1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:46:19 ID:t9X
人数は殺害人数やで


引用元:金田一のクレイジーな犯人で打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513687579/
殺した数よりも動機を重視してるやで
1(三) 巽 紫乃→2人(飛騨からくり屋敷殺人事件より)
2(左) 都築哲雄→5人(金田一少年の殺人より)
3(投) 六星 竜一→8人(異人館村殺人事件より)
4(捕) 遠野 英治→4人(悲恋湖伝説殺人事件より)
5(右) 高遠遥一→直接9人、他20人以上(魔術列車殺人事件、他)
6(遊) 檜山達之→計6人(墓場島殺人事件より)
7(二) 佐伯航一郎→6人(秘宝島殺人事件より)
8(右) 的場勇一郎→3人(学園七不思議殺人事件より)
9(一) 和田守男→4人(天草財宝伝説殺人事件より)

2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:48:15 ID:t9X
ちなみにR以降は含めてへんで

3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:49:32 ID:lRs
佐伯とかいう男の娘

4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:49:32 ID:97Q
的場の爺さんはクズではあっても別にクレイジーではなくね?

6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:53:11 ID:t9X
>>4
骨見られたり見られそうになった側から殺すクレイジー野郎やぞ
壁を埋めるとかそんなこともせずに
サイコパスや

7: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:54:36 ID:JPE
クレイジーじゃない犯人の方が少なそう

10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:56:54 ID:t9X
>>7
仰る通りやけど、その中でも群を抜いてクレイジーな連中なんやで

8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:55:45 ID:doq
殺人鬼は全員クレイジー定期

9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:56:07 ID:AVG
遠野 英治の何がヤバいかって
数少ない無差別殺人鬼のクズのクセに
記憶喪失になって幸せになっているという事実

19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:59:11 ID:t9X
>>9
一応別人、って事にはなってるからセーフ

11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:57:01 ID:Vq6
第1期率の高さよ

12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:57:07 ID:XA7
4番って確か
沈没事故で妹が死んだから助かったやつ全員殺すわってやつだっけ

14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:57:52 ID:97Q
>>12
助かった中でイニシャルが遺留品のハンカチと同じヤツやな

16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:58:35 ID:JPE
>>14
殺された人全員とばっちりや

30: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:01:49 ID:XA7
>>14
4番高遠かと思ったけどやっぱこっちもやベーわ

ところで天草伝説ってそんな悪い動機だったっけ?
病気の娘がどうとかいう話よな

15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:58:30 ID:AVG
>>12
緊急避難とかいう法律を初めて知ったわアレで
しかも妹を殺してしまった人が参加者中屈指のぐう聖という
あの人めっちゃ好きだったわ

13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:57:37 ID:Vq6
ていうか高遠の同級生のあいつおらんやん

17: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:58:55 ID:9Zl
遠野の「だったら全員殺せばいい……ってね!」のシーン狂おしいほどすこ

18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:59:08 ID:97Q
今気づいたがセンター無しでライト二人おるんか

22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:59:49 ID:t9X
>>18
ファーwwwホンマやwww

高遠をセンターでオナシャス

20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:59:12 ID:9vv
和田さんはワイは個人的には同情してる

23: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)21:59:58 ID:97Q
>>20
でも殺すよりもまずできることありそうやろ

26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:01:02 ID:uJl
ゲームの館やったかの犯人も結構な頭おかしいやつやった記憶

31: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:02:04 ID:lRs
>>26
金目当てで離婚した相手の再婚相手とその息子を殺すんやったな

27: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:01:18 ID:9vv
>>23
せやねー、まあワイの同情も金田一という作品内の比較の域を
出ないから
>>26
R以降は無しだってさ

32: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:02:11 ID:uJl
>>27
せやったか

28: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:01:25 ID:t9X
>>20
遺産を貰ってムスッメの治療費に充てたい←とてもよく分かる
せやから相続候補者は皆殺しやで!!←ファッ!?

24: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:00:19 ID:lRs
アニメやと悲恋湖は2番目の事件やったな

25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:00:49 ID:OMI
説明無し?

29: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:01:47 ID:t9X
>>25
何や説明いるんかいな
待っとき書くわ

33: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:02:25 ID:AVG
しかも結局会社破産するというね
和田さん報われなさすぎるわ

確か白髪鬼の事件、真相を当てた読者3人しかいなかったらしいなw

34: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:02:31 ID:Vq6
天草と金田一少年の殺人は動機が両方子どもの手術費用のため

35: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:02:32 ID:k0u
首吊り学園の阿久津先生(誰もこんな奴犯人だと思わんだろーなと作者がセルフツッコミしてた奴)や
飛騨からくり屋敷の冬木ウメ(キャラ紹介でワシの出番がないと泣いてた婆さん)
が犯人やったら神やったな

38: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:03:18 ID:AVG
>>35
そういう意味じゃRとはいえ
ジゼル犯人は千家以上にビビったわw

36: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:03:02 ID:9vv
ロシア人形の子もなかなかだった記憶

42: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:05:33 ID:AVG
>>36
むしろストレートで好きな動機だったわ。
まぁ真相は別にあるんやけどねぇ……

犬飼とかいうぐう聖イケメンは殺す気無かったと信じたい。
未成年だしやり直して結ばれて欲しい

37: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:03:12 ID:JPE
アニオタwikiで事件の概要見れるで

39: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:03:59 ID:lRs
>>37
アニオタwikiの金田一関連の記事の情報の濃さは異常

44: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:05:48 ID:uJl
>>39
推理系細かいわねあそこ

40: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:04:25 ID:T5b
高遠初登場はまさかこいつがシリーズ通しての
イカレシリアルキラーになるとは思えへんかったわ

48: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:07:14 ID:AVG
>>40
ワイはむしろ
「なんやこの豹変ぶり……単独事件の犯人じゃもったいなさすぎるやろ」
ってぐらい魔術列車の罪告白シーンは好きだったわ
最初から妙な魅力がある犯人だった。


それが今やあんなになるなんて……

41: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:05:27 ID:LIf
例えみんなが解ってる前提のスレでも解説あった方が面白いんやで
というわけで解説ハラディー

43: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:05:44 ID:9Zl
「若葉が結婚するから田舎に戻らないと……ってストーリーなのに肝心の婚約者用意するの忘れてた!あかんどうしよ!」から
慌てて作り出された連城さんとかいう神デザイン容疑者

no title

134: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:52:12 ID:t9X
>>43
ワイはこのデザイン死ぬほど好きやで
せめて仮面とか色々あるのにまさかの袋やからな
もーちっとマシなもんあったやろ

45: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:06:22 ID:KGM
外見が怪しい奴は大抵犯人じゃない

50: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:07:38 ID:T5b
>>45
寧ろ可哀想な役割が多い気がするわ

46: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:06:35 ID:t9X
解説するで
記憶違いもあるから、そこは許して指摘しててクレメンス

巽 紫乃
飛騨からくり屋敷殺人事件

かつて嬰児入れ替えをかまして自分の実の息子を憎き女の息子と入れ替える
その後、住み込みの使用人として憎き女の家に行く→憎き女が死んで自らが後妻に
家督は自分の実の息子が継ぐものかと思ってたら、自分が育てた息子に家督が
その時の顔が嫌だったから、十数年間育てた憎き女の息子を殺害
ついでに実の息子の父親に罪を全て被せて殺害しようとしたものの、金田一の魔手からは逃れられなかった

51: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:08:05 ID:9vv
>>46
笑っただけで殺された男

53: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:09:20 ID:AVG
>>46
征丸が本当に可哀想。
さとうふみやはまだ子供が生まれる前だったから
巽 紫乃の「悲しい愛」みたいなの理解してたらしいけれど
今はどう思ってるんやろうなぁ

54: 【13】 2017/12/19(火)22:09:27 ID:MZV
>>46
実の息子は屑というおまけ付きである

49: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:07:25 ID:TwE
悲恋湖で親戚が殺されたことが発覚したのに顔色一つ変えない美雪が怖いです

55: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:10:13 ID:lRs
>>49
セクハラみたいなことされてたしなんとも思ってなさそう

52: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:08:57 ID:XA7
個人的には蝋人形城も
大元の動機からして犯罪なのになぜか正当化されてる辺りが中々キチガイ

56: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:10:28 ID:KGM
>>52
犯人の恋人が中々いかれてたな

57: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:10:57 ID:9vv
>>52
そんな人もおったな
スピンオフが面白いらしいね

58: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:11:30 ID:t9X
都築哲雄
金田一少年の殺人

ムスッメの腎臓移植の金欲しさに、行き当たりばったりで五人殺害
動機には同情の余地があるとは言え、会った人間ほぼ全てを殺したのは流石に異常者
しかもそれを全て金田一に被せると言うおまけ付きだが、金田一に被せたのが不味かった

61: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:12:23 ID:JPE
>>58
最後切腹して逃げたし

64: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:13:29 ID:XA7
>>61
最後腹かっさばいて俺のを移植してくれってやったやつやっけ
その覚悟あるなら最初からやれよ感が半端ないが

65: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:13:53 ID:T5b
>>58
なんやかんやでムッスメ助けたはじめちゃんぐう聖

66: 【91】 2017/12/19(火)22:14:43 ID:MZV
>>58
この時の扉のトリックもうちょい警察調べてたらわかりそうなもんやけどな

71: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:17:42 ID:TwE
>>66
これに限らず科捜研の女か米沢さんがおったら金田一不要で全部解決するやろ

59: 【57】 2017/12/19(火)22:11:48 ID:MZV
スピンオフは犯人みんな面白いから…

60: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:11:58 ID:u7z
初登場クズキャラからの現在ぐう聖いつき

67: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:15:11 ID:9vv
>>60
悲恋湖の関西弁の姉ちゃんとはホントに添い寝してただけ説すこ

62: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:12:52 ID:9Zl
くだらないミスで芸術犯罪を邪魔されるのを絶対に許さない地獄の傀儡師さんが犯人だとバレた原因が
被害者より自分の方が体重が軽くて用意してたトリックが使えなかったからという事実

63: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:12:59 ID:9vv
小学生ワイはこの話をきっかけにメガネで屈折する他人の輪郭を凝視するようになりました

68: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:15:11 ID:t9X
六星竜一
異人館村殺人事件

クレイジー犯人三大巨頭のうちの一人
単独8人殺害は脱獄が趣味の犯罪演出家さん(笑)を除けばトップ
村の面々に復讐をする為に、幼い頃から母親に殺人術を叩き込まれ続けた為、マジモンの殺人マシーンに
人を殺す事に愉悦を覚える様はクレイジーの一言に尽きる
金田一の同級生を本気で愛していた、人らしい一面も覗かせるが、この大量殺人の前では何の説得力もない

72: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:17:47 ID:AVG
>>68
さとうふみやはこの事件の犯人にかなり思い入れがあるらしい。
この原稿は泣きながら書いて、「こいつマジキチだわ」と正論を言った
アシスタントと口喧嘩になったとか。

俺もマジキチだと思うが、さとうふみやの言うとおり
「殺人鬼としてしか生きられなくなるよう育てられた」
と考えればなるほどなぁとも思う

69: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:16:54 ID:lRs
異人館は人が死にすぎたのとトリック盗作疑惑のせいでアニメ化できなかったんだよなあ

70: 【74】 2017/12/19(火)22:17:23 ID:MZV
船の沈没が原因で広がる殺人
オペラ座館という殺人劇場
通ってる高校

またあの事件かよ感

73: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:18:05 ID:t9X
遠野英治
悲恋湖伝説殺人事件

まず自分の実の妹を心底愛していた(女性として)クレイジーさもさる事ながら、殺害対象の抽出の狂い方が余りにも有名
自分の妹が船旅に出たが、何とその船は沈没、妹は帰らぬ人に
その手に握られていた「S.K」のイニシャル入りキーホルダー
→せや!船に乗ってたS.K.のイニシャルの奴全員殺せば解決や!
の発想は金田一界でも屈指のキチガイ発想

75: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:19:00 ID:KGM
>>73
しかも全く的外れだし

76: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:19:53 ID:7Os
>>73
こいつがそこそこ人気ある学生でまかり通る底辺高校

77: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:20:22 ID:AVG
>>73
おまけに金田一に「甲田を殺せば全員を助ける」
とせまった畜生
美雪いなかったら絶対皆殺しにしてたよな

81: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:21:55 ID:97Q
>>73
そうや、キーホルダーや
ハンカチって何と間違えたんやワイは

74: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:18:54 ID:9vv
誰かが丁寧なターゲットの炙り出しをする度に晒される遠野さん

78: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:20:23 ID:T5b
船が難破して助かったのにも関わらず何も悪くないのに殺される被害者さん達

80: 【82】 2017/12/19(火)22:21:28 ID:MZV
>>78
別の事件で沈没の原因となった男たちも殺されていく模様

82: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:22:04 ID:9vv
>>80
そして読者から「遠野はこっち殺せよ」と言われた模様

83: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:22:43 ID:AVG
>>78
妹を殺しちゃったおっさんがぐう聖なのがまた泣けるわ
「君は悪意と闘うために生まれた」みたいな事を
血まみれのはじめちゃんに言ってあげた本当にかっこいい人なのに

「その助かった男が罪の十字架を背負って本当に幸せだと思ったのか」
の説得シーンは胸熱

79: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:20:46 ID:tZM
高遠のお父さんは探偵学園Qの九頭竜ということでいいの?

84: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:24:38 ID:t9X
高遠 遥一
魔術列車殺人事件

犯罪芸術家とやらで有名な高遠さん
マッマのネタ盗んだ奴ら殺したろ!で魔術団員の古株を皆殺しにしたクレイジーさん
芸術とか宣いながら石を回収し忘れるというマヌケなミスで敢え無く御用
その癖、自分が考えたプラン通りにやった犯罪者がほんの細かい、金田一じゃなければ見逃してたような綻びが一つ見つかっただけで
依頼者を殺すとか言う頭おかしい人物
人殺しが趣味とか言うサイコ野郎

85: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:25:27 ID:AVG
>>84
ワイ、この事件高遠もやけれど
チャネラー桜庭とかいう奴がムチャクチャ印象に残っとるわ
ちゃっかり生き残ってて草生えますよ

86: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:26:14 ID:9vv
>>84
これサコンジだけで良かったんじゃねとよく思うんやけどいかんのか?

89: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:27:36 ID:AVG
>>86
左近字が一番苦しんで死んだからセーフ

91: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:28:39 ID:C2a
>>84
中学生ワイは成人男性でアイドルより軽いやつおらんやろwwwと思ってたけど、社会に出たら170代で50キロ前半がゴロゴロおってはぇーってなった

87: 【35】 2017/12/19(火)22:27:09 ID:MZV
マジの原因の左近寺に関してはあの模様
桜庭しゃべってたし数年マネやってりゃわかりそうなもんやろうけど

88: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:27:25 ID:t9X
檜山達之
墓場島殺人事件

自分たちの村焼かれて親類縁者が全員死んだのは深く深く同情する
が、だからと言ってサークルメンバー皆殺しはやり過ぎ
クローズドサークルを作り出して殺しまくる様はマジモンの怪物
しかも爆弾まで持ち出すとか言う徹底ぶり
それほど恨みが深かったのか

93: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:29:14 ID:AVG
>>88
同期の為に好きでもないミリオタを演じる徹底ぶりからして
相当深い恨みやろ。
こいつは比較的同情要素の方が強すぎる

102: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:32:58 ID:C2a
>>93
カッノが獄中出産決めるのホント悲しい

90: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:27:44 ID:JPE
左近寺の死に方エグい

92: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:28:47 ID:lRs
ジェイソン誕生のきっかけになったオリエンタル号の事故の真相は後の幽霊客船殺人事件でわかるもよう

95: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:29:55 ID:JPE
>>92
その話読んでないわ

96: 【53】 2017/12/19(火)22:30:15 ID:MZV
>>95
小説版やで
アニメでもやったけど

106: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:33:57 ID:JPE
>>96
小説版読んだことないねぇ
電脳山荘読んでみたい

99: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:31:54 ID:AVG
>>92
ぐう聖イケメンである水崎を
ドラマでは石原良純が演じててショックだったわ

94: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:29:38 ID:9vv
檜山とあの共犯の女の子(名前忘れちゃった)はいつどこでどのタイミングでパコパコしたんやろか

97: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:31:02 ID:9Zl
墓場島のサバゲーサークルのリーダーの名前を
「君の名前が金田一少年の事件簿に登場するぞ!」って企画の応募者から採用したんだけど
話が進むにつれてどんどんクズ設定が積み重なってしまって
キバヤシが「岩田くんには申し訳ないことをした」って言ってたの草

98: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:31:06 ID:6nh
美雪にセクハラという地味な死亡フラグ

たいてい感じ悪い登場人物として犯人ミスリードされたうえに序盤で殺される模様

100: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:32:20 ID:u7z
世界のナベアツも魔犬で殺されてなかったか

101: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:32:21 ID:t9X
佐伯航一郎
悲報島殺人事件

練りに練られた計画通りに事を進めてたが、着替えを覗かれると言うイレギュラーで余計な殺人を強いられてしまう
頭は本当に良いが殺し方がいちいちイかれてる
特に三人をバラバラにしたのは恨みこもりすぎ

107: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:34:25 ID:AVG
>>101
火村さん本当に可哀想
コイツしかも14歳ぐらいだから少年院で済むんだよなぁ

103: 【63】 2017/12/19(火)22:32:58 ID:MZV
クッソ!メッセージ残さなアカン!詩をモールス信号にするんや!
「逆で傷も新しい…ええか」

104: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:33:32 ID:9vv
さえききゅ~ん^

105: 【96】 2017/12/19(火)22:33:36 ID:MZV
便座さ!

当時のワイ意味がわからず困惑

110: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:36:25 ID:t9X
>>105
アレ金田一の言い掛かり要素がめっちゃあるから、美作碧が本物やった場合公衆の面前でおっぱいプルンやぞ
トイレの掃除してたから便座上がってた可能性なんて大いにある
何せオーナーの娘なんやから

113: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:37:28 ID:9vv
>>110
その同人誌ちょうだい

114: 【62】 2017/12/19(火)22:37:52 ID:MZV
>>110
金田一「そうだろ(バリッ!)」
美作「(プルンッ)」

金田一「犯人だと思った、けしていやらしい気持ちで服を破ったわけではない」
箱カタカタおばさん「通用しない」

108: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:34:28 ID:XA7
しかしこういうスレ見るたびに思うが
金田一はいちいち殺す人数と動機が重すぎやわ

たまにはコナンを見習え

109: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:34:51 ID:t9X
的場勇一郎
学園七不思議殺人事件

何の計画性もなく、ただひたすらに行き当たりばったりで人を殺し続けていたクレイジー殺人鬼
壁を埋めるなり知らんぷりするなり、やり方は色々ある中でとにかく見つかったら殺す
美雪に手を出したのは流石に金田一が黙っていなかった
最後の最後まで保身をした挙句、かつて殺した女生徒の父親に刺された哀れな奴

115: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:38:30 ID:u7z
>>109
これ実際にあった殺して家の床下に埋めて時効成立後にバレて殺人罪は問われなかった事件の風刺かなぁって思ったわ

118: 【40】 2017/12/19(火)22:40:12 ID:MZV
>>115
それどころか国を訴えて賠償金とってるからなぁ…
いずれ大人版で書きそうやな

111: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:37:07 ID:RIY
作者が1番クレイジー定期

112: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:37:13 ID:lRs
アニメに原作のエグさとスケベシーンを追加して深夜放送してクレメンス

116: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:39:00 ID:AVG
>>112
今度大人版金田一やるらしいから
美雪とのスケベも普通に描写する可能性大だぞ

119: 【61】 2017/12/19(火)22:41:12 ID:MZV
>>116
どうせ動機がレ●プ関係の事件だったとかでレ●プシーン書くんだぞ

117: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:39:54 ID:t9X
和田守男
天草財宝伝説殺人事件

娘の手術費用がかさむ
そんな時に、実は娘は大会社の社長の孫だった!
遺産が転がり込むけど、遺産を受け取る候補者はそこそこの人数……
せや!皆殺しや!
動機に多少の同情の余地があるとは言え、皆殺しを選択するのは流石にクレイジー過ぎる
しかも演出とは言えツルハシでザックザクに殺すのはクレイジーを通り越してる気もする
結局遺産は入らなかったものの、どこかの誰田一が天草財宝を娘にプレゼントしてハッピーエンド

120: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:41:14 ID:9vv
>>117
通りすがりのサンタさんだろ!いい加減にしろ!

123: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:41:43 ID:XA7
>>120
サンタさんは窓から入ってこないんだよなあ

124: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:42:44 ID:uO1
>>123
なお壁は赤くする模様

125: 【87】 2017/12/19(火)22:43:47 ID:MZV
>>124
何故ずっと赤くする手法に気付かなかったのか

121: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:41:25 ID:uO1
>>117
ゲームの館とか何から何までこれの劣化

127: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:45:32 ID:AVG
>>117
こう考えるとはじめって本当にぐう聖だよな
その事を全然ひけらかさないのも

122: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:41:38 ID:gyX
的場のザコ臭が半端ない

126: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:44:26 ID:JPE
高遠は成宮のイメージが強い

135: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:54:10 ID:t9X
>>126
高遠は黒髪サラサラなイメージやから、ちょい癖強めの成宮君の髪の毛は若干違和感やった
かっこいいからええけど、劇中高遠はイケメン設定やっけ……?

128: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:46:02 ID:7Os
ポスターペラッ→骸骨こんにちわは申し訳ないが笑った
何が何でも人殺すより先にもっと隠しようあるやろ

130: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:47:44 ID:Q0M
>>128
金田一が剥がした後に骸骨がキャーハズカシイ?のセリフは草

129: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:47:33 ID:t9X
以上や

個人的に、不覚にも漫画読みながら泣いてしまったのは怪盗紳士の殺人と魔犬の森や
あー言うの弱いねん
さくらが、最後に金田一に語りかけるところはホンマヤバイ

131: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:47:50 ID:9vv
サンキューイッチ

132: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:51:09 ID:OMI
ありがとうイッチ

133: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:51:38 ID:AVG
サンキューイッチ

Rも含めていいなら割と最近の
「狐火送り殺人事件」かなぁ泣いたのは

ささいなボタンのかけ違いが呼んだ悲劇
はじめが余計な知識を披露したりしなければ……
それを静かに悔い続けるはじめ。
事実上アニメ最終話にふさわしい作品だわ

136: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:55:11 ID:TwE
今になって大人になってから見ると粗々で笑えるけど
子供にわかりやすい推理漫画ってジャンルとしてクッソ完成度高かったと思うわ

137: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)22:57:49 ID:9vv
no title

遅ればせながら

138: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:00:58 ID:lRs
金田一のゲームには犯人視点でプレイするというクレイジーな内容のやつもあるもよう

139: 【32】 2017/12/19(火)23:04:16 ID:MZV
>>138
そのポケットの中の○○はなんだ!という犯人のアホ丸出しも見れる模様

140: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:04:40 ID:gyX
>>138
怪人がヒントくれたりエンディングが後味悪くて草
名作だわ

141: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:14:50 ID:uO1
にんじん

142: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:34:03 ID:97Q
逆に被害者側がクレイジーな事件で打線
全員がクレイジーってワケではないけどそのへんは許して

1 (中) オペラ座館・第三の殺人
2 (二) オペラ座館・新たなる殺人
3 (遊) 魔犬の森の殺人
4 (指) 墓場島殺人事件
5 (左) 聖恋島殺人事件
6 (一) 錬金術殺人事件
7 (右) 剣持警部の殺人
8 (三) 首吊り学園殺人事件
9 (捕) 獄門塾殺人事件
 (投)首吊り学園殺人事件

143: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:34:37 ID:97Q
1(中) オペラ座館・第三の殺人(第2期)

酔っ払って合宿所の室内で花火大会かまして火災を起こし、
真犯人の恋人を口封じ(+真犯人を自分たちの手元につなぎとめる)目的で富士の樹海に放置した。
しかも火事の原因までソイツにひっかぶせようとしていた外道。
若干罪悪感を感じている者もいたようだがそういう問題でもない。

145: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:35:40 ID:gyX
>>143
クレイジーってか死んでいい被害者たちやな

144: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:35:12 ID:97Q
2(二) オペラ座館・新たなる殺人(小説)

真犯人を自分のものにしたかった女が真犯人の恋人を部下二人に強姦させて自殺に追い込む。
しかもその部下が強姦の現場を撮影までしていた。
犯人は復讐前にそのテープも消し去るためわざとクズのふりをして被害者たちに近づいたが
その過程でまさに犯行の瞬間の映像を見せられる羽目になった。
そのときの心情を述べるシーンはぜひ作品のほうで読んでもらいたい。

146: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:35:48 ID:97Q
3(遊) 魔犬の森の殺人(第1期Case)

医者の自覚ゼロな医学生たちの人体実験…要はほぼ素人の連中が作った薬を
「どうせ余命半年だから」で飲ませたら死んだ。
このヤクザ医師…もとい薬剤師以外も親の力で好き勝手してる外道で
解剖用の検体をオモチャにして「壁に耳ありwww」とかやってたら
ホントに壁の向こうにいた真犯人にバレる結果に。殺されるのもむべなるかな。

147: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:36:08 ID:97Q
4(指) 墓場島殺人事件(第1期File)

村を一つ焼いて32人を死なせる。
コイツらの凄いところは別にカネ目当てでも快楽目的でも何でもないただの一般人(のはず)なのに
自分たちの火の不始末でこれだけの大惨事を引き起こしたことに対して罪悪感のカケラも感じていなかったこと。
ある意味殺人犯と呼ばれる連中よりもよっぽど怖い。

148: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:36:39 ID:97Q
5(左) 聖恋島殺人事件(R)

医者の自覚ゼロな医者による新薬開発のための実験。三番がそのまま医者になったような連中。
劇中のセリフからすると100人以上死なせている可能性もあり、おそらく被害者の数だと四番を超えて歴代最多クラスと思われる。
心の底から「死んでくれてよかった」と思える被害者である。

149: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:37:00 ID:97Q
6(一) 錬金術殺人事件(第二期)

ヤクザを使ってライバルの女優をクスリ漬け→自殺に追い込む。
BUBKAの記事を地で行くようなクズ連中。
作中では一人のことしか触れられてないものの実際には他にも色々あくどいことをやっていた可能性も十分ある。

150: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:37:15 ID:t9X
なんか始まってて草

151: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:37:22 ID:97Q
7(右) 剣持警部の殺人(R)

女子高生一人を監禁からの暴行(無論性的なものも含む)で死なせた挙句、
親の仕事の関係で逆らえなかった仲間を主犯に仕立て上げた。
しかも全員未成年で罪が軽くなったことをウッキウキで語るなど反省の様子も全く見られないという外道。
ここまで読めば分かる通り、あの「コンクリ殺人」をモチーフにした事件である。

158: 【1】 2017/12/19(火)23:43:42 ID:MZV
>>151
なお事件の原因警察の無能っぷり

160: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:54:20 ID:kiu
>>151
まさか犯人が犯人だったのはマジでびっくりした

152: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:37:53 ID:97Q
8(三) 幽霊客船殺人事件(小説)

悲恋湖の事件のきっかけになった客船の沈没事故の原因。その真相はというと、
「クルー同士の人間関係が悪化した挙句仕事をボイコットしたら別の船と衝突した」というどうしようもないもの。
しかも相手の船の船長が死んだのを良いことに罪を全面的になすりつけた。
スレでも言われているとおり「遠野はコイツらをターゲットにしろよ」と言いたくなる連中である。

153: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:38:12 ID:97Q
9(捕) 獄門塾殺人事件(第2期)

いじめがエスカレートした結果塾のクラスメートを死なせる。
いじめ絡みの事件はいくつかあるが外道っぷりはコレと首吊り学園がツートップ。
コッチはいじめていた相手の持病の薬を別のいじめターゲットにすり替えさせて死なせるという悪魔の所業が光る。

154: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:38:32 ID:97Q
(投)首吊り学園殺人事件(第1期)

イジメの果てに。その名も「首吊りごっこ」。おいおい。
こっちは上記の獄門塾と比べると事件よりもその後の言動が印象に残る。
人ひとり死なせておいて「負け犬が一匹死んだだけ」とは…

155: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:38:51 ID:TwE
小説の方がやっぱ大人描写なんかね

156: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:40:29 ID:Q2R
巽紫乃は同情の方があるな
自分を散々に苛めた憎き女に死んでもなお全てを狂わされたようなもんだし

157: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:41:36 ID:t9X
>>156
だからと言って笑っただけでムスッコ殺すのはあんまにりもクレイジーやろ

159: 名無しさん@おーぷん 2017/12/19(火)23:46:43 ID:7DE
金田一読み返したら最初の有森死ぬ必要なさすぎて草生えた
なんでトリック解いておいて弓矢だけそのままにしておいたんですかね…

161: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)04:12:15 ID:nZM
プレステのゲームやったらいきなり生首が天井のガラス突き破って降ってきてかなりクレイジーだったわ

162: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)06:10:56 ID:da2
凍った湖の上にロッジ建てて
湖を溶かしてロッジごと落とすトリックはびっくりした

163: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)08:56:35 ID:yKx
>>162
雪鬼伝説やね
綺麗なひろゆき

スポンサードリンク