1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:29:06 ID:1HK
港を開放したら次どこ行ったらええんや
引用元:ロマサガ2やってるけど難しすぎるからちょっと来い
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536229746/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:29:31 ID:0Ag
どこいってもええんやぞ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:29:46 ID:1HK
>>2
白アリも狂った王子も強すぎる
白アリも狂った王子も強すぎる
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:30:24 ID:hkB
スーファミ?移植版?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:30:49 ID:1HK
>>4
すーふぁみ
>>5
ええんか?
今ジェラールの次の代や
すーふぁみ
>>5
ええんか?
今ジェラールの次の代や
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:31:22 ID:hkB
>>6
街に出る泥棒終わってなければワンチャン
街に出る泥棒終わってなければワンチャン
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:31:26 ID:mJo
とりあえず武装商船団壊滅させようか
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:32:20 ID:1HK
>>8
あーどうなんやろ
確信がないわ
>>10
素手で三人に勝てるわけないだろ!
あーどうなんやろ
確信がないわ
>>10
素手で三人に勝てるわけないだろ!
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:33:37 ID:hkB
>>13
泥棒終わってなければ無限に金稼げるから
それで装備と術開発すればまあなんとかかんとか
泥棒終わってなければ無限に金稼げるから
それで装備と術開発すればまあなんとかかんとか
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:37:33 ID:kiI
>>17
確かめてみるわ
確かめてみるわ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:30:25 ID:ie1
勝てないなら死んでもええんやでの精神
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:31:18 ID:ie1
何のための継承法やねん
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:31:25 ID:1HK
術レベルをあげると新しい魔法覚えるんだよね?
世代変わったらまた術レベルがリセットされるんだけど、そういう仕様なの?
世代変わったらまた術レベルがリセットされるんだけど、そういう仕様なの?
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:32:23 ID:hkB
>>9
術法研究所立てないとアカンで
術法研究所立てないとアカンで
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:32:33 ID:WsL
装備開発と技しっかり付けてけば行き詰らない筈
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:33:17 ID:1HK
>>14
術も技道場もできた
>>15
ま?金勿体無くて全然開発してへん
術も技道場もできた
>>15
ま?金勿体無くて全然開発してへん
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:31:45 ID:iw2
やる夫系の「ロマンシングサ・ガ2パリィ」ってのが参考になるお
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:31:52 ID:dIb
難しいっていうかあれコンプないから嫌いやったわ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:33:41 ID:1cQ
おやつの人を参考にしよう(提案
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:34:48 ID:ie1
>>18
人力サブフレームリセットして、どうぞ
人力サブフレームリセットして、どうぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:34:23 ID:wgi
術レベルは戻っても術師が教えてくれる魔法増えとるやろ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:37:02 ID:WsL
陣形使ってる?
防御上がるムーフェイスか先制できるラピッドストリームが強い
防御上がるムーフェイスか先制できるラピッドストリームが強い
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:37:52 ID:kiI
>>21
インペリアルクロスでパリィしまくってるわ
インペリアルクロスでパリィしまくってるわ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:38:25 ID:kiI
難易度的に次はどこ行ったらええんや?
ちな今火山だけど水の術持ってへん
ちな今火山だけど水の術持ってへん
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:39:37 ID:hkB
火山ってコムルーン島か?
結構後半やんけ
結構後半やんけ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:40:13 ID:kiI
>>25
そうなんか?
帰るわ
そうなんか?
帰るわ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:41:37 ID:hkB
>>26
魔導士の砦行って火山鎮火させて町長に報告してから帰るんやで
魔導士の砦行って火山鎮火させて町長に報告してから帰るんやで
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:45:54 ID:ukO
カンバーランド「助けてクレメンス…」
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:47:15 ID:kiI
>>31
強すぎるんじゃ!
強すぎるんじゃ!
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:45:58 ID:Hzd
敵強くて勝てないと思ったらテレルテバ(砂漠の町)で修行や
町の人に話しまくる→夜になる→宿屋と武器屋の固定敵に後ろから当たる
後ろから当たると敵は1ターン何も出来ないから楽勝
これを続けながら開発も進めるんや
町の人に話しまくる→夜になる→宿屋と武器屋の固定敵に後ろから当たる
後ろから当たると敵は1ターン何も出来ないから楽勝
これを続けながら開発も進めるんや
34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:48:43 ID:1OO
大剣開発しとけ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:48:47 ID:Hzd
ゲオルグは倒せないぞ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:49:00 ID:kiI
>>35
ふぁ?!
ふぁ?!
36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:48:56 ID:LkU
開発してる間はユウヤンに行ってカタナ買ってこい
38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:50:16 ID:Hzd
【悲報】カンバーランド滅亡済み
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:50:26 ID:1OO
初見の序盤は小剣のフェイントが便利だった記憶
40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:51:04 ID:Hzd
>>39
それ3じゃね?
それ3じゃね?
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:52:14 ID:1OO
>>40
2じゃね
アリのボスとか遺跡の巨人みたいなのとかに効いてたけし
2じゃね
アリのボスとか遺跡の巨人みたいなのとかに効いてたけし
45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:54:45 ID:Hzd
>>41
ほえ~2の小剣てゴミのイメージやったから知らんかった
今度やってみるわ
ほえ~2の小剣てゴミのイメージやったから知らんかった
今度やってみるわ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)20:00:57 ID:1OO
>>45
よく考えたらラピッドストリームがないと先制できんしそんな強くないかも
すまんな
よく考えたらラピッドストリームがないと先制できんしそんな強くないかも
すまんな
42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:52:52 ID:Hzd
まずフォーファーの街の入口の暖炉に隠し部屋があるから行ってみ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:54:57 ID:kiI
>>42
まだマップ覚えてないや
あとで行くわ
まだマップ覚えてないや
あとで行くわ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:53:11 ID:LkU
宝石鉱山クリアした?
44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:54:33 ID:kiI
>>43
まだや
まだや
47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:55:27 ID:LkU
>>44
とりあえず支配したところ教えろ
とりあえず支配したところ教えろ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:57:50 ID:kiI
>>47
北と南だけや
北と南だけや
49: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:58:33 ID:Hzd
>>48
取り合えず宝石鉱山しかない
取り合えず宝石鉱山しかない
50: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:59:22 ID:kiI
>>49
わかったで
とりまWiki見ながらやってみるわ
わかったで
とりまWiki見ながらやってみるわ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)20:11:28 ID:Hzd
>>50
Wikiなんかよりアバロン宮殿てサイトがアホみたいな研究してて読み物としてもおもろいで
Wikiなんかよりアバロン宮殿てサイトがアホみたいな研究してて読み物としてもおもろいで
51: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:59:29 ID:1OO
宝石鉱山はクリアした後もう一度奥まで潜るとお金がいっぱい手に入るで
52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)19:59:50 ID:kiI
死んて年代シャンプしても敵ランク上がらんのか?
53: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)20:00:41 ID:Hzd
>>52
死んだらジャンプせんぞ
死んだらジャンプせんぞ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)20:02:06 ID:kiI
>>53
死んて交代したら?
死んて交代したら?
58: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)20:06:05 ID:Hzd
>>55
しない
年代ジャンプは特定のイベントを達成したときに一定の戦闘回数があるか、一定数以上のイベントクリアしたときじゃないとジャンプしない
しない
年代ジャンプは特定のイベントを達成したときに一定の戦闘回数があるか、一定数以上のイベントクリアしたときじゃないとジャンプしない
56: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)20:04:37 ID:QGf
何ビクついてやっとんねん
カンバーランド乗り込んで途中でアバロンに帰ったりしろ
最初っからおりこうさんプレイして何がおもろいんじゃ
カンバーランド乗り込んで途中でアバロンに帰ったりしろ
最初っからおりこうさんプレイして何がおもろいんじゃ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/09/06(木)20:04:57 ID:0Ag
クジンシーに吸われまくった記憶
スポンサードリンク
コメントする