1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:19:20 ID:2Fr
悲しいなぁ
引用元:【悲報】ワイのパッパ初代鬼太郎世代こんなの鬼太郎じゃない!と言って怒る
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538266760/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:20:59 ID:iTg
もともと初期の鬼太郎は人間と距離置いてるもんな
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:21:54 ID:2Fr
好きだった球団がなくなったみたいなもんかね
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:23:24 ID:2Fr
ドラゴンボールの時はなにも言わんかったけど鬼太郎はやっぱ変わりすぎよな
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:23:51 ID:hQo
三代目が一番異端らしいが
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:24:16 ID:jRT
水木サン「妖怪は時代に合わせて姿を変えますよ」
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:25:17 ID:iTg
水木が妖怪やからな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:27:57 ID:2Fr
なんだこれは!?お前はどう思う?とか聞かれるから嫌や
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:29:14 ID:jRT
イッチたぶんワイと同世代ちゃうか
4期をリアルタイムで観てたやろ?
4期をリアルタイムで観てたやろ?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:29:47 ID:hQo
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:32:00 ID:Rqq
>>12
飛ばした指先はほとんど骨の威力やな
飛ばした指先はほとんど骨の威力やな
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:30:13 ID:YFb
目玉オヤジがムリ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:30:54 ID:2Fr
鬼太郎ってタイトルでしかも朝だからさぁ親が見るんよ
エロ増しで深夜に放送じゃいかんのかなこれ
エロ増しで深夜に放送じゃいかんのかなこれ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:31:34 ID:jRT
>>14
子供の視聴者がつかないだろ!いい加減に白うねり
子供の視聴者がつかないだろ!いい加減に白うねり
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:32:43 ID:jRT
夢子ちゃんすこ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:34:13 ID:fjK
初代世代ってお前のパッパいくつやねん
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:35:21 ID:jRT
>>18
普通に還暦近くやろ
ワイのパッパもそうや
普通に還暦近くやろ
ワイのパッパもそうや
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:41:45 ID:hQo
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:42:58 ID:jRT
>>20
この時期のセル画の色調ほんとすこ
この時期のセル画の色調ほんとすこ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:43:42 ID:VHf
ストーリーは面白いからセーフ
あとOPの氷川きよし聞くのがすこ
あとOPの氷川きよし聞くのがすこ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:58:46 ID:W7c
墓場鬼太郎みたいなのもあれはあれで良かった
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)09:59:13 ID:WTK
夢子ちゃんいいよね・・・
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:02:21 ID:IMX
まなちゃんすこ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:10:51 ID:hQo
29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:12:49 ID:XtE
6期より5期の方が好きやわ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:13:55 ID:Aum
最近媚び媚び女出せば売れると思ってる奴らが多すぎひん?
キモオタ共がageまくって売れてるんだけどさあ
キモオタがキモオタに媚びてキモオタが釣られてたらアニメ界隈全部キモオタのコンテンツになっちゃうやんけ
キモオタ共がageまくって売れてるんだけどさあ
キモオタがキモオタに媚びてキモオタが釣られてたらアニメ界隈全部キモオタのコンテンツになっちゃうやんけ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:21:04 ID:pWJ
ワイも初代から見とるけど時代に合わせた変化を楽しんどるで
50年経ってもリメイクできる原作ってすごいことや
今季はオリジナルもあって頑張っとると思うで
50年経ってもリメイクできる原作ってすごいことや
今季はオリジナルもあって頑張っとると思うで
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:21:54 ID:hQo
自称硬派のオタクはほんまに金にならんからな
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:21:57 ID:tgn
狸まなちゃんかわいくない?
34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:23:29 ID:hLY
猫娘は4期あたりが一番バランスええわ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:24:12 ID:tgn
5期ダルルォ!?
36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:24:42 ID:6Jw
6期が一番好き
52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)11:34:45 ID:XtE
>>34
>>35
>>36
この流れすこ
>>35
>>36
この流れすこ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:25:33 ID:9if
水木しげる「鬼太郎の世界はむさ苦しいのが多いからオリジナルのかわいい子どんどんいれてくれ」
やぞ
やぞ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:28:48 ID:hQo
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:52:41 ID:pWJ
>>38
60年代の寝子は当時のアシスタント池上遼一が描いてたという説もある
60年代の寝子は当時のアシスタント池上遼一が描いてたという説もある
42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:54:28 ID:CcH
>>41
そマ?
そマ?
44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:59:43 ID:pWJ
>>42
少年マガジン連載版の鬼太郎を見るとところどころの絵がつげ義春っぽかったり池上遼一っぽかったりしておもしろいで
キャラデザだけなのか描かせてたのかまではわからんけど女の子描くの苦手やったらしいから可能性はある
少年マガジン連載版の鬼太郎を見るとところどころの絵がつげ義春っぽかったり池上遼一っぽかったりしておもしろいで
キャラデザだけなのか描かせてたのかまではわからんけど女の子描くの苦手やったらしいから可能性はある
46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)11:01:44 ID:CcH
>>44
読んでたが確かに池上遼一と言われたらそう思えるな
読んでたが確かに池上遼一と言われたらそう思えるな
51: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)11:15:24 ID:hQo
>>44
はえ~…
はえ~…
47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)11:06:55 ID:8dR
>>38
アニメはだいたい10年周期なんやな
アニメはだいたい10年周期なんやな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:31:24 ID:10a
今の猫娘は可愛いけどこれじゃない感
40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:32:30 ID:j9r
43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)10:55:15 ID:Ljj
ゲゲゲーゲ・ゲーゲゲ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)11:14:45 ID:hQo
>>43
オンドゥル語かな?
オンドゥル語かな?
53: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)11:35:24 ID:XtE
>>50
ボボボーボボーボボやないんか?
ボボボーボボーボボやないんか?
48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)11:07:06 ID:pWJ
それよりもワイは今季のEDがカランコロンの歌やないのが残念や
フレーズが組み込まれてるところに良心は感じるけど
フレーズが組み込まれてるところに良心は感じるけど
49: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)11:10:42 ID:Ljj
今期のねずみ男が歴代最年長(72)だという事実
54: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)11:35:55 ID:4oH
池上版スパイダーマンにサラリーマン山田が出てた覚えがあるで
一コマだけやったけど
一コマだけやったけど
45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)11:01:33 ID:vQJ
水木しげる「新キャラどんどん出していいぞ人の数だけ妖怪はいる」
スポンサードリンク
コメントする