1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:10:28 ID:FBG
1 遊 はやぶさのけん
2 三 ブーメラン
3 中 きせきのつるぎ
4 DH メタルキングのけん
5 左 グリンガムのむち
6 一 ほのおのつめ
7 右 らいめいのけん
8 捕 ふぶきのつるぎ
9 二 キラーピアス

投 はがねのつるぎ

引用元:ワイのドラクエで好きな武器で打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521961828/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:10:51 ID:kMa
イッチ6好きやろ

3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:11:19 ID:lBK
チェーンクロスがない

4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:12:09 ID:r5S
4番(投)はがねのつるぎ

5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:12:18 ID:FBG
今回勇者専用装備は除いたで

6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:13:02 ID:2FD
初期のブーメランの無敵感

7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:14:47 ID:FBG
はやぶさのけん
お馴染みの2回攻撃できる武器。初登場は2。作品によってかなり強さは変わる。8では最強武器。他でもドーピングすれば最強武器。

8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:16:24 ID:FBG
ブーメラン
おんJ民もよく使う奴。初登場は4(全体攻撃出来るのは5から)全体攻撃なので序盤はこれ一個で無双できる。

11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:18:28 ID:kMa
>>8
おんJ民もよく使うで草

24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:32:37 ID:ddD
>>11
ブーメランよく刺さってるもんな

9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:16:24 ID:UUq
5以降のドラクエ知らんねんけどブーメランってまだ会心の一撃でえへんの?

10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:16:44 ID:FBG
>>9
11では出てたな

12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:19:02 ID:FBG
きせきのつるぎ
攻撃時ダメージの1/4HPを回復。初登場は4。特に天空シリーズでの活躍が凄い。後衛が装備できるのも高評価。

13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:19:17 ID:fv5
イラスト集で好きなのはモーニングスター

14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:19:47 ID:3Ff
???「ゲントの杖がないとは…信仰心が足りませんね…」

15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:19:47 ID:g5x
はじゃのつるぎ入れてないて正気か?

17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:21:17 ID:FBG
>>15
入れるか迷った

16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:21:00 ID:FBG
メタルキングのけん
だいたいの作品で攻撃力は最強の単体武器。初登場は5。ただふぶきのつるぎなどにとって変わられることも割とある。4,8では変わりにはぐれメタルの剣である。

18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:27:11 ID:FBG
グリンガムのむち
最強のムチ。初登場は5。だいたいの場合魔法使い系専用のためバランスはとれてるがゼシカの場合双竜打ちがあるので恐ろしい事に。

62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:49:18 ID:BgY
>>18
カジノ難しくて手に入らんわ

19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:28:33 ID:FBG
ほのおのつめ
初登場は4。ムドー戦では重要なダメージソースになる

20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:29:29 ID:FI1
ひのきのぼうの造形美よ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:30:18 ID:FBG
らいめいのけん
初登場は6。引換券の副賞。道具効果でライデインというのが素晴らしい。7だと店売りされている。

22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:31:39 ID:yxQ
王者の剣がないんだけど

25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:32:40 ID:FBG
>>22
勇者専用装備は除いた

23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:32:24 ID:FBG
ふぶきのつるぎ
初登場は5。5や8ではエスターク戦で活躍する。特に初登場の5においては最終装備になる事も多い。

26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:33:18 ID:3Ff
キラーピアスだけ納得いかんわ
アリーナ専用の地味武器やんけ

27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:35:17 ID:csx
>>26
一理ある
高レベルになれば他キャラに持たせてもええけどそこまで上げるのが面倒なんよな

28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:35:51 ID:FBG
キラーピアス
初登場は4。普通は女性とスライムしか装備出来ないので威力はあまり期待出来ない(レベル上げれば別だが)。が、アリーナに持たせると恐ろしいことに。会心2連発の快感を上回るものはそうそう無い。

29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:37:06 ID:3Ff
はかいのてっきゅうという浪漫武器を入れないイッチはチャモロ並に頭が固い

35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:38:39 ID:FBG
>>29
入手がクリア後な事が多いのがなんとも

36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:39:13 ID:3Ff
>>35
???「ゲントの杖はクリア前に入手可能ですよ…」

38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:40:36 ID:FBG
>>36
おはチャモカス

40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:41:32 ID:csx
>>36
6においてだけデザインと名前が変わってるだけで、基本性能はしゅくふくの杖そのままだしなあ

30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:37:15 ID:yxQ
no title


ふぶきのつるぎもいいけどもろばのつるぎがかっこよすぎる件

34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:38:36 ID:csx
>>30
何気にちょくちょくデザイン変わる武器だよなこのデザインはワイもすこ

31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:37:37 ID:csx
スライムがキラーピアスてどうやって使うんやろ
ブーメラン系は口でくわえて戦うイラストで納得したけどピアスは謎だわ

32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:37:57 ID:FBG
はがねのつるぎ
初登場は1。どの作品においても中盤で活躍してくれる。初代から現在までいつにおいても冒険者の頼れる相棒である。

37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:39:54 ID:dJA
イッチドラクエ4好きやろ

39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:40:56 ID:FBG
>>37
せやな、4が一番好きや

42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:41:49 ID:dJA
>>39
やっぱりな
組まれてる武器が物語っとるで
ワイも4が好きなんや

41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:41:39 ID:3Ff
4はトルネコとかではがねのつるぎ量産するもんな
イッチのはがねのつるぎピッチャーは納得や

47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:44:18 ID:PKW
>>41
はじゃが出るまで粘る奴は素人よね
鉄のよろいとはがねのつるぎで持ち込みは十分

43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:43:00 ID:ddD
やいばのブーメランを手に入れるまで我慢してブーメラン使奴wwwwww

ワイです

46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:44:15 ID:csx
>>43
5だとチェーンクロスを一回挟んで大人になったら自分にやいば、ヘンリーにチェーンクロスをお下がりする

52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:45:47 ID:ddD
>>46
まんまワイで草

44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:43:40 ID:3Ff
ワイはボス戦だけブーメランから単体武器に入れ替えるシャレオツプレイを心がけとる

48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:44:28 ID:yxQ
>>44
これはある

49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:44:47 ID:eBQ
>>44
良くやるわ

50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:44:52 ID:FBG
>>44
わかる

45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:44:13 ID:HAN
やっぱラミアスの剣やろ

51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:45:12 ID:IRg
はやぶさの剣は器用そうやし2番がええなあ

53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:46:24 ID:HAN
ニキらはボス戦にアホみたいにレベルあげて戦うんか?それとも勝てるかどうかギリギリでいく?

59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:48:13 ID:csx
>>53
ダンジョンの奥にいるタイプなら戻るの面倒だから特攻する慎重プレイ派だから負けることはほぼないけど

61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:49:08 ID:FBG
>>53
ギリギリやな
ヌルゲー化すると面白くない

54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:46:32 ID:3Ff
ああいうブーメラン入れ替えとかわちゃわちゃやってる時が一番RPGやってる感でてすこ

55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:46:55 ID:3Ff
ワイはギリギリやな
レベル上げは必要以上にはしない

56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:46:55 ID:FBG
きせきのつるぎと神秘のよろいの組み合わせ好きな奴www
ワイやで

64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:49:49 ID:csx
>>56
ワイも好きやでインフレ前の作品なら最強装備になりうる

57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:47:35 ID:GoL
どうのつるぎとかいうリトルリーグの神童
なお

58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:47:44 ID:Uzy
ピッチャーの7勝5敗大ベテラン感

60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:48:32 ID:yxQ
ギリギリで勝てるぐらいが一番RPG楽しめる
ベホマラー覚えてない状態でドルマゲスとか

63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:49:27 ID:3Ff
補助呪文使えばほとんどボス戦余裕やしな
問題は道中のめんどくささや

66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:50:25 ID:yxQ
>>63
い て つ く は ど う

68: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:50:47 ID:3Ff
>>66
かけなおせばいいだろ!!!!()

74: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:53:01 ID:ZMz
>>63
「よっしゃラスボスに向けて出発や!待っとけよオルゴデミーラ!」

れんごくまちょうが あらわれた!
れんごくまちょうが あらわれた!
れんごくまちょうが あらわれた!

65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:50:23 ID:7Dd
リメイク作しかやったことのないワイ、低みの見物

69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:51:29 ID:csx
>>65
リメイクはリメイクで楽しいやん
ワイも4はいまだにオリジナル版したことないわ

67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:50:40 ID:GoL
イッチのセンスで防具でも打線組んでほしい

70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:51:54 ID:fs1
>>67
エ○チな下着一強やろ

77: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:54:20 ID:yxQ
>>70
シルクのビスチェやぞ

71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:52:18 ID:3Ff
リメイクのピサロ関連は謎やったわ
あいつのせいでワイのクリフトがレギュラー落ちなんだよなぁ

75: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:53:33 ID:csx
>>71
愛で使うんやで
初プレイ子どもの頃だったからなんとも思わんけど、冷静に考えれば色々無理あるシナリオやったな

76: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:54:06 ID:3Ff
>>75
元はあのシナリオやったらしい事実
掘り起こして再現したらしい
主人公は結局不幸なままや

79: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:56:03 ID:csx
>>76
4のリメイクは没になったGB版モンスターといい色々惜しいわ普通に遊ぶ分には関係ないんやけど
完成品としては少し粗さがある

78: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:55:12 ID:FBG
>>71
勇ピクミでええやろ

72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:52:25 ID:tDY
パパスの剣がヘビ並でがっかりした奴www

73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:52:43 ID:BgY
てつのつえとかいう影薄い武器www
なお幼少時代ゲマを倒す時は必須な模様

80: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)16:59:24 ID:csx
まあドラクエのシナリオてどっかしら粗が出てくる作品が多いけどさ名作と言われる5ですら勇者なしでラスボス倒せるとかの矛盾が存在するわけで

81: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)17:00:39 ID:g5x
5で初見1発で成長したキラーパンサーの記憶思い出させるの成功したやつおるん?ワイクリア後やっと分かってパッパスの剣ただのゴミになったンゴ

84: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)17:01:54 ID:FBG
>>81
まぁ破邪とかスネークソードあるしなんとかなる

85: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)17:02:53 ID:tDY
>>81
一応剣の伏線とかあったやろ
なお、その後の村の対応に咽び泣く

82: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)17:01:04 ID:3Ff
ワイは百ターンくらい戦ってやっと気づいたンゴ

86: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)17:03:42 ID:csx
きっかけは忘れたけど気がついたら知ってたなたぶん一緒に攻略してたパッパが教えてくれたんだと思う
実はそのまま進めたらヒントくれる人がいるって最近知ってびっくりした

83: 名無しさん@おーぷん 2018/03/25(日)17:01:49 ID:yxQ
気づけなくて攻略見て無事号泣

スポンサードリンク