1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:32:12 ID:VSs
どうすればええんや・・・
引用元:ワイジ、ロマサガ2の楽しみ方が分からなくて咽び泣く
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535704332/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:32:45 ID:m0G
いまどこ?
3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:33:07 ID:VSs
>>2
龍の牙とゼラチンモンスター倒して、運河要塞も制圧したとこ
龍の牙とゼラチンモンスター倒して、運河要塞も制圧したとこ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:33:56 ID:m0G
まだジェラールだったらさっさとルドンクリアやな
5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:34:36 ID:VSs
いま二代目や
ルドンってなんや
ルドンってなんや
6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:34:56 ID:m0G
ジェラール時代終わったら皇帝選択できるし行動範囲が拡がって一気に楽しくなる
7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:35:23 ID:04J
このゲームって当時にやらないとつまらんかもな
8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:35:41 ID:9sX
走ってるとき周り見えないとかうんち
9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:36:31 ID:m0G
ニーベルの街でルドンの話聞いたら南バレンヌのマップ下からルドン地方行ける
ルドンは鉱山のボス倒すだけの簡単なお仕事
ルドンは鉱山のボス倒すだけの簡単なお仕事
12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:36:48 ID:VSs
>>9
はえ~サンガツ
簡単()
はえ~サンガツ
簡単()
10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:36:34 ID:VSs
戦闘長い
エンカウント回避ダルすぎ
ここらへんを改善してくれたら面白い
エンカウント回避ダルすぎ
ここらへんを改善してくれたら面白い
11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:36:46 ID:yLi
楽しくないならやめればいいやん
元々人を選ぶゲームだし無理に続ける必要はない
元々人を選ぶゲームだし無理に続ける必要はない
27: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:41:54 ID:y8f
>>11
これ
グチグチとネガキャンしながら同意してもらおうという魂胆が透けて見える
これ
グチグチとネガキャンしながら同意してもらおうという魂胆が透けて見える
13: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:37:12 ID:VSs
魔術研究所っていつから作れるんや
14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:37:17 ID:ehg
敵から逃げるとどんどん強くなって摘むから逃げたらあかんで
15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:37:22 ID:BDA
宝石鉱山いかないと帝国の国庫がね
16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:37:43 ID:RjH
1に比べたら2は回避しまくりやぞ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:37:56 ID:VSs
装備って開発しないと手に入らんの?
今の防具がうんちすぎるんだけど
今の防具がうんちすぎるんだけど
18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:38:29 ID:RjH
>>17
開発は大事やで
開発は大事やで
19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:38:55 ID:04J
オリジナルの1とか凄いまぞげーだからな
良くクリアしたわ
良くクリアしたわ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:40:13 ID:VSs
>>19
河津もクリアするのにヒイヒイ言いそうなんだよなあ
>>20
術ってどうやって開発すんの
河津もクリアするのにヒイヒイ言いそうなんだよなあ
>>20
術ってどうやって開発すんの
25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:41:00 ID:04J
>>21
術は金が一定以上になって玉座に座ると提案してくる
術は金が一定以上になって玉座に座ると提案してくる
26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:41:43 ID:ehg
拾えるのもあるけど開発した方が
28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:42:33 ID:VSs
>>25
そうなんか
金が全然足りないってことか
>>26
開発って一個ずつなん?
!aku11
!aku27
★アク禁:>>11 >>27
そうなんか
金が全然足りないってことか
>>26
開発って一個ずつなん?
!aku11
!aku27
★アク禁:>>11 >>27
20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:39:50 ID:04J
術も開発していかないと後々キツイよ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:40:23 ID:XVl
太陽光線
23: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:40:46 ID:m0G
ジェラールの次の皇帝から楽しくなるのは
皇帝、パーティ任意に選べる
技道場、術研究、陣形開発とかの要素が本格化
多少手順は必要だけど全マップ行ける
世代進むと敵が変わる←閃き祭り超楽しい
要はクッソ自由度拡がって好きなようにイベント進行できる
そういう自由度が楽しめなかったら向いてない
皇帝、パーティ任意に選べる
技道場、術研究、陣形開発とかの要素が本格化
多少手順は必要だけど全マップ行ける
世代進むと敵が変わる←閃き祭り超楽しい
要はクッソ自由度拡がって好きなようにイベント進行できる
そういう自由度が楽しめなかったら向いてない
24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:40:54 ID:3N3
前半で防具がー言うてたら後半死ぬで
油断したら雑魚敵ですら全滅するくらい強いねん、このゲーム
油断したら雑魚敵ですら全滅するくらい強いねん、このゲーム
29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:42:50 ID:HJO
今やるならロマサガよりスカーレットグレイスのほうがいいぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:42:52 ID:04J
ちなみにどのバージョンでやってるの?
新しいのは忍者とかいたよな
新しいのは忍者とかいたよな
31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:43:35 ID:VSs
>>29
スカグレはVitaでやったけどPS4買うか悩んでる
ちなみにロマサガ2と3以外はやったわ
>>30
スーファミ
スカグレはVitaでやったけどPS4買うか悩んでる
ちなみにロマサガ2と3以外はやったわ
>>30
スーファミ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:44:46 ID:3N3
>>31
スーファミって事は強くてニューゲームでけへんのか
詰まないように気をつけるんやで
スーファミって事は強くてニューゲームでけへんのか
詰まないように気をつけるんやで
32: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:44:07 ID:ehg
皇帝の術レベルをあげると術研究所の建設イベントが
33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:44:29 ID:VSs
>>32
皇帝の術レベル上げないとあかんのか・・・
全然術使ってないわ
皇帝の術レベル上げないとあかんのか・・・
全然術使ってないわ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:44:43 ID:CcW
七英雄に半日かけて負けるのを楽しむんやで
36: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:44:51 ID:04J
スーファミ版か
当時術全く使わないでいったら詰んだ感があってやり直したな~
当時術全く使わないでいったら詰んだ感があってやり直したな~
37: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:45:14 ID:m0G
天土水使える術士入れとくのオススメ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:45:20 ID:VSs
術って皇帝が使いまくればええんか?
仲間も魔術師入れて使いまくったほうがええ?
仲間も魔術師入れて使いまくったほうがええ?
39: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:46:34 ID:04J
誰が使ってもいいんじゃなかったけ
どうせ年代変わったら継承されるから
どうせ年代変わったら継承されるから
41: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:46:49 ID:VSs
>>39
そうなんや
そうなんや
40: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:46:44 ID:ehg
開発した装備は城下町の店に並ぶ
皇帝陛下からお代はいただけません!
無料で買える 開発費用は滅茶苦茶高いから計画的に
皇帝陛下からお代はいただけません!
無料で買える 開発費用は滅茶苦茶高いから計画的に
43: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:48:19 ID:VSs
>>40
開発しなかったら年代変わったら次の装備にスキップするんか?
開発しなかったら年代変わったら次の装備にスキップするんか?
44: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:49:12 ID:m0G
>>43
40万の作らなかったら次世代も40万から
40万の作らなかったら次世代も40万から
45: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:49:26 ID:VSs
>>44
装備自体は同じ物なんか?
装備自体は同じ物なんか?
53: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:51:59 ID:m0G
>>45
同じ値段なら同じ物作るで
各装備40万80万120万がある
一世代で一つしか作れない
最高ランク作るには最低3世代通さないとダメ
同じ値段なら同じ物作るで
各装備40万80万120万がある
一世代で一つしか作れない
最高ランク作るには最低3世代通さないとダメ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:47:38 ID:m0G
お好みやけどワイは序盤は皇帝が術
術の強キャラ加入後は仲間術にしてた
術の強キャラ加入後は仲間術にしてた
46: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:49:39 ID:04J
開発装備は戦闘したら種類変わる(確か5回)
47: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:50:13 ID:VSs
>>46
はえ~良い事聞いたわ
はえ~良い事聞いたわ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:53:35 ID:m0G
>>46
開発提案される種類は1回で変わるで
5回戦闘で完成や(一応逃げてもおK)
開発提案される種類は1回で変わるで
5回戦闘で完成や(一応逃げてもおK)
56: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:54:38 ID:VSs
>>55
なるほどな
序盤やからあまり金の使い道あらへんわ
なるほどな
序盤やからあまり金の使い道あらへんわ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:55:13 ID:04J
>>55
5回は完成だったか
たしか2は逃げまくってたら大変なことになるんだったけ
5回は完成だったか
たしか2は逃げまくってたら大変なことになるんだったけ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:50:13 ID:6YL
序盤のイベントで金は無限に増やせる
死ぬ程めんどくさい苦行やけど
死ぬ程めんどくさい苦行やけど
50: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:51:07 ID:04J
>>48
あれクソめんどくさいよな
あれクソめんどくさいよな
54: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:52:02 ID:6YL
>>50
普通にプレイしてもクリアできるしやり込み以外じゃ辛いだけやしなぁ
普通にプレイしてもクリアできるしやり込み以外じゃ辛いだけやしなぁ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:51:56 ID:3N3
>>48
運河終わっとるしもうでけへんやろ
運河終わっとるしもうでけへんやろ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:50:28 ID:BDA
開発せずに進化するかい
52: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:51:56 ID:BDA
いやもうイッチアバロンのダニイベント終わってるし
58: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:55:51 ID:BDA
2じゃなくてもロマサガは逃げまくったら全部大変になるで
60: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:57:37 ID:V63
>>58
3は逃げても敵が強化されないから安心やで
ヌルゲー扱いされる要因でもあるが
3は逃げても敵が強化されないから安心やで
ヌルゲー扱いされる要因でもあるが
62: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:59:13 ID:ehg
>>60
3はマスコンバットがクリアできずにミカエルとおっさん(名前忘れた)の話はクリアできなかったわ
3はマスコンバットがクリアできずにミカエルとおっさん(名前忘れた)の話はクリアできなかったわ
63: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:59:44 ID:3N3
>>62
ハリード
ハリード
65: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)18:00:33 ID:ehg
>>63
せやった
せやった
66: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)18:01:05 ID:04J
>>62
マスコンは後半難しすぎる
後年エミュレーターでやってクリアしたわ
マスコンは後半難しすぎる
後年エミュレーターでやってクリアしたわ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)18:01:55 ID:BDA
>>60
はえ~
知らずにクリアしてもうたわ
はえ~
知らずにクリアしてもうたわ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:58:41 ID:m0G
開発の優先はワイとしては
大剣>体防具>その他防具>剣>斧>槍>その他武器
小剣、弓、槍斧、ガーターはゴミだからコンプ目的じゃなきゃいらん
ちなみに剣と重鎧の40万は最初から開発済み扱い(鋼鉄の剣と鎧)
大剣>体防具>その他防具>剣>斧>槍>その他武器
小剣、弓、槍斧、ガーターはゴミだからコンプ目的じゃなきゃいらん
ちなみに剣と重鎧の40万は最初から開発済み扱い(鋼鉄の剣と鎧)
64: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)17:59:49 ID:04J
確か盾とガーターはいらないんだったけ?どうだったかな
68: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)18:03:59 ID:m0G
>>64
盾は片手武器使うならまあまあ使える
ガーターは敵から大量に拾えるワンダーバングルがチート性能だから開発いらない
盾は片手武器使うならまあまあ使える
ガーターは敵から大量に拾えるワンダーバングルがチート性能だから開発いらない
69: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)18:04:52 ID:ehg
あと見切りが大事やで テンプテーションないとラスボスキツい
70: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)18:06:49 ID:V63
>>69
テンプテーション封じとして
パーティ全員を女とか人間以外のクラスにする手もあるが
コウメイを始めとして強キャラは男に多いんだよなぁ
テンプテーション封じとして
パーティ全員を女とか人間以外のクラスにする手もあるが
コウメイを始めとして強キャラは男に多いんだよなぁ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)18:08:08 ID:04J
>>70
そもそも最終工程をどっちにしてるかによるね
そもそも最終工程をどっちにしてるかによるね
71: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)18:07:31 ID:m0G
防具開発は進行状況で主力になる全身鎧が出来るから盾以外の防具優先して作るとええ
40万の防具コンプ→ラメラースーツ
80万の防具コンプ→プレートスーツ
120万の防具コンプ→ハルモニアスーツ
40万の防具コンプ→ラメラースーツ
80万の防具コンプ→プレートスーツ
120万の防具コンプ→ハルモニアスーツ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)18:11:34 ID:m0G
皇帝男でテンプ見切れなかったときの救済措置がソーモンの指輪と魔石の指輪
74: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)18:20:12 ID:22g
陣形乱された!まあ何とかなるやろ
↓
地獄爪殺法(ガリッ)
↓
地獄爪殺法(ガリッ)
76: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)18:28:38 ID:m0G
>>74
ワンダーバングル「余裕っす」カキーン
コウメイ「・・・」シーン
ワンダーバングル「余裕っす」カキーン
コウメイ「・・・」シーン
75: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)18:20:59 ID:04J
ロマサガ2もミンサガみたいなのだしてほしかったな
スポンサードリンク
コメントする