1: 怒りのヤダヤダおじさん 2018/08/22(水)12:08:49 ID:Crd
まったく尊敬できないね
引用元:昭和のおっさん連中が今のブラック企業まみれの日本社会を作った
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1534907329/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)12:11:10 ID:8JG
言い訳しかできない平成っ子よりマシだな
3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)12:12:12 ID:gcc
自分の親父とか爺さんを恨め
4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)12:26:34 ID:rzC
今いる平成生まれの人全員が昭和にいたとしても同じようにしかならないよ
5: 怒りのヤダヤダおじさん 2018/08/22(水)12:30:35 ID:Crd
しかし今世の中は変わりつつある
そもそも「ブラック企業」というか言葉が生まれた時点で大進歩
世の中を変えているのは若い世代だ
そもそも「ブラック企業」というか言葉が生まれた時点で大進歩
世の中を変えているのは若い世代だ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)12:46:36 ID:0Q0
>>5
体よく使われるだけになったんじゃない?
努力や精神論や年功序列を否定させとけば
コケればいつでも捨てられるし一生小銭で使える
体よく使われるだけになったんじゃない?
努力や精神論や年功序列を否定させとけば
コケればいつでも捨てられるし一生小銭で使える
11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)13:22:12 ID:rzC
>>5
違うからw
ただ単に世の中の情報化が進んだだけ
違うからw
ただ単に世の中の情報化が進んだだけ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)12:39:37 ID:ZdG
不合理な習慣はどんどん改めよ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)12:50:01 ID:yNM
年功序列がなくなると、無能は生きていけなくなるし、そもそも
大半の人間には最期まで走り切るスタミナはないと俺は感じている。
大半の人間には最期まで走り切るスタミナはないと俺は感じている。
9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)12:51:44 ID:OYL
ブラックでなきゃ成長出来ないのが日本企業
所詮そんなもんってことやなー
所詮そんなもんってことやなー
10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)12:52:03 ID:vA6
逃げ切り世代
でも地獄に行くから心配しなくていい
でも地獄に行くから心配しなくていい
12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)13:34:40 ID:om8
はい
でも、俺は昭和最末期でさえナウなヤングだったから
でも、俺は昭和最末期でさえナウなヤングだったから
13: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)13:58:30 ID:mEV
昭和の時代はブラックやなかったんや
営業は外回りでサボりまくれたし内勤でも割と自由にできたしな
けど不況になってその辺が管理、是正されてアホみたくキツいのに時間はそのままってなったんや
だから今の若い子は昭和のおっさんらの2人分くらい働いてると思う
営業は外回りでサボりまくれたし内勤でも割と自由にできたしな
けど不況になってその辺が管理、是正されてアホみたくキツいのに時間はそのままってなったんや
だから今の若い子は昭和のおっさんらの2人分くらい働いてると思う
15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)14:13:58 ID:rzC
>>13
当たり前だけど、逆のことも言える
政府や法、労基署なんかの管理の甘さで経営者や管理職はやりたい放題
つまり差し引きほぼゼロ
現代はある程度情報があるとは言え、結局いい勤め先に当たるかどうかは運次第
当たり前だけど、逆のことも言える
政府や法、労基署なんかの管理の甘さで経営者や管理職はやりたい放題
つまり差し引きほぼゼロ
現代はある程度情報があるとは言え、結局いい勤め先に当たるかどうかは運次第
14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)14:00:55 ID:7kx
結局のところあれだろ
単純に景気の違いもある
人間性の違いではなく環境と景気の違いだ
単純に景気の違いもある
人間性の違いではなく環境と景気の違いだ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)14:28:39 ID:s4P
◆ 原因は、バブルにある。
バブルを予知していたが何も対策や方向転換を行わなかった。
方向転換が出来ないのが日本人気質でもある
バブルの方向転換を行ったのが現在の安倍政権であり、結果として遅すぎる。
バブルを予知していたが何も対策や方向転換を行わなかった。
方向転換が出来ないのが日本人気質でもある
バブルの方向転換を行ったのが現在の安倍政権であり、結果として遅すぎる。
17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)15:23:55 ID:TVY
二十代三十代でこんな愚痴垂れてるようじゃいかんよ君たちぃ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)15:52:33 ID:2l5
>>17
彼らは不平不満ばかりでなにも出来ない世代だから
理屈や効率的な話はするが、やってみろっていうとなにも出来ない世代だから
彼らは不平不満ばかりでなにも出来ない世代だから
理屈や効率的な話はするが、やってみろっていうとなにも出来ない世代だから
19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)15:54:24 ID:Cd0
不平不満も言わずに上の人間の言うことをへいへいって適当に聞き流して脳死周回してたおっさんたちの遺産だからね
そりゃ経営者なら文句言わず働く奴隷の方が扱いやすくてイイわ
そりゃ経営者なら文句言わず働く奴隷の方が扱いやすくてイイわ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)15:55:21 ID:2l5
>>19
じゃあやってみ、お前のいう効率的なやり方を言い訳せずにやってみなさい
誰も止めないし邪魔しません
じゃあやってみ、お前のいう効率的なやり方を言い訳せずにやってみなさい
誰も止めないし邪魔しません
22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)15:58:13 ID:ci4
>>19
無能経営者ならそうだろうな
無能経営者ならそうだろうな
21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)15:55:41 ID:Cd0
×昭和のおっさんたちが現状を作った
○何も考えなかった能無しがほっといたら腐敗が広がった
○何も考えなかった能無しがほっといたら腐敗が広がった
23: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)16:00:20 ID:Cd0
所詮前の世代にお膳立てしてもらった昭和のおっさんたちだからな
人が作った波に乗っただけだろ
自分たちで何を作ったって自信がないから新しい世代とか新しい技術新しい考え方を否定して自分たちが素晴らしいって思い込みたいんだろ
そう言う奴が技術や社会の進歩を遅らせるんだよ
人が作った波に乗っただけだろ
自分たちで何を作ったって自信がないから新しい世代とか新しい技術新しい考え方を否定して自分たちが素晴らしいって思い込みたいんだろ
そう言う奴が技術や社会の進歩を遅らせるんだよ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)16:02:40 ID:ci4
>>23
これ
これ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)16:07:23 ID:2l5
>>25
だから自分で実行してみ
今はあらゆる材料が通販でてに入り、パソコンで事務が出来る
会社の設立の資本制限も無くなった
ネットで宣伝も容易、ちょっと金を掛ければ、名前も住所も知らない相手に郵便がダイレクトメールを請け負ってくれる
オヤジの世代よりハードルは下がり、手段は増えてる
だから自分で世の中を変えてみ、ああしろこうしろってアイデアは一杯有るんだろ
だから自分で実行してみ
今はあらゆる材料が通販でてに入り、パソコンで事務が出来る
会社の設立の資本制限も無くなった
ネットで宣伝も容易、ちょっと金を掛ければ、名前も住所も知らない相手に郵便がダイレクトメールを請け負ってくれる
オヤジの世代よりハードルは下がり、手段は増えてる
だから自分で世の中を変えてみ、ああしろこうしろってアイデアは一杯有るんだろ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)16:14:29 ID:TVY
>>26
これこれ無理難題押し付けちゃかわいそうだよ
やれブラック企業だ相対的貧困だのとマスコミの造語に乗せられ
すっかり自分ら哀れな若者だとぐじぐじ拗ねとるような連中には
荷が重すぎるわい
これこれ無理難題押し付けちゃかわいそうだよ
やれブラック企業だ相対的貧困だのとマスコミの造語に乗せられ
すっかり自分ら哀れな若者だとぐじぐじ拗ねとるような連中には
荷が重すぎるわい
24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)16:00:32 ID:2l5
ああしろこうしろってのは誰でも出来る、今の親父も不平不満ばかりいってたよ
だけどね、ちゃんと実行して作って売って結果は出したわな
だがシュミゲームと違い駆け出しのお前さんの命令を聞いてくれるやつはいないだろ
だから、自分で実行してみ
だけどね、ちゃんと実行して作って売って結果は出したわな
だがシュミゲームと違い駆け出しのお前さんの命令を聞いてくれるやつはいないだろ
だから、自分で実行してみ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)16:17:09 ID:lW1
バブル世代はゴミ
朝鮮半島に強制移住でいいなwww
朝鮮半島に強制移住でいいなwww
29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)16:17:30 ID:lW1
団塊ジュニアもゴミ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)16:23:36 ID:Cd0
こんな所に来る団塊ジュニアとバブル世代なんてそんな恵まれた世代で何一つ手に入れられなかった奴らだろ
何偉そうに次の世代に頑張れとか言ってんのお前が排出した二酸化炭素を酸素にしてる植物の身にもなってみろよ
何偉そうに次の世代に頑張れとか言ってんのお前が排出した二酸化炭素を酸素にしてる植物の身にもなってみろよ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)16:24:57 ID:lW1
団塊ジュニアなんて円光世代だろ?きめえな
32: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)16:42:39 ID:i8h
まるで昭和のおっさんどもがシステムをうみだしたかのようないいぐさだけど
おそらく古来より連綿と続く搾取システムが近代化されただけの話だと思うよ
おそらく古来より連綿と続く搾取システムが近代化されただけの話だと思うよ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)19:01:17 ID:lgd
>>32
これ
これ
33: ヤダヤダおじさん 2018/08/22(水)17:53:18 ID:Crd
僕も最近は新人の指導に当たることが多いんだけど
最近の若者は総じて真面目かつ勤勉でモラルが高く
なにより思いやりがある人間が多い。
一方おっさん連中からはまったく逆の印象を持つことが多い
最近の若者は総じて真面目かつ勤勉でモラルが高く
なにより思いやりがある人間が多い。
一方おっさん連中からはまったく逆の印象を持つことが多い
37: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)00:42:04 ID:9if
>>32
それな
世界中見たって
奴隷制度、小作人制度
昔からくっっっそブラックだらけ
>>33
大人しく真面目って食い物にしやすいからね
与し易くていいね
それな
世界中見たって
奴隷制度、小作人制度
昔からくっっっそブラックだらけ
>>33
大人しく真面目って食い物にしやすいからね
与し易くていいね
34: 名無しさん@おーぷん 2018/08/22(水)19:00:54 ID:lW1
>>33
わかる
わかる
36: 中卒氷河期世代 2018/08/23(木)00:34:29 ID:rlA
>>33
同意
同意
38: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)01:59:12 ID:Xvm
当時は24時間戦えますか、の企業戦士の時代
とにかく盲目的に働きさえすれば、年齢に応じて給料も地位も自動的に上がっていくという
終身雇用・年功序列の社会
何も考えずひたすら熱心に働くことが尊い、とされた時代
そりゃ自分の頭で考えることもなくなりますわ
考えなくても、むしろ考えないでひたすら自分の仕事をこなせば
地位も金も入ってくるんだもん
とにかく盲目的に働きさえすれば、年齢に応じて給料も地位も自動的に上がっていくという
終身雇用・年功序列の社会
何も考えずひたすら熱心に働くことが尊い、とされた時代
そりゃ自分の頭で考えることもなくなりますわ
考えなくても、むしろ考えないでひたすら自分の仕事をこなせば
地位も金も入ってくるんだもん
39: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)07:28:49 ID:fo5
38によると世の中の仕事とは自分の頭で考えなくても
こなせるものなのか
いやはや、昭和おじさんにいじめられる哀れな若者君の頭の中は
大変なことになってるようだね
こなせるものなのか
いやはや、昭和おじさんにいじめられる哀れな若者君の頭の中は
大変なことになってるようだね
スポンサードリンク
コメントする