1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/14(土)23:56:18 ID:O8A
果たしてどうなるか
実況していくで
実況していくで
引用元:アラフォー無職ワイ、好きなことをして生きる道を進み出す
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531580178/
94: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)06:43:39 ID:hry
おはよーニキたち
今日もはりきっていこうやで
今日もはりきっていこうやで
95: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)07:41:03 ID:hry
いわゆるSEOというのが考え方の基本になると思う
より具体的に言うとワイが取り組んどるのはトレンドブログという手法やな
今話題のことをブログ記事にして爆発的にアクセス集めるって感じや
より具体的に言うとワイが取り組んどるのはトレンドブログという手法やな
今話題のことをブログ記事にして爆発的にアクセス集めるって感じや
96: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)17:46:18 ID:4ze
>>95
日記ブログとかでも話題のキーワード入れた方がええんかな?
日記ブログとかでも話題のキーワード入れた方がええんかな?
97: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)22:30:24 ID:hry
>>96
日記ブログの目的によるやろな
話題で検索する人がその書かれている日記を読みたいかどうかが噛み合わなければ
ブログの満足度が低いことになるからあまりええことやないと思うけど
ちゃんと話題で検索する人のニーズに答えるような日記ならええことやと思う
SEOの原理ってのは「人を集める」が目的や無くてそれはあくまで手段やからね
ニーズに応える記事がまずそこにあって、そこにたどり着いてもらう手段みたいなイメージになるんちゃうかな
集めた人の満足度が低ければ結局収益化にはならないしむしろ逆方向やろね
日記ブログの目的によるやろな
話題で検索する人がその書かれている日記を読みたいかどうかが噛み合わなければ
ブログの満足度が低いことになるからあまりええことやないと思うけど
ちゃんと話題で検索する人のニーズに答えるような日記ならええことやと思う
SEOの原理ってのは「人を集める」が目的や無くてそれはあくまで手段やからね
ニーズに応える記事がまずそこにあって、そこにたどり着いてもらう手段みたいなイメージになるんちゃうかな
集めた人の満足度が低ければ結局収益化にはならないしむしろ逆方向やろね
106: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)09:11:03 ID:4YN
>>97
サンガツ
そうか結局トレンドワードで人が来ても
すぐ帰って2度と来んかったらあんま意味ないんか
難しいなぁ
サンガツ
そうか結局トレンドワードで人が来ても
すぐ帰って2度と来んかったらあんま意味ないんか
難しいなぁ
98: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)01:39:10 ID:Rbs
100: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)06:11:45 ID:fNm
今日は休みやから遊びまくるでち●こで
101: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)07:29:48 ID:Rbs
>>100
夏休みかええな
せっかくやから何か遊びが未来につながればええな
エロなんか追求したらめっちゃ価値あるやろけどな
ワイも近いうちにエロ同人とか作って売りたいで
夏休みかええな
せっかくやから何か遊びが未来につながればええな
エロなんか追求したらめっちゃ価値あるやろけどな
ワイも近いうちにエロ同人とか作って売りたいで
104: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)07:42:18 ID:fNm
>>101
ただの土日休みです
夏休みはお盆位に2週間くらいしかない
ただの土日休みです
夏休みはお盆位に2週間くらいしかない
102: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)07:31:15 ID:wGM
続いとったんか
収益は上がった?
収益は上がった?
103: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)07:39:25 ID:Rbs
>>102
今月はブログ収益が今やっと1万円くらいやね
順調といえば順調やけどワイ的にはもっと伸びてほしいところやな
今月はブログ収益が今やっと1万円くらいやね
順調といえば順調やけどワイ的にはもっと伸びてほしいところやな
105: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)07:47:35 ID:wGM
>>103
そうか
やっぱ厳しいもんやな
そうか
やっぱ厳しいもんやな
107: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)09:11:48 ID:4YN
>>103
2ヶ月目で一万円っていいほうやない?
2ヶ月目で一万円っていいほうやない?
108: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)10:16:46 ID:Rbs
>>104
普通の休みやったか
暑すぎてこれじゃ出かけられんね
>>105
まあワイが最近だらけとるだけでそんな厳しくないで
>>106
そうなんよね
前スレにも書いたけど検索上位に入るブログを作ればチートになるわけやから
そこを目指すためには一瞬何の興味もない人集めても意味ないんよね
せやから炎上なんかもアカンと思うわ
そのへんちゃんと戦略しておいたほうが無駄がないんやろね
>>107
たぶん普通には結構いい数字やと思うけど
ちゃんとやれば全然もっと行けると思うわ
ここ一週間くらいちょっとモチベ落ちとるね夏バテかな
普通の休みやったか
暑すぎてこれじゃ出かけられんね
>>105
まあワイが最近だらけとるだけでそんな厳しくないで
>>106
そうなんよね
前スレにも書いたけど検索上位に入るブログを作ればチートになるわけやから
そこを目指すためには一瞬何の興味もない人集めても意味ないんよね
せやから炎上なんかもアカンと思うわ
そのへんちゃんと戦略しておいたほうが無駄がないんやろね
>>107
たぶん普通には結構いい数字やと思うけど
ちゃんとやれば全然もっと行けると思うわ
ここ一週間くらいちょっとモチベ落ちとるね夏バテかな
109: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)10:17:27 ID:4ii
1万になってたんかニキ スゴないか?
110: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)10:46:49 ID:Rbs
>>109
今月あと10日でどこまで伸ばせるかやね
先月も最後の一週間くらいでめっちゃ伸びたから
今月もまだかなり行けるんやないかと思っとる
今月あと10日でどこまで伸ばせるかやね
先月も最後の一週間くらいでめっちゃ伸びたから
今月もまだかなり行けるんやないかと思っとる
111: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)21:10:46 ID:4YN
>>110
ちなみに広告はなに使ってるの?
クリック型?
ちなみに広告はなに使ってるの?
クリック型?
112: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)21:51:16 ID:Rbs
>>111
今のところ主にアドセンスやね
トレンドブログやから
少しずつ楽天とか他のアフィリエイトも勉強始めとるで
今のところ主にアドセンスやね
トレンドブログやから
少しずつ楽天とか他のアフィリエイトも勉強始めとるで
113: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:40:37 ID:Rbs

今日もtwitterでの達成があった
1日平均200リツイートをクリア
次は1日平均300が目標やね
前回平均100を超えたのが14日だから1週間で倍になってるんやね
いい調子で人気アカウントになっていってるな
114: 名無しさん@おーぷん 2018/07/22(日)02:51:16 ID:9MV
117: 名無しさん@おーぷん 2018/07/23(月)06:17:41 ID:Q4j
昨日の報告ないやん
118: 名無しさん@おーぷん 2018/07/23(月)06:55:21 ID:D1X
120: 名無しさん@おーぷん 2018/07/23(月)15:36:25 ID:D1X
暑さやばすぎでしょ
こんなんブログとかやっとれんわ(笑)
こんなんブログとかやっとれんわ(笑)
121: 名無しさん@おーぷん 2018/07/23(月)21:19:36 ID:Q4j
昨日の夜から一日中エアコンつけてた
ノーパソ持って図書館行った方がええかもしれん
ノーパソ持って図書館行った方がええかもしれん
122: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)01:43:28 ID:my7
https://i.imgur.com/bHUUMsi.png
日中買い物言ったりしたけど暑さで頭痛くなってもうたわ
昼寝入れたりして体調は維持しとるけど暑すぎはほんま怖いな
夜型にするのも一つの手かもしれんけどとにかく早く涼しくなって欲しいで
ではまた明日
日中買い物言ったりしたけど暑さで頭痛くなってもうたわ
昼寝入れたりして体調は維持しとるけど暑すぎはほんま怖いな
夜型にするのも一つの手かもしれんけどとにかく早く涼しくなって欲しいで
ではまた明日
123: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)01:45:43 ID:nm0
ぐーるぐるぐる
124: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)01:48:46 ID:my7
>>121
そういう作戦も考えたほうがええかもしれんね
ノートで部屋じゃないところで作業って言われてみると結構ありかもしれんね
>>123
ぐーぐるはこの手のジャンルではめっちゃ意識することになるな
なんか世界を支配してるのではとすら感じるわ
そういう作戦も考えたほうがええかもしれんね
ノートで部屋じゃないところで作業って言われてみると結構ありかもしれんね
>>123
ぐーぐるはこの手のジャンルではめっちゃ意識することになるな
なんか世界を支配してるのではとすら感じるわ
129: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)09:09:19 ID:qUM
わいも暑くて好きなこと探しとる場合じゃなかったで
>>124
GAFMAって言葉があってグーグル、アマゾン、フェイスブック、マイクロソフト、アップル
膨大な個人情報を集約してて実質世界を支配してるようなもんやっていう記事最近も見たなぁ
>>124
GAFMAって言葉があってグーグル、アマゾン、フェイスブック、マイクロソフト、アップル
膨大な個人情報を集約してて実質世界を支配してるようなもんやっていう記事最近も見たなぁ
130: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)09:22:39 ID:my7
>>129
ほんまここ数日の暑さは常軌を逸してるな
まずは体を壊さずにに乗り切ることが最重要やと思う
GAFMAって面白いね
でも確かにその企業全ての影響力なら何でも出来ると思うで
怖すぎるから彼らには暴走せんとまともな運営を続けてほしいところや
ほんまここ数日の暑さは常軌を逸してるな
まずは体を壊さずにに乗り切ることが最重要やと思う
GAFMAって面白いね
でも確かにその企業全ての影響力なら何でも出来ると思うで
怖すぎるから彼らには暴走せんとまともな運営を続けてほしいところや
125: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)02:52:32 ID:yay
なんやようわからんけどすごいなぁ
ワイももうちょっと歳を重ねたら能動的になれるんやろか
ワイももうちょっと歳を重ねたら能動的になれるんやろか
127: 1【36】cm【79】kg 2018/07/24(火)07:21:35 ID:6oQ
働け
128: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)08:17:11 ID:my7
>>125
必ずしも年齢じゃないかもしれんな
能動的であるほうがええなって言う価値観を持っていることが大切?みたいな
>>127
いやや
必ずしも年齢じゃないかもしれんな
能動的であるほうがええなって言う価値観を持っていることが大切?みたいな
>>127
いやや
131: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)09:27:05 ID:my7
最近twitterでレスバしてしまうことが時々あるんやけど
おーぷんでもtwitterでもレスバは気がつくとすごい時間が経過していて
ものすごい無駄なことやと感じる
しかし逆にこのレスバしている時の文章を書くエネルギーってのはほんますごいなと思うんよね
あのモチベーションをブログ記事を書くことに使えたらすごいことになりそう
なんかうまくこの2つの歯車を噛み合わせられないものかなあ
おーぷんでもtwitterでもレスバは気がつくとすごい時間が経過していて
ものすごい無駄なことやと感じる
しかし逆にこのレスバしている時の文章を書くエネルギーってのはほんますごいなと思うんよね
あのモチベーションをブログ記事を書くことに使えたらすごいことになりそう
なんかうまくこの2つの歯車を噛み合わせられないものかなあ
136: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)12:55:49 ID:jE8
>>131
レスバは「書かなきゃいけない」っていうノルマが課せられとるわけやないことと純粋に相手に自分の考えを主張したいっていう感情からする行為だからじゃないかね
ブログもそういう熱量の多い記事の方がキーワードとかに苦心して組み立てた記事より読まれるんよね
レスバは「書かなきゃいけない」っていうノルマが課せられとるわけやないことと純粋に相手に自分の考えを主張したいっていう感情からする行為だからじゃないかね
ブログもそういう熱量の多い記事の方がキーワードとかに苦心して組み立てた記事より読まれるんよね
137: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)14:17:07 ID:my7
>>136
ノルマ感覚はすごく重要な要素ですよな~
相手に自分の考えを主張したいを全面に押し出した行動原理で記事かけるかどうか試してみたい
まあ考えてみたら記事書く時にそういう部分今までもあったなあ…
そうするとノルマ感覚を減らすというところを考えてみたほうがええんかな?
ノルマ感覚はすごく重要な要素ですよな~
相手に自分の考えを主張したいを全面に押し出した行動原理で記事かけるかどうか試してみたい
まあ考えてみたら記事書く時にそういう部分今までもあったなあ…
そうするとノルマ感覚を減らすというところを考えてみたほうがええんかな?
132: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)09:49:48 ID:qUM
レスバをブログにまとめてみるしか思いつかないや
・○○に対して△△という考えた方があるが本当だろうか?
みたいなアプローチで比較検討、検証する記事をレスバの画像もまじえつつ書いてみる
素人がすぐ思いついただけやからあまり当てにできへんと思うけど
・○○に対して△△という考えた方があるが本当だろうか?
みたいなアプローチで比較検討、検証する記事をレスバの画像もまじえつつ書いてみる
素人がすぐ思いついただけやからあまり当てにできへんと思うけど
133: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)10:08:31 ID:my7
>>132
起きているレスバをそのまま使うのはいわゆるまとめの手法やね
対立している意見をリライトするというのもやり方としてはありやなと思う
ただワイの考えているのはそこやなくて、自分が夢中でレスバしているときの
あのエネルギーを他の文章を書いているときにも使えないのかなって感じやね
あの時間を忘れてレスバに夢中でタイピングしとるエネルギーは
どこから湧いて来とるもんなんやろなあ
起きているレスバをそのまま使うのはいわゆるまとめの手法やね
対立している意見をリライトするというのもやり方としてはありやなと思う
ただワイの考えているのはそこやなくて、自分が夢中でレスバしているときの
あのエネルギーを他の文章を書いているときにも使えないのかなって感じやね
あの時間を忘れてレスバに夢中でタイピングしとるエネルギーは
どこから湧いて来とるもんなんやろなあ
134: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)10:18:21 ID:qF5
月収1万達成か!
良かったなあ
応援してるで
また報告してな
良かったなあ
応援してるで
また報告してな
135: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)10:53:13 ID:my7
>>134
ありがとやでー
ここのところちょっと停滞気味でtwitterの達成報告ばっかりやけど
なんとか金額の方もどかんと報告できるようにしたいところやで
ありがとやでー
ここのところちょっと停滞気味でtwitterの達成報告ばっかりやけど
なんとか金額の方もどかんと報告できるようにしたいところやで
138: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)15:08:16 ID:pws
ええなあ
ワイも20代後半までに勤め人卒業したい
ワイも20代後半までに勤め人卒業したい
139: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)15:17:35 ID:my7
>>138
もうやっとるかもしれんが副業やっておくのはおすすめやで
今ワイがやってるようなのなら誰でもできるし手始めの人には向いてると思うわ
投資とか資産運用系で達成できるならそれもええやろうけど
それやと20代後半は難しそうやもんな
もうやっとるかもしれんが副業やっておくのはおすすめやで
今ワイがやってるようなのなら誰でもできるし手始めの人には向いてると思うわ
投資とか資産運用系で達成できるならそれもええやろうけど
それやと20代後半は難しそうやもんな
140: 名無しさん@おーぷん 2018/07/24(火)16:32:15 ID:my7
なんかtwitterでセールス目的みたいな名前のアカウントが頻繁に
フォロー付けたり外したりしてくるからブロックしてやろうと思ってそいつのTL見たら
結構まともなことちゃんとツイートしてるアカウントで驚いてフォロー返しておいた
フォロー付けたり外したりしてくるからブロックしてやろうと思ってそいつのTL見たら
結構まともなことちゃんとツイートしてるアカウントで驚いてフォロー返しておいた
スポンサードリンク
コメントする