>205
>>207
この糞長台詞実は説教じゃないんやで
>>207
この糞長台詞実は説教じゃないんやで
207: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:03:18 ID:BqG
>>202
もう本当にただの説教やん
もう本当にただの説教やん
214: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:05:13 ID:P75
>>207
説教じゃない定期
説教じゃない定期
208: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:03:37 ID:0LG
>>202
とっとと顔面殴れ
とっとと顔面殴れ
209: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:03:58 ID:t6l
>>202
この後の挿絵ホント好き
この後の挿絵ホント好き
210: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:04:04 ID:igU
>>202
地獄の拷問をされて自殺を強要されて精神ギリギリからのこれすき
地獄の拷問をされて自殺を強要されて精神ギリギリからのこれすき
204: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:02:54 ID:b8p
昔の主人公「妹! 見てるか!?」(実の兄が最愛の妹の仇を取る瞬間)
211: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:04:08 ID:CnF
昔の主人公「まぁ黒幕はウェスカーなんですけどね、初見さん。」
212: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:04:26 ID:BqG
主人公「こんなヤツらのために、これ以上誰かの涙を見たくない!みんなに笑顔でいてほしいんです!」
よう言うた! それでこそ男や!
よう言うた! それでこそ男や!
215: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:05:13 ID:fcU
>>212
オダギリジョーは呼べへんやろなぁ
オダギリジョーは呼べへんやろなぁ
216: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:05:18 ID:oN3
>>212
んちゅ…
んちゅ…
217: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:05:40 ID:m7D
>>212
「こんな寄り道はさせたくなかった。君には冒険だけしていて欲しかった。」
「こんな寄り道はさせたくなかった。君には冒険だけしていて欲しかった。」
218: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:06:06 ID:1Fs
昔の主人公「黒騎士、とりあえず落ち着け」
219: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:06:11 ID:E6m
ニートおんj民を相手にしたらかみやん説教しすぎて喉潰すかもな
221: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:06:48 ID:fcU
>>219
取るに足らんチンピラはボコって次言ってるし平気やろ
取るに足らんチンピラはボコって次言ってるし平気やろ
222: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:06:53 ID:Qt3
>>219
どんだけ言ってもノーダメやぞ
どんだけ言ってもノーダメやぞ
227: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:07:50 ID:P75
>>219
一方的に説教された後人間数メートル吹っ飛ばすパンチが飛んで来るだけやで
一方的に説教された後人間数メートル吹っ飛ばすパンチが飛んで来るだけやで
233: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:13:07 ID:Qt3
234: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:13:46 ID:fcU
>>233
前の人ぶっ飛ばしたみたいな構図で草
前の人ぶっ飛ばしたみたいな構図で草
223: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:06:55 ID:E6m
ルフィ「うるせえ!行こう!」
224: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:07:00 ID:BqG
主人公「俺が一番許せないのは女を道具として扱った男だ」
225: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:07:05 ID:Mba
チート主人公「もうガンダム乗らないンゴ」
上司「ほっぺパーンパーン」
チート主人公「ガンダム乗るンゴ」
上司「チート主人公はガンダムから降ろす」
上司「ほっぺパーンパーン」
チート主人公「ガンダム乗るンゴ」
上司「チート主人公はガンダムから降ろす」
226: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:07:10 ID:CnF
「強い信念と明るい笑顔には奇跡の力がある」。俺にぴったり、って書いてあるんですよ。
228: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:08:11 ID:pvl
主人公「石が壊れたから。元気がないなぁ・・・」
229: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:08:43 ID:m7D
「さっきからから五代さんの言うてること、綺麗事ばかりやないですか!」
主人公「そうだよ。でも、だからこそ現実にしたいんじゃない。本当はみんな綺麗事がいいんだから。これ(拳)でしかやりとりできないなんて、そんなの悲しすぎるよ。」
主人公「そうだよ。でも、だからこそ現実にしたいんじゃない。本当はみんな綺麗事がいいんだから。これ(拳)でしかやりとりできないなんて、そんなの悲しすぎるよ。」
230: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:09:02 ID:H5D
チート主人公「やめてよね、ワイが本気出したら凡人がワイに勝てる訳ないやろ」
231: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:12:11 ID:pvl
主人公「俺は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!
だからよ、止まるんじゃねぇぞ…」
だからよ、止まるんじゃねぇぞ…」
232: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:12:36 ID:E6m
>>231 不朽の名作に涙
235: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:14:44 ID:wHt
>>231
団長~
団長~
236: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:15:19 ID:Qt3
>>231
レジェンド
レジェンド
237: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:15:34 ID:WZB
いじめられっ子みたいなやつばっかが書いてるんだから人に認められるまでの道筋なんてちゃんと書けるわけないだろ
本人にその経験がないんだから
本人にその経験がないんだから
239: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:16:24 ID:Qt3
>>237
誰かに認められたことがないから圧倒的な力でねじ伏せることしか思いつかんのやろうな
誰かに認められたことがないから圧倒的な力でねじ伏せることしか思いつかんのやろうな
243: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:18:30 ID:BqG
>>239
そう考えるとなろう主人公って可哀想やな
ゲームの悪役みたい 性格も程よく腐ってるし
そう考えるとなろう主人公って可哀想やな
ゲームの悪役みたい 性格も程よく腐ってるし
244: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:18:40 ID:fcU
>>239
更に言えば彼らの成功体験といえばRPGくらいやろうしね
それこそレベルを上げて倒すってのが正義やし
更に言えば彼らの成功体験といえばRPGくらいやろうしね
それこそレベルを上げて倒すってのが正義やし
245: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:20:58 ID:CnF
>>239
どのオタク向け作品も似たようなもんや
結局最後は叩き潰すだけやからな
どのオタク向け作品も似たようなもんや
結局最後は叩き潰すだけやからな
238: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:16:03 ID:Mba
上条さんって崩れ落ちる瓦礫を登れるんやろ?
スレイヤーズのガウリィ並の身体能力あるじゃん
スレイヤーズのガウリィ並の身体能力あるじゃん
240: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:16:52 ID:igU
>>238
あれは電気で足場作ってもらってたらしい
あれは電気で足場作ってもらってたらしい
242: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:18:26 ID:Mba
>>240
>>241
マ?
>>241
マ?
247: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:26:54 ID:P75
>>240
>>241
御坂とかいう禁書原作、電磁原作において戦闘面でもサポート面でも情報戦でも活躍する有能ヒロイン
なおアニレー
>>241
御坂とかいう禁書原作、電磁原作において戦闘面でもサポート面でも情報戦でも活躍する有能ヒロイン
なおアニレー
241: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:17:10 ID:oN3
>>238
あれは御坂が瓦礫で階段作ってるんやで
あれは御坂が瓦礫で階段作ってるんやで
246: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:25:42 ID:igU
249: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:29:59 ID:Qt3
>>246
ザ・なろう主人公
なお作中キャラにひたすらキモイと論破された模様
ザ・なろう主人公
なお作中キャラにひたすらキモイと論破された模様
252: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:32:36 ID:t6l
>>249
流石に上里なろう主人公扱いは読んでないのバレバレすぎる
流石に上里なろう主人公扱いは読んでないのバレバレすぎる
250: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:30:13 ID:t6l
>>246
上里篇はなぜあんなに叩かれているのか
あれぞ禁書でこそできる話やったし良くできてて面白いのに
上里篇はなぜあんなに叩かれているのか
あれぞ禁書でこそできる話やったし良くできてて面白いのに
251: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:32:15 ID:qOd
>>250
えっ、叩かれてるんか
ほんまネットの民はひどいで
えっ、叩かれてるんか
ほんまネットの民はひどいで
248: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:29:50 ID:oN3
超電磁砲アニオリ御坂は御坂の皮を被ったよくわからないなにかってそれ1番言われてるから
256: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:34:04 ID:oN3
上里くんはむしろチート与えられてこんなん要らんわ!って子だから…
263: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:37:41 ID:igU
>>256
一ヶ月で百人規模のハーレムが出来て精神を病んだ男
一ヶ月で百人規模のハーレムが出来て精神を病んだ男
265: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:39:15 ID:BqG
>>263
めっちゃ可哀想で草
めっちゃ可哀想で草
266: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:39:31 ID:Mba
>>263
33人ぐらいホモが混ざってそう
33人ぐらいホモが混ざってそう
257: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:34:58 ID:qOd
上里は衝撃だったなぁ
258: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:35:34 ID:BqG
みんななろうは嫌いだけど とあるは読んでるんやな
何が違うのかワイにはよくわからんけど
何が違うのかワイにはよくわからんけど
259: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:36:19 ID:Mba
>>258
プロ野球と草野球ぐらい違うんやない
プロ野球と草野球ぐらい違うんやない
260: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:36:36 ID:Hsk
>>259
草野球に失礼だと思います
草野球に失礼だと思います
262: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:37:17 ID:oN3
>>258
仮にとあるがなろうで始まってたら目も向けられないやろなぁ
仮にとあるがなろうで始まってたら目も向けられないやろなぁ
264: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:38:00 ID:t6l
>>258
別になろう作品全てを批判してるわけじゃないからな
過程なしに結果だけついてくるような作品が嫌いなだけで
別になろう作品全てを批判してるわけじゃないからな
過程なしに結果だけついてくるような作品が嫌いなだけで
267: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:39:38 ID:Qt3
>>264
それ考えると無職転生はレジェンドやったな。異世界転生ものが大量発生したのもあれのせいやろ
それ考えると無職転生はレジェンドやったな。異世界転生ものが大量発生したのもあれのせいやろ
268: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:40:22 ID:wHt
>>267
そんなことない
でかいタイトルですでに同時期に連載してるのあった
そんなことない
でかいタイトルですでに同時期に連載してるのあった
270: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:41:11 ID:s8Z
昔の主人公「踵の近く以外無敵や!無双するンゴ~wwwww」
274: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:44:27 ID:BqG
>>270
敵勢力も軒並みクソチートだからセーフ
敵勢力も軒並みクソチートだからセーフ
271: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:41:17 ID:jYj
なろうも禁書も読んでないから分からんなあ
273: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:43:04 ID:P75
上里はいきなりチート与えられてモテだしたのを「は?こんなん絶対おかしいやろ…」と感じられる分テンプレなろう主人公より何億倍もマシやぞ
275: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:44:48 ID:qqV
キチガイの発作が始まった
276: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:47:22 ID:igU
上里「能力を得てから急にモテるのはおかしい!!!これは能力が影響してる!!!こんなのいらない!!!」
上条「女にモテてる!?うらやましい!!!」
上里「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」
上条「女にモテてる!?うらやましい!!!」
上里「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」
284: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:52:47 ID:oN3
>>276
上里がなろう主人公と会話したら絶対ブチギレて殺しにかかるわ
上里がなろう主人公と会話したら絶対ブチギレて殺しにかかるわ
287: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:55:42 ID:igU
>>284
新天地みせたろか?
新天地みせたろか?
291: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:59:38 ID:oN3
>>287
見せて
見せて
292: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)18:06:40 ID:igU
>>291
-=γ `ヽ {:: `ヽ ,ィ _
-={:: V{::.. ':, //
.-={::.. V::.. C ', / / _
∧::.. C V::.. } ./ /
∧::.. }::..,. -ー '´ /i
-=∧::..,. '´ /:i __ -‐
-=ニ/::... .,:' i / ..........
-=ニ/::... / ,' i / ...::::::::
-=ニ/:::::... /z ⌒ヽ :::ノー…'
.-=ニ〈:::::... /ニ { { Y , '
-=ニ\:::::::::... 〈ニ \\ .}/ -
-=γ `ヽ {:: `ヽ ,ィ _
-={:: V{::.. ':, //
.-={::.. V::.. C ', / / _
∧::.. C V::.. } ./ /
∧::.. }::..,. -ー '´ /i
-=∧::..,. '´ /:i __ -‐
-=ニ/::... .,:' i / ..........
-=ニ/::... / ,' i / ...::::::::
-=ニ/:::::... /z ⌒ヽ :::ノー…'
.-=ニ〈:::::... /ニ { { Y , '
-=ニ\:::::::::... 〈ニ \\ .}/ -
277: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:48:40 ID:kv9
278: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:49:04 ID:rdU
>>277
日の目を浴びないので叩かれないぞ
日の目を浴びないので叩かれないぞ
279: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:49:07 ID:Mba
>>277
なろうの客層じゃ精神崩壊するぞ…
なろうの客層じゃ精神崩壊するぞ…
280: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:49:22 ID:qOd
>>279
ちがいない
ちがいない
282: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:50:05 ID:igU
>>277
迫真すぎる
迫真すぎる
281: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:49:48 ID:kv9
ニェェ…
283: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:50:55 ID:bAe
昔主人公「ソードビッカー!」チュドウン
やぞ
やぞ
285: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:53:26 ID:kv9
286: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:55:16 ID:SJI
>>285
このときのガッツほんま怖い
いつも殺す気満々やけどさらに怖い
このときのガッツほんま怖い
いつも殺す気満々やけどさらに怖い
288: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:56:20 ID:kv9
>>286
そら子供殺すのに拒否感持っとるくせに使徒が子供やったからな
怒りで己を塗りつぶさんと殺せんやろ
そら子供殺すのに拒否感持っとるくせに使徒が子供やったからな
怒りで己を塗りつぶさんと殺せんやろ
289: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:58:00 ID:0i2
みんなsyamuスレになにマジレスしてんの?
294: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)18:09:08 ID:E6m
290: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)17:58:03 ID:bAe
楽になったはずなのにストレスで白髪生える男
300: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)18:17:43 ID:SJI
上里くん決め台詞がめちゃ臭いんよな
作者の思う壺なんやろうけど
作者の思う壺なんやろうけど
301: 名無しさん@おーぷん 2018/10/15(月)18:19:00 ID:jYj
ワイメンタルクソ弱やけどベルセルクだいぶ好きやで
なろう民も読んでみたら何だかんだガッツの生き様に惹かれるんちゃう?
なろう民も読んでみたら何だかんだガッツの生き様に惹かれるんちゃう?
スポンサードリンク
コメントする