1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:36:54 ID:32m
引用元:ガンダムのえぇ…な死に方で打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520113014/
(左)

(中)

(右)

(一)

(捕)

(三)

(二)

(投)

35: ■忍法帖【Lv=6,かえんムカデ,5Wc】 2018/03/04(日)06:59:24 ID:wS3
>>1の打線には入ってないがアーサーが死んだシーンはその後のシーブックの意味不明なセリフも含めて笑える
38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:02:27 ID:32m
>>35
あれはアーサーのネタというよりシーブックのネタって印象があるわ
あいつのポジって急な戦いでこれまでの日常があっさり壊れるってのを描写するための存在やろ
そういう意味じゃちゃんと役割こなして死んどる
あれはアーサーのネタというよりシーブックのネタって印象があるわ
あいつのポジって急な戦いでこれまでの日常があっさり壊れるってのを描写するための存在やろ
そういう意味じゃちゃんと役割こなして死んどる
2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:37:39 ID:32m
解説書いてくで
(遊)カツ・コバヤシ
Zの三つ巴最終決戦のさなかヤザンのハンブラビ隊と交戦、窮地のエマを救う活躍をする
しかしGディフェンサーをMk-IIへ合体させた後コクピット・ブロックだけの状態なのに
退避命令を無視、戦闘続行という無茶をやらかす。ラムサス撃墜のきっかけを作りはしたものの
直後に不注意でその辺の隕石に激突し瀕死に、さらにヤザンにビームで撃たれ、サラミスの残骸に突っ込み死亡
前述の通り死亡することになる戦闘でも活躍していないわけではない
ネタにされる理由はそこらの岩に事故って戦闘不能というシチュがアレなことに加え
それまでの本人の行動が問題だらけでヘイトを稼いでいたことも大きいと思われる
(遊)カツ・コバヤシ
Zの三つ巴最終決戦のさなかヤザンのハンブラビ隊と交戦、窮地のエマを救う活躍をする
しかしGディフェンサーをMk-IIへ合体させた後コクピット・ブロックだけの状態なのに
退避命令を無視、戦闘続行という無茶をやらかす。ラムサス撃墜のきっかけを作りはしたものの
直後に不注意でその辺の隕石に激突し瀕死に、さらにヤザンにビームで撃たれ、サラミスの残骸に突っ込み死亡
前述の通り死亡することになる戦闘でも活躍していないわけではない
ネタにされる理由はそこらの岩に事故って戦闘不能というシチュがアレなことに加え
それまでの本人の行動が問題だらけでヘイトを稼いでいたことも大きいと思われる
3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:37:56 ID:32m
(左)サウス・バニング
コンペイトウ周辺宙域の警備任務中、シーマの部隊と遭遇。わずかに被弾するも相手を退ける
その際敵の作戦文書を偶然入手し、文を読もうとした瞬間、かすり傷程度の被弾が原因で回路がショート
さらにその火花がわずかに漏れた推進剤に引火、機体全体に火が回り推進剤で爆進しながら最後は爆発四散
理屈は通っているけれどあんまりにも理不尽でアンラッキーな最期、労災不可避
諦めないで大尉
コンペイトウ周辺宙域の警備任務中、シーマの部隊と遭遇。わずかに被弾するも相手を退ける
その際敵の作戦文書を偶然入手し、文を読もうとした瞬間、かすり傷程度の被弾が原因で回路がショート
さらにその火花がわずかに漏れた推進剤に引火、機体全体に火が回り推進剤で爆進しながら最後は爆発四散
理屈は通っているけれどあんまりにも理不尽でアンラッキーな最期、労災不可避
諦めないで大尉
20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:46:41 ID:Izc
>>3
ジムカスタム繊細すぎィ!
ジムカスタム繊細すぎィ!
170: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:09:05 ID:AAt
>>20
キャノンの砲身で殴られただけで爆散したVガンダムヘキサくんの悪口やめーや
キャノンの砲身で殴られただけで爆散したVガンダムヘキサくんの悪口やめーや
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:38:15 ID:32m
(中)ニコル・アマルフィ
種中盤、フェイズシフトダウンしピンチのアスランを救おうと突撃したところ
ソードストライクの斬艦刀フルスイングを直撃され戦死
上記の通り死亡自体におかしなところは特になく、普通の戦死である
だがバンク多用によって物語後半や続編で回想シーンの度にニコル死亡シーンが流れることになる
流れた回数は種で14回、種死で18回の計32回、一体何度ニコルは死ねばいいのか
シーンはおかしくないが脚本によって何度も何度も死亡シーンをやるはめになったという珍しいネタ化パターンと言える
もうニコルを休ませてやれよ
種中盤、フェイズシフトダウンしピンチのアスランを救おうと突撃したところ
ソードストライクの斬艦刀フルスイングを直撃され戦死
上記の通り死亡自体におかしなところは特になく、普通の戦死である
だがバンク多用によって物語後半や続編で回想シーンの度にニコル死亡シーンが流れることになる
流れた回数は種で14回、種死で18回の計32回、一体何度ニコルは死ねばいいのか
シーンはおかしくないが脚本によって何度も何度も死亡シーンをやるはめになったという珍しいネタ化パターンと言える
もうニコルを休ませてやれよ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:04:32 ID:XOc
>>4
おっ、待てぃ
HD版では本当に単なる事故やぞ
おっ、待てぃ
HD版では本当に単なる事故やぞ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:09:35 ID:32m
>>42
むしろ飛び込み自殺とか当たり屋みたいになってもうて…
むしろ飛び込み自殺とか当たり屋みたいになってもうて…
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:38:35 ID:32m
(右)オルガ・イツカ
ご存知我らが団長、止まるんじゃねぇぞ…
説明、いる?
ほぼ敗戦の決まった中、鉄華団団長オルガは団員を地球に逃がすためのアドモス商会との交渉帰り
鉢合わせしたヒットマンに銃撃を受け、部下ライドを庇って致命傷を負う。そして最後の団長命令を遺してあっけなく死亡
この流れが突っ込み所まみれだったせいで団長は一気にスターダムを駆け上がることになる
指名手配されてる身で変装もせず素顔のまま、挙句部下が鉄華団のマーク入りの上着を着た状態で街中をうろつくとか
医療技術がめっちゃ進歩してる世界観なのに誰もヨロヨロしてる団長に止血すらしないとか
そもそもヒットマンとの遭遇も偶然ので襲撃もヒットマンたちの現場判断だった上
事後報告を受けたラスタルの反応も「そうか、まあいい」と非常にあっさりとか、もう細かいところを言えばキリがない
しかも制作さんサイドが「最初の予定では自販機に飲み物を買いに行ったところを撃たれる予定だった」
とかさらに突っ込み所の多い別プランを明かしたり終わった後でももうめちゃくちゃ
かくして団長はネットの一大ムーブメントと化し、決して止まることのない希望の華となった
ご存知我らが団長、止まるんじゃねぇぞ…
説明、いる?
ほぼ敗戦の決まった中、鉄華団団長オルガは団員を地球に逃がすためのアドモス商会との交渉帰り
鉢合わせしたヒットマンに銃撃を受け、部下ライドを庇って致命傷を負う。そして最後の団長命令を遺してあっけなく死亡
この流れが突っ込み所まみれだったせいで団長は一気にスターダムを駆け上がることになる
指名手配されてる身で変装もせず素顔のまま、挙句部下が鉄華団のマーク入りの上着を着た状態で街中をうろつくとか
医療技術がめっちゃ進歩してる世界観なのに誰もヨロヨロしてる団長に止血すらしないとか
そもそもヒットマンとの遭遇も偶然ので襲撃もヒットマンたちの現場判断だった上
事後報告を受けたラスタルの反応も「そうか、まあいい」と非常にあっさりとか、もう細かいところを言えばキリがない
しかも制作さんサイドが「最初の予定では自販機に飲み物を買いに行ったところを撃たれる予定だった」
とかさらに突っ込み所の多い別プランを明かしたり終わった後でももうめちゃくちゃ
かくして団長はネットの一大ムーブメントと化し、決して止まることのない希望の華となった
159: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)17:48:26 ID:Izc
>>5
決して止まることのない希望の華で草
決して止まることのない希望の華で草
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:38:49 ID:32m
(一)アルベオ・ピピニーデン
ザンスカールの指揮官、エンジェルハィロゥ攻防戦でビルケナウに乗って出撃する。というか出撃しかしなかった
孤立した状況下で部下の士気を上げんと指揮官の自身自ら戦線に出ようとする
ところが直後味方のはずのルペ・シノがショタコンこじらせてウッソに入れ込み
撃墜され爆発寸前のブルッケングで取り付いてくる。成す術なくブルッケングの爆発に巻き込まれてルペと爆死
前述の通り明らかにルペが悪いのだが「椅子を尻で磨くだけの男で終わるものかよ!」と
自信満々でデカいMAで出てきたのに20秒くらいで爆死したため乗機ビルケナウと共にネタに
「MAビルケナウ、出るぞ!」→「指令、ヘルメットは着けてください!」→「ケガをする気はない、ヘーキヘーキ」
→「あれは…ルペ・シノのブルッケング?!避けろォ!」→(迫真顔)→爆死
かわいそう
ザンスカールの指揮官、エンジェルハィロゥ攻防戦でビルケナウに乗って出撃する。というか出撃しかしなかった
孤立した状況下で部下の士気を上げんと指揮官の自身自ら戦線に出ようとする
ところが直後味方のはずのルペ・シノがショタコンこじらせてウッソに入れ込み
撃墜され爆発寸前のブルッケングで取り付いてくる。成す術なくブルッケングの爆発に巻き込まれてルペと爆死
前述の通り明らかにルペが悪いのだが「椅子を尻で磨くだけの男で終わるものかよ!」と
自信満々でデカいMAで出てきたのに20秒くらいで爆死したため乗機ビルケナウと共にネタに
「MAビルケナウ、出るぞ!」→「指令、ヘルメットは着けてください!」→「ケガをする気はない、ヘーキヘーキ」
→「あれは…ルペ・シノのブルッケング?!避けろォ!」→(迫真顔)→爆死
かわいそう
26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:51:51 ID:ZIP
>>6
ビルケナウくんほんとかわいそう
ビルケナウくんほんとかわいそう
114: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)14:07:34 ID:Izc
>>113
ピピニーデンや
>>6に解説あるで
ピピニーデンや
>>6に解説あるで
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:39:04 ID:32m
(捕)クンパ・ルシータ
Gレコ世界の黒幕。戦争が最終決戦に至った際、自分で起こしたくせに思惑通りに行かなかったため
戦争に対して傍観者を気取って観戦目的で戦地のギアナ高地にやってくる
ところが戦闘中のクン・スーンのマズラスターが突撃する際に蹴り飛ばした大気圏グライダーの羽に引っかかり
グライダーが蹴飛ばされた勢いのまま崖から落ちたため、迫真の叫び声を遺して一緒に転落死した
こいつの暗躍のせいで戦争が起きたという黒幕が最終決戦の場にいるのにすごくあっさり事故死する
「あっ死んだ」という感じ
Gレコ世界の黒幕。戦争が最終決戦に至った際、自分で起こしたくせに思惑通りに行かなかったため
戦争に対して傍観者を気取って観戦目的で戦地のギアナ高地にやってくる
ところが戦闘中のクン・スーンのマズラスターが突撃する際に蹴り飛ばした大気圏グライダーの羽に引っかかり
グライダーが蹴飛ばされた勢いのまま崖から落ちたため、迫真の叫び声を遺して一緒に転落死した
こいつの暗躍のせいで戦争が起きたという黒幕が最終決戦の場にいるのにすごくあっさり事故死する
「あっ死んだ」という感じ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:39:21 ID:32m
(三)ヘンケン・ベッケナー
Zの最終決戦にて、ヤザンの攻撃で想い人のエマがピンチに陥ると、なんと自身が艦長を務めるラーディッシュを盾にしてエマを守る
戦艦なので当然自分以外のクルーも大勢乗っているが、ヤザンの反撃で撃沈されクルーともども戦死
細かく言うと艦をさらけ出してエマを守ることはヘンケンがエマにベタ惚れしていることを
知っているクルー達が言い出したことで、ヘンケンも一度はそれを断っている
だが結局は自身の心に嘘をつけなかったか、クルーごと盾になって戦死
提案したクルー以外に、いきなりそんな流れを艦内放送で伝えられてファッ!?っとなった
クルーもいた可能性は十分あるし、完全に意思が一つだったとしても「いやいやだからってそうなる?」という部分も多い
しかもエマは結局その後戦死してしまい、無駄死にになってしまうのもつらいところ
Zの最終決戦にて、ヤザンの攻撃で想い人のエマがピンチに陥ると、なんと自身が艦長を務めるラーディッシュを盾にしてエマを守る
戦艦なので当然自分以外のクルーも大勢乗っているが、ヤザンの反撃で撃沈されクルーともども戦死
細かく言うと艦をさらけ出してエマを守ることはヘンケンがエマにベタ惚れしていることを
知っているクルー達が言い出したことで、ヘンケンも一度はそれを断っている
だが結局は自身の心に嘘をつけなかったか、クルーごと盾になって戦死
提案したクルー以外に、いきなりそんな流れを艦内放送で伝えられてファッ!?っとなった
クルーもいた可能性は十分あるし、完全に意思が一つだったとしても「いやいやだからってそうなる?」という部分も多い
しかもエマは結局その後戦死してしまい、無駄死にになってしまうのもつらいところ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:39:41 ID:32m
(二)チェーン・アギ
サイコフレームの試料をアムロに届けようと無謀にも半壊したリ・ガズィで出撃
途中、口論していたブライトのドラ息子ハサウェイとクェスを発見し
ハサウェイとクェスはなんやかんやお互い庇い合ったが結果的にクェスのα・アジールを撃墜
するとハサウェイがキレてビームライフルを乱射し、それをくらって死亡
敵機を撃墜したら味方にキレられて殺されるというあんまりな顛末
ちなみに壊れたリ・ガズィで出ようとするときその無茶を制止しようとアストナージが甲板に出てくるが
直後流れ弾のビームが飛んできてアストナージは雑に死ぬ、これもかなりえぇ…感が強いと思う
サイコフレームの試料をアムロに届けようと無謀にも半壊したリ・ガズィで出撃
途中、口論していたブライトのドラ息子ハサウェイとクェスを発見し
ハサウェイとクェスはなんやかんやお互い庇い合ったが結果的にクェスのα・アジールを撃墜
するとハサウェイがキレてビームライフルを乱射し、それをくらって死亡
敵機を撃墜したら味方にキレられて殺されるというあんまりな顛末
ちなみに壊れたリ・ガズィで出ようとするときその無茶を制止しようとアストナージが甲板に出てくるが
直後流れ弾のビームが飛んできてアストナージは雑に死ぬ、これもかなりえぇ…感が強いと思う
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:39:56 ID:Cz4
Vだけでチーム組める
11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:39:58 ID:32m
(投)オリファー・ノイエ
月での戦闘でバイク戦艦アドラステアを止めるためV2のコアファイターで特攻し戦死
その際艦の弱点たる艦橋ではなくタイヤ部分に特攻し、V2のコアファイターというV2の貴重で替えの効かないパーツを大破させてしまったため
アドラステアにあまりダメージがなさそうなことも含めて無駄死に感が出てしまっている
だが断っておくと実際は無駄死にではなく、アドラステアはタイヤのダメージによって発進が遅れた結果、敵の作戦を遅延させている
また、艦橋に特攻できなかった理由も対空砲火で接近できなかったためらしい
とはいえ特攻するにしてもわざわざ大切なV2のコアファイターでやる必要はなかったのではないかと思われ
無駄ではなかったが敵に与えた被害よりもそちらのマイナスの方がよほど大きいのではとも…
月での戦闘でバイク戦艦アドラステアを止めるためV2のコアファイターで特攻し戦死
その際艦の弱点たる艦橋ではなくタイヤ部分に特攻し、V2のコアファイターというV2の貴重で替えの効かないパーツを大破させてしまったため
アドラステアにあまりダメージがなさそうなことも含めて無駄死に感が出てしまっている
だが断っておくと実際は無駄死にではなく、アドラステアはタイヤのダメージによって発進が遅れた結果、敵の作戦を遅延させている
また、艦橋に特攻できなかった理由も対空砲火で接近できなかったためらしい
とはいえ特攻するにしてもわざわざ大切なV2のコアファイターでやる必要はなかったのではないかと思われ
無駄ではなかったが敵に与えた被害よりもそちらのマイナスの方がよほど大きいのではとも…
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:40:25 ID:32m
おしまいやで
選考基準はワイの感じたなんやそれ…感やネタ感、つまり適当や
選考基準はワイの感じたなんやそれ…感やネタ感、つまり適当や
13: ■忍法帖【Lv=6,かえんムカデ,5Wc】 2018/03/04(日)06:40:43 ID:wS3
カツとニコルの死んだシーンは初めて見たとき草生えた
14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:41:46 ID:wq0
投手がぐうエース
15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:42:51 ID:Izc
クリーンナップ強杉内
16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:44:14 ID:Cz4
1番は出塁率高いわりに盗塁成功率めちゃくちゃ低そう
17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:45:11 ID:wq0
ここには無いがケーラの死に方もなかなか
25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:51:21 ID:32m
>>17
あれはアムロもちょっとやり方が拙かったわ
ちなケーラを殺しだギュネイはめっちゃさらっと死んで打線に入れるか迷ったで
あれはアムロもちょっとやり方が拙かったわ
ちなケーラを殺しだギュネイはめっちゃさらっと死んで打線に入れるか迷ったで
29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:53:32 ID:wq0
ハサウェイは閃ハサ読んだら好きになる
>>25
ギュネイ君最後の台詞「あっ…」やからな
スパロボDで救済されたけど
>>25
ギュネイ君最後の台詞「あっ…」やからな
スパロボDで救済されたけど
179: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:40:35 ID:NIk
>>25
コックピットから出なければアムロがファンネル使ってどうにでもできた可能性あるのにわざわざ生身でアムロに呼び掛けるんやからアホですわ
案の定鷲掴みにされるし
コックピットから出なければアムロがファンネル使ってどうにでもできた可能性あるのにわざわざ生身でアムロに呼び掛けるんやからアホですわ
案の定鷲掴みにされるし
18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:45:56 ID:Uzg
団長への愛が感じられる文すき
19: ■忍法帖【Lv=6,かえんムカデ,5Wc】 2018/03/04(日)06:46:22 ID:wS3
ニコルに関してはミラージュコロイドを変なタイミングで解除してなかったらキラを殺せてたのにミラージュコロイドを解除して「アスラーン!」とか叫んで出て来たら斬られて「グェ~」とかなんJ民みたいな断末魔あげて死んだの凄い笑える
21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:48:58 ID:32m
>>19
しかもリマスター版で自分から突っ込んで死んだような描写にされてもうて…
あれじゃ飛び込み自殺みたいになってもうてるやん…
しかもリマスター版で自分から突っ込んで死んだような描写にされてもうて…
あれじゃ飛び込み自殺みたいになってもうてるやん…
65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:47:12 ID:lnr
>>21
えっ何それは(ドン引き)
えっ何それは(ドン引き)
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:49:32 ID:v0X
ハサウェイの畜生度が際立つ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:50:22 ID:Cz4
ワイはハサウェイけっこう好きやで
24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:51:14 ID:wq0
イグルーのエルヴィンも酷かったな
相手のボール捕虜にして戦闘機終了かと思ったらサラミスにボールごと攻撃されて戦死
相手のボール捕虜にして戦闘機終了かと思ったらサラミスにボールごと攻撃されて戦死
31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:53:55 ID:32m
>>24
まああれも理不尽極まりないけどストーリーの内容のためには意義のある死やと思う
そういうのは打線に入れない方向で行ったで
エルヴィン以外だとバーニィ、クラウン、ネネカ隊とかやな
まああれも理不尽極まりないけどストーリーの内容のためには意義のある死やと思う
そういうのは打線に入れない方向で行ったで
エルヴィン以外だとバーニィ、クラウン、ネネカ隊とかやな
27: ■忍法帖【Lv=6,かえんムカデ,5Wc】 2018/03/04(日)06:52:04 ID:wS3
カツの死亡シーンはそれ1つだけでも面白いんだけたどヘンケン艦長とジェリドが同じ回で死んだから余計に面白い
28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:53:20 ID:CeP
ネェルアーガマの機銃で死んだ女がおらんやんけ
鈴を鳴らしてれば~とか言ってた奴
鈴を鳴らしてれば~とか言ってた奴
36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:59:43 ID:32m
>>28
レズンか、アリやと思うけど打線の面子に比べてワイの中でネタ面の印象が薄くてなぁ
腕利きのくせに対空砲火で死んだり
ケーラとライバル的な立ち位置なのにお互い関係なく死ぬのとかはポイント高いと思う
レズンか、アリやと思うけど打線の面子に比べてワイの中でネタ面の印象が薄くてなぁ
腕利きのくせに対空砲火で死んだり
ケーラとライバル的な立ち位置なのにお互い関係なく死ぬのとかはポイント高いと思う
39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:03:48 ID:wq0
>>36
レズンはサイコフレームの謎パワーの補正もあったろうしなぁ
>>37
コックピットどころか生身の人間にビームサーベル使ってるんだよなぁ
レズンはサイコフレームの謎パワーの補正もあったろうしなぁ
>>37
コックピットどころか生身の人間にビームサーベル使ってるんだよなぁ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:53:39 ID:d0b
ジュンコさんは?
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:54:53 ID:32m
>>30
迷ったけどスタメン落ちやな
オリファーさん入れたけどその陰に隠れがちな印象ある
迷ったけどスタメン落ちやな
オリファーさん入れたけどその陰に隠れがちな印象ある
34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:55:27 ID:wq0
ほんまVだけで打線が組めそう
37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:59:58 ID:v0X
>>34
戦闘でコクピットだけを狙うガンダムアニメの鑑
戦闘でコクピットだけを狙うガンダムアニメの鑑
32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)06:54:43 ID:Cz4
ジュンコさんも相当やけどイッチの文才をもってしても2、3行で終わるくらいのあっけなさやしな
118: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)14:19:52 ID:QEs
>>32
爆弾解除するンゴ
グエー失敗したンゴ
爆弾解除するンゴ
グエー失敗したンゴ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:04:04 ID:ZIP
風呂栓は?
43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:08:36 ID:32m
>>40
扱い悪くて逆にちょっと頭から消えとったわ…
ジャイオーンデザインやギミックは個性バリバリ出とるのに勿体ないと思うわ…
扱い悪くて逆にちょっと頭から消えとったわ…
ジャイオーンデザインやギミックは個性バリバリ出とるのに勿体ないと思うわ…
41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:04:25 ID:pDb
止まるんじゃねぇぞ 見に来た
44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:09:01 ID:wq0
あ、08のトップ小隊関連があったわ。
村長はバーニアの噴射で死ぬし、トップ小隊はコックピットにバズーカ撃ちこまれる、コックピットに手榴弾投げ入れられる、引きずりだされてリンチで死亡で全滅
小説のキキは言わずもなが…
村長はバーニアの噴射で死ぬし、トップ小隊はコックピットにバズーカ撃ちこまれる、コックピットに手榴弾投げ入れられる、引きずりだされてリンチで死亡で全滅
小説のキキは言わずもなが…
49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:12:20 ID:32m
>>44
避けれそうなはずの軋轢がどんどん連鎖していく構図はストーリとして意義のある死やと思うから入れてないけどほんまアレな死に方の連発やな…
アスは苦しんで死ね
避けれそうなはずの軋轢がどんどん連鎖していく構図はストーリとして意義のある死やと思うから入れてないけどほんまアレな死に方の連発やな…
アスは苦しんで死ね
46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:09:43 ID:38d
HD版のニコルはキラが武器を振り切ってないからジワジワと苦しんで死ぬ説
47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:11:43 ID:v0X
ギレンの死に方も悲惨やな
56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:27:09 ID:32m
>>47
あれキシリアの錯乱って言ってええレベルよな
まあなんというか、終盤でストーリーを終わりにもっていく意味合いの死なんちゃうかなとも思う
あれキシリアの錯乱って言ってええレベルよな
まあなんというか、終盤でストーリーを終わりにもっていく意味合いの死なんちゃうかなとも思う
58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:29:25 ID:wq0
>>56
小説版ではそのキシリアもシャアの掌返し(文字通り)で死んでるからな
小説版ではそのキシリアもシャアの掌返し(文字通り)で死んでるからな
61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:32:41 ID:32m
>>58
小説版はいろいろカオスやしな
小説アムロの死に様はこの打線は入れるわ
小説版はいろいろカオスやしな
小説アムロの死に様はこの打線は入れるわ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:11:53 ID:XOc
ミハル
キア隊長
フミタン
が入っとらんやん
キア隊長
フミタン
が入っとらんやん
52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:14:27 ID:32m
>>48
そいつらも大概やけどワイの中で打線の連中ほどネタ感や印象なくてな
ワイが忘れとるのもたくさんおると思うわ
そいつらも大概やけどワイの中で打線の連中ほどネタ感や印象なくてな
ワイが忘れとるのもたくさんおると思うわ
148: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)17:06:47 ID:wq0
>>147
>>52
>>52
51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:14:24 ID:38d
SEED系は地味にえげつない死に方しとるな
アストレイ3人娘といいスターゲイザーのラゴゥに食い殺された人といい
アストレイ3人娘といいスターゲイザーのラゴゥに食い殺された人といい
54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:20:32 ID:wq0
>>51
なおアストレイ3人娘の1人は漫画アストレイのヒロインの一角だったにも関わらずアニメであっさりと殺されたために漫画版はストーリー修正を余儀なくされた模様
ほんまに種の脚本はどうなっとんねん…
なおアストレイ3人娘の1人は漫画アストレイのヒロインの一角だったにも関わらずアニメであっさりと殺されたために漫画版はストーリー修正を余儀なくされた模様
ほんまに種の脚本はどうなっとんねん…
53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:19:31 ID:Izc
クンパ大佐が唐突に崖から落ちるとこほんとすき
55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:24:44 ID:32m
>>53
迫真のうおっ!?うおああああぁぁーー!!すこ
迫真のうおっ!?うおああああぁぁーー!!すこ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:27:17 ID:8sH
キア隊長の話はGレコの中でも好きやったわ
あんなポンコツなのに周りから慕われてたりするのが不可解やが
それは人が人物や事象を見る視点の難しさをも物語っていたり
あんなポンコツなのに周りから慕われてたりするのが不可解やが
それは人が人物や事象を見る視点の難しさをも物語っていたり
59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:29:48 ID:Izc
1番は成績いいけど勝手に盗塁したりバントのサイン無視したりしそう
60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:31:29 ID:wq0
>>59
むしろ余所見からの牽制死やろなぁ
むしろ余所見からの牽制死やろなぁ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:33:09 ID:SFX
打線見てウッソのお母さん思いだした
63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:38:15 ID:Izc
3番の出場と打席数の多さは野球選手としては高評価やな
64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:41:53 ID:wq0
漫画入れて良いなら「撃つな!ラリー!」が有ったわ。
これはクリーンナップ張れる逸材やろ
これはクリーンナップ張れる逸材やろ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:48:55 ID:32m
>>64
ああー確かにそいつは大いにアリや
クリーンナップかエースに起用出来る逸材やけど現メンバーに比べて
出典が漫画版やから浅い層にはややアピールが弱いのがもったいない
少なくともスタメン入りは確実やわ
ああー確かにそいつは大いにアリや
クリーンナップかエースに起用出来る逸材やけど現メンバーに比べて
出典が漫画版やから浅い層にはややアピールが弱いのがもったいない
少なくともスタメン入りは確実やわ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:51:49 ID:wq0
>>66
知っててくれて嬉しいわ
これ当時から突っ込まれてたガンダム史上に残る迷シーンやからなぁ
知っててくれて嬉しいわ
これ当時から突っ込まれてたガンダム史上に残る迷シーンやからなぁ
68: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:52:41 ID:ZUi
ハイネはどこ?ここ?
70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:55:13 ID:32m
>>68
あいつは声優がね…
ミゲルも…
あいつは声優がね…
ミゲルも…
72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:57:46 ID:XOc
>>70
ミゲルはむしろ頑張ったほうなんだよなあ…
むしろラスティのがひどい
ミゲルはむしろ頑張ったほうなんだよなあ…
むしろラスティのがひどい
74: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:00:41 ID:32m
>>72
ラスティはまあ…アイツ死なんと主人公の機体が残らんし…
かと言って存在消して4人しかガンダム奪いに来ませんでしたとか不自然すぎるし…
まあ可哀想やけど必要な貧乏くじやろ
ラスティはまあ…アイツ死なんと主人公の機体が残らんし…
かと言って存在消して4人しかガンダム奪いに来ませんでしたとか不自然すぎるし…
まあ可哀想やけど必要な貧乏くじやろ
69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:53:45 ID:Gop
ラサラもなんで死んだかわからんわ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)07:57:14 ID:l6y
カツは死んだ時の顔が面白い
73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:00:32 ID:Ru7
ガンダムでかっこいい死に方した奴すくないやろ
76: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:03:27 ID:32m
>>73
ワイはバーニィとイーサン大佐を大声で推すで
ワイはバーニィとイーサン大佐を大声で推すで
80: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:08:00 ID:wq0
>>73
ノリス大佐とかシュバルツとかおるやろ
ノリス大佐とかシュバルツとかおるやろ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:08:41 ID:32m
>>73
あとカスペン大佐もや
あとカスペン大佐もや
84: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:16:16 ID:6zH
>>73
ノイエン・ビッターなんだよなぁ
最後の意地も儚く潰えて
乗機のザクが宇宙に手を伸ばす形で擱座してるとこまで含めて最高
ノイエン・ビッターなんだよなぁ
最後の意地も儚く潰えて
乗機のザクが宇宙に手を伸ばす形で擱座してるとこまで含めて最高
75: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:03:15 ID:wq0
ラスティは顔もボイスも新規でつけてもらえたからまだセーフ
77: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:04:23 ID:utp
ニコル好きだったから余計キラ嫌いになった
78: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:05:12 ID:utp
ブリッツも好きだったからもう出番おわりかよ!!って思ってキラに腹立った
79: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:06:13 ID:ZUi
82: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:10:44 ID:7bD
勝ったぞ…!
83: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:14:59 ID:utp
Vガンの戦艦特攻って誰々だっけ
85: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:17:36 ID:32m
>>83
あのおっさん爺さん達はカッコええ散り様やな
ジン・ジャハナムはもう偽物が本物でええやろ
あのおっさん爺さん達はカッコええ散り様やな
ジン・ジャハナムはもう偽物が本物でええやろ
86: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:19:49 ID:DsY
種で女3人が一気に死んだのは草生えた
87: シリカ60w@ちなDe◆CspRuLUj2bRi 2018/03/04(日)08:24:19 ID:27s
でもこれがあるからガンダムって面白いと思う
88: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:29:48 ID:3gS
ユニコーンのアナハイム工業学校の教師はモブ死やったけど印象に残るンゴねぇ
迫るビームを前にシュルターの扉閉めて蒸発
迫るビームを前にシュルターの扉閉めて蒸発
89: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:31:44 ID:38d
>>88
外側で操作しないと閉まらない無能設計だっけ?
あとは連邦兵の流れ弾で生徒3人が吹っ飛んだのも印象的ね
あれほど兵器をおっかないと思ったことはなかった
外側で操作しないと閉まらない無能設計だっけ?
あとは連邦兵の流れ弾で生徒3人が吹っ飛んだのも印象的ね
あれほど兵器をおっかないと思ったことはなかった
94: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:41:29 ID:3gS
>>89
見た目設計とかじゃなくて少しでも早く閉められるように、って感じやったけどね
深読みするなら中が詰まってて(誰かが転んだりしてて)内側から閉められる状況じゃなかったとか
見た目設計とかじゃなくて少しでも早く閉められるように、って感じやったけどね
深読みするなら中が詰まってて(誰かが転んだりしてて)内側から閉められる状況じゃなかったとか
91: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:36:43 ID:KVz
綺麗に死ぬやつばかりだとかえってつまらなそう
92: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:38:24 ID:kN0
鉄血だけで打線組めそう
93: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:39:59 ID:Wj1
良い死に方で打線組んでみてや
95: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:41:44 ID:mWb
彡[●][●]「地球連邦軍バンザーーーイ!!!阪神バンザーーーーーイ!!!」(そのまま階段から落ちて死亡)
96: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:45:14 ID:4et
止まるんじゃねぇぞ……
97: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:46:38 ID:UOb
いいのはリーンホース特攻
98: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:53:19 ID:b9U
ジャナハムが途中力尽きてるのが泣ける
99: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:54:54 ID:4et
パプティマス様のもすこ
100: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)08:55:35 ID:a73
ワイは三日月
ダインで終わりとかないわ
ダインで終わりとかないわ
101: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)09:01:45 ID:b9U
102: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)09:05:56 ID:DvH
死に際におかーさーん!って叫ぶジオン兵おらんかったっけ?
121: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:20:30 ID:wq0
>>102
おるで
後「マリアー!」ってたぶん恋人の名前呼ぶ奴もおる。
漫画とかによってはライデンの部下って設定があったりする
おるで
後「マリアー!」ってたぶん恋人の名前呼ぶ奴もおる。
漫画とかによってはライデンの部下って設定があったりする
103: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)09:07:05 ID:zhB
見づらい
画像と説明をセットにするべきだった
画像と説明をセットにするべきだった
104: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)09:09:22 ID:fm1
Vガンは役目を果たせず死ぬ無情さとそうなるのが当然な異常な状況をきちんと描いていたし止まるんじゃねぇぞとは違う趣があるんやな
105: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)09:15:46 ID:7xN
バトルもの視点でもあっさり死んだ方が張り詰めたかんじが出たりするしな
106: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)09:40:12 ID:0XS
ノリスとかビッター少将とかおっさんは大体カッコいい印象
107: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)09:46:05 ID:VEb
ガトーの特攻はかっこよかった
108: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)10:01:31 ID:bxX
戦艦の乗組員道ずれに特攻とか正気じゃないよなあ・・・
109: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)11:25:17 ID:YBy
一人だけ戦場じゃないところで死んでて草生える
110: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)11:51:50 ID:9EY
オデロ出てないのな
不条理やろ
軍人としての矜持ならランバラルも印象的
不条理やろ
軍人としての矜持ならランバラルも印象的
111: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)12:04:24 ID:LQ7
Vの後半opでオデロがV2乗ってるところが映るたびに悲しくなる
112: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)12:12:44 ID:8WR
鉄血打線とV打線の試合バカ試合になりそう
115: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)14:11:38 ID:RtZ
アストレイ女3人のジェットストリーム爆死もあれよ
116: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)14:12:39 ID:UQp
逆シャアって劇的に死なせてくれへんよな
あっさり散っていく
あっさり散っていく
117: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)14:14:46 ID:32m
オデロは死ぬんならそれまでにもっとええタイミングいっぱいあったやろ感も強いわな
119: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)15:48:45 ID:CeP
アストレイ3人娘好きやったけど死因が思い出せない
129: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:26:24 ID:4QE
>>119
マユラ→ゲイツと相打ち
ジュリ→悲鳴をあげながら撃墜
アサギ→ジュリの激遂に気を取られたスキに撃墜
マユラ→ゲイツと相打ち
ジュリ→悲鳴をあげながら撃墜
アサギ→ジュリの激遂に気を取られたスキに撃墜
135: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:37:44 ID:wq0
>>129
漫画アストレイサイド「アストレイ3人娘は生き残る予定やからストーリーに組み込むか…ファッ!?今週の放送で全滅しとるやんけ!どういう事なの…」
どうやらスタッフや脚本間のやり取りはなかった模様
漫画アストレイサイド「アストレイ3人娘は生き残る予定やからストーリーに組み込むか…ファッ!?今週の放送で全滅しとるやんけ!どういう事なの…」
どうやらスタッフや脚本間のやり取りはなかった模様
138: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:43:29 ID:CeP
>>129
サンガツ
樹理ダメやん…
サンガツ
樹理ダメやん…
139: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:44:38 ID:wq0
>>138
そら脚本が3人娘嫌いやったから殺した説があるくらいやし、しゃーない
そら脚本が3人娘嫌いやったから殺した説があるくらいやし、しゃーない
140: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:47:47 ID:CeP
>>139
はえ~もうわけわからん
嫌いもなにも脚本がシナリオとキャラを創るんじゃないんですかねぇ…?
はえ~もうわけわからん
嫌いもなにも脚本がシナリオとキャラを創るんじゃないんですかねぇ…?
141: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:51:30 ID:wq0
>>140
そら脚本家はあの嫁やし
キラの周りに女が増えるのが気に入らんかったんちゃう?(適当)
そら脚本家はあの嫁やし
キラの周りに女が増えるのが気に入らんかったんちゃう?(適当)
120: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)15:51:25 ID:d0b
Vでヘルメット無しで大丈夫とか無駄話しててマーベットに巻き込まれて爆死した奴おったやろ
122: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:21:23 ID:32O
シノがない
123: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:23:39 ID:4QE
ニコルの死に様はなんでHDで修正されたんやろな
意味がわからん
意味がわからん
136: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:38:45 ID:Q9f
>>123
そらもうキラきゅんの罪を減らすためよ
シンの家族もキラの流れ弾で死んだはずやったのに無かったことにされたし
そらもうキラきゅんの罪を減らすためよ
シンの家族もキラの流れ弾で死んだはずやったのに無かったことにされたし
124: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:24:13 ID:NvI
「私はイスを温めるだけの男とは違うぞ」だっけ?
あれ入ってなくないか?
あれ入ってなくないか?
130: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:27:20 ID:NvI
ああ、>>124は6番か
125: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:24:24 ID:IJl
結局シンの家族殺したのキラなの?
126: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:25:01 ID:32O
>>125
オルガやぞ
オルガやぞ
199: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:11:30 ID:1wZ
>>126
当初の設定ではキラの流れ弾での死亡を匂わせていた
後に主人公がキラになったので、主人公が民間人を巻き込んで殺した可能性を残すと拙いので3馬鹿がやったことになった
まあ戦犯はカガリの父やけどな
当初の設定ではキラの流れ弾での死亡を匂わせていた
後に主人公がキラになったので、主人公が民間人を巻き込んで殺した可能性を残すと拙いので3馬鹿がやったことになった
まあ戦犯はカガリの父やけどな
200: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:12:29 ID:32O
>>199
キラがやった説は連ザフ2の中だけだと思ってたわ
キラがやった説は連ザフ2の中だけだと思ってたわ
201: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:14:03 ID:wq0
>>199
鈴村ニキ「最後までシンを演じきるから容易な和解だけはやめてクレメンス」
なお
鈴村ニキ「最後までシンを演じきるから容易な和解だけはやめてクレメンス」
なお
203: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:14:49 ID:32O
>>201
もしかしてそれ言ったせいで監督に嫌われたんか?
もしかしてそれ言ったせいで監督に嫌われたんか?
210: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:20:54 ID:wq0
>>203
これじゃないだろうけど結構声優達から苦言出てたらしいからな、種死
鈴村さんに至っては何故かキラファンの腐女子から脅迫文送りつけられる実害付き
これじゃないだろうけど結構声優達から苦言出てたらしいからな、種死
鈴村さんに至っては何故かキラファンの腐女子から脅迫文送りつけられる実害付き
212: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:24:06 ID:1wZ
>>210
種死やのうて種の方やけど
三石「最後までマリューが何をしたいのか分からなかった」
秋元「いつの間にか殺されていた」(東方不敗のトレーナー着て回答)
あと一時期のスパロボやGジェネにカガリとディアッカが出てなかったのは監督ともめたからという噂があったがソースはない
種死やのうて種の方やけど
三石「最後までマリューが何をしたいのか分からなかった」
秋元「いつの間にか殺されていた」(東方不敗のトレーナー着て回答)
あと一時期のスパロボやGジェネにカガリとディアッカが出てなかったのは監督ともめたからという噂があったがソースはない
219: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:27:46 ID:oxW
>>212
カガリは聞いたことあるなそれ
というか福田嫁が本当に脚本担当として無能すぎる
カガリは聞いたことあるなそれ
というか福田嫁が本当に脚本担当として無能すぎる
225: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)20:04:03 ID:wq0
>>212
田中理恵「ラクスが好きとか言われるけど、ウッソだろお前!」
石田彰「アスランは自分が演じて来た役の中では犬の次に好き」
桑島典子「ステラだけは殺さないでくれと言ったのに殺された」
小山さん「タリアの行動は同じ女として理解できない」
うーんこの
田中理恵「ラクスが好きとか言われるけど、ウッソだろお前!」
石田彰「アスランは自分が演じて来た役の中では犬の次に好き」
桑島典子「ステラだけは殺さないでくれと言ったのに殺された」
小山さん「タリアの行動は同じ女として理解できない」
うーんこの
226: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)20:05:18 ID:32O
>>225
何も言われないレイとルナは正常なんやな、よかった
何も言われないレイとルナは正常なんやな、よかった
127: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:26:05 ID:NvI
ライバルだったのが最後にはまともにセリフも言わせてもらえないまで墜ちた人
「カミーユ!俺はおまえの…」も入るやろ
「カミーユ!俺はおまえの…」も入るやろ
131: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:27:22 ID:32O
オルガってろくな死に方しないな
地味にミーティアに処理されたりヒットマンに撃たれたり
地味にミーティアに処理されたりヒットマンに撃たれたり
132: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:29:08 ID:QJS
悲しいけど、これ戦争なのよね
133: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:31:19 ID:4QE
オルガ→ミーティアを装備したキラとアスランがふたりがかりで撃墜
クロト→イザークが単機で撃墜
シャニ→イザークがバスターの兵装で撃墜
やイN1
クロト→イザークが単機で撃墜
シャニ→イザークがバスターの兵装で撃墜
やイN1
134: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:31:47 ID:32O
>>133
他二人に比べて見所無さすぎやろ
他二人に比べて見所無さすぎやろ
137: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:42:37 ID:QJS
結局オードリーと、バナージって死んだん?
142: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:53:14 ID:Q9f
その横暴っぷりが目に見えてしまってる種死の同人誌ガンダムとかいう蔑称は言い得て妙やと思う
143: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:58:25 ID:wq0
たぶん種死の一番の被害者は鈴村さんやろなぁ
145: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)17:03:14 ID:iCI
ゼハートはただ無能なだけって感じで逝った
146: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)17:04:12 ID:IJl
種死はスパロボで優遇されてるからなお嫌い、ファフナー組に絡まないで
149: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)17:07:52 ID:Q9f
多少変な死に方でも作中重要な意味を持てばそんなに悪いものでもなくなるよな
150: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)17:09:20 ID:irA
アムロの父ちゃん階段から落ちてたけどあれやっぱ死んだん?
152: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)17:09:45 ID:0ag
>>150
死んだ
死んだ
151: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)17:09:32 ID:Nfo
鉄血でぬいぐるみ物色してる最中におやつ感覚で撃ち殺された子
156: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)17:14:01 ID:wUj
00の三兄弟も雑に殺されとったな
157: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)17:15:12 ID:CeP
>>156
末娘は割と優遇されてたろ
末娘は割と優遇されてたろ
158: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)17:17:28 ID:WDY
00のミハ兄とか
知らぬ間に死んでた種死のクルー
知らぬ間に死んでた種死のクルー
160: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)17:59:47 ID:QKN
鉄血のハッシュは書いてあるか?
あいつのついでに殺しとこ感は異常
あいつのついでに殺しとこ感は異常
161: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:02:16 ID:Izc
ハッシュあいつネタにもならんからなぁ
162: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:02:40 ID:wIv
ラフタは?
168: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:08:31 ID:32m
>>162
ラフタの死はストーリーの内容にクローズアップはされてたから死んだ意義はあったと思う
肝心のお話の出来が正直アレなんやけど
ラフタの死はストーリーの内容にクローズアップはされてたから死んだ意義はあったと思う
肝心のお話の出来が正直アレなんやけど
163: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:03:15 ID:WVR
ゲームでしか知らなかったEXA見たら種死も同人誌ガンダムなんて呼べなくなってしまったわ
164: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:04:32 ID:1zt
カクリコン「あれ、ワイは?」
165: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:05:32 ID:wIv
>>164
昨日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
隅の方で味噌汁を啜っていたジャマイカンも吹き出していた。
食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして青筋立ててこちらを睨み付けていた。
勃起したソレをイメージしてしまい、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが
横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
強烈なプレッシャーを感じた俺は、すぐさまその場から逃げ出した。
後ろの方で、カクリコンの「前髪は抜かないでくれぇ」という断末魔が聞こえた。
この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。
昨日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
隅の方で味噌汁を啜っていたジャマイカンも吹き出していた。
食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして青筋立ててこちらを睨み付けていた。
勃起したソレをイメージしてしまい、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが
横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
強烈なプレッシャーを感じた俺は、すぐさまその場から逃げ出した。
後ろの方で、カクリコンの「前髪は抜かないでくれぇ」という断末魔が聞こえた。
この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。
167: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:06:16 ID:Izc
>>164
まーお前はアメリアが目立つだけで普通の戦死やろ
カミーユが後からやり方反省しとったけど
まーお前はアメリアが目立つだけで普通の戦死やろ
カミーユが後からやり方反省しとったけど
166: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:06:05 ID:mHq
ガンダム無知のワイでもある程度の詳細知ってるオルガはやはり不動の和製大砲ですわ
169: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:09:00 ID:VNr
オデロを殺した女を許すな
171: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:09:19 ID:wIv
オルガピピック定期
172: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:09:32 ID:J3I
何の光!?
173: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:12:42 ID:wGT
フラニーがおらんとか
175: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:16:39 ID:32m
>>173
シュラク隊はどいつもこいつもなぁ…在庫処理みたいな殺されかたした奴多いわ
フランチェスカさんはワイ的に一番かわいいと思うからすこ
シュラク隊はどいつもこいつもなぁ…在庫処理みたいな殺されかたした奴多いわ
フランチェスカさんはワイ的に一番かわいいと思うからすこ
176: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:22:11 ID:AAt
>>175
またもな死に方したのウッソ守って死んだペギーさんとユカさん位やろか
またもな死に方したのウッソ守って死んだペギーさんとユカさん位やろか
177: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:24:51 ID:32m
>>176
敵機と相討ったヘレンさんとマヘリアさんもまあまともっちゃまともな退場ちゃうかな
敵機と相討ったヘレンさんとマヘリアさんもまあまともっちゃまともな退場ちゃうかな
174: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:14:13 ID:AAt
Vガンダム軍とかいう
いてまえ打線に2011年中日の投手陣を組み合わせたチーム
いてまえ打線に2011年中日の投手陣を組み合わせたチーム
178: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:34:52 ID:4QE
さっき思い出したけどトールギスのテストパイロットやってGで死んだ人おったな
ゼクスの部下やったか
ゼクスの部下やったか
181: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:46:09 ID:NIk
>>178
オットーは自分の命と引き換えに敵の基地壊滅した英雄やから…
オットーは自分の命と引き換えに敵の基地壊滅した英雄やから…
180: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:43:37 ID:AAt
ヘレンさんはなあ・・・
シュラク隊初登場の次話でキャラが立つ前にコクピットごと潰されて「あのヘレンが・・・」って出落ち感が強すぎる
シュラク隊初登場の次話でキャラが立つ前にコクピットごと潰されて「あのヘレンが・・・」って出落ち感が強すぎる
182: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:50:34 ID:AAt
Wは生きてる人間でえぇ…ってなりすぎて死んだキャラ見てもなんともおもわんからな
ゼロシステムで「見えたぞお」の人か「私のモビルドールは無敵なのなだ~」位ちゃうか
ゼロシステムで「見えたぞお」の人か「私のモビルドールは無敵なのなだ~」位ちゃうか
183: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:52:29 ID:32m
分かってはいたがやっぱ逸材多くて逆にちょっとやそっとじゃ目立たんなガンダムキャラの死に様
紅白戦くらい余裕で出来るわ
紅白戦くらい余裕で出来るわ
184: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:53:11 ID:NIk
ほな死に様の紅白戦やったらええねん
185: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:53:21 ID:wq0
漫画版イグルー
ジオン「地球連邦からの亡命兵にジムに擬態したMSゲム・ガモフ与えて騙し討ちするやで~」
主人公サイド「なんやかんやあったけど亡命兵達は信頼できる人達や、これからもよろしくやで」
亡命兵「了解や、これから帰投するで」
味方ジオン軍「ファッ!?味方が敵軍のジムに襲われとる、助けなきゃ」(使命感)
ゲム・ガモフ撃墜
主人公サイド「おお…もう…」
切ないけど、なんだかなぁ
ジオン「地球連邦からの亡命兵にジムに擬態したMSゲム・ガモフ与えて騙し討ちするやで~」
主人公サイド「なんやかんやあったけど亡命兵達は信頼できる人達や、これからもよろしくやで」
亡命兵「了解や、これから帰投するで」
味方ジオン軍「ファッ!?味方が敵軍のジムに襲われとる、助けなきゃ」(使命感)
ゲム・ガモフ撃墜
主人公サイド「おお…もう…」
切ないけど、なんだかなぁ
188: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:55:26 ID:32m
>>185
お話として意味のある死に方やけど当事者からしたらやり切れんやろなぁ
お話として意味のある死に方やけど当事者からしたらやり切れんやろなぁ
193: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:58:49 ID:wq0
>>188
艦長も友軍に「感謝はする…しかし…あまりにも…」って言葉に詰まるレベルやしな
なおジム・ガモフはその卑劣さとあまりにもジムに似ているために同士討ちの可能性が極めて高いために生産中止になった模様
艦長も友軍に「感謝はする…しかし…あまりにも…」って言葉に詰まるレベルやしな
なおジム・ガモフはその卑劣さとあまりにもジムに似ているために同士討ちの可能性が極めて高いために生産中止になった模様
186: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:53:45 ID:uwF
あぁ…火星の戦力は軒並み向こうにまわしてんのかもな
上機嫌だな
あぁ…
そうだ、俺達が今まで積み上げてきたモンは、全部無駄じゃなかった
これからも俺達が立ち止まらないかぎり、道は続く
ぐぅっ!うぉ~!!
ハァ…ハァ…ハァ…なんだよ…結構当たんじゃねぇか…ふっ…
なんて声…出して…やがる…ライドォ…!
俺は…鉄華団団長…オルガ・イツカだぞ…!
こんくれぇなんてこたねぇ…!
団員を守んのは俺の仕事だ…!いいから行くぞ!皆が待ってんだ…!
それに…ミカァ…やっとわかったんだ…
俺達には辿り着く場所なんていらねぇ…
ただ進み続けるだけでいい…!止まんねぇ限り…道は…続く…!
俺は止まんねぇからよ…!
お前らが止まんねぇ限り…!その先に俺はいるぞ!!
だからよ…止まるんじゃねぇぞ…
上機嫌だな
あぁ…
そうだ、俺達が今まで積み上げてきたモンは、全部無駄じゃなかった
これからも俺達が立ち止まらないかぎり、道は続く
ぐぅっ!うぉ~!!
ハァ…ハァ…ハァ…なんだよ…結構当たんじゃねぇか…ふっ…
なんて声…出して…やがる…ライドォ…!
俺は…鉄華団団長…オルガ・イツカだぞ…!
こんくれぇなんてこたねぇ…!
団員を守んのは俺の仕事だ…!いいから行くぞ!皆が待ってんだ…!
それに…ミカァ…やっとわかったんだ…
俺達には辿り着く場所なんていらねぇ…
ただ進み続けるだけでいい…!止まんねぇ限り…道は…続く…!
俺は止まんねぇからよ…!
お前らが止まんねぇ限り…!その先に俺はいるぞ!!
だからよ…止まるんじゃねぇぞ…
187: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:55:12 ID:kCP
イオク様はどこ…ここ?
189: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:55:28 ID:32O
>>187
ついで過ぎて草も生えない
ついで過ぎて草も生えない
190: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:55:56 ID:kCP
>>189
死因 名乗ったから
死因 名乗ったから
192: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:57:07 ID:32O
>>190
あそこまで成長を匂わせておきながらあっさり死ぬとかあり得んわ
せめて改心させるなりして活かせや
あそこまで成長を匂わせておきながらあっさり死ぬとかあり得んわ
せめて改心させるなりして活かせや
194: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:59:06 ID:32m
>>192
ヘイトタンクと成長キャラの狭間を散々さまよわされた挙句
散々タイミング逃したうえで明らかにどうでもいい時に殺される可哀想な人やで
ヘイトタンクと成長キャラの狭間を散々さまよわされた挙句
散々タイミング逃したうえで明らかにどうでもいい時に殺される可哀想な人やで
191: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)18:56:29 ID:NIk
Wで飛行機乗ってたら床パカッて開いて座ってた椅子ごと落ちてった奴誰やっけ
195: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:01:07 ID:32m
ああでもイオク様が死んでクジャン家潰れたことはラスタル改革エンドに繋がってるわけやから死んだ意味はあるか…
いやそれにしたってもっとやりようあったやろと思うが
いやそれにしたってもっとやりようあったやろと思うが
196: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:01:32 ID:32O
>>195
しかもアキヒロ別にイオクに恨みないしな
しかもアキヒロ別にイオクに恨みないしな
197: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:03:54 ID:32m
>>196
イオク様じゃなくてジャスレイ討たせたったらええのにって思うよな
イオク様じゃなくてジャスレイ討たせたったらええのにって思うよな
198: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:04:58 ID:32O
>>197
鉄血に文句をつけだしたらスレ一つ完走しそうやな
鉄血に文句をつけだしたらスレ一つ完走しそうやな
207: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:17:28 ID:Izc
202: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:14:10 ID:ATX
名前忘れたけどAGEに出てきたガンダムを道ずれにするために恋人に焼かれたヒロインは?
204: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:15:14 ID:32O
>>202
フラム
フラム
205: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:16:06 ID:ATX
>>204
それや
なお完全な無駄死だった模様
それや
なお完全な無駄死だった模様
206: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:16:43 ID:32O
>>205
エイジは小説でマシになったから……
エイジは小説でマシになったから……
208: ■忍法帖【Lv=3,やまたのおろち,8XM】 2018/03/04(日)19:18:41 ID:YbY
テムレイも割りと酷かったやろ
209: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:19:23 ID:sbv
211: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:23:01 ID:cUf
イオク・ペシャン公
213: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:24:51 ID:8WR
カガリは好き嫌い以前に場違いすぎてな…
214: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:25:34 ID:cUf
オルガのアレはガンダムシリーズでもブッチギリでアレなんか
216: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:26:46 ID:8WR
>>214
ガンダム主要キャラで戦闘のほぼ関わらない場面で死ぬキャラは片手で数える程度しかいない
ガンダム主要キャラで戦闘のほぼ関わらない場面で死ぬキャラは片手で数える程度しかいない
220: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:28:26 ID:32m
>>216
それプラス突っ込み所を多数備え
脚本の出来に反して声優の演技はめっちゃ熱演となるとそらもう逸材オブ逸材よ
それプラス突っ込み所を多数備え
脚本の出来に反して声優の演技はめっちゃ熱演となるとそらもう逸材オブ逸材よ
221: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:34:05 ID:32O
>>220
そもそもあれがネタにされたのは、最終回後に作られたオルガがあのポーズでサタデーナイトフィーバーを踊る動画があったからやな
そもそもあれがネタにされたのは、最終回後に作られたオルガがあのポーズでサタデーナイトフィーバーを踊る動画があったからやな
215: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:26:13 ID:END
ガンダムってなんちゃらガンダムみたいなのずっとやってるけどいつ終わるんや?
217: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:27:12 ID:1wZ
>>215
バンダイの稼ぎ頭やし、終わらせられんやろね
バンダイの稼ぎ頭やし、終わらせられんやろね
218: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:27:39 ID:m6l
ブルデュエルとミューディーはトラウマって意味でえぇ...だったわ
222: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:34:12 ID:bxX
>>218
スターゲイザーは
メガネの方も包囲されてからビームで蜂の巣だったし
むごかったなぁ…
スターゲイザーは
メガネの方も包囲されてからビームで蜂の巣だったし
むごかったなぁ…
223: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:46:27 ID:32m
種系はエグ死に多い印象やな
サイクロプスとかメンタル弱いワイは食欲ないなったわ
サイクロプスとかメンタル弱いワイは食欲ないなったわ
224: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)19:47:31 ID:oxW
>>223
サイクロプスでうんざりしてジェネシスでげっそりやったわ
サイクロプスでうんざりしてジェネシスでげっそりやったわ
スポンサードリンク
コメントする