1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:26:35 ID:awc
ドラクエ博士のワイがドラクエの質問に答えるで~
なんかあるか?
なんかあるか?
引用元:ドラクエ博士のワイがドラクエの質問に答えるで~
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529846795/

131: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:05:45 ID:Xqw
6のリメイクは>>1的にどうだった?
138: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:07:22 ID:awc
>>131
会話システムがよかった
カタブウを仲間にできないことに不満を言う人は多いね
カタブウで俺TUEEEEするのが好きな人多かったのかな
会話システムがよかった
カタブウを仲間にできないことに不満を言う人は多いね
カタブウで俺TUEEEEするのが好きな人多かったのかな
147: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:10:14 ID:rKV
>>138
カタブウよりワイ的にはロビン2が仲間にできないのが残念だったわ
キラーマシン2すこなのだ
カタブウよりワイ的にはロビン2が仲間にできないのが残念だったわ
キラーマシン2すこなのだ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:26:59 ID:o0y
ビアンカ派?フローラ派?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:27:16 ID:awc
>>3
強いて言えばフローラかな
強いて言えばフローラかな
11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:27:59 ID:o0y
>>5
フローラ選ぶとか人間エアプか?
フローラ選ぶとか人間エアプか?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:28:04 ID:J1E
>>5
この時点でドラクエの知識が薄いと言える
この時点でドラクエの知識が薄いと言える
6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:27:20 ID:ftt
一番好きなシリーズ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:27:31 ID:awc
>>6
4かな
4かな
9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:27:46 ID:cgb
一番好きなBGM
18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:29:17 ID:awc
>>9
おおぞらで戦う
か
遥かなる旅路
おおぞらで戦う
か
遥かなる旅路
23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:29:40 ID:z5l
>>18
おおぞらにたたかうやで
おおぞらにたたかうやで
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:28:38 ID:GPm
一番好きなモンスターズシリーズは?
ついでに好きなモンスターは?
ついでに好きなモンスターは?
28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:30:45 ID:awc
>>14
モンスターズに限定するとイルルカかな
ジョーカーは全体的に話が陰鬱であわない
好きなモンスターは
海のまもり亀
モンスターズに限定するとイルルカかな
ジョーカーは全体的に話が陰鬱であわない
好きなモンスターは
海のまもり亀
30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:31:23 ID:z5l
>>28
マイナーすぎる
マイナーすぎる
32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:31:51 ID:awc
>>30
この亀一時期すごい強かったんやで
この亀一時期すごい強かったんやで
17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:29:01 ID:J1E
ただのフロカスがドラクエのことをちょっと知ってるから建てたスレやな
19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:29:21 ID:z5l
>>17
ビアカスくっさ
ビアカスくっさ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:29:25 ID:GPm
>>17
フロカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フロカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:30:14 ID:CzR
モンスターズスーパーライトで闘技場で猛威を振るって弱体化されたモンスターの名前三つあげよ
110: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:57:43 ID:uzp
>>25
永遠の巨龍
凶スカルゴン
クロコダイン
永遠の巨龍
凶スカルゴン
クロコダイン
26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:30:21 ID:J1E
ほらなフロカスなんかこんなもんやねん
27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:30:30 ID:5d7
ラスボス曲名はドラクエ界の常識やぞ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:31:16 ID:cgb
馬車のマーチでない時点でお察しやわ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:31:47 ID:Gvk
海の守りガメってナンバリングやと1つしか出てないな
34: ■忍法帖【Lv=7,デスストーカー,ctE】 2018/06/24(日)22:32:08 ID:ugF
忍法帖はなんや?
36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:32:21 ID:rKV
8とかでキャラに声がついたのどう思うンゴ?
38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:32:57 ID:awc
>>36
全然あり
というかあのグラで声がないポポポッの方が違和感バリバリや
全然あり
というかあのグラで声がないポポポッの方が違和感バリバリや
37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:32:48 ID:uZe
ドラクエってシリーズごとに話のつながりってあるんか?
39: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:33:04 ID:cgb
>>37
3→1→2だけ
3→1→2だけ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:33:49 ID:rKV
>>39
6→4→5も繋がってるで
6→4→5も繋がってるで
41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:34:06 ID:awc
>>37
123みたいに完全に続編のシリーズもあるけど
原則として独立してる
でもワイは全部つながってるんだと思ってるよ
123みたいに完全に続編のシリーズもあるけど
原則として独立してる
でもワイは全部つながってるんだと思ってるよ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:34:46 ID:Gvk
11→3→1→2が繋がってるっていう説もあるけどどうなんやろな
49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:35:47 ID:awc
>>43
それは説じゃなくて完璧につながってると思うよ
ただ11に精霊ルビスとか全く出てこないし
やっぱり少し整合性に欠けるとはおもうね
それは説じゃなくて完璧につながってると思うよ
ただ11に精霊ルビスとか全く出てこないし
やっぱり少し整合性に欠けるとはおもうね
48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:35:41 ID:Mjy
6でバーバラは最後どうなるの?
51: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:36:29 ID:awc
>>48
夢の世界で幸せになってるよ
主人公から見えなくなっただけや
夢の世界で幸せになってるよ
主人公から見えなくなっただけや
55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:37:37 ID:Gvk
>>48
元々実体を既に無くしてるから、具現化してたデスタムーアが死んだら現実世界では見えんようになるわな
元々実体を既に無くしてるから、具現化してたデスタムーアが死んだら現実世界では見えんようになるわな
50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:35:58 ID:Gvk
あと8も3と1の間のあたりでなにかつながりがあるかもしれんな
52: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:37:00 ID:rKV
1番苦戦したボスを中ボス ラスボス 裏ボスの3つに分けて教えてくれや
56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:38:58 ID:awc
>>52
中ボス ヘルクラダー
ラスボス デスタムーア
裏ボス 黒鉄の巨竜
かな
デスタムーアは2形態めのバイキルトまわし蹴りが強すぎて
倒した後「そろそろ本気を出すか」とか言われて絶望したわ
中ボス ヘルクラダー
ラスボス デスタムーア
裏ボス 黒鉄の巨竜
かな
デスタムーアは2形態めのバイキルトまわし蹴りが強すぎて
倒した後「そろそろ本気を出すか」とか言われて絶望したわ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:37:18 ID:z5l
なんかプレイしてない作品あるは
59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:39:28 ID:awc
>>54
10だけやってないわ
やっぱちょっと毛色違ったな
10だけやってないわ
やっぱちょっと毛色違ったな
58: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:39:17 ID:Mjy
6は複雑だから面白いのに人気下位なんやろな
62: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:40:52 ID:awc
>>58
6は話分かりにくいし
やっぱり転職システムが不人気なんだと思う
究極的にはキャラ個性無くすし
8や11みたいなスキルシステムがドラクエでは最上なんじゃないかなぁ
6は話分かりにくいし
やっぱり転職システムが不人気なんだと思う
究極的にはキャラ個性無くすし
8や11みたいなスキルシステムがドラクエでは最上なんじゃないかなぁ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:40:36 ID:CEL
アリーナの声どう思う?
63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:40:59 ID:awc
>>61
嫌い
嫌い
64: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:41:12 ID:Oou
11のヒロインは誰派?
67: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:42:04 ID:awc
>>64
セーニャやね
次点でマルティナ
ベロニカは……好みに合わないな
セーニャやね
次点でマルティナ
ベロニカは……好みに合わないな
65: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:41:40 ID:CEL
ガルマッゾ好き?
69: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:42:39 ID:awc
>>65
大嫌い
モンスター化したときの見た目も嫌い
大嫌い
モンスター化したときの見た目も嫌い
68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:42:08 ID:Z3y
結局ルビスって何者なんや?
71: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:43:45 ID:awc
>>68
何者か、は難しいなぁ
アレフガルドを作った精霊らしいけど
何者か、は難しいなぁ
アレフガルドを作った精霊らしいけど
72: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:43:46 ID:7yQ
ステカンストは邪道か?ちな11
74: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:44:24 ID:awc
>>72
邪道ではないんじゃない?
そういうやりこみもドラクエの楽しみ方でしょ
邪道ではないんじゃない?
そういうやりこみもドラクエの楽しみ方でしょ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:43:52 ID:9tq
エッグラチキーラってワンターンキルできるの
76: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:44:40 ID:zoI
>>73
乱数次第で理論上出来はするらしい
事実上無理らしいが
乱数次第で理論上出来はするらしい
事実上無理らしいが
77: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:45:14 ID:awc
>>73
マダンテ耐性あったからピサロのMP999しても難しいね
マダンテ耐性あったからピサロのMP999しても難しいね
79: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:45:16 ID:ItM
>>73
動画あったよ
動画あったよ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:45:44 ID:ItM
>>79
4のDS版やった エミュかもしれんが
4のDS版やった エミュかもしれんが
82: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:45:54 ID:uZe
ストーリーが一番面白いのはどれや?
86: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:46:33 ID:awc
>>82
ストーリーという意味合いでは11が一番面白いと思う
他に評価高いのは5かな
ストーリーという意味合いでは11が一番面白いと思う
他に評価高いのは5かな
84: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:45:59 ID:hos
ドラクエ7って堀井雄二関わってるの?
石板とかだいぶユーザに不親切な作りだったけど
石板とかだいぶユーザに不親切な作りだったけど
88: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:47:43 ID:awc
>>84
関わってるよ
ただ堀井以外にもライターが何人かいたらしいね
グリーンフレークの話とか女性ライターが書いてるらしい
関わってるよ
ただ堀井以外にもライターが何人かいたらしいね
グリーンフレークの話とか女性ライターが書いてるらしい
85: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:46:25 ID:VQ0
種は使う派?使わない派?
90: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:48:33 ID:awc
>>85
種は使うよ
これはゲームの中に普通に登場するアイテムだし
種は使うよ
これはゲームの中に普通に登場するアイテムだし
89: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:48:05 ID:Z3y
5とかいう過大評価の塊
全作やってたらトップ3にも入らないよね
全作やってたらトップ3にも入らないよね
91: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:48:43 ID:QKI
結局最強の武器防具ってシリーズ通してなんだと思う?
94: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:50:13 ID:awc
>>91
武器はルビスの剣かなぁ
防具は……
9勢が強い
武器はルビスの剣かなぁ
防具は……
9勢が強い
93: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:50:13 ID:Gvk
雑魚戦はMP使いまくってサクサク行く派?打撃(とMP不使用の特技)だけでボスまで備える派?
97: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:50:54 ID:awc
>>93
MPはめちゃくちゃ温存するタイプだわ
貧乏性なんだよね、基本
MPはめちゃくちゃ温存するタイプだわ
貧乏性なんだよね、基本
101: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:52:52 ID:Gvk
>>97
ワイも同じやわ
ワイも同じやわ
96: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:50:26 ID:h6p
7のストーリーで一番印象に残ってるのはどれ?
99: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:51:34 ID:awc
>>96
レブレサック
いい気持ちしないわあれは
レブレサック
いい気持ちしないわあれは
98: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:51:31 ID:Jp9
ゼシカエンドはどう思っとる?
ワイはPS2しかやっとらんけどゼシカにヒロイン役を求めるのが理解出来んのやが
ワイはPS2しかやっとらんけどゼシカにヒロイン役を求めるのが理解出来んのやが
100: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:52:29 ID:awc
>>98
ゼシカエンドはめちゃくちゃいいと思うよ
声も相当あってた
正直ミーティアのほうがヒロインとして薄味だったとワイは思う
ゼシカエンドはめちゃくちゃいいと思うよ
声も相当あってた
正直ミーティアのほうがヒロインとして薄味だったとワイは思う
103: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:53:16 ID:Jp9
>>100
そうか?
泉通ってたワイからするとそれこそよくわからん感覚やわ
そうか?
泉通ってたワイからするとそれこそよくわからん感覚やわ
105: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:54:10 ID:awc
>>103
やっぱりね
お○ぱいが大事なんだと思いますよ
やっぱりね
お○ぱいが大事なんだと思いますよ
107: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:54:52 ID:A7s
なんでスライムよりも弱いぶちスライムなんて出したんや
108: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:56:21 ID:awc
>>107
一応スライムの自分より弱いモンスターを、という願望の産み出したモンスターらしいけど
ドラクエ6は全体的にモンスターを刷新したかった感じあるから
そのあおりじゃないかね
プレイヤーをスライムじゃない!!ってびっくりさせたかったんじゃないかな
一応スライムの自分より弱いモンスターを、という願望の産み出したモンスターらしいけど
ドラクエ6は全体的にモンスターを刷新したかった感じあるから
そのあおりじゃないかね
プレイヤーをスライムじゃない!!ってびっくりさせたかったんじゃないかな
113: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:59:07 ID:A7s
>>108
はえーありがとうやで
はえーありがとうやで
109: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:57:09 ID:t0A
ぶちスライムとスライムは結局どっちが強いのか
ワイには分からん
ワイには分からん
111: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:57:54 ID:Gvk
>>109
6やとぶち<ノーマルやな
6やとぶち<ノーマルやな
112: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:58:34 ID:b2D
どうして4はオムニバス構成なん?
115: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:59:41 ID:awc
>>112
やっぱり新しいことをやりたかったんだと思う
3である意味ではドラクエは1つ完結したからね
ワイは好きやで、4
やっぱり新しいことをやりたかったんだと思う
3である意味ではドラクエは1つ完結したからね
ワイは好きやで、4
114: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:59:19 ID:Jp9
正直にくよりスカウトリングの方が好きなやつ
ワイやで
ワイやで
116: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)22:59:47 ID:uZe
スライムのデザインをあれにしたのは天才やな
いままではスライムといえば液状の生物で可愛げが全くなかったけど
親しみやすいデザインにした鳥山明は偉大
いままではスライムといえば液状の生物で可愛げが全くなかったけど
親しみやすいデザインにした鳥山明は偉大
117: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:00:01 ID:Xqw
ぶちは願望で生み出されたのに、モンスターズで合体してキングになっちゃった
118: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:01:00 ID:Gvk
ホイミスライム
ベホイミスライム
ベホマスライム
ぶちベホマラー
スライムベホマズン
ベホイムスライム
どれが一番好き?
ベホイミスライム
ベホマスライム
ぶちベホマラー
スライムベホマズン
ベホイムスライム
どれが一番好き?
120: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:01:50 ID:awc
>>118
ベホマズンかな
プニプニしてそう
ベホマズンかな
プニプニしてそう
119: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:01:37 ID:A7s
6に夜中にモンスターになる剣士おったやん
あいつに真実教えたら仲間にならなくなったんやが酷くない?
あいつに真実教えたら仲間にならなくなったんやが酷くない?
124: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:03:21 ID:awc
>>119
ひどいね
なんでだろうね?
ああいう取り返しのつかないイベント不意打ちで来るのはドラクエらしくないよねぇ
後で仲間になるイベントあればよかったのにね
ひどいね
なんでだろうね?
ああいう取り返しのつかないイベント不意打ちで来るのはドラクエらしくないよねぇ
後で仲間になるイベントあればよかったのにね
123: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:03:12 ID:Qxo
ボスのローテーション行動が3パターンくらいあるって聞いたけど
詳しく教えてください
詳しく教えてください
129: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:04:43 ID:awc
>>123
ミルドラースのことか?
3つのローテーションで一つ弱い、というか一回行動しかしない奴があって
そのせいで弱いという風評被害に苦しめられているで
リメイクでは強化されたけどね
ミルドラースのことか?
3つのローテーションで一つ弱い、というか一回行動しかしない奴があって
そのせいで弱いという風評被害に苦しめられているで
リメイクでは強化されたけどね
128: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:04:39 ID:uzp
ドルマゲスとか言うゲームだと恐ろしく強いのにモンスターズだとからっきしな道化どう使ってる?
132: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:06:03 ID:awc
>>128
8でもそんなに苦戦しなかったけどね、ワイは
リメイクではドルマゲスの話大分掘り下げられて
悲しい奴だったんだなぁって思うで
8でもそんなに苦戦しなかったけどね、ワイは
リメイクではドルマゲスの話大分掘り下げられて
悲しい奴だったんだなぁって思うで
136: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:07:00 ID:uzp
>>132
悲しいなぁのトーンが違うんよな
悲しいなぁと哀しいなぁの違いがある
悲しいなぁのトーンが違うんよな
悲しいなぁと哀しいなぁの違いがある
149: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:11:25 ID:TsT
ワイは戦闘はオートでやる派なんやけど、イッチはどっち派?
151: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:11:56 ID:awc
>>149
概ねみんな頑張れだね
やっぱりマニュアルは面倒だわ
概ねみんな頑張れだね
やっぱりマニュアルは面倒だわ
152: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:13:16 ID:lD0
初めてプレイしたドラクエの作品とそのハードは?
154: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:13:53 ID:awc
>>152
FCの4
その後FC312
SFCの56
とやった
FCの4
その後FC312
SFCの56
とやった
159: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:16:00 ID:4Sp
>>154
おい、ちょいまて
7以降は?
おい、ちょいまて
7以降は?
161: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:16:30 ID:awc
>>159
10意外やってるよ
全部書くのは面倒だから省略しただけや
10意外やってるよ
全部書くのは面倒だから省略しただけや
153: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:13:20 ID:TsT
ゼシカとかククールにオートで行動させると補助呪文ばっかやるのは何とかならんのやろか
155: ■忍法帖【Lv=16,シャドー,f45】 2018/06/24(日)23:14:40 ID:z5l
9が不評だけどどう思う?
158: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:15:50 ID:awc
>>155
いや実際ワイも評価できてないわ9は
やってるときは楽しいけど、終わると何ものこらない感じあった
いや実際ワイも評価できてないわ9は
やってるときは楽しいけど、終わると何ものこらない感じあった
162: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:16:33 ID:kYQ
>>158
しかも作れるデータが1個だけという罠
しかも作れるデータが1個だけという罠
157: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:15:17 ID:Xqw
9はwifiで通信プレイしたかった
160: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:16:21 ID:e7j
11のSwitch版はいつ出んねん
163: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:16:37 ID:lD0
1番多く周回している作品は?
167: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:18:02 ID:awc
>>163
これも4だね
PS版も何度もやったわ
PS版でドラクエ熱再発した感あるわ
やっぱりね
ドラクエって一番最初にやった奴が原体験になって、一番の名作になると思うよ
これも4だね
PS版も何度もやったわ
PS版でドラクエ熱再発した感あるわ
やっぱりね
ドラクエって一番最初にやった奴が原体験になって、一番の名作になると思うよ
170: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:20:13 ID:lD0
>>167
確かにPSのドラクエ4は楽しかったなぁ
最初はゲームボーイカラーで3の後に出る予定だったんだっけ
確か3の内部データに4のモンスターのメダルも入っているとか
データを移せたりメダル交換とか出来たりする予定だったんかなぁ
確かにPSのドラクエ4は楽しかったなぁ
最初はゲームボーイカラーで3の後に出る予定だったんだっけ
確か3の内部データに4のモンスターのメダルも入っているとか
データを移せたりメダル交換とか出来たりする予定だったんかなぁ
171: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:20:56 ID:awc
>>170
クインメデューサだったかな
海系の没モンスターが多かったみたいだね
クインメデューサだったかな
海系の没モンスターが多かったみたいだね
165: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:17:27 ID:mdl
6で効率のいいレベル上げ方法教えてくれや
168: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:18:51 ID:awc
>>165
んん~
デスタムーアの島でメタキン狩りかなぁ
亀と一緒に出るけど
んん~
デスタムーアの島でメタキン狩りかなぁ
亀と一緒に出るけど
172: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:21:10 ID:Gvk
>>168
ワイ「おっメタルキングやんけ!まじんぎりしたろ!」
ランドアーマー「やあ(ミガワリー」
メタルキング「ばいば~いwwwwwwww」
ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
ワイ「おっメタルキングやんけ!まじんぎりしたろ!」
ランドアーマー「やあ(ミガワリー」
メタルキング「ばいば~いwwwwwwww」
ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
174: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:21:57 ID:mdl
>>168
サンガツ
サンガツ
166: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:17:51 ID:Xqw
いたストを許せる?


169: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:19:07 ID:awc
>>166
ワイはこれはこれで可愛いと思うよ
ワイはこれはこれで可愛いと思うよ
173: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:21:26 ID:lD0
3の初期メンと転職させるならそれを踏まえての最終メンは?
176: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:22:27 ID:awc
>>173
ワイが最初にFC3やったときは
勇武僧魔で
武闘家を賢者に転職させたな
これ失敗で火力不足でバラモスすごい苦戦したわ
ワイが最初にFC3やったときは
勇武僧魔で
武闘家を賢者に転職させたな
これ失敗で火力不足でバラモスすごい苦戦したわ
181: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:23:55 ID:RWY
>>176
同じことやってて草
同じことやってて草
182: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:23:59 ID:tOT
預かり所に入れたアイテムが別の町の預かり所から取り出せるシステムはどんな原理や?
186: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:24:55 ID:awc
>>182
全ての預り所には旅の扉が完備されている
全ての預り所には旅の扉が完備されている
190: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:28:15 ID:iW7
6の最後の玉子が生まれると
名前忘れたが女が消えたが
意味が分からん
教えてくれ
名前忘れたが女が消えたが
意味が分からん
教えてくれ
191: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:30:04 ID:64D
>>190
女が消えたのは仲間の中で唯一現実世界におらん夢の世界の住人やからやで~(うろ覚え)
女が消えたのは仲間の中で唯一現実世界におらん夢の世界の住人やからやで~(うろ覚え)
194: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:32:04 ID:iW7
>>191
サンキュー
たまごか生まれるよ
はなんなんや誰か頼む
サンキュー
たまごか生まれるよ
はなんなんや誰か頼む
219: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:41:46 ID:64D
>>194
卵の中身は不明やで
多分公式的にはプレイヤーの解釈に任せるって感じやと思う
ドラクエ6はドラクエ4と5から見て過去の話で卵がある場所は後々天空城になるゼニス城や
天空城の主はマスタードラゴンやけど、6のゼニス城にはマスタードラゴンはまだ存在しない
やから6のラストに卵から出てくるのはイッチが言ってるようにマスタードラゴンって説が濃厚や
卵の中身は不明やで
多分公式的にはプレイヤーの解釈に任せるって感じやと思う
ドラクエ6はドラクエ4と5から見て過去の話で卵がある場所は後々天空城になるゼニス城や
天空城の主はマスタードラゴンやけど、6のゼニス城にはマスタードラゴンはまだ存在しない
やから6のラストに卵から出てくるのはイッチが言ってるようにマスタードラゴンって説が濃厚や
192: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:30:13 ID:awc
>>190
そこらへんは色んな見解があって正しい答えは誰にも分らない
あの卵からマスタードラゴンが産まれたという説が根強いけどね
そこらへんは色んな見解があって正しい答えは誰にも分らない
あの卵からマスタードラゴンが産まれたという説が根強いけどね
193: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:31:49 ID:lD0
5の仲間に出来ないモンスターで1匹だけ仲間に出来るとしたら
どのモンスターを選ぶ?(ボスは不可)
どのモンスターを選ぶ?(ボスは不可)
197: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:33:00 ID:awc
>>193
ガメゴンロード
ワイ亀好きやねん
ガメゴロちゃんはベホマ、稲妻、アストロンと使えて有能だと思うよ
守備力も高そうだしね
ガメゴンロード
ワイ亀好きやねん
ガメゴロちゃんはベホマ、稲妻、アストロンと使えて有能だと思うよ
守備力も高そうだしね
202: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:35:12 ID:lD0
>>197
なかなか良いチョイス
カメだと装備品には苦労しそうだが
基本スペックは高そうだし使用できる呪文も良さげだな
なかなか良いチョイス
カメだと装備品には苦労しそうだが
基本スペックは高そうだし使用できる呪文も良さげだな
204: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:36:06 ID:Gvk
>>202
おどるほうせきと同じ装備グループになりそう
おどるほうせきと同じ装備グループになりそう
200: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:34:16 ID:UUL
ドラクエ3やったと思うけどどっかの壁を調べるとモンスターが潜んでて戦闘になるみたいなイベントなかったっけ?
ボスとかやなくてわりと普通のモンスターで
ボスとかやなくてわりと普通のモンスターで
203: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:35:24 ID:Gvk
>>200
6に鏡を2回調べて中ボス戦に突入するやつはあるけどそれではないのか
6に鏡を2回調べて中ボス戦に突入するやつはあるけどそれではないのか
207: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:36:40 ID:UUL
>>203
いやファミコンやったからたぶん3やったと思うけどわいの勘違いやと思うわ
覚えてんのはなんかライオンみたいな感じのモンスターやったんやけどそんなモンスターっておる?
いやファミコンやったからたぶん3やったと思うけどわいの勘違いやと思うわ
覚えてんのはなんかライオンみたいな感じのモンスターやったんやけどそんなモンスターっておる?
208: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:37:09 ID:awc
>>207
ライオンヘッドっていうモンスターが3にいるけど
壁調べると出てくるようなシチュはないね
ライオンヘッドっていうモンスターが3にいるけど
壁調べると出てくるようなシチュはないね
212: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:39:45 ID:UUL
>>208
いま調べたらアームライオンとかいうやつやと思う
でもそんなシチュなさそうかな
やっぱ勘違いかも、すまんな
いま調べたらアームライオンとかいうやつやと思う
でもそんなシチュなさそうかな
やっぱ勘違いかも、すまんな
216: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:41:03 ID:RWY
>>212
それやったら4のキングレオちゃうかな
壁調べるとその奥に潜んでる
それやったら4のキングレオちゃうかな
壁調べるとその奥に潜んでる
221: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:43:00 ID:UUL
>>216
たぶんそれや!!
ドラクエ4やったか、、スッキリしたわサンガツ
たぶんそれや!!
ドラクエ4やったか、、スッキリしたわサンガツ
205: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:36:17 ID:RWY
>>200
ピラミッドの棺ちゃうか?
ピラミッドの棺ちゃうか?
201: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:34:34 ID:Gvk
そういえば5ってアストロンが敵専用やったな
なんでやろか
なんでやろか
213: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:39:54 ID:RWY
214: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:40:40 ID:Gvk
>>213
これおおめだまのどっちかに賭けてればたまーに勝つで
これおおめだまのどっちかに賭けてればたまーに勝つで
220: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:41:52 ID:RWY
>>214
ワイの施行回数が足らんのか…
負けたことはあるからあとは運やなサンガツ
ワイの施行回数が足らんのか…
負けたことはあるからあとは運やなサンガツ
217: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:41:14 ID:awc
>>213
ないけど
これ確か全員100倍くらいだったよね
おおめだまの方が勝ちやすいと思う
痛恨連打あるし
ないけど
これ確か全員100倍くらいだったよね
おおめだまの方が勝ちやすいと思う
痛恨連打あるし
218: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:41:25 ID:lD0
PS、DSの4の「はぐれメタルの盾」は1点ものなのに装備できるキャラが
ライアン、クリフト、ブライ、マーニャ、ミネア、ピサロと多いのが
悩ましいが、誰に装備させている?またその理由は?
FC版はカジノでいくらで入手出来て良かったんだけどねぇ
ライアン、クリフト、ブライ、マーニャ、ミネア、ピサロと多いのが
悩ましいが、誰に装備させている?またその理由は?
FC版はカジノでいくらで入手出来て良かったんだけどねぇ
222: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:44:12 ID:Gvk
>>218
ワイはマーニャやな
たしか次点がうろこのたてあたりまで一気に落ちる
盾が弱い中で一軍メンバーに入りうるのがマーニャやからね
ワイはマーニャやな
たしか次点がうろこのたてあたりまで一気に落ちる
盾が弱い中で一軍メンバーに入りうるのがマーニャやからね
224: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:44:22 ID:awc
>>218
これはマーニャかクリフトだね
ピサロは魔界の盾あるし
ブライは嫌いだし
ミネアも基本は使わないわ
これはマーニャかクリフトだね
ピサロは魔界の盾あるし
ブライは嫌いだし
ミネアも基本は使わないわ
223: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:44:14 ID:RWY
225: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:44:45 ID:awc
>>223
これは自動回復あるからほぼ決着つかないわ
これは自動回復あるからほぼ決着つかないわ
230: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:45:25 ID:RWY
>>225
>>226
やっぱり無理なんやなーサンガツ
>>226
やっぱり無理なんやなーサンガツ
226: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:44:52 ID:5X6
>>223
これ決着つくことあるんか?
これ決着つくことあるんか?
229: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:45:15 ID:Gvk
>>223
これは絶対に勝率0
与ダメージ<自動回復量やからな
これは絶対に勝率0
与ダメージ<自動回復量やからな
227: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:45:05 ID:Gyx
ドラクエ11の主人公はロトって聞いたんやけどほんまですか
231: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:45:25 ID:awc
>>227
ホンマ
元祖ロト
ホンマ
元祖ロト
233: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:46:10 ID:Gyx
>>231
3の主人公はロとちゃうんすか
3の主人公はロとちゃうんすか
236: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:47:02 ID:5X6
>>233
11を買おう!
神ゲーだから損はしないぞ
11を買おう!
神ゲーだから損はしないぞ
240: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:47:50 ID:Gyx
>>236
いやあお金はあるんだけどねやる気がわかなくて
いやあお金はあるんだけどねやる気がわかなくて
249: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:49:56 ID:RWY
250: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:50:13 ID:UUL
>>240
御大もギリギリの年頃やからおすすめやで
ドラクエの裏話とかしてくれてホンマによかったわ
ちなワイが行ったのはドラクエ4のコンサートやったで
ホンマは3がよかったけど
御大もギリギリの年頃やからおすすめやで
ドラクエの裏話とかしてくれてホンマによかったわ
ちなワイが行ったのはドラクエ4のコンサートやったで
ホンマは3がよかったけど
237: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:47:19 ID:awc
>>233
そもそも3のロトという称号も昔から伝わる勇者の名前で
その元祖が11の主人公
そもそも3のロトという称号も昔から伝わる勇者の名前で
その元祖が11の主人公
234: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:46:39 ID:UUL
すぎやまこういちのオーケストラコンサートいったことある?
239: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:47:42 ID:awc
>>234
ないで
すまんな
ないで
すまんな
242: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:48:30 ID:lD0
>>234
ワイは10年ぐらい前に行ったわ~
すぎやんももういい歳だし、亡くなる前に(失礼)
もう一回ぐらい行きたいなぁ
ワイは10年ぐらい前に行ったわ~
すぎやんももういい歳だし、亡くなる前に(失礼)
もう一回ぐらい行きたいなぁ
246: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:49:08 ID:awc
>>242
ええな
ワイもすぎやん大好きやわ
ええな
ワイもすぎやん大好きやわ
247: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:49:25 ID:64D
ドラクエ11は過去に戻らない選択肢も欲しかった
特に娘夫婦も失って孫にまで去られた上に王国復興の夢すら絶たれたおじいちゃんが可哀想すぎる
特に娘夫婦も失って孫にまで去られた上に王国復興の夢すら絶たれたおじいちゃんが可哀想すぎる
251: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:50:18 ID:awc
>>247
ベロニカが死んだからのセーニャの成長も
あれ全部無しね、ってなっちゃうのモヤモヤするわな
ベロニカが死んだからのセーニャの成長も
あれ全部無しね、ってなっちゃうのモヤモヤするわな
257: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:51:55 ID:64D
>>251
あとグレイグとの確執を捨てての共闘からの仲間入りとかもなくなって、過去戻った後はあんま意味なく流れで仲間入りは味気ない
あとグレイグとの確執を捨てての共闘からの仲間入りとかもなくなって、過去戻った後はあんま意味なく流れで仲間入りは味気ない
261: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:52:48 ID:tOT
>>257
意味なく言うけど巻き戻しはなかったことになるわけや無くて収束やから
意味なく言うけど巻き戻しはなかったことになるわけや無くて収束やから
264: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:54:10 ID:awc
>>257
11はそこら辺はやっぱり不完全だよね
いいゲームだとは思うけど
いや、むしろドラクエで一番面白いとも思ってるけど
11はそこら辺はやっぱり不完全だよね
いいゲームだとは思うけど
いや、むしろドラクエで一番面白いとも思ってるけど
248: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:49:53 ID:Gyx
11の主人公はなんで悪魔のなんたらっていわれてたん
253: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:50:57 ID:5X6
>>248
勇者を確実に始末するために強国の王を黒幕が操ってた
勇者を確実に始末するために強国の王を黒幕が操ってた
254: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:51:49 ID:Gyx
>>253
あーやっぱそういう誰でも考えられそうな理由か
ドラクエあるあるやもんな王が操られてるっていうのは
あーやっぱそういう誰でも考えられそうな理由か
ドラクエあるあるやもんな王が操られてるっていうのは
252: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:50:52 ID:RWY
そんなに好きなのにやっぱり10は手が出ないん?
260: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:52:44 ID:awc
>>252
う~ん
やっぱり10が始まったとき忙しかったのもあるな
今更始めるには敷居が高すぎるゲームだと思う
う~ん
やっぱり10が始まったとき忙しかったのもあるな
今更始めるには敷居が高すぎるゲームだと思う
267: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:55:13 ID:RWY
>>260
まあワイもここ2年ぐらいインしてへんのやけどな
ドラクエのナンバリングは9進数ってことにしといてや
まあワイもここ2年ぐらいインしてへんのやけどな
ドラクエのナンバリングは9進数ってことにしといてや
256: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:51:54 ID:Xqw
11の現代は悲しい歴史だけど、それでも希望をもって行きていこう!
って感じなのに過去改変でなかったことにされたの納得できない
って感じなのに過去改変でなかったことにされたの納得できない
266: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:54:41 ID:lD0
そーいや、
DQ4でサントハイムの城が無人になったのと
DQ7でフォロッド城とフォーリッシュが無人になるのは
いまだによく分からんなぁ
エンディングだと普通に戻ってきているし
単純に魔王に異空間とかに封印されて倒したから戻ってきた
みたいな認識で良いのかね
DQ4でサントハイムの城が無人になったのと
DQ7でフォロッド城とフォーリッシュが無人になるのは
いまだによく分からんなぁ
エンディングだと普通に戻ってきているし
単純に魔王に異空間とかに封印されて倒したから戻ってきた
みたいな認識で良いのかね
269: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:56:34 ID:awc
>>266
サントハイムが無人になったのはエスタークの力
ピサロがやったと思っている人も多いと思うけどそうではない
エスタークは眠りながら自分に都合悪い存在を消滅させる力を秘めている
サントハイムが無人になったのはエスタークの力
ピサロがやったと思っている人も多いと思うけどそうではない
エスタークは眠りながら自分に都合悪い存在を消滅させる力を秘めている
272: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:58:25 ID:RWY
>>269
あの2章の最後に階段の音が変になるの怖くなかった?
あの2章の最後に階段の音が変になるの怖くなかった?
273: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:58:38 ID:lD0
>>269
なるほど
2章で王様の声が出なくなったのもエスタークの力のせいなんか?
それとエスタークを倒した後も戻らないのは何か理由が?
なるほど
2章で王様の声が出なくなったのもエスタークの力のせいなんか?
それとエスタークを倒した後も戻らないのは何か理由が?
274: 名無しさん@おーぷん 2018/06/25(月)00:00:17 ID:uhj
>>273
王様の声が出なくなったのもエスタークのせいだね
さえずりの蜜で声が出るようになったせいでエスタークのことを国民に知らせてしまったんやろなぁ
それで今度は国民ごと消された
エスタークを倒した後も戻らないのは……ちょっと効果切れるまで時間差あったんじゃないかね?w
王様の声が出なくなったのもエスタークのせいだね
さえずりの蜜で声が出るようになったせいでエスタークのことを国民に知らせてしまったんやろなぁ
それで今度は国民ごと消された
エスタークを倒した後も戻らないのは……ちょっと効果切れるまで時間差あったんじゃないかね?w
270: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:57:33 ID:64D
10はストーリーだけ突っ込んだ据え置き版でも出してくれ
271: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)23:58:07 ID:Gyx
>>270
オフラインモードってそういうもんだと思ってたのにほんまクソやわ
オフラインモードってそういうもんだと思ってたのにほんまクソやわ
275: 名無しさん@おーぷん 2018/06/25(月)00:00:17 ID:kk3
>>271
サービス終了したら何かやってくれんかな
なおやる気
サービス終了したら何かやってくれんかな
なおやる気
276: 名無しさん@おーぷん 2018/06/25(月)00:06:48 ID:Zqa
DQ5のテルパドールの女王様が
導かれし者たちの子孫って設定だけど誰だと思う?
アイシスが予知能力を持っているから
未来が視える占い師のミネアか、
予知夢の能力がサントハイム王家のアリーナか、ってとこだと思うけど…
導かれし者たちの子孫って設定だけど誰だと思う?
アイシスが予知能力を持っているから
未来が視える占い師のミネアか、
予知夢の能力がサントハイム王家のアリーナか、ってとこだと思うけど…
277: 名無しさん@おーぷん 2018/06/25(月)00:07:53 ID:m0B
天空編の時系列ってどんなんや?
278: 名無しさん@おーぷん 2018/06/25(月)00:08:46 ID:Zqa
>>277
6⇒4⇒5の順って言われている
6の天馬の塔が後の天空の塔、内装もそっくり
6⇒4⇒5の順って言われている
6の天馬の塔が後の天空の塔、内装もそっくり
279: 名無しさん@おーぷん 2018/06/25(月)00:11:24 ID:m0B
>>278
そうなんやなぁ12とかは天空編なのかな
そうなんやなぁ12とかは天空編なのかな
281: 名無しさん@おーぷん 2018/06/25(月)00:19:35 ID:Zqa
>>279
ワイは8までしかやってないけど、
11をやった人の話を聞くとロト編に繋がった、って聞くから
12が天空編に繋がるようなストーリーになる可能性は十分あるわな
ワイは8までしかやってないけど、
11をやった人の話を聞くとロト編に繋がった、って聞くから
12が天空編に繋がるようなストーリーになる可能性は十分あるわな
スポンサードリンク
コメントする