1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:42:12 ID:IQm
4部より面白いの?

引用元:10月からジョジョの奇妙な冒険5部始まるらしいけどさ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537609332/
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:42:29 ID:yCt
4部の方が面白いで

4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:42:46 ID:zn7
9部の方がおもろいで

5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:43:17 ID:fY1
ぶっちゃけジョジョに飽きてきてない?

6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:43:36 ID:U4J
7部を早く見たいけど6部がなぁ……
まぁ6部もすこやんやが

7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:43:57 ID:rMV
人による

8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:44:01 ID:IQm
4部までアニメで観てたけどなんかまた日本が舞台じゃなくなるんでしょ?

9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:44:01 ID:hsG
4部のアニメは絵が個人的に好きじゃなかったから見てないけど
5部は漫画の絵がそのまま動いてるように見えるから見るつもりや

10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:44:06 ID:HYS
一番好きやわ5部

11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:44:13 ID:qNW
どっちも面白くてええで

12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:44:36 ID:pEw
輪切りのソルベカットされそう

14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:45:56 ID:zn7
>>12
本当に痛々しいのはナランチャが舌切り取られたあとそこをガラスの破片で抉ってアピールするシーンやで

13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:45:41 ID:U4J
はよギアッチョ戦見たいんじゃ

15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:46:33 ID:IQm
ネタバレはやめてや、、
主人公の能力何なん?

16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:47:08 ID:rMV
>>15
生き物を作る能力

20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:47:34 ID:IQm
>>16
ん?S◯X絡みではないやんな?

21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:47:44 ID:U4J
>>15
体感時間を加速させる能力だぞ

24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:48:11 ID:IQm
>>21
足速く感じるとか?

37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:52:29 ID:qF5
>>24
時間を吹っ飛ばす能力やぞ
動画で言うたらスキップ機能みたいなもんや

18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:47:30 ID:qNW
マンガも見たらええと思うんやけどな

19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:47:31 ID:3ea
イケメン揃いやし腐女子の受けが一番いいシリーズやがおもろいな
連載で頭から読み始めたのが五部からって個人的な補正もあるけど

27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:48:39 ID:U4J
>>19
腐人気が高まりすぎて運営側が媚び始めないかが心配やな

22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:48:04 ID:UCg
最初気持ち悪くて段々かっこよくなってくキャラ、ブチャラティが主役やぞ

26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:48:27 ID:IQm
>>22
ジョジョちゃうんかい!?

30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:49:09 ID:UCg
>>26
徐々にかっこよくなるからブチャラティはジョジョやぞ

23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:48:05 ID:OKf
順番どおりいかなアカンし・・

え?映画?金のニオイで作ったのは論外

28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:48:44 ID:gUE
黙って見ろ

29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:49:08 ID:IQm
>>28
はい、じゃあもう解散
皆もう書きこまないで

31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:49:10 ID:rMV
輪切りとかよりアバ茶こそ大丈夫なんですかね

32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:49:11 ID:qNW
言うて原作がホモホモしいから媚びうるもクソもないやろ

33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:49:27 ID:pEw
まぁ漫画版面白かったし期待

34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:50:52 ID:S1K
アバッキオとナランチャが死ぬのがなんともなあ

35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:51:37 ID:zn7
>>34
ナランチャの適当に殺された感

36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:52:29 ID:1yW
ナランチャってどう見ても女やと思った

38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:52:45 ID:whO
内容知らんらしいイッチに教えるけど

ドッピオとボスは同一人物で二重人格だからスタンドも二つ持ってる

41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:53:24 ID:zn7
>>38
うーんこの

40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:53:22 ID:qNW
ネタバレ禁止言われとんのにネタバレの嵐やな

42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:54:48 ID:1yW
毒持ってるスタンド強すぎたから
無理やり退場させられる

44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:54:58 ID:3ea
殺す殺さないより明らかに後から離脱後敵なり人質なりで
再登場しそうだったフーゴがそのまま忘れられたほうが・・・

46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)18:55:51 ID:U4J
>>44
まぁパープルヘイズで見せ場は出来たので…
ウイルスが共食いって意味不明やわ

47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)19:08:19 ID:P8g
アバッキオが退場した時、ブチャチームのみんなが「アバッキオほどの者が……」とかいってたけど、アバっていうほど強キャラじゃなくね

48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)19:09:46 ID:3ea
便利で有能なんだろう戦闘能力が高いようには見えんな

50: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)19:10:49 ID:uGW
本体の方が強い定期

51: 名無しさん@おーぷん 2018/09/22(土)19:11:56 ID:dn4
正直矢の力に頼ってチート能力得て勝利って展開はアカンと思うわ
矢の争奪戦に焦点当ててたのは分かるんやがどんな能力出るかは未知やん
チャリオッツみたいなことになってもおかしくなかったのに

スポンサードリンク