1: オタと誤解される◆Y467eegfqg 2018/04/07(土)23:14:02 ID:eUp
鬼太郎性格変わってるし親父悟空だし草
5期の続編なのこれ?
5期の続編なのこれ?
引用元:新ゲゲゲの鬼太郎見たけど
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1523110442/
17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)23:34:42 ID:XnY
>>1
まだ新作見てないけど、鬼太郎の性格って原作とアニメで違う上
アニメでも期によって違うって言われてるからね
人と妖怪との距離感自体が違うから
まだ新作見てないけど、鬼太郎の性格って原作とアニメで違う上
アニメでも期によって違うって言われてるからね
人と妖怪との距離感自体が違うから
20: オタと誤解される◆Y467eegfqg 2018/04/08(日)00:56:37 ID:IQd
>>17
なるほどね
なるほどね
2: ヽ(`ω´)ノ人工ケツマンコマン 2018/04/07(土)23:15:12 ID:scz
ドラゴンボール超見ようとして
ゲゲゲの鬼太郎になってた死に体
ゲゲゲの鬼太郎になってた死に体
3: オタと誤解される◆Y467eegfqg 2018/04/07(土)23:16:10 ID:eUp
>>2
情弱かよ
情弱かよ
4: ヽ(`ω´)ノ人工ケツマンコマン 2018/04/07(土)23:16:24 ID:scz
鬼太郎はたまに見るなら面白いけど
ドラゴンボールみたく毎週見たい気がしない、
ドラゴンボールみたく毎週見たい気がしない、
5: オタと誤解される◆Y467eegfqg 2018/04/07(土)23:17:34 ID:eUp
ドラゴンボールをそもそも知らない
6: ヽ(`ω´)ノ人工ケツマンコマン 2018/04/07(土)23:17:58 ID:scz
やたら美女ばかりだったな。
鬼太郎が画風に似合わないよ
鬼太郎が画風に似合わないよ
7: オタと誤解される◆Y467eegfqg 2018/04/07(土)23:18:38 ID:eUp
>>6
それ
親父が今風になっちゃったと言ってた
それ
親父が今風になっちゃったと言ってた
8: ヽ(`ω´)ノ人工ケツマンコマン 2018/04/07(土)23:19:32 ID:scz
9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)23:20:12 ID:M1Y
10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)23:20:29 ID:M1Y
12: ヽ(`ω´)ノ人工ケツマンコマン 2018/04/07(土)23:20:56 ID:scz
>>10見れた
足長過ぎる
足長過ぎる
19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:10:01 ID:eER
>>10
いつもなんか既視感があると思ってたんだけどあれだ
プラシド最終形態に似てるポーズ
いつもなんか既視感があると思ってたんだけどあれだ
プラシド最終形態に似てるポーズ
13: ヽ(`ω´)ノ人工ケツマンコマン 2018/04/07(土)23:21:27 ID:scz
ヒールの長さを差し引いても長過ぎる
15: ヽ(`ω´)ノ人工ケツマンコマン 2018/04/07(土)23:23:09 ID:scz
16: ヽ(`ω´)ノ人工ケツマンコマン 2018/04/07(土)23:31:35 ID:scz
ワンピにヒールとか不思議な服装や
18: ヽ(`ω´)ノ人工ケツマンコマン 2018/04/07(土)23:39:32 ID:scz
基本的に鬼太郎は1話完結だからな
毎週見なくても展開がわかりやすいのは良いけど
毎週見なくても展開がわかりやすいのは良いけど
スポンサードリンク
コメントする