1: ピピ親衛隊隊長 2018/04/16(月)23:47:11 ID:He2
ガンダム大地に立つ!からアーバオアクー最終決戦まで3ヶ月間の話なんだぜ
内容濃いわぁ
内容濃いわぁ
引用元:機動戦士ガンダムって凄いよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1523890031/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)23:48:16 ID:MKn
打ち切り
3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)23:48:58 ID:N4o
シードが神ってはっきりわかんだね
4: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/16(月)23:49:59 ID:ACJ
1年戦争であれだけ巨大なモビルスーツを何百体も造るとか無茶苦茶設定
6: ピピ親衛隊隊長 2018/04/16(月)23:50:54 ID:He2
>>4
宇宙世紀だからな
宇宙世紀だからな
5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)23:50:38 ID:PXx
次から次へとガンダムが生ま(後付さ)れる時代
7: ピピ親衛隊隊長 2018/04/16(月)23:51:58 ID:He2
70年以上前のアメリカも毎週軽空母作ってたんだぞ!
8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)23:52:47 ID:mxs
MSの概念自体は開戦以前ジオンにあった、これはまだわかる
問題は連邦が開戦後に開発し始めて9月から怒涛の新機体ラッシュしたことだな
問題は連邦が開戦後に開発し始めて9月から怒涛の新機体ラッシュしたことだな
10: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/16(月)23:55:20 ID:ACJ
>>8
ジオングとか数週間で作ったんだろうな
ジオングとか数週間で作ったんだろうな
9: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/16(月)23:53:27 ID:ACJ
1年戦争でモビルスーツのベテランパイロットが生まれる無茶苦茶設定
11: ピピ親衛隊隊長 2018/04/16(月)23:57:14 ID:He2
5月にアニマックスでオリジンやるから楽しみ、ルウム戦役がみれる!
12: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/16(月)23:58:42 ID:ACJ
けど調べたら初代ガンタンクとかボールとかモビルアーマーとか1年戦争前からあったらしいな
13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)23:59:13 ID:mxs
オリジン設定な
14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)23:59:41 ID:N4o
結局Zの主人公カミーユはどう
20: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:01:25 ID:PkK
>>14
歴代ガンダムのパイロットでカミーユが1番優れてるってよく聞くけどホントなんすか
歴代ガンダムのパイロットでカミーユが1番優れてるってよく聞くけどホントなんすか
27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:04:37 ID:eVn
>>20
精神はジュドー
操縦の適応能力はキラヤマトとアムロ
カミーユは性格以外はどの歴代パイロットよりは優秀
精神はジュドー
操縦の適応能力はキラヤマトとアムロ
カミーユは性格以外はどの歴代パイロットよりは優秀
28: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:06:20 ID:PkK
>>27
では総合ではカミーユっが1番って事?
では総合ではカミーユっが1番って事?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:07:47 ID:eVn
>>28
せやで性格と精神はヒイロユイの劣化
せやで性格と精神はヒイロユイの劣化
35: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:09:24 ID:PkK
>>31
そうなんだ、ってかカツはニュータイプ?
ニュータイプに目覚めかけだった?のかな
そうなんだ、ってかカツはニュータイプ?
ニュータイプに目覚めかけだった?のかな
38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:11:20 ID:eVn
>>35
カツはあの孤児かあいつはわからん
カツはあの孤児かあいつはわからん
43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:13:18 ID:u3Z
>>20
カミーユはNT適性がありすぎたから元のΖでは廃人になった
カミーユはNT適性がありすぎたから元のΖでは廃人になった
47: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:15:27 ID:PkK
>>43
ですね(^-^;
ですね(^-^;
53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:19:36 ID:eVn
>>47
確かにああいう現実があるから面白い
確かにああいう現実があるから面白い
15: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:00:12 ID:PkK
V作戦とはなんだったのか
16: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:00:15 ID:QA6
女みたいな奴
17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:00:18 ID:fhD
ニタ研とかもっと前からあった設定にすればいいのにサイコミュの技術半年で進みすぎだろっていう
18: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:00:55 ID:QA6
スーパーテクノロジーの時代なんだな
19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:01:03 ID:38e
最初アムロの幼馴染みたいなイモっぽい女がヒロインだと思ってた
21: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:01:45 ID:QA6
君は強い子だからな
>>19
>>19
23: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:02:05 ID:PkK
>>19
フラウボゥは俺の中ではヒロインですよ
フラウボゥは俺の中ではヒロインですよ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:07:47 ID:eVn
>>23
最高に可愛いヒロインローラローラだよ
最高に可愛いヒロインローラローラだよ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:01:57 ID:fhD
あの世界の技術の4割ぐらいはミノフスキー粒子あれば大体なんとかなるから
24: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:02:38 ID:QA6
最大の謎はミノ粉
25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:03:20 ID:1sZ
とりあえずミノフスキー粒子のせいにしとけばいいレベルだからな
26: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:03:39 ID:QA6
ミノ粉が発明されたらステルス兵器はいらないな
29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:07:11 ID:fhD
カミーユはニュータイプとして優れていたけど人として出来てなさすぎて
何だかんだ逆シャア時点のシャアかアムロが総合的に一位だと思うなぁ
何だかんだ逆シャア時点のシャアかアムロが総合的に一位だと思うなぁ
30: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:07:21 ID:QA6
一番無能はガロード
32: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:08:22 ID:QA6
ヒイロは無茶苦茶さが最強
33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:08:50 ID:fhD
一番可愛いヒロインはティファなんだが?
34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:09:21 ID:GEd
カミーユはどのゲームでもそこそこできるガキみたいなもんだからな
一芸があるわけではないし
精神は論外だし
一芸があるわけではないし
精神は論外だし
38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:11:20 ID:eVn
>>34
いくらなんでも「女の名を男が使って何が悪いで」正規軍人を殴るなよ
いくらなんでも「女の名を男が使って何が悪いで」正規軍人を殴るなよ
36: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:09:34 ID:QA6
美女2人乗せてラブラブなガロード
37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:10:25 ID:GEd
ヒロインはプルだな
いつまでも若いままだし
いつまでも若いままだし
41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:13:06 ID:eVn
>>37
ロザミア・フォウに比べたらまぁそうだな
ロザミア・フォウに比べたらまぁそうだな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:11:22 ID:fhD
最終話のアレでなんか元WBのクルーみんなニュータイプって事になっちゃった
45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:14:21 ID:GEd
>>39
カツレツキッカだけなのに
カツレツキッカだけなのに
40: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:12:49 ID:QA6
ニュータイプではない主役ガンダムパイロット
ウッソ
ガロード
キンケドゥ
ドモン
ウッソ
ガロード
キンケドゥ
ドモン
46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:14:56 ID:u3Z
>>40
コウ・ウラキ
シロー・アマダ
コウ・ウラキ
シロー・アマダ
42: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:13:09 ID:PkK
カツは死ぬ時ニュータイプみたいに皆に声が聞こえたんだよな(´;ω;`)
44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:13:55 ID:eVn
>>42
つうか死にかたがなぁ
つうか死にかたがなぁ
47: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:15:27 ID:PkK
>>44
俺はああいうある意味人間らしい男好きです
皆がヒーローになれないもんね
俺はああいうある意味人間らしい男好きです
皆がヒーローになれないもんね
48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:15:31 ID:FX3
カミーユが優れてる所って、ニュータイプとしての素質もそうだけど、状況判断が的確で早い所だと思うの
49: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:15:52 ID:QA6
主役ガンダムの最大サイズは
ダブルゼータ…
じゃなくてニューガンダムなんだな意外だ。
ダブルゼータ…
じゃなくてニューガンダムなんだな意外だ。
57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:20:16 ID:GEd
>>49
νガンダムは伊達じゃない
サイコロとか花のアレかと思ってたけど
νガンダムは伊達じゃない
サイコロとか花のアレかと思ってたけど
50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:17:42 ID:fhD
ニュータイプって言葉ではないがアセムもいわゆるオールドタイプの主人公やな
51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:18:11 ID:u3Z
個人的にはカイ・シデンもというかホワイトベースの乗組員全員がニュータイプなんじゃ無いかと考えている
じゃなかったらアバオアクーでアムロの声が聞けるはず無いから
じゃなかったらアバオアクーでアムロの声が聞けるはず無いから
52: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:18:54 ID:QA6
無線で通信してたんやで
54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:20:12 ID:fhD
ほとんどちやほやされず、勝手に葛藤して勝手に解決したアムロ
シャアやアムロをはじめとした数々のニュータイプ(と強化人間)に触れあい、それでもぶっ壊れたカミーユ
なにがいけなかったんでしょうねぇ~
シャアやアムロをはじめとした数々のニュータイプ(と強化人間)に触れあい、それでもぶっ壊れたカミーユ
なにがいけなかったんでしょうねぇ~
55: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:20:12 ID:PkK
声を受けとる側はニュータイプじゃなくてもいいんじゃなかった?
声を送るのはニュータイプしか出来ないみたいな
すいません詳しくはないです(^-^;
声を送るのはニュータイプしか出来ないみたいな
すいません詳しくはないです(^-^;
56: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:20:16 ID:QA6
ティファ無しに勝てないガロード
58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:21:15 ID:eVn
ステラ・ルーシェと言う
ロザミアとフォウとプルの良いとこ取り
ワイは好き
ロザミアとフォウとプルの良いとこ取り
ワイは好き
59: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:21:33 ID:QA6
ニューガンダム巨大すぎるわ20メートル超えてる
62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:22:51 ID:eVn
>>59
ウルトラマン「そうか」
ウルトラマン「そうか」
60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:21:58 ID:OW7
OOと鉄血はガンダムじゃなくても良かった気がする
66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:24:46 ID:HIu
>>60
鉄血は最後の最後で「白い悪魔」としてのガンダムは描いてたと思うわ
00はガンダム特有の「人は分かり合えない」ってテーマ性に決着をつけようとしてたとは思う
鉄血は最後の最後で「白い悪魔」としてのガンダムは描いてたと思うわ
00はガンダム特有の「人は分かり合えない」ってテーマ性に決着をつけようとしてたとは思う
61: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:22:39 ID:QA6
Gガンに至ってはモビルスーツすら必要無かった
64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:23:38 ID:eVn
>>61
あれはなかばドラゴンボールやキン肉マンを意識したんじゃないか
あれはなかばドラゴンボールやキン肉マンを意識したんじゃないか
63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:23:16 ID:u3Z
うーん、受け取る側はニュータイプじゃなくてもいいのかい
ミライ・ヤシマさんはニュータイプっぽいとおもわれる描写あったよね
ミライ・ヤシマさんはニュータイプっぽいとおもわれる描写あったよね
67: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:25:12 ID:PkK
>>63
あー、ミライさんでそんなのあったね
セイラさんは結局パイロットとしては凡人なん?
あー、ミライさんでそんなのあったね
セイラさんは結局パイロットとしては凡人なん?
73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:27:56 ID:GEd
>>67
セイラさんは素質はあるけど
中の人のほうがすごかった
でもその事情で出番がなくなった
セイラさんは素質はあるけど
中の人のほうがすごかった
でもその事情で出番がなくなった
75: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:28:55 ID:PkK
>>73
声優さん?その辺の事情は全然知れないなぁ
声優さん?その辺の事情は全然知れないなぁ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:31:07 ID:GEd
>>75
病気で中盤はまったく出ず
ラストはすでに・・・そして出ただけでセリフなし
病気で中盤はまったく出ず
ラストはすでに・・・そして出ただけでセリフなし
84: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:32:33 ID:PkK
>>81
そうだったんだ、全然知らなかった
そういえばZガンダムでも見なかったもんな
そうだったんだ、全然知らなかった
そういえばZガンダムでも見なかったもんな
94: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:35:12 ID:GEd
>>84
予定ではZでもハヤトくらい出るはずだった
予定ではZでもハヤトくらい出るはずだった
96: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:36:11 ID:u3Z
>>94
カイシデン主役の外伝が映像化されれば…。
カイシデン主役の外伝が映像化されれば…。
97: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:36:21 ID:PkK
>>94
みたかったなぁ
みたかったなぁ
87: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:32:54 ID:u3Z
>>67
「そんな感じがするんです」的な台詞があった気がするんだけど気のせいかな?
「そんな感じがするんです」的な台詞があった気がするんだけど気のせいかな?
90: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:34:31 ID:PkK
>>87
俺も覚えてる、なんかそんな事言ってたね
俺も覚えてる、なんかそんな事言ってたね
99: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:36:52 ID:GEd
>>87
小型機だけよん
ジェットスキーしか経験ないヤツが空母を動かしているようなもんだし
小型機だけよん
ジェットスキーしか経験ないヤツが空母を動かしているようなもんだし
105: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:39:37 ID:u3Z
>>99
マジかよ…。
マジかよ…。
109: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:41:37 ID:eVn
アスラン視点で
両方を作ればシンやキラの評価はあそこまではな
>>105
和解と言うか和解か
確かテレビ版の最終回がなんか評判悪くって
作り直して深夜にもう一回放送したんだよね
両方を作ればシンやキラの評価はあそこまではな
>>105
和解と言うか和解か
確かテレビ版の最終回がなんか評判悪くって
作り直して深夜にもう一回放送したんだよね
113: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:42:36 ID:u3Z
>>109
しらなかった…。
しらなかった…。
127: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:47:57 ID:eVn
ヒイロユイのバスターライフルで
地下司令部を破壊するシーンとアークエンジェルがザフトに撃たれそうな所にキラに助けられる所か
>>113
今の最終回は深夜にもう一回放送したやつ
本来の最終回はシンとルナマリアが崩壊するザフトの施設を見るシーンで終わる
地下司令部を破壊するシーンとアークエンジェルがザフトに撃たれそうな所にキラに助けられる所か
>>113
今の最終回は深夜にもう一回放送したやつ
本来の最終回はシンとルナマリアが崩壊するザフトの施設を見るシーンで終わる
111: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:42:29 ID:GEd
>>105
ブライト「基本は同じだデカイだけだ」
うおいマジかって思ったよ
「ちょっと間に合わないかもしれない」ってアンパンマンの死を予測したんだっけ
ブライト「基本は同じだデカイだけだ」
うおいマジかって思ったよ
「ちょっと間に合わないかもしれない」ってアンパンマンの死を予測したんだっけ
115: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:43:30 ID:u3Z
>>111
そんな描写あったっけ?
そんな描写あったっけ?
128: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:48:02 ID:GEd
>>115
最初の出航やね
正規軍人が減りすぎて船の経験ってだけでトップだからって
最初の出航やね
正規軍人が減りすぎて船の経験ってだけでトップだからって
68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:25:36 ID:GEd
>>63
いきなりWB動かすとこもすごい
恋人が死ぬとことか
いきなりWB動かすとこもすごい
恋人が死ぬとことか
87: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:32:54 ID:u3Z
>>68
あれは何かの資格を持っていたからとかってあったような
あれは何かの資格を持っていたからとかってあったような
65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:24:05 ID:fhD
まぁ生身の人間がビームとかゴッドフィンガー放つよりは現実味があるのかもしれない(?)
69: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:25:45 ID:QA6
理解し合えど譲り合えぬが人類
70: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:26:23 ID:eVn
シン・アスカと言う悪役主人公
どのアニメにも無い称号
どのアニメにも無い称号
71: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:27:09 ID:QA6
>>70あいつは敵や
89: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:33:24 ID:eVn
>>71
途中まであいつは正統な主人公だったんだよは
なのにあんたって奴はそんなに嫌いなのかよ
途中まであいつは正統な主人公だったんだよは
なのにあんたって奴はそんなに嫌いなのかよ
91: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:34:31 ID:QA6
>>89
シンは途中からグレたからな
シンは途中からグレたからな
100: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:37:11 ID:eVn
>>91
おっとアスランの悪口はそこまで
おっとアスランの悪口はそこまで
105: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:39:37 ID:u3Z
>>100
その代わり種運命の映像版か映画版で最終的に和解したような描写あったよね?
その代わり種運命の映像版か映画版で最終的に和解したような描写あったよね?
93: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:34:45 ID:HIu
>>89
まぁでも露骨に三日月&オルガ=悪者って扱いされてたしなぁ
視点こそコイツらメインでもあったが
似てるようで違うな
まぁでも露骨に三日月&オルガ=悪者って扱いされてたしなぁ
視点こそコイツらメインでもあったが
似てるようで違うな
72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:27:36 ID:HIu
>>70
アスカ・シン先輩をバカにするな
悪ふざけ抜きだと漫画版は熱かったようん
そして敵役主人公というなら三日月も怪しいところ……
アスカ・シン先輩をバカにするな
悪ふざけ抜きだと漫画版は熱かったようん
そして敵役主人公というなら三日月も怪しいところ……
89: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:33:24 ID:eVn
>>72
三日月は革命軍みたいなもんだろ
シン・アスカは曲がりなりにも正規軍の軍人であり
ザフトサイド視点だったのがいつのまにかオーブ視点で見てしまったんだよ
三日月は革命軍みたいなもんだろ
シン・アスカは曲がりなりにも正規軍の軍人であり
ザフトサイド視点だったのがいつのまにかオーブ視点で見てしまったんだよ
92: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:34:35 ID:u3Z
>>70
漫画版よもうか
キラ(フリーダム)に対する憎しみは妹を殺されたからだぞ
漫画版よもうか
キラ(フリーダム)に対する憎しみは妹を殺されたからだぞ
95: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:35:39 ID:QA6
>>92
加島さんは生きてたよ
足か手がちぎれたけど
加島さんは生きてたよ
足か手がちぎれたけど
100: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:37:11 ID:eVn
>>92
知ってるだけどなぁ
悪役の主人公って草
知ってるだけどなぁ
悪役の主人公って草
105: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:39:37 ID:u3Z
>>100
その代わり種運命の映像版か映画版で最終的に和解したような描写あったよね?
その代わり種運命の映像版か映画版で最終的に和解したような描写あったよね?
74: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:28:02 ID:PkK
めぐりあい宇宙はホント名作
昭和のアニメとは思えない
昭和のアニメとは思えない
76: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:29:07 ID:QA6
あいつら透明人間になったあと
どこに行ったんだろ
どこに行ったんだろ
83: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:31:57 ID:GEd
>>76
イデの世界に
イデの世界に
77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:29:34 ID:HIu
俺は哀戦士
08もビックリなくらい泥臭くて滾る
WBクルーの葛藤や成長が描かれてていい
08もビックリなくらい泥臭くて滾る
WBクルーの葛藤や成長が描かれてていい
78: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:29:53 ID:QA6
最後に死んだ主役は三日月だけ
92: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:34:35 ID:u3Z
>>78
ユウ・カジマ「」
ユウ・カジマ「」
100: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:37:11 ID:eVn
>>92
知ってるだけどなぁ
悪役の主人公って草
知ってるだけどなぁ
悪役の主人公って草
105: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:39:37 ID:u3Z
>>100
その代わり種運命の映像版か映画版で最終的に和解したような描写あったよね?
その代わり種運命の映像版か映画版で最終的に和解したような描写あったよね?
79: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:30:26 ID:HIu
アムロも死んだことにされてる
82: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:31:54 ID:QA6
声優さんはなぜか短命
85: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:32:39 ID:GEd
>>82
プルもブライトさんも短命だったな
プルもブライトさんも短命だったな
88: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:33:17 ID:QA6
>>85
キャラに命を吹き込むからかな
キャラに命を吹き込むからかな
86: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:32:39 ID:QA6
イスカンダルじゃないのか
100: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:37:11 ID:eVn
>>86
去らば宇宙よ
宇宙戦艦大和
去らば宇宙よ
宇宙戦艦大和
105: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:39:37 ID:u3Z
>>100
その代わり種運命の映像版か映画版で最終的に和解したような描写あったよね?
その代わり種運命の映像版か映画版で最終的に和解したような描写あったよね?
98: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:36:47 ID:HIu
永井さんも辛い
101: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:37:16 ID:PkK
カイさんは非ニュータイプとしては結構優秀なパイロットだよな?
106: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:39:46 ID:GEd
>>101
通りすがりのにいちゃんでメカがダメなヤツなのにスゲーわな
通りすがりのにいちゃんでメカがダメなヤツなのにスゲーわな
112: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:42:36 ID:PkK
>>106
一応重機の免許あるからってガンキャノンのパイロットに選抜されたんだよな
重機とモビルスーツじゃ違うとは思うけど(^-^;
一応重機の免許あるからってガンキャノンのパイロットに選抜されたんだよな
重機とモビルスーツじゃ違うとは思うけど(^-^;
122: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:46:07 ID:GEd
>>112
ガンタンクのほうが適性ありそうよね
ガンタンクのほうが適性ありそうよね
126: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:47:55 ID:PkK
>>122
ハヤトはなんでガンタンクのパイロットに選ばれたんだろう、リュウさんはパイロット候補生だったからわかるけど
ハヤトはなんでガンタンクのパイロットに選ばれたんだろう、リュウさんはパイロット候補生だったからわかるけど
133: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:49:51 ID:GEd
>>126
ハヤトは理由は忘れたけど
ガンタンクは2人乗りだからなんとかするっみたいなのあったような
ハヤトは理由は忘れたけど
ガンタンクは2人乗りだからなんとかするっみたいなのあったような
138: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:51:31 ID:PkK
>>133
ハヤトははじめからノリノリで参加してたもんなw
ハヤトははじめからノリノリで参加してたもんなw
156: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:59:16 ID:GEd
>>138
みんなやってるからってやる気がすごいね
みんなやってるからってやる気がすごいね
110: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:41:51 ID:u3Z
>>101
それな
Zガンダム1/2とかいう叙事詩的な何か
それな
Zガンダム1/2とかいう叙事詩的な何か
102: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:37:42 ID:u3Z
エコールドシエルは完結しなかったのが惜しい、ガンダムでは珍しい女キャラ主人公だというのに
103: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:38:20 ID:QA6
ガンダム史上最高の美女を寝取ったアスランの罪は深すぎる
104: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:39:27 ID:HIu
アスランはフラフラし過ぎ
107: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:40:34 ID:QA6
シーブックに至ってはただの大学生なのに
いきなりモビルスーツを操縦したぞ
いきなりモビルスーツを操縦したぞ
108: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:41:03 ID:HIu
見本は工学部なのとパラグライダーで慣れてたから……
理由になってねーわ
理由になってねーわ
114: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:43:19 ID:QA6
ガンキャノンは重機
116: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:43:55 ID:HIu
トビアとかいう生身でガンダム倒すやつ
117: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:44:55 ID:u3Z
ここまでスターゲイザー無し
読んだ人か見た人はトラウマになった人いるんじゃ無いかな?
読んだ人か見た人はトラウマになった人いるんじゃ無いかな?
120: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:45:45 ID:QA6
>>117
なぜ虎馬に?
なぜ虎馬に?
129: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:48:17 ID:u3Z
>>120
ラゴウかバクゥだかにコクピットガツガツとか
子供がテロリストになったりとか…。
ラゴウかバクゥだかにコクピットガツガツとか
子供がテロリストになったりとか…。
123: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:46:24 ID:HIu
>>117
捕食とか……
捕食とか……
118: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:45:12 ID:QA6
東方不敗とかヒモでモビルスーツを倒した
119: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:45:19 ID:HIu
そのトビア+ジュドーっぽい何かを死ぬほど苦戦させるアムロの脳
マジでやべーわアムロ
マジでやべーわアムロ
121: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:45:59 ID:PkK
もうね、アムロはレジェンドですから
125: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:47:40 ID:QA6
サンダーボルトもあんまり話題にならないよね
131: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:49:15 ID:u3Z
>>125
サンダーボルトは良いぞ
主人公が水陸両用機体に乗る珍しいガンダム
サンダーボルトは良いぞ
主人公が水陸両用機体に乗る珍しいガンダム
134: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:50:12 ID:QA6
>>131
ダルマ人間のが人気あるからなあの作品
ダルマ人間のが人気あるからなあの作品
140: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:51:49 ID:eVn
>>134
乙武さんが出てるのか
乙武さんが出てるのか
148: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:54:57 ID:u3Z
>>134
だってジオン側の主人公が悲壮すぎてかわいそうランキング的に感情移入しちゃうっていうか…。
ちなみにアトラスガンダムはキット化されたしね
というかサンボルのMSが殆ど好き
だってジオン側の主人公が悲壮すぎてかわいそうランキング的に感情移入しちゃうっていうか…。
ちなみにアトラスガンダムはキット化されたしね
というかサンボルのMSが殆ど好き
150: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:56:25 ID:QA6
>>148
さらにサイコザクがキット化されない無情
さらにサイコザクがキット化されない無情
154: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:58:30 ID:u3Z
>>150
HG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク" (GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CFKZIUY
あなたのPC何のためにあるの?
HG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク "サイコ・ザク" (GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CFKZIUY
あなたのPC何のためにあるの?
130: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:48:56 ID:HIu
サンボルはなんというか言葉にできん
話も戦闘もかなり重い
話も戦闘もかなり重い
132: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:49:25 ID:QA6
>>130
グロい
グロい
135: 児島マルコ◆M4ARW81GlM7E 2018/04/17(火)00:50:18 ID:dsn
ガンダムとかうーさーでトランザムしたことしか知らんわ
ウルトラマンゼロもその話に出てきた模様
ウルトラマンゼロもその話に出てきた模様
136: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:50:20 ID:HIu
「それわざわざやる必要ある?」ってツッコミどころはあれど
その設定を心理描写に活かせてるからいいな
その設定を心理描写に活かせてるからいいな
137: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:50:59 ID:eVn
ちなみにちゃんと艦長として役職が最初からあるのは
0083とザフトの女艦長ぐらいか
0083とザフトの女艦長ぐらいか
139: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:51:32 ID:HIu
ジャミル・ニート
144: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:52:55 ID:eVn
>>139
ジャミル殿って正規軍時代は士官だっけ
ジャミル殿って正規軍時代は士官だっけ
145: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:53:31 ID:HIu
>>144
正規軍時代はまぁうんガンダムのってたね!!
正規軍時代はまぁうんガンダムのってたね!!
147: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:54:37 ID:eVn
>>145
そうだったんだ
カティも居たな正規軍の艦長は
そうだったんだ
カティも居たな正規軍の艦長は
146: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:53:33 ID:QA6
元モビルスーツパイロット
>>144
>>144
147: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:54:37 ID:eVn
>>146
そうだったんだ
カティも居たな正規軍の艦長は
そうだったんだ
カティも居たな正規軍の艦長は
141: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:51:53 ID:QA6
ジャミル
144: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:52:55 ID:eVn
>>141
ジャミル殿って正規軍時代は士官だっけ
ジャミル殿って正規軍時代は士官だっけ
142: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:52:31 ID:QA6
モビルスーツ怖いよ怖いよー!
ジャミル→((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ジャミル→((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
152: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:57:11 ID:eVn
>>142
>>142
なにそれ
>>142
なにそれ
159: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:01:01 ID:HIu
>>152
コックピットに乗ると過去のトラウマがフラッシュバックしてしまう症状
ジャミルがサテライトキャノン撃ったせいでコロニーが地球に……
コックピットに乗ると過去のトラウマがフラッシュバックしてしまう症状
ジャミルがサテライトキャノン撃ったせいでコロニーが地球に……
143: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:52:39 ID:PkK
ジオングの両腕がなくなったら...
149: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:55:42 ID:eVn
カティと言うギャップで可愛い女性
151: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)00:56:56 ID:u3Z
ここまでFAREAST無し
珍しい小学館でさらに日本が舞台のガンダムやぞ
珍しい小学館でさらに日本が舞台のガンダムやぞ
153: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)00:57:36 ID:QA6
モビルスーツ恐怖症
157: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)00:59:46 ID:PkK
シャア大佐だって、戦場で手柄を立てて出世したんだ、俺だって!
160: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:01:26 ID:GEd
>>157
シャアほどマルチで有能ならね
シャアほどマルチで有能ならね
163: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:03:18 ID:u3Z
>>160
シャアは器用貧乏
政治家としては父親に劣り
MSパイロットとしてはアムロに劣り
NT能力ではカミーユに劣り
性格ではジュドーに劣り
シャアは器用貧乏
政治家としては父親に劣り
MSパイロットとしてはアムロに劣り
NT能力ではカミーユに劣り
性格ではジュドーに劣り
164: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:04:55 ID:GEd
>>163
基本スペックは悪くないのよ
育ってきた環境でグレちゃってるから
基本スペックは悪くないのよ
育ってきた環境でグレちゃってるから
168: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:10:26 ID:eVn
>>164
何でも若さのせいにしたやつか
何でも若さのせいにしたやつか
169: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:11:41 ID:GEd
>>168
家のゴタゴタがあったからしょうがない
家のゴタゴタがあったからしょうがない
170: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:15:12 ID:eVn
>>169
大体ガキのままなんだよなぁ
シャアってしかも赤い彗星で性能三倍って中二かよ
クワトロ・バジーナのファッションくそダサい
大体ガキのままなんだよなぁ
シャアってしかも赤い彗星で性能三倍って中二かよ
クワトロ・バジーナのファッションくそダサい
171: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:21:41 ID:GEd
>>170
中の人が「1.3倍」を「3倍」と読み間違えたヤツなのね
中の人が「1.3倍」を「3倍」と読み間違えたヤツなのね
167: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)01:07:05 ID:QA6
>>163
挙句にはケンカでカミーユに劣り
挙句にはケンカでカミーユに劣り
168: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:10:26 ID:eVn
>>167
どうせ若さのせいにすんだろ
どうせ若さのせいにすんだろ
168: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:10:26 ID:eVn
>>163
何でも若さのせいにしたやつか
何でも若さのせいにしたやつか
158: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)01:00:54 ID:QA6
手足を寄付しても出世できるぞ
161: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)01:02:00 ID:QA6
ジャミルめ!辞職しろ!
168: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:10:26 ID:eVn
>>161
う、うん
機関長はイアン・バスティ
う、うん
機関長はイアン・バスティ
162: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)01:03:11 ID:PkK
計ったな!シャア!
166: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)01:05:57 ID:QA6
わがまま自己中ナルシストマザコン野郎
168: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:10:26 ID:eVn
>>166
何でも若さのせいにしたやつか
何でも若さのせいにしたやつか
175: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:30:05 ID:u3Z
>>166
光源氏としては優れているね
光源氏としては優れているね
172: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:24:52 ID:2bm
174: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:28:06 ID:GEd
>>172
「何色にしようか」
「赤あまってんだけど」
「じゃ赤で」
「何色にしようか」
「赤あまってんだけど」
「じゃ赤で」
173: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)01:25:21 ID:PkK
赤ザクってシャア意外でも乗ってるよね?なんとかライデン?だっけ?
指揮官機なのかね
指揮官機なのかね
176: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:30:47 ID:u3Z
>>173
ジョニーライデン
ジョニーライデン
177: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)01:31:38 ID:PkK
>>176
ああ!それだ!
オリジンまだみてないからどういう人か知らないけどw
ああ!それだ!
オリジンまだみてないからどういう人か知らないけどw
179: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:32:51 ID:u3Z
>>177
機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%E6%A6%E5%A3%AB%E3%AC%E3%B3%E3%80%E3%A0_MSV-R_%E3%B8%E3%A7%E3%8B%E3%BC%E3%BB%E3%A9%E3%A4%E3%87%E3%B3%E3%AE%E5%B8%B0%E9%84
機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%E6%A6%E5%A3%AB%E3%AC%E3%B3%E3%80%E3%A0_MSV-R_%E3%B8%E3%A7%E3%8B%E3%BC%E3%BB%E3%A9%E3%A4%E3%87%E3%B3%E3%AE%E5%B8%B0%E9%84
181: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)01:34:01 ID:PkK
>>179
ありがとう、あとで見てみる!
ありがとう、あとで見てみる!
178: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:32:13 ID:chC
あえて言おう、ナタルさんとヘンケン艦長は熱い
180: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:33:48 ID:GEd
>>178
熱さだけならワッケイン司令のことも思い出してあげてください
熱さだけならワッケイン司令のことも思い出してあげてください
182: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:35:12 ID:u3Z
ここまでシン・マツナガ無しかいな?
183: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:35:56 ID:u3Z
機動戦士ガンダム MSV-R 宇宙世紀英雄伝説 虹霓のシン・マツナガ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%E6%A6%E5%A3%AB%E3%AC%E3%B3%E3%80%E3%A0_MSV-R_%E5%AE%E5%AE%E4%B8%E7%B4%E8%8B%B1%E9%9B%E4%BC%9D%E8%AA%AC_%E8%B9%E9%9C%E3%AE%E3%B7%E3%B3%E3%BB%E3%9E%E3%84%E3%8A%E3%AC
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%E6%A6%E5%A3%AB%E3%AC%E3%B3%E3%80%E3%A0_MSV-R_%E5%AE%E5%AE%E4%B8%E7%B4%E8%8B%B1%E9%9B%E4%BC%9D%E8%AA%AC_%E8%B9%E9%9C%E3%AE%E3%B7%E3%B3%E3%BB%E3%9E%E3%84%E3%8A%E3%AC
184: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:44:35 ID:QA6
ば、バカなッジョニーライデンは戦死したはず
185: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:45:56 ID:chC
ギレンの野望やGセンチュリーあたりからMSVを学んだ世代が俺だ
その成長過程において、ミリアリア最高ということになった
その成長過程において、ミリアリア最高ということになった
186: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)01:51:27 ID:QA6
187: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)01:52:12 ID:PkK
>>186
シャアの二番煎じは頂けないなぁ
シャアの二番煎じは頂けないなぁ
188: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:52:18 ID:2bm
>>186
たぶん、シャアやで
たぶん、シャアやで
197: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:56:52 ID:GEd
>>186
シャアがいないとファンから総攻撃をうけそうだし
シャアがいないとファンから総攻撃をうけそうだし
189: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)01:52:42 ID:QA6
シャア長生き過ぎるやろWWW
190: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:53:33 ID:2bm
鬼畜のギレンも生き返ったら面白いのに
191: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)01:54:29 ID:QA6
むしろアムロが生き返ったら面白くない?
192: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)01:54:48 ID:QA6
クローン人間とか
193: ピピ親衛隊隊長 2018/04/17(火)01:55:12 ID:PkK
シャア太ったな
194: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)01:55:36 ID:QA6
太ったなシャア
196: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)01:56:03 ID:2bm
>>194
オモロイやんか
オモロイやんか
195: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)01:55:57 ID:QA6
中年太りや
198: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)01:57:02 ID:QA6
アムロという世話係を失ったシャアは悪さばかり
199: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)02:02:27 ID:QA6
200: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)02:41:36 ID:N5j
富野氏以外がガンダムと同じ匂いのモノを作れないのは、群衆劇にできないからだと思う
創る順番ががキャラクター→世界、になってしまっている
創る順番ががキャラクター→世界、になってしまっている
201: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)02:48:41 ID:QA6
>>200
一理ある
一理ある
202: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/04/17(火)02:49:53 ID:QA6
エブァも世界観がしっかりしてるからこその成功だと思うし
203: ■忍法帖【Lv=10,キャットバット,aqy】 2018/04/17(火)02:58:14 ID:iTG
1部:約8年
2部:約2ヶ月
3部:約1ヶ月
4部:約3ヶ月
5部:9日
6部:3ヶ月
7部:116日
ジョジョもなかなか
2部:約2ヶ月
3部:約1ヶ月
4部:約3ヶ月
5部:9日
6部:3ヶ月
7部:116日
ジョジョもなかなか
204: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)03:02:20 ID:2bm
>>203
荒木タンそもそも絵を描くの好きな人やからな
ビューティーから好きで読んでるで
荒木タンそもそも絵を描くの好きな人やからな
ビューティーから好きで読んでるで
208: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:32:43 ID:38t
>>204
好きな割にはタイトル間違ってるような...
好きな割にはタイトル間違ってるような...
205: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)03:25:18 ID:SOI
206: 名無しさん@おーぷん 2018/04/17(火)03:28:21 ID:SOI
207: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:08:43 ID:NRN
SEEDアストレイとかの話する?
209: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2018/04/18(水)20:33:21 ID:MAI
フロンタルはシャアのクローンに、シャアの魂が宿ったと考えるのが妥当じゃねえの
文字通り器だったんや
文字通り器だったんや
210: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2018/04/18(水)20:34:39 ID:MAI
あとフロンタルがぽっちゃりに見えるのは、たぶん襟と髪のせい
212: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)21:03:25 ID:NRN
襟と髪って大事なのね
スポンサードリンク
コメントする