1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)13:40:05 ID:Zwz
やっぱり競争を勝ち抜いた世代とそれがない世代だと差がつくよな
うちの会社も氷河期世代が作った仕事や顧客で今の若手が何とか食ってる感じだし

引用元:個人能力で言えば、氷河期世代>>>さとり世代なんです>>>>ゆとり、だよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1527568803/


3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)13:41:44 ID:LaF
なんですって?

4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)13:41:55 ID:hsV
年長者が年下の者より能力で劣っていたらヤバイ

6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)13:42:17 ID:Zwz
なんです、って予測変換で入っちゃったから気にしないでくれ


8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)13:42:47 ID:bVR
17卒とか18卒とかってまだゆとりじゃね?

9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)13:43:17 ID:tSl
そもそも今の若者の方が優秀とか言ってるのが若者本人だというオチだしな

10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)13:43:52 ID:bVR
さとりってもう社会人なってんの?

11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/29(火)13:44:59 ID:4sv
氷河期世代を反面教師にできるんだから若い世代の方が優秀なんじゃねと思う氷河期世代


スポンサードリンク