1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)23:31:50 ID:lWw
エゥーゴ
ティターンズ
アクシズ?はZZ?
地球連邦政府本体

あとなんかあったな


引用元:いまだにZガンダムの勢力図がわからん、ややこしくしすぎだろ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1523111510/
2: ヽ(`ω´)ノ人工ケツマンコマン 2018/04/07(土)23:33:06 ID:scz
巨人→タイタン→タイタンズ→ティターンズ

3: ヽ(`ω´)ノ人工ケツマンコマン 2018/04/07(土)23:37:08 ID:scz
ティターンズ→ISIS
エゥーゴ→シリア軍
アクシズ→アメリカ軍

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)23:38:22 ID:IVH
カラバ
ジュピトリス
が抜けとる

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)23:42:41 ID:ihj
>>4
そういえばカラバよくわからん
あれも反ティターンズ組織だと思うけど
誰が作ったんだ?

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)23:59:36 ID:IVH
>>7
ウォン・リーさんやで

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:02:35 ID:DzA
>>18
そうなんやね!

27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:04:47 ID:ypU
>>4
ティターンズ
エゥーゴ
アクシズ
だけでもややこしいのにまだあるのかよ
もうややこしすぎるわ

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)23:38:23 ID:ihj
アクシズ→ジオン復興のために地球圏にやってくる
ティターンズ「味方につけよう」
エゥーゴ「味方につけよう」
カツ「あいつらは敵」

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)23:49:31 ID:lWw
>>5
ティターンズとエゥーゴは味方(正義)なんだよな
なんで別組織なんだろ

6: ヽ(`ω´)ノ人工ケツマンコマン 2018/04/07(土)23:41:44 ID:scz
アクシズの遺産の奪い合い

8: ヽ(`ω´)ノ人工ケツマンコマン 2018/04/07(土)23:44:17 ID:scz

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)23:51:25 ID:nsy
所詮連邦軍内の内戦

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)23:53:27 ID:lWw
>>10
ジオンの残党がアクシズなんだよね?

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)23:54:24 ID:Rdw
ティターンズ「反連邦鬱陶しいな。毒ガス撒いたろ」
エゥーゴ「流石にやり過ぎやわ。アナハイムと組んで組織潰そ」
アクシズ「ジオン復興します」

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)23:55:47 ID:lWw
>>12
エゥーゴも一応連邦政府の機関なの?軍服とかも一緒?

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)23:57:15 ID:lzj
>>13
ティターンズもエゥーゴも同じ連邦軍内の一派閥と考えて大丈夫

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)23:58:37 ID:lWw
>>14
なるほど、ありがとー

30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:06:57 ID:ypU
>>28

だって>>14 で同じ連邦政府の組織っていってるもん

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)23:57:51 ID:Rdw
ティターンズ→地球出身選民思想
エゥーゴ→スペースノイド

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)23:59:13 ID:lWw
>>15
あぁー!そういう事なのな

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)23:59:39 ID:SZa
Anti Earth Union Group(反地球連邦組織)

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)23:59:44 ID:lWw
因みに俺の彼女のエマ中尉はエゥーゴ?

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:00:59 ID:470
>>20元ティターンズ

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:03:48 ID:ypU
>>21
ティターンズとエゥーゴって同じ地球連邦の組織だけど、勝手に移動出来るの?
上司や人事か総務の辞令で移動するんじゃなく?
フリーダムなん?

28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:04:53 ID:VTY
>>24
反地球連邦軍組織が連邦なわけないだろ

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:01:40 ID:VTY
ドイツ軍=連邦軍
ティターンズ=武装親衛隊

エゥーゴ=レジスタンス
ウォン・リー=ユダヤの財閥

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:03:58 ID:H4X
ティターンズ→地球連邦政府のいち組織
それ以外→レジスタンス

アクシズはニート

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:04:46 ID:0fz
MKⅡよりかっこいいガンダム未だにない説

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:05:37 ID:ypU
>>26
わかる

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:07:49 ID:H4X
エゥーゴ、カラバ→味方

ティターンズ、ジュピトリス→敵

アクシズ→中立

34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:12:04 ID:ypU
>>31
地球連邦政府は?どっちにもつかず?

アクシズは中立なのか

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:08:58 ID:EMx
エウーゴが自民でティターンズが民主
アクシズが共産

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:11:53 ID:DzA
エゥーゴって一応連邦軍なんだな
アニメ観てるだけだから、民間軍事組織的なもんだと思ってた

35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:12:24 ID:VTY
地球側 連邦(一般兵)・ティターンズ(エリート兵)

宇宙側 エゥーゴ(宇宙担当)・カラバ(地球担当)

外宇宙 アクシズ(ジオン残党)・木星船団(長距離船団)

40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:17:27 ID:ypU
>>35
エゥーゴは宇宙方面軍的な役割か
エゥーゴはティターンズと派閥争い的な戦争してるよなね?
本体の地球連邦は??

36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:15:12 ID:EMx
エウーゴ メンヘル
ティターンズ チ○コサーベル
アクシズ ヤンデレ

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:15:30 ID:5JI
地球での組織としてまず地球連邦があります。
地球連邦軍が管理してるのが地球連邦軍です。
ジオン軍やジオン軍残党が戦争やテロをやらかすので、早く被害を抑えるために強権を持った組織を軍の中に作りました。少数精鋭(のはず)のティターンズです。
ところがティターンズの中に権力欲と独裁者の資質を持った偉い人が登場しました。ティターンズを自分の私兵にしてしまい、反感をかいます。
悪いティターンズを倒すために様々な反地球連邦軍組織が誕生しました。
反地球連邦軍組織の中の1つが、Zガンダムに出てくるエゥーゴです。

41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:17:28 ID:EMx
>>37
>>38
わかりやすい、サンクス

42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:17:40 ID:DzA
>>37
>>38
はぇ~わかりやすい

44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:21:51 ID:ypU
>>37
旧日本軍で言うところの関東軍みたいな感じですね、なるほど

38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:16:17 ID:eyJ
元々はスペースノイドのお助け組合だったけど、所属メンバーにティターンズに反感を持つ連邦軍人が増えてきたせいで軍事色が強くなった
軍人が増えたからアナハイムが金の成る木と目をつけて兵器等支援し始めて軍っぽい組織が出来上がり

45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:24:07 ID:ypU
>>38
アナハイムってのも金出してくれるから重要なんだね
スポンサーみたいな感じか

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:16:27 ID:VTY
地球生まれで,宇宙生まれの間で差別意識がうんたらかんたら

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:18:51 ID:dA8
同時期にペズンの反乱

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:29:24 ID:ypU
地球連邦軍正規軍の軍服が地味で好き

no title

47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:34:30 ID:dA8
no title

48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:36:54 ID:ypU
>>47
地球連邦、ティターンズに議会での実権を握られている
なるほど、そういう感じか

49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:38:50 ID:ypU
>>47
エゥーゴは地球連邦の正式な組織じゃないんだ

50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:41:04 ID:8ac
軟禁生活のアムロさん、軍から毎晩女を支給されて
ひたすらセ●クス三昧

51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:43:55 ID:5JI
アナハイムは武器商人なので基本的に「正規の注文」「正規ではない注文(書類は残ってる)」「あるはずのない注文(型番すらデータにない)」をいろんな組織から受けている。
儲かってるけどその分恨みも買っている。

52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:46:17 ID:ypU
>>50
うらやましす(´;ω;`)
>>51
まさに死の商人か

53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:49:23 ID:8ac
アニメ追っかけるのが面倒ならギレンの野望でもやろうず

54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:51:44 ID:ypU
>>53
PSP?もってないしなぁ
Zガンダムアニメ再放送されたら見ようと思ってる
zガンダムは劇場版?の三部作しかみてなくて勢力図がイマイチ理解出来なかった

55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:54:48 ID:5JI
なんで劇場版から見ようと思ったんだよ!
富野監督の劇場版ガンダムは基本的にTV放送のエピソードを継ぎ接ぎしたものだから、些細なシーンが飛んでしまって組織とか理解するのには不親切なんだよ!

とはいえTV版長いよね、分かる。

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:58:47 ID:ypU
>>55
初代ガンダムも劇場版三部作しか見てなくて、でも内容もわかりやすかったし音楽も良かったしで
TV版長いですよね(^-^;

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:56:03 ID:8ac
vitaからDLプレイできるで
アクシズの脅威Vがオススメ

Z関連はティターンズ編かエゥーゴ編のどっちかやれば流れは分かる

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)01:00:05 ID:ypU
>>56
vitaもってない(´;ω;`)
PS3、4と3DSだけ

58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:58:59 ID:Hy4
未だにエゥーゴの発音の仕方がワカランのやが

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)01:07:45 ID:5JI
>>58
俺は聞いたままに「えうーご」って呼んでる。

61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:11:35 ID:ypU
決めた!俺はエゥーゴのモビルスーツパイロットになる!

63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:16:20 ID:w2Q
>>61
苦労人艦長のストレスが更にマッハに

62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:13:25 ID:jaV
上司グラサンになるぞ

64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:18:31 ID:ypU
ブライトさんの事かな?
ブライトさんよろしくお願いしますよ

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:19:14 ID:470
ヒゲの方

66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:19:34 ID:w2Q
太い方

67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:21:24 ID:87Q
ガンダムのマニアってすごいだろうな
そのなかのさいつよは講演や本が書けるようになるだろう

68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:36:18 ID:ypU
初代ガンダムよりモビルスーツの数も多いからややこしそう

俺は百式に乗りたいな

69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:39:49 ID:16A
>>68
ビームで撃たれても大丈夫な奴やん!

70: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:44:12 ID:ypU
>>69
そうなん?見た目が好きなだけで選んだ

そう言えばZガンダムは敵だったシャアがクワトロとして仲間になるのが凄いインパクトあったな
あのアムロとシャアが一緒に喋ってるなんてって感動したわ

71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:45:55 ID:jaV
おまえが百式とったらグラサンかわいそうだろ

72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:46:16 ID:470
カツとかいうゴミ

74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:49:13 ID:w2Q
>>72
Gディフェンサー輸送係

73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:46:44 ID:ypU
グラサンがわからないw

75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:49:35 ID:jaV
>>73
クワトロ大尉以外にいないでしょうが!

78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:51:35 ID:ypU
>>75
クワトロ大尉が上司か、しんどそうだけど頑張る
因みに俺は百式乗るけど少尉として迎えてもらいたい

79: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:53:29 ID:jaV
>>78
じゃあ大尉はネモかリックディアスに乗り換えてもらいましょうね

80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:54:59 ID:ypU
>>79
よくわからないけどそれでお願いしますw
あれ?エマ中尉も上司になるのかな?
それは楽しみだ!

82: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:56:46 ID:470
>>80
エマはヘンケンのものだぞ

84: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:57:47 ID:ypU
>>82
ヘンケンって戦死しなかった?
エマ中尉も死んじゃうけど(´;ω;`)

87: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:58:47 ID:w2Q
>>78
一番ウザい厨二病小僧が部下だぞ
知られてないけど空手やってるからキレるとわけわからん事するぞ

89: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:00:12 ID:ypU
>>87
カミーユの事?部下だし可愛がるから大丈夫大丈夫

76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:49:42 ID:ypU
劇場版しかZガンダム見てないけど、カツは感動したよ、うろ覚えだけど
好きな女性がスパイ?かなんかでカツは騙されたけどなんか守ってた印象
最後は戦死したのが泣ける
女スパイに対して
エマ中尉?の「あなたにはカツの声が聞こえなかったの?」ってのがまた泣けますわ

77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:49:56 ID:87Q
初代ガンダムの足がプラプラしてるガンダムって何て言うの?

81: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:55:35 ID:470
no title


百式ってこれだっけ?

83: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:57:10 ID:ypU
>>81
!!( ; ロ)゚ ゚
それはガンダムじゃないんじゃ

85: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:57:58 ID:jaV
エマさんの髪型って…

86: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:57:58 ID:470
no title


こっちか

88: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)18:59:30 ID:cMN
でもカツがいなかったらアムロはずっと虜囚状態でウジウジしてたかも

91: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:01:47 ID:ypU
>>88
アムロ連れ出すシーンは感動したわぁ

90: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:00:55 ID:ypU
俺が乗る百式はこれだ!

no title

92: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:03:23 ID:cMN
アムロが再起しなかったらベルトーチカやチェーンの運命も変わっただろう
そうするとブライトの息子、ハサウェイの運命も全然変わる可能性ある

93: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:03:34 ID:w2Q
そもそもハゲはアムロを出すつもりなかったらしいな
レジェンドが既に1人レギュラーだし

94: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:04:36 ID:ypU
>>93
やっぱりアムロいないとなぁ
俺の中ではレジェンドだもん

95: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:04:58 ID:cMN
>>93
ファンサービスだな
だからシャアとの共闘はほんの少しで抑えてカラバにアムロ残した

100: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:11:51 ID:ypU
>>95
もっとアムロ出してほしかったなぁ

96: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:06:25 ID:ypU
アーガマに乗ったらファにも出会えるかな
でもファはカミーユにメロメロだしなぁ

97: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:08:00 ID:jaV
no title

おまえの上司はすごいお方なんだぞ

99: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:11:16 ID:ypU
>>97
この人たちはアクシズの人じゃない?w

101: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:12:18 ID:jaV
>>99
アクシズのハマーンカンとティターンズのシロッコを二人まとめて相手してこのプレッシャーよ

102: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:14:29 ID:2iR
>>97
シロッコのジ・Oとハマーンのキュベレイを相手に百式で生き残ったんだから凄い人ではある

106: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:17:42 ID:jaV
>>102
普通瞬殺されるわな
周りが凄すぎるだけでシャアは十分すげぇよ

98: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:08:17 ID:cMN
あとディジェのカラーリング、アムロは頭おかしくなったのかと思った

103: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:14:43 ID:ypU
Zガンダムみたくなってきた、TV版見たことないから見たいな
アニマックスでやってくれ

104: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:15:36 ID:QVI
>>103
バンダイチャンネル入らんと観れないと思うぞ

105: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:17:24 ID:ypU
>>104
アニマックスってZはやらないの?
バンダイチャンネルか

107: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:24:35 ID:ypU
因みに来週の日曜からアニマックスで初代の劇場版三部作やるからそれは見る予定、もう何回も見たけど

108: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:25:57 ID:470
哀戦士は名曲

110: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:27:09 ID:ypU
>>108
劇場版の音楽ホントに好き
めぐりあい宇宙曲はもう感動ですわ

109: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:26:14 ID:QVI
そういえばNHKでガンダム放送するの今日だっけ?

111: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:27:52 ID:ypU
>>109
先週BSNHKでやってたのは見たけど

112: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:29:28 ID:QVI
>>111
なんだ、もう終わったのか
アンケート書いたんだけど
失念して見過ごしてしまったな

113: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:34:17 ID:ypU
>>112
GWに最終アンケート結果放送するよ

114: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:35:11 ID:QVI
>>113
おお、そうか
是非見る事にするよ

115: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)19:39:13 ID:cMN
ザクレロ設計したやつも頭どうかしてる

116: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)20:02:11 ID:470
no title

117: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)20:04:35 ID:ypU
>>116
Zガンダム?w

123: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)03:14:57 ID:HRC
>>116>>118
作った人はZガンダム見たことない言うとったな

118: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)20:07:10 ID:470
no title


乗れるそうだ

119: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)20:08:16 ID:ypU
>>118
すげぇwww

120: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)20:14:17 ID:ypU
ここだけ宇宙世紀だ!

121: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)20:24:59 ID:470
no title

124: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)04:06:25 ID:beM
よりにもよって藤田版というか小説版というか
一般的でないほうの立体なのは何故だぜ?

125: 名無しさん@おーぷん 2018/04/09(月)08:57:14 ID:dd2
小説版の挿絵を見て作ってみたくなったんだと

スポンサードリンク