1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:08:28 ID:h7u
誰?

引用元:V系バンド界隈で6番目くらいに知名度があるV系バンド
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525014508/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:09:53 ID:Iky
La'cryma ChristiかFANATIC◇CRISIS

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:17:45 ID:7ZI
>>2
更に下じゃね?

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:12:11 ID:7ZI
X-JAPAN
GLAY
ゴールデンボンバー
L'Arc~en~Ciel
LUNA SEA





マリス?

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:16:17 ID:h7u
>>3
おっと
ラルクを

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:13:37 ID:bir
plastic tree

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:40:34 ID:wpM
>>4>>2

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:14:11 ID:dOR
アシッドブラックチェリー

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:19:11 ID:zv5
彩冷えるは解散のせいで曲知らん人でも知ってたりするわ

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:19:41 ID:7ZI
>>8
解散の流れのインパクトデカ過ぎて
曲や歌声が謎なバンドや

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:21:48 ID:zv5
>>9なお成功したのは捨てられたボーカルの模様

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:16:24 ID:7ZI
>>11
ファッ!?

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:18:35 ID:h7u
>>11
ファッ!?

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:21:44 ID:bir
シド

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:24:32 ID:66Q
今どきやと
1位 X JAPAN
2位 ゴールデンボンバー
3位 R指定
4位 シド
5位 LUNA SEA
6位 MALICE MIZER

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)00:28:06 ID:zv5
ガゼとかムックはなんで入らないんや

17: ■忍法帖【Lv=4,テンタクルス,EUb】 2018/04/30(月)01:19:17 ID:Np8
BOOWY

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:20:53 ID:a49
いや彩冷えるってむしろボーカルだけになってから詳しい世代の方が多いと思うんやが…

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:21:23 ID:iXL
一般的な20代だと
X JAPAN
ゴールデンボンバー
GLAY
シド
LUNA SEA

DIR EN GREYとかJanne Da Arcとか?

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:23:02 ID:SEn
凛として時雨(適当)

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:48:54 ID:7ZI
>>20
ん?

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:24:58 ID:iXL
ル、ルイマリ…

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:50:49 ID:jt6
DIR EN GREYほんとすこ
真世界めっちゃかっこよかったわ

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)01:59:03 ID:h7u
多分3番目くらいまでは意見一致する

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)02:00:13 ID:7ZI
>>24
GLAY
X-JAPAN
ゴールデンボンバー

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)02:02:22 ID:2Bq
ボーカルがホモの奴は知ってる
名前忘れたけど

27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)02:05:38 ID:7ZI
>>26
ボーカルがホモって
クイーンしか思い付かない

28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)02:10:21 ID:h7u
>>27
フレディはバイやぞ

30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)02:14:39 ID:7ZI
>>28
お、すまんな

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)02:14:51 ID:h7u
>>30
ええんやで

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)08:46:55 ID:skF
>>31
ジューダスプリーストやなボーカルがホモなのは

34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)14:39:32 ID:7ZI
>>33
さんがっつ

35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)14:39:59 ID:h7u
>>33
はえー

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)02:11:00 ID:Srr
ピエロあたりじゃないかな

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)08:45:11 ID:wpM
>>29
PIERROT好きやったわー懐かしい
10番目ぐらいやないの

36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)14:46:21 ID:42n
シャズナ(変換なんない)

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:12:12 ID:yw6
>>36
Simejiなら
SHAZNA
出るぞ

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)14:49:38 ID:IbS
グレイ金爆ラルクXルナシージャンヌ

ジャンヌダルク

38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)14:50:01 ID:LCr
1位 X JAPAN
2位 BACK-TICK
3位 JUSTY NASTY
4位 La'cryma Christi
5位 AURA
6位 かまいたち

47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:26:04 ID:Vja
>>38
これは知らんの多いわいつ頃やろ

52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:35:39 ID:7ZI
>>47
ワイもー

かまいたちって芸人のイメージだわ

58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:59:45 ID:h7u
>>52
ワイもや

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)16:01:37 ID:Vja
>>52
全部『名前 バンド』で検索したらV系らしき画像が出てきたわ
実在するんやな…1980年代後半ぽいな

61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)16:23:38 ID:h7u
>>59
はへー

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)14:50:30 ID:WBC
ナイトメア

40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:02:09 ID:7ZI
>>39
ID

41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:08:44 ID:yw6
>>39
神ID降臨

42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:11:40 ID:yw6
X-JAPAN
ゴールデンボンバー
BOOWY
GLAY
Janne Da Arc
シド





シドやな

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)16:04:50 ID:LCr
>>42
ボウイ世代ワイからすると
ボウイはVちゃうくてその後出てきたBUCK-TICKが始祖のイメージ
Xは当初はVというかハードロックみたいなジャンルにされてた気がする

62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)16:25:34 ID:h7u
>>60
そもそも音楽性とかもV系っぽくないよな

64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)16:27:05 ID:yw6
>>60
はえー

45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:22:44 ID:42n
そうなんだwブームとかもあってアラサー以上の人ならかなり分かるかも。自分もバンドとか結構興味あった

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:23:23 ID:7ZI
>>45
90年代とかV系全盛期だから
その世代はそうかもな

48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:26:43 ID:DeS
MUCC

49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:26:45 ID:ulQ
ゴールデンボンバー

51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:34:41 ID:7ZI
>>49
金爆はもうちょい上やろ

50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:29:35 ID:S28
X
LUNA SEA
GLAY
MALICE MIZER
DIR EN GREY
Janne Da Arc

こうじゃないのか


53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:42:03 ID:7ZI
LUNA SEAの知名度ってどんくらいやろ
河村隆一や真矢は単体での知名度はあるやろうが

55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:43:13 ID:QPB
>>53
27より上なら結構知ってると思う

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:46:39 ID:7ZI
>>55
大体、そのへんが世代なんかなあって

63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)16:27:02 ID:VNx
金爆ってV系バンドなんか…

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)16:30:14 ID:h7u
>>63
本人達、そう自称してるよ
「V系エアーバンド」
って

鬼龍院がマリスファンなのもあるけど

54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)15:42:25 ID:90V
Vやで

スポンサードリンク