1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:22:19 ID:P6Y
こんなんが目の前に出てきたら死を覚悟するわ
引用元:ジェノブレイカーとか言う対峙したら小便でそうな見た目のゾイドww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528960939/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:23:13 ID:P6Y
>>1
ワイも写真のキット買ったけど組み立てるのに4日かかったンゴ…
ワイも写真のキット買ったけど組み立てるのに4日かかったンゴ…
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:24:17 ID:P6Y
ジェノザウラーのがすこなニキがワイの周りには多くてちょっとかなC
4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:25:25 ID:qSd
5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:26:40 ID:P6Y
>>4
リノンスペシャルやんけ!!!
ワイがもっとるのはHMMやとジェノブレイカーとデススティンガーとバーサークフューラーだけや
リノンスペシャルやんけ!!!
ワイがもっとるのはHMMやとジェノブレイカーとデススティンガーとバーサークフューラーだけや
6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:26:54 ID:Fde
7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:27:10 ID:P6Y
>>6
ガリウスやんけ!もっとるで!
復刻やけど
ガリウスやんけ!もっとるで!
復刻やけど
12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:29:50 ID:Fde
>>7
ワイは第一期世代なんや
学習誌でやってたリアルなジオラマストーリーが好きでな
ワイは第一期世代なんや
学習誌でやってたリアルなジオラマストーリーが好きでな
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:30:31 ID:P6Y
>>12
マルダーとかマーダとかも大好きやで
小型ゾイドかわE
マルダーとかマーダとかも大好きやで
小型ゾイドかわE
8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:27:23 ID:gwk
デススティンガーガチ勢増えろや
9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:28:00 ID:P6Y
>>8
HMMは高かったけど買って後悔は無かったンゴ
アニメ立ちできるしハサミ斜め上に稼動するからすばらC
HMMは高かったけど買って後悔は無かったンゴ
アニメ立ちできるしハサミ斜め上に稼動するからすばらC
10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:28:48 ID:qSd
ゾイドのプラモ難しそうで二の足踏む
高いし……
高いし……
13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:29:55 ID:P6Y
>>10
値段はともかく組み立てはかなり難しいンゴ…パーツが多いし
ポロリする箇所も多いから接着剤必須やし…
値段はともかく組み立てはかなり難しいンゴ…パーツが多いし
ポロリする箇所も多いから接着剤必須やし…
11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:29:15 ID:P6Y
しっかし冷静に考えて
扱いづらそうやねジェノブレイカーって
高軌道でハサミ操作しながら射撃したり格闘戦したり
これお前が乗れって言われたら絶対断れる自信あるわ
扱いづらそうやねジェノブレイカーって
高軌道でハサミ操作しながら射撃したり格闘戦したり
これお前が乗れって言われたら絶対断れる自信あるわ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:31:27 ID:P6Y
操縦する人によっちゃジェノザウラーのが強いんやないかこれ…(困惑)
16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:32:58 ID:U6L
初代だとストームソーダとライトニングサイクスのカッコよさは異常
17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:33:07 ID:IQH
昔みたいに動かんのやろ?
18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:33:38 ID:P6Y
>>17
うごかんけど手足武器がグリグリ動いてジオラマとしては最高やで
うごかんけど手足武器がグリグリ動いてジオラマとしては最高やで
22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:35:15 ID:IQH
>>18
そういう楽しみ方なんやな
ワイは動くのが好きやった
名前忘れたけど、サソリのやつとか、ブラキオサウルスとか持ってたなぁ
そういう楽しみ方なんやな
ワイは動くのが好きやった
名前忘れたけど、サソリのやつとか、ブラキオサウルスとか持ってたなぁ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:36:11 ID:P6Y
>>22
当時ワイもなけなしのバイト代でゾイド買ってたわ
ウルトラザウルスやらマッドサンダーやら…
カーペットの上で歩かせようとするとガチガチ痙攣するのは草
当時ワイもなけなしのバイト代でゾイド買ってたわ
ウルトラザウルスやらマッドサンダーやら…
カーペットの上で歩かせようとするとガチガチ痙攣するのは草
26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:36:59 ID:IQH
>>23
わかるw
これ不良品やろって思ったw
わかるw
これ不良品やろって思ったw
27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:39:05 ID:P6Y
>>26
カーペットの上やとカノントータスあたりがずしずし歩いて頼もしかったわ
カーペットの上やとカノントータスあたりがずしずし歩いて頼もしかったわ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:34:04 ID:P6Y
>>17
あと今度また子供向けやけどゾイドワイルドとしてアニメ漫画で復活やで
あと今度また子供向けやけどゾイドワイルドとしてアニメ漫画で復活やで
20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:34:07 ID:gwk
ちなみにワイが一番すきなのはコトナ・エレガンスや
ゾイドやなくてすまんな(ええんやで)
ゾイドやなくてすまんな(ええんやで)
21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:34:48 ID:P6Y
>>20
当時薄い本の餌食になった居乳の姉ちゃんやんけ!
フル稼働完成済みのムゲンライガー買ったわ
当時薄い本の餌食になった居乳の姉ちゃんやんけ!
フル稼働完成済みのムゲンライガー買ったわ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:36:47 ID:gwk
>>21
ヒロイン2人とも属性過多で強かったわ
なお、視聴率
ヒロイン2人とも属性過多で強かったわ
なお、視聴率
27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:39:05 ID:P6Y
>>24
ED2~以降当時非難殺到やったな
ワイは可愛くてすこやったけど
ED2~以降当時非難殺到やったな
ワイは可愛くてすこやったけど
25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:36:56 ID:uYk
ワイはブロックのやつでオリジナル作るのにハマってたわねぇ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:39:05 ID:P6Y
>>25
ブロックスはゴジュラスギガの武器目的で1度買ったことあるだけだったンゴ
バスターイーグルだったか
ブロックスはゴジュラスギガの武器目的で1度買ったことあるだけだったンゴ
バスターイーグルだったか
28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:40:24 ID:P6Y
当時ブレードライガーもジェノブレイカーもどこも売り切れ状態で
泣く泣くダブルソーダとサイカーチス買って帰ってきた記憶あるわ
泣く泣くダブルソーダとサイカーチス買って帰ってきた記憶あるわ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:41:17 ID:P6Y
トイザラスにはクリアカラーのゴジュラスが山のように1000円以下で積んであって
輸入品の黄色いセイバータイガーの山と双璧…
人気ゾイドは全て売り切れだったンゴねぇ
輸入品の黄色いセイバータイガーの山と双璧…
人気ゾイドは全て売り切れだったンゴねぇ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:41:21 ID:ILS
ライトニングサイクスすこだ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:41:57 ID:P6Y
>>30
HMMでアーバイン仕様じゃないやつ持ってたンゴ…
甥っ子にぶっ壊されて捨てたで…かなC
HMMでアーバイン仕様じゃないやつ持ってたンゴ…
甥っ子にぶっ壊されて捨てたで…かなC
32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:42:29 ID:ILS
>>31
コアだけでも取り出して移植しろや
コアだけでも取り出して移植しろや
33: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:43:27 ID:P6Y
>>32
道路に分投げられてゾイドコアは行方不明ンゴ
部品回収できるだけ回収して泣く泣くゴミ袋につめたわ
道路に分投げられてゾイドコアは行方不明ンゴ
部品回収できるだけ回収して泣く泣くゴミ袋につめたわ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:44:02 ID:ILS
かなC
35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:44:26 ID:Fde
37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:45:53 ID:P6Y
>>35
当時高くて中々買えなかったわ…これが無きゃゾイドは語れないってくらいだいすこやで
マッドサンダー
当時高くて中々買えなかったわ…これが無きゃゾイドは語れないってくらいだいすこやで
マッドサンダー
36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:45:13 ID:P6Y
バトルストーリー。アニメでもジェノブレイカーの登場とデザインは度肝を抜かれたわ
あんなん軽々と乗りこなしてるリッツとレイヴンの気が知れん
歴代アニメでも無印以外ジェノブレイカーでてこんかったし
やばさが伺えるわ
あんなん軽々と乗りこなしてるリッツとレイヴンの気が知れん
歴代アニメでも無印以外ジェノブレイカーでてこんかったし
やばさが伺えるわ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:47:05 ID:P6Y
暗黒大陸以降のゾイドのカラーリングがメッキピカピカのトリコロールカラー的なの増えまくってきて
困惑したことあったわ…急にカラフルなゾイドだらけだった記憶ある
困惑したことあったわ…急にカラフルなゾイドだらけだった記憶ある
39: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:47:18 ID:Fde
41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:47:50 ID:P6Y
>>39
グスタフも買ったンゴねぇ…
グスタフも買ったンゴねぇ…
40: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:47:46 ID:goD
ジェノザウラーの量産型が出た時はビビったで
42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:48:08 ID:P6Y
>>40
ゾイドイブでレイヴンに襲い掛かった奴?
ゾイドイブでレイヴンに襲い掛かった奴?
43: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:48:57 ID:Fde
44: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:49:29 ID:P6Y
>>43
旧世代カラーほんますこ
やっぱこの渋さやろ
旧世代カラーほんますこ
やっぱこの渋さやろ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:49:41 ID:IQH
>>43
なつw
これやこれ!
なつw
これやこれ!
45: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:49:35 ID:hqh
ディバイソンすこ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:50:14 ID:P6Y
>>45
ゾイドオルタナティブのディバイソンは絶許やで…
ゾイドオルタナティブのディバイソンは絶許やで…
48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:50:16 ID:Fde
49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:51:12 ID:P6Y
左からヘルキャット、スネークス(平成はステルスバイパー)、ブラックライモスや…
なつかC
なつかC
50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:52:23 ID:Fde
51: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:53:11 ID:P6Y
>>50
ディメトロドンやんけ
当時もってなかったわ
ディメトロドンやんけ
当時もってなかったわ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:53:38 ID:gwk
ガンダムビルド云々の世界って絶対にゾイド勢の暴動起きてそうだよな
ゾイドも動かせるようにしろって
ゾイドも動かせるようにしろって
55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:54:12 ID:P6Y
>>52
なんJおんJとかで凄まじい暴挙を振るってそう
なんJおんJとかで凄まじい暴挙を振るってそう
53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:53:56 ID:Fde
57: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:55:14 ID:P6Y
>>53
左の子はたまに古いおもちゃ屋で未だに在庫抱えてるシンカー君やね
右のは小型の中でもかなり人気やったなぁプテラス君
左の子はたまに古いおもちゃ屋で未だに在庫抱えてるシンカー君やね
右のは小型の中でもかなり人気やったなぁプテラス君
54: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:54:04 ID:t5Q
そう言えばブラックライモスってなんでライノスじゃなくてライモスなんやろうな
56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:54:31 ID:hqh
にわかガキやったから野生のゾイドとか意味分からんかったわ
58: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:56:56 ID:P6Y
>>56
野生の金属の恐竜達なんてどうやって捕獲して改造するんやって話やね…
そんな怖い惑星すみとーない
野生の金属の恐竜達なんてどうやって捕獲して改造するんやって話やね…
そんな怖い惑星すみとーない
59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:57:28 ID:Fde
当時のバトルストーリーは第二次大戦の戦記物みたいな凝ったストーリー付いてて
ゾイドから戦車や戦艦のプラモにステップアップした人も多いんやないかな
ゾイドから戦車や戦艦のプラモにステップアップした人も多いんやないかな
60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)16:59:05 ID:P6Y
>>59
それからワイの友達みたく最初から戦車が好きなミリオタがはまってしまうパターンも多かったで
バトルストーリーとかで使ってた兵士のフィギュアとか軍用車とか大体タミヤやったし
触発されやすかったんかも
それからワイの友達みたく最初から戦車が好きなミリオタがはまってしまうパターンも多かったで
バトルストーリーとかで使ってた兵士のフィギュアとか軍用車とか大体タミヤやったし
触発されやすかったんかも
61: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)17:00:38 ID:Fde
>>60
ドイツ軍の88ミリ高射砲のプラモとか実際にジオラマの中に使われてたな
ドイツ軍の88ミリ高射砲のプラモとか実際にジオラマの中に使われてたな
62: 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)17:03:49 ID:P6Y
>>61
コロコロやったのにジオラマがリアルすぎてびびったわ当時
コロコロやったのにジオラマがリアルすぎてびびったわ当時
スポンサードリンク
コメントする