1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)18:13:38 ID:5CK
学校が嫌いなら行くなや

引用元:昭和のツッパリ、スケバンとかいう謎の人達
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523870018/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)18:13:58 ID:Pue
学校が嫌いというわけではなさそう

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)18:14:22 ID:5CK
>>2
「校則に縛られたくないんや!」←?

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)18:15:51 ID:dOj
安全ピンで男の心を誘う(謎理論)
no title

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)18:26:55 ID:dkg
>>4
おんJなんJにいる若い子のジッジ・バッバだったりするんと違うか?
この辺のヤンチャやってたのは早いぞ

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)18:29:28 ID:5CK
>>10
80年代ヤンキーなら今のおんjキッズの親世代やろ

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)18:34:42 ID:dkg
>>12
昭和50年の生活指導プリントやから、17歳相手にしとるとして、単純計算で昭和33(1958)年生まれか

おう還暦やんけ、やっぱりジッジと孫の関係やないか?大学生くらいの孫おっても計算あうど

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)18:35:54 ID:5CK
>>13
大学生の孫おったら流石に古希ぐらいやろ

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)18:37:58 ID:hJT
>>4
まワ晒

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)18:16:03 ID:vAV
大槻ケンヂが興味深い考察をしていた
何故、不良は不良になるのかと
そして何故、不良が結成したチームでは規律、上下関係、ルールを守るのかと

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)18:16:07 ID:5CK
今の若い子に尾崎豊聞かせても分からないらしいけどワイも分からんで

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)18:22:13 ID:5CK
パンチパーマがカッコイイというセンス

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)18:24:35 ID:5CK
ヤクザものはつまらんけどツッパリものの作品は好き

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)18:28:41 ID:jDE
ヤンキー「学校。行ってみたい」

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)18:18:08 ID:vAV
彼らはルールを守れないわけではない
実際に不良グループ内のルールは守っている
ここに着目した大槻ケンヂは凄い

スポンサードリンク