1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)11:39:45 ID:mDp
本家超えそうな盛り上がりどころ来ると思う?

引用元:「メジャー2nd」「BORUTO」←こいつら
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520822385/
3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)11:40:36 ID:6eZ
ボルトはない

5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)11:41:15 ID:e34
ボルトは結末描いてるのがネック

6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)11:41:37 ID:Fbj
そんなことはどうでもいい!!
チャンピョンに読むものがないのが問題なのだ!!

7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)11:41:44 ID:oSZ
はぇーNARUTOも続投してたんか今知ったわ
メジャーセカンドはあらすじ聞く限りおもろそうやん

8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)11:41:51 ID:tdt
メジャーはやりたいことやってる感あるから許す読まんけど

9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)11:46:06 ID:a3d
メジャーはしゃーないやろ
武勇伝とかいうボクシング漫画が大した話題にならんかったんやし

11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)11:50:18 ID:RgW
>>9
ボクシングあんま詳しくないんかなあれ読んだけど

10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)11:47:35 ID:Dbp
畜生成分が隔世遺伝したメジャー3rdに期待や

12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)11:51:54 ID:fjE
たいようのマキバオーは後半おもろなったんやっけ?
なんかダラダラしてるだけでおもろなかったけど

21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)12:08:30 ID:vvr
>>12
本家と比べるとな
そこそこおもろいと思うが

26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)12:27:39 ID:fjE
>>21
やっぱちょっと微妙なんかな
まぁ本家があしたのジョーとか意識して追ってる分出来が良かったのもあるしな

13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)11:51:54 ID:vwY
ワンピースも二世編始めるんかな

14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)11:52:11 ID:3pq
メジャーセカンドは絵柄がしっくりこない
もうちょっと固い線描いて欲しい

15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)11:52:59 ID:vwY
メジャーセカンドは破天荒な漫画の続編として普通すぎるのがアカン

16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)11:57:23 ID:fjE
>>15
てか初代自体が野球シーンより
家族や学校でのゴタゴタのがおもろい変な漫画やしな

しかも家族の死とか養子入りとかイジメとかそんなとこばっか

17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)11:58:57 ID:vwY
>>16
野球描写はつっこむ箇所ありすぎてシナリオに助けられてる感あるわな
バトル漫画に置き換えても成立すると思う

18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)12:00:24 ID:Tuy
ボルトはアニメのほうが面白い

19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)12:06:51 ID:vwY
二作目は主人公と他人にすべきやわ
Zガンダムも遊戯王GXもデジモン02もワイは全部すきやで

20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)12:07:31 ID:55c
アニータが可愛いからセーフ

22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)12:16:23 ID:wRD
続編で今連載中ならキン肉マンが一番やろ
二世なんてなかったんや

27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)13:17:20 ID:vwY
>>22
二世は万太郎が不人気なだけで面白い部類やで

23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)12:16:34 ID:jPe
ワイ「えぇー…… 味っ子息子編でスベったからって味っ子本人が龍馬の時代にタイムスリップ編はないわ……」

24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)12:17:26 ID:WT5
大吾がハーレム形成して子供で野球チーム作るエンド期待

25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)12:23:43 ID:Yp4
健太やります!

29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:02:50 ID:jTa
ボルトとかもはやサラダの人気で成り立ってるようなもんやないの?

30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:03:25 ID:y7A
ボルトにはお色気の術ないんか?
アニメで見たいわ~

31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:04:21 ID:mDp
>>30
ボルトもお色気できたはずや
水着着てたけど

32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:05:33 ID:TNW
メジャー2はいつもワイのが盛り上がっとるぞ

33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:06:27 ID:fNK
メジャー2ndは作者が可愛い女の子書くためじゃなかったっけ

34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:06:37 ID:mDp
ナルト「ワイは火影になるんや!」←分かる
ボルト「ワイは火影を裏で支える人になりたいんや!」←えぇ…

ルフィの息子がゾロに憧れて「副船長に俺はなる!」って言ってるようなもんやろ

36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:08:24 ID:fNK
>>34
メジャー2ndも捕手になりそうやしもとの主人公とは別のキャラにしたいんじゃない

35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:07:00 ID:eSw
メジャー2nd普通に面白いけど、何か足りない

37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:08:39 ID:mDp
>>35
吾郎みたいなぶっ飛んだバカがおらへん

38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:09:46 ID:y7A
主人公捕手だしそりゃ盛り上がりに欠けるわ
好きだけど

39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:12:38 ID:vwY
メジャーという先入観なしにして見ると野球漫画としては面白い部類
ただ、過去とどうリンクさせるのかって所が難点
旧作ファンから不評なのはメジャー要素が薄くて今のところタイトルとキャラの名前だけ使ってるだけやしな

40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:15:26 ID:y7A
>>39
つまりお姉ちゃんがメジャーリーガーに殺されればええわけか

42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:16:24 ID:vwY
>>40
いずみちゃんペロペロ

41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:16:03 ID:fNK
>>39
江頭復活でええやろ

43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:17:49 ID:mDp
サスケがボルト弟子にしたり、寿くんが大吾教えたり
初代主人公のライバルやったやつが息子を鍛える悟飯ピッコロコンビみたいなのはワイも熱くて大好きなんやけど
こいつら明確な目標見えへんでな

44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:18:43 ID:lTv
メジャー2ndの小学生編はすこ

46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:22:15 ID:vwY
セカンドも連載の方が始まって三年くらいな割に作中でも3~4年は経っててテンポは良い方
中学編も地区大会か全国大会で軽く終わらせて高校編まで書いてほしいわ

47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:27:00 ID:mDp
>>46
今度こそ甲子園編やるんかな
というか海堂って今も大正義のまんまなんやろか

48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:31:46 ID:vwY
>>47
甲子園って野球漫画で描ききるの少ないのにあの人がやる気あるんやろうか
ドカベンや巨人の星みたいに他の地区にライバルいる設定じゃなきゃいけなくなるし
地区優勝めでたしはい終わりが多い気がする

50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:34:02 ID:bjo
まぁ話題にもならんプレイボール2に比べたらマシという風潮
谷口の性格がクソ陰湿になってて読むの止めたわ

52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:36:10 ID:mDp
>>50
MIXも地味やがワイはすこや

53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:36:15 ID:vwY
>>50
何十年前の漫画やねんって引いてる人の方が多いもんあれ
プレイボール好きやけどあれはありがたくないわ

55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:39:48 ID:bjo
>>53
再開するにしても遅すぎた感あるよな
今の子キャプテン知らんやろ

56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:42:47 ID:vwY
>>55
少年の頃のイチローが好きやった漫画やしそりゃ当たり前や
キャプテンの作風は昭和だからこそのズパルタや根性がまかり通るからこそ読めるものを持ってきて
今の時代に合うわけないんよな
読者も高齢化してて需要が変わってきてるんやからこれからも再利用が増えるやろうけど

51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:34:04 ID:yIO
ボルトはほんへよりアニ影様の方が面白い

54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:37:25 ID:vwY
あひるのそらとかいう満を持してアニメ化したのに空気やな

61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:53:39 ID:FKA
>>54
遅すぎと言うか、なんと言うか、話題に出来る時期はとうに過ぎてる気がする

57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:47:01 ID:oEL
ボルト面白いんか?アニメ緋色の花つ月のところまでは観たんやけどそれっきり 気にはなってるんやけどな

58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:48:40 ID:vwY
集英社はドラゴンボールの悟空以外を主役にするとコケる現象から何も学んでないんやろうか

59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:49:20 ID:1VA
メジャー2ndはノゴローが肩を壊さず現役で最後息子にホームラン打たれて引退って展開があったら泣いてる

60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:50:35 ID:FKA
ボルトはまだナルトとは別方向での親父越えとかできそうなくらいのポテンシャルはあると思うが、メジャーの方はゴローの生い立ちとかを考えると息子より娘の方を主人公にして女子野球でやっていく方が父親越え展開はやりやすいんじゃ…てっ思った

63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:56:02 ID:SCL
ジャンプは人気作引き延ばしでグダグダにするくらいならちゃんと完結させて二世編やればええんや

65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/15(木)08:10:12 ID:PXO
>>63
キン肉マンとかいう2世で死にもう一度蘇った作品

64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)17:13:40 ID:UBT
一回完結言っちゃうとやっぱり読者は離れるやろ
例えばワンピなんか今更主人公変えたらジャンプ自体どっと減るやろ

62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/12(月)15:54:27 ID:1af
シャーマンキングフラワーズの話しろ

スポンサードリンク