1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)15:52:04 ID:IuG
苦み走った顔で睨み、煙草をくゆらせる
勝気な女性に「これはとんだじゃじゃ馬だ」と苦笑する
あと一つ教えてクレメンス
勝気な女性に「これはとんだじゃじゃ馬だ」と苦笑する
あと一つ教えてクレメンス
引用元:三大・昭和を彷彿とさせる俳優の演技
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535007124/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)15:54:15 ID:JTw
教え子を号泣しながらグーパンでぶっ飛ばすが
ナレーションで「これは暴力ではない」と言っちゃう
ナレーションで「これは暴力ではない」と言っちゃう
3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)15:56:22 ID:vyq
なに?
待て!
よし!
撃て!
待て!
よし!
撃て!
4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:01:29 ID:JTw
「待ちたまえ」「やりたまえ」「見たまえ」等の
「~たまえ」が多い
「~たまえ」が多い
5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:02:36 ID:flx
「俺だ!」「わかった、すぐ行く」
というやっつけ台本
というやっつけ台本
6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:03:49 ID:luj
やけのやん八日焼けのなすび色が黒くて食いつきたいがあたしゃ入れ歯で歯が立たないよときたもんだ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:05:44 ID:vyq
>>6
それを言っちゃあおしめえよ
それを言っちゃあおしめえよ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:07:54 ID:luj
>>9
メロンでガチ喧嘩するのだいすこ
メロンでガチ喧嘩するのだいすこ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:10:15 ID:vyq
>>12
結果的に北海道まで行くに至る喧嘩やっけ?
コメディのセンスほんますこ
結果的に北海道まで行くに至る喧嘩やっけ?
コメディのセンスほんますこ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:11:39 ID:luj
>>15
「訳を聞こうじゃねぇか…なぜ俺は皆のツバキのついた汚ねえ食いカスを食べなければならないんだ…?」
怒り方にも語彙力があっていいよね
「訳を聞こうじゃねぇか…なぜ俺は皆のツバキのついた汚ねえ食いカスを食べなければならないんだ…?」
怒り方にも語彙力があっていいよね
21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:13:08 ID:vyq
>>18
豊富な語彙力なのに知性をミリとも感じさせん台詞とか書くの絶対難しいやろうにようできるわほんまに
豊富な語彙力なのに知性をミリとも感じさせん台詞とか書くの絶対難しいやろうにようできるわほんまに
22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:14:00 ID:luj
>>21
あれって台本なのかな?
寅さん(渥美さん)のアドリブだと思ってたわ
あれって台本なのかな?
寅さん(渥美さん)のアドリブだと思ってたわ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:15:17 ID:IuG
>>22
渥美さんはどうだったのか分からんのやが
西遊記はアドリブ祭りやったみたいやな
探偵物語とかもそうやな
渥美さんはどうだったのか分からんのやが
西遊記はアドリブ祭りやったみたいやな
探偵物語とかもそうやな
7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:05:25 ID:rX1
空に死んだ人がオーバーラップ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:05:40 ID:mkY
余裕がある大物が片手にワイングラス
10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:06:18 ID:JTw
マイクロフィルムの奪い合い
11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:07:16 ID:IfD
基本的になんか迫力ある
13: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:08:53 ID:mkY
上司「二人は似ているな、ハッハッハッ」
男+女「「似てません!」」
↑
これ
男+女「「似てません!」」
↑
これ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:08:53 ID:JTw
不良少女役の一人称は「あたい」
16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:11:24 ID:JTw
教頭先生役の俳優は基本的にゴマすり演技
17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:11:26 ID:Cgt
昭和バカにしてる感じでイラッとする
19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:12:04 ID:IuG
>>17
愛のあるコメントをたのむで
愛のあるコメントをたのむで
20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:12:41 ID:luj
>>17
どこがバカにしてるんだい?
訳を聞こうじゃねえか
どこがバカにしてるんだい?
訳を聞こうじゃねえか
24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:17:54 ID:JTw
太陽にほえろの殉職シーンも
マカロニの頃からずっとアドリブみたいやな
マカロニの頃からずっとアドリブみたいやな
25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:22:13 ID:JTw
寿司屋の大将の江戸弁が時代劇レベル
26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:24:09 ID:vyq
アドリブといえば渥美清の喋り方はテキ屋というより落語家っぽいわ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:25:19 ID:IuG
>>26
わかるわ
チンピラっぽさが無いからやろか
わかるわ
チンピラっぽさが無いからやろか
28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:28:08 ID:JTw
ドラマに出て来る関西人の一人称は高確率で「わて」
29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:28:26 ID:SGu
太陽にほえろ見てたらバーとかディスコは行っちゃいけない所だと思った
30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:30:14 ID:IuG
>>29
西部警察見てたら
東京の新宿には装甲車が出動して爆撃あるんかと思いそうになった
西部警察見てたら
東京の新宿には装甲車が出動して爆撃あるんかと思いそうになった
31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)16:32:08 ID:JTw
探偵物語見てたら
探偵業は危険もあってスリリングだけど
休みは結構あるんやなとか勘違いしそうになった
探偵業は危険もあってスリリングだけど
休みは結構あるんやなとか勘違いしそうになった
スポンサードリンク
コメントする