1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:23:47 ID:snr
わかる奴いる?
引用元:サイコガンダムMk2やaアジールやジオングみたいな巨大MS・MAが好き
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520321027/
3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:26:04 ID:a94
ネオ・ジオングも?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:27:00 ID:snr
>>3
すき
すき
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:28:12 ID:a94
>>5
えぇ……
えぇ……
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:28:35 ID:snr
>>6
なんで? 威圧感あるやん
なんで? 威圧感あるやん
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:28:17 ID:hpA
15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:30:12 ID:snr
>>7
カッコいいけどなんかちゃう
カッコいいけどなんかちゃう
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:28:48 ID:mwH
でも宇宙空間だと質量の小さい物体のほうが少ない推力で動くし
的も小さいほうが敵からの攻撃も当たりにくくなるし
巨大MAのメリットって何ひとつないよね
的も小さいほうが敵からの攻撃も当たりにくくなるし
巨大MAのメリットって何ひとつないよね
17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:31:05 ID:snr
>>9
ロマン
ロマン
30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:36:56 ID:efu
>>9
大型のMAでないとジェネレータ出力が小さすぎて搭載できないという設定のIフィールド
大型のMAでないとジェネレータ出力が小さすぎて搭載できないという設定のIフィールド
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:29:00 ID:lwX
グラブロが最初に搭乗したMA
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:29:34 ID:mwH
>>10
パイロットかい
パイロットかい
13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:29:54 ID:lwX
>>12
すまん登場な
すまん登場な
21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:33:13 ID:snr
>>10
水中だから冷却効率上がってビーム兵器使えるってのもグラブロが先だったけ
水中だから冷却効率上がってビーム兵器使えるってのもグラブロが先だったけ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:29:28 ID:XEH
でかいMAやらが崩壊していくときに最後っ屁みたいに主砲打ちながら朽ちていくの好き
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:33:38 ID:snr
>>11
わかる
わかる
14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:30:12 ID:wGh
ビグラングちゃんすこ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:30:12 ID:4a1
デカいだけでロクな仕事しないイメージ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:31:30 ID:MBa
ノイエジールはわかる
23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:34:06 ID:snr
>>18
ゼロジアールも忘れないで
ゼロジアールも忘れないで
19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:31:43 ID:mwH
ZZのハイメガ粒子砲ってAパーツだけでも発射できるんやろ?
だったらAパーツだけのほうが機動力高いし敵からの攻撃の的は小さくなるし
わざわざ合体して大きい人型になる意味って何なん?
だったらAパーツだけのほうが機動力高いし敵からの攻撃の的は小さくなるし
わざわざ合体して大きい人型になる意味って何なん?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:35:00 ID:snr
>>19
お前わかってねえな、そんなんいい出したら
ガンダムやめてボールのがリアルやぞ
お前わかってねえな、そんなんいい出したら
ガンダムやめてボールのがリアルやぞ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:35:55 ID:8Tf
>>19
アニメの設定に何マジになってるんや?
頭ガガイのガイなんか?
アニメの設定に何マジになってるんや?
頭ガガイのガイなんか?
20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:32:16 ID:Yjc
FAから次回水泳部っぽいデカブツが来るぞ喜べ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:35:12 ID:snr
>>20
期待
期待
27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:36:09 ID:hpA
37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:39:14 ID:snr
>>27
キッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッモ!!!!
キッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッモ!!!!
40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:40:12 ID:a94
>>37
同感
同感
41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:40:12 ID:a94
>>37
同感
同感
28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:36:44 ID:Ji7
ビグラングがオッゴ修理するシーンいつ見てもすき
38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:40:00 ID:snr
>>28
取って付けた感最近好きになった
取って付けた感最近好きになった
29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:36:52 ID:mwH
宇宙空間だと空気抵抗がないから慣性の法則に従って
質量に比例する推力を得ないと方向転換も停止もできんやろ?
ぶっちゃけガンダムシリーズの中で最強の機体ってボールなんちゃうか?
質量に比例する推力を得ないと方向転換も停止もできんやろ?
ぶっちゃけガンダムシリーズの中で最強の機体ってボールなんちゃうか?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:37:24 ID:96p
MK-2よりサイコガンダムの方がかっこいいやろ、黒いし
48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:41:23 ID:snr
>>31
まがまがしさならMk2が上やで
サイコガンダムは顔がトロンとしてる
まがまがしさならMk2が上やで
サイコガンダムは顔がトロンとしてる
32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:38:19 ID:qvF
アプサラスの無理やしザクヘッドつけてる感 すこ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:41:56 ID:snr
>>32
3微妙2
3微妙2
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:38:41 ID:1nl
バウンドドックはギリ巨大?
39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:40:12 ID:xpP
>>33
たしかMA側やったよな?
わいは東京においてある可能性の獣が戦争になったら動き出すって信じてるで
たしかMA側やったよな?
わいは東京においてある可能性の獣が戦争になったら動き出すって信じてるで
55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:42:39 ID:snr
>>33
微妙
微妙
34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:39:01 ID:a94
クインマンサすき
36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:39:12 ID:aFt
>>34
すこ
すこ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:41:06 ID:QG7
>>34
最強ボス感カッコいい
なお
最強ボス感カッコいい
なお
57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:43:09 ID:snr
>>34
さらに発展したクシャトリアすき
さらに発展したクシャトリアすき
35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:39:10 ID:QG7
ガンダム試作3号機はスレタイとは違うと思うけど好き
46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:40:44 ID:xpP
>>35
デンドロビウムからなるんやないか
デンドロビウムからなるんやないか
52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:41:42 ID:QG7
>>46
せや
合体してなるけど大好き
せや
合体してなるけど大好き
42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:40:12 ID:aFt
サイコガンダムかっこE
44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:40:36 ID:hpA
http://p-bandai.jp/item/item-1000117500/
サイコを量産っぽくした感じすこ
サイコを量産っぽくした感じすこ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:44:28 ID:snr
>>44
イデオンかな?
イデオンかな?
45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:40:36 ID:hpA
http://p-bandai.jp/item/item-1000117500/
サイコを量産っぽくした感じすこ
サイコを量産っぽくした感じすこ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:41:27 ID:xpP
>>45
スレちかもやがF91ver2.0とかもでるらしいな
スレちかもやがF91ver2.0とかもでるらしいな
50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:41:38 ID:WZc
ジ・O
51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:41:40 ID:mwH
日本のSFってガンダムのせいでかなり歪んでるやろ
ムダに重厚長大な人型ロボットが活躍したり
宇宙空間なのに爆発音がしたり
ロボットがいちいちマニピュレーターで火器を掴んで射撃したり
ムダに重厚長大な人型ロボットが活躍したり
宇宙空間なのに爆発音がしたり
ロボットがいちいちマニピュレーターで火器を掴んで射撃したり
99: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:02:38 ID:RBL
>>51
コロニーが破壊されたり毒ガスが撒かれたり粒子が散布されたりしてるから宇宙空間で音がしても何ら不思議はない!
コロニーが破壊されたり毒ガスが撒かれたり粒子が散布されたりしてるから宇宙空間で音がしても何ら不思議はない!
100: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:04:42 ID:oFt
>>51
まぁこれはあるかもな
他のロボアニメを認めない奴もおるし
まぁこれはあるかもな
他のロボアニメを認めない奴もおるし
103: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:06:28 ID:whO
104: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:07:31 ID:qvF
>>103
エルメスはベテランドムパイロットもびびるぐらい最強やったからな…
テンパさえいなければ
エルメスはベテランドムパイロットもびびるぐらい最強やったからな…
テンパさえいなければ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:42:05 ID:ora
デンドロビウムは?
65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:44:56 ID:snr
>>54
好き
好き
56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:43:03 ID:aFt
好きなもの言えばええのに
ガノタ特有の否定が多いンゴ
ガノタ特有の否定が多いンゴ
58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:43:10 ID:dGo
せっかくの巨大兵器も1週で退場されると萎える
69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:45:49 ID:snr
>>58
わかる、やからチェーンきらい
わかる、やからチェーンきらい
59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:43:52 ID:1nl
ジオングも足ついとったら巨大やったんやろか
60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:44:11 ID:a94
>>59
パーフェクトジオングしらんのか?
パーフェクトジオングしらんのか?
64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:44:48 ID:hpA
>>59
Bガンダムの頭部から逆算したガンダムのサイズが40やから40やで
Bガンダムの頭部から逆算したガンダムのサイズが40やから40やで
62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:44:36 ID:Ji7
ハシュマル(小声)
63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:44:46 ID:qvF
ウォドム「チラッ」
67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:45:33 ID:a94
>>63
すき
すき
70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:46:29 ID:snr
>>63
すき
すき
66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:45:12 ID:Ul2
巨大兵器にはキチガイが乗る風潮
68: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:45:35 ID:hpA
ムラサメとかいうデカい癖にガンダムの顔取り付けたガイジ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:46:52 ID:qvF
72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:47:36 ID:96p
>>71
ファッ!?ラフレシアこんなちっこいんか!?
ファッ!?ラフレシアこんなちっこいんか!?
79: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:51:33 ID:efu
>>71
サザビーこんなデカいわけねーだろ
νガンダムより少し大きい程度だぞ
サザビーこんなデカいわけねーだろ
νガンダムより少し大きい程度だぞ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:47:36 ID:Yjc
ジーラッハやユグドラシルがいてGレコはなかなかよかった
Evolveの三角形をうまいことアニメに落とし込んだ感じで
Evolveの三角形をうまいことアニメに落とし込んだ感じで
74: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:48:11 ID:mwH
サザビーこんなデカかったか?
80: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:52:22 ID:2KJ
>>74
νガンダムに対して脱出ポッドがデカすぎるという昔からあるネタ
νガンダムに対して脱出ポッドがデカすぎるという昔からあるネタ
85: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:54:49 ID:mwH
75: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:50:39 ID:snr
78: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:51:13 ID:qvF
>>75
???「くっそ、やられたわ…今度真似たろ!」
???「くっそ、やられたわ…今度真似たろ!」
76: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:50:43 ID:8FZ
ジ・オの横のやつ何?
77: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:51:01 ID:snr
>>76
プロトサイコガンダム
プロトサイコガンダム
81: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:53:14 ID:8FZ
>>77
そんなんあるんや
この中だとサイコmk2がデザイン、出てきた時の絶望感があって一番好き
そんなんあるんや
この中だとサイコmk2がデザイン、出てきた時の絶望感があって一番好き
82: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:53:29 ID:dGo
ワイ痴呆
種のサイコポジの名前が思い出せず憤死
種のサイコポジの名前が思い出せず憤死
83: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:53:46 ID:qvF
>>82
デストロイとかそんなんじゃなかったっけ
デストロイとかそんなんじゃなかったっけ
84: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:54:10 ID:snr
>>82
デストロイガンダム
デストロイガンダム
87: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:55:12 ID:dGo
>>83
>>84
せや!……よくよく考えたら種やなく種死やった…やっぱり痴呆やね
>>84
せや!……よくよく考えたら種やなく種死やった…やっぱり痴呆やね
86: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:54:51 ID:snr
88: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:55:16 ID:oFt
ラフレシアすこ
89: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:55:42 ID:G3y
シャンブロすき
90: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:55:51 ID:RXj
ノイエジールすこ
91: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:57:57 ID:qvF
92: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:58:41 ID:snr
94: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:00:37 ID:ora
>>92
なにこれラフレシアの親戚?
なにこれラフレシアの親戚?
97: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:01:24 ID:snr
>>94
テラスオーノ
モノアイガンダムで検索や
テラスオーノ
モノアイガンダムで検索や
93: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)16:59:45 ID:A8h
サイコミュシステム搭載のがでかくなる感じやったが
95: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:00:46 ID:k2x
デンドロ、すこ
96: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:00:51 ID:snr
98: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:02:36 ID:whO
101: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:04:58 ID:whO
102: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:06:13 ID:snr
>>101
たまげたなあ
たまげたなあ
105: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:09:38 ID:whO
MSに戦艦守らせるくらいなら
もう全部MAでいいじゃん(いいじゃん)
もう全部MAでいいじゃん(いいじゃん)
106: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:10:35 ID:RBL
MAにはMS載せられないし
107: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:11:54 ID:whO
>>106
MAと巨大MAのみで編隊組んで長距離航行してはいかんのか?
MAと巨大MAのみで編隊組んで長距離航行してはいかんのか?
111: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:15:12 ID:RBL
>>107
ヘリコプターと戦闘機だけでアメリカからロシアまで行けないのと同じように燃料が足りなくなるんやろ MAなんて馬鹿でかいメガ粒子砲で燃費も良くないやろうし
ヘリコプターと戦闘機だけでアメリカからロシアまで行けないのと同じように燃料が足りなくなるんやろ MAなんて馬鹿でかいメガ粒子砲で燃費も良くないやろうし
108: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:12:41 ID:qfd
ノイエすこザンネックすこガデラーザすこ
109: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:14:40 ID:snr
拠点攻略、防衛MAすこれ
110: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:15:00 ID:whO
サイコⅡのモビルフォートレスとかいう
変形というには無理がある変形すこ
変形というには無理がある変形すこ
112: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:15:47 ID:mwH
やっぱりボールが最強ってはっきりわかんだね
113: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:18:03 ID:qfd
114: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:19:36 ID:641
115: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:20:12 ID:snr
>>114
いいね!
いいね!
116: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:20:12 ID:mwH
>>114
ガンダムの作画がダイナミック過ぎて草
ガンダムの作画がダイナミック過ぎて草
117: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:22:26 ID:RBL
アッザムとかいう紫にんにく
118: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:23:12 ID:dGo
昔のGジェネでNT機軍団とノイエデンドロ軍団作って遊んでたわ
119: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:26:56 ID:oFt
巨大MA・MSに搭乗した奴の末路
シャア→行方不明
シロッコ→死亡
フォウ→死亡
ロザミィ→死亡
鉄仮面→死亡
アイナ兄→死亡
ピピニーデン→死亡
フロスト兄→車椅子
全裸→死亡?
ステラ→死亡
ムゥ→一時的に記憶喪失
ひろし→死亡
シャア→行方不明
シロッコ→死亡
フォウ→死亡
ロザミィ→死亡
鉄仮面→死亡
アイナ兄→死亡
ピピニーデン→死亡
フロスト兄→車椅子
全裸→死亡?
ステラ→死亡
ムゥ→一時的に記憶喪失
ひろし→死亡
120: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:29:09 ID:whO
>>119
巨大じゃないMSに乗ったやつも大体悲惨だから多少はね?
巨大じゃないMSに乗ったやつも大体悲惨だから多少はね?
121: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:29:44 ID:snr
デストロイガンダムの不遇ぷりに涙が出、出ますよ
123: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:55:12 ID:RBL
>>121
ステラの奴くらいしか大暴れしてない
ステラの奴くらいしか大暴れしてない
122: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:30:13 ID:qfd
大使 死亡
ゼラ 生存?
ミック 生存
マニィ 生存
キア 死亡
ゼラ 生存?
ミック 生存
マニィ 生存
キア 死亡
124: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)18:42:15 ID:hpA
ガデラーザをトランザムで運搬
そっから必要最低限の護衛用MS付ければ最強よ
ただしガデラーザ一機につき1隻必要
そっから必要最低限の護衛用MS付ければ最強よ
ただしガデラーザ一機につき1隻必要
125: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)18:43:58 ID:hcq
エルメスとかいうクソデカ
126: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)18:58:36 ID:dGo
ララァ専用(配慮)ってそんな大きかったっけ?
127: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)19:00:59 ID:hcq
>>126
ジオングの2倍以上あったやろたしか
ジオングの2倍以上あったやろたしか
スポンサードリンク
コメントする