756: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)08:19:24 ID:p8f
おはよーニキたち

今日もはりきっていこうやで

引用元:アラフォー無職ワイ、好きなことをして生きる道を進み出す
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531580178/
753: 名無しさん@おーぷん 2018/09/08(土)23:47:59 ID:hS2
なんかインナーチャイルド大事にして禿げてそう

755: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)00:11:26 ID:a2X
ワイはしばらく作業できへんわ…
ようやくブログ作れてつべへの投稿開始し始めようとしたのに幸先悪いで…

757: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)21:56:05 ID:jJa
おっさんのブログ見たい

759: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)22:02:34 ID:p8f
>>753
そのワードは初めて聞いたけど結構重要な考え方やね
ワイは好きなことしていきたいなと思ったあたりから
そのへんの部分は普通の人よりいいほうなのかもしれんね

>>755
負けずに頑張っていこうやで
自動でお金が入ってくるようなレベルまで到達してしまえば
ワイたちのやってることはむしろ災害時のリスクヘッジとして役に立つわけやしね

>>757
前も言ったんやけどブログやツイッターなんかは公開しない方向で考えとるで
すまんな



760: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)22:04:59 ID:jJa
マジか…それは残念無念
ブログ始めたいと思ってるんだけど
ブログ超初心者の段階で役立ちそうな本ってあるかな

761: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)22:10:29 ID:p8f
>>760
具体的な方法論に関してはワイはネット中心で覚えていっとるよ
情報も新しいしね

本やと何やろな~
ビジネスの概念的なのは本で身につけるのはええかもしれんね
金持ち父さん貧乏父さんのラットレースとこの表の概念なんかは
自分で金稼ぐために必須なんやないか?


http://open2ch.net/p/livejupiter-1531580178-761-490x490.png

762: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)22:16:00 ID:jJa
>>761
なるほど
今現役で活躍してるブロガーさんの方法論真似ればある意味正解ですわな

Bのビジネスオーナーを目指して
その後にIの投資家目指すといいんだっけ

764: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)15:46:28 ID:d2p
イッチはヘッダー画像自分で作ったの?絵心その他なにもないブロガーは、どうやってヘッダー画像用意したらいいのかな?なにかいい案ありますか?ここのブログやってる人はヘッダーどうやって用意したの?

765: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)15:51:44 ID:rt1
>>762
ブログ系はほんま情報の流れが早いから
先に情報つかめたほうが有利って所あるもんね

ビジネスオーナーから投資家は日本ではベターなルートなんやないかなとワイも思う
ただ現在就職してて安定収入や社会的信用のある人は、いきなり投資からのほうが
リスクは低いかもしれんね

金持ち父さんの著者のロバートキヨサキの不動産での方法は日本では使えんから
あの本の中のそういったところはあんまり参考にならなそう

>>764
ワイは自分で作ったよ
絵が描けるスキルがこんなところで役に立ったね

言われてみるとヘッダーってどうやって用意するんやろな?
自分で作れたから考えたことなかったわ…

766: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)15:55:37 ID:rt1
そういえば初めてヘッダー作ったときにヘッダー屋さんみたいなところを
参考に見たりしてたから、買うって方法はあるんやろうけどね

簡単なやつならワイが作ってもええんやけどブログバレしてまうもんな
前に他のスレでまとめサイトのヘッダー作ったったことあるで

768: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)16:03:45 ID:5qj
前スレから追ってきたで。
ワイも今月からまた無職になってしもうて・・昔は超ブラックな工場でずっと働いていて仕事するのがもう正直嫌なんよ、困ったわ。
イッチの行動力は大したもんや。

769: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)17:27:37 ID:pbl
おひさ

770: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)18:51:49 ID:hgu
ようやく再開できると思ったらサーバーくんの試用期間もうキレてまうやん…
うーん3か月で7000ちょいで1年で16000円ちょいなんやな…
やっぱり一年か長期期間でやるしかないんやろなあ…

771: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)20:49:00 ID:dXf
>>768
副業収益があるとその悩みは結構減ると思うんや
いつ辞めてもなんとかなるというカードを持っとると人生の判断は
かなり変わると思うからオススメやで

>>769
おひさやで!
まだまだ続けていくでー

>>770
お金を払うことにもメリットがあるといえると思う
それは払った以上やらなきゃアカンというエネルギーになるところやね

ワイが今考える人生の勝利条件は、理想の自分のための習慣を身につけるということなんやけど
ブログを毎日書くとか絵を毎日描くとかそういうやつね

そのためには一定期間の辛かったりだるかったりする抵抗感のある期間をクリアせんといかんわけやけど
その間の行動力に強いエネルギーが必要になるわけよね
先に金を払う負担というのはそういう部分に効果はあると思うで

772: 名無しさん@おーぷん 2018/09/11(火)23:11:51 ID:WNM
ヘッダー画像とかプロフィール画像なんかは
ツイッターで募集すればフォロワーが書いてくれるやろ

774: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)12:47:26 ID:Gem
今パッパに依頼されたExcelのやつ作ってその分のお金もらってからやなあ…
Xサーバーくんにお世話になる気満々やから同時進行でやっとくンゴ

スポンサードリンク