1: 名無し 2018/01/13(土)19:05:18 ID:nUF
何?

引用元:最近のFFがつまらん理由wwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515837915/
2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:06:35 ID:nLr
加齢

27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:32:25 ID:iyt
>>2
これ
最近のとか言ってる時点で20代以降やろ
大人になって自分の感性が鈍ったことにいい加減気付こうな

28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:34:38 ID:ENM
>>27
その発言もやもやするわ
大人だからって子供の楽しみがわからんということはないぞ

29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:35:18 ID:uck
>>27
けどドラクエもマリオもポケモンもヒットし続けてるやん
FFか大きく没落したのは何か原因あると思わんか?

40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:43:49 ID:iyt
>>28
その理屈は昔のFFを当時はつまらんと思っていて今も変わらんあるいは今のほうが面白いと思うやつが言わなきゃ客観性を持たないわけで

>>29
売上云々でなくイッチは「つまらなくなった」と主張するんやから感性抜きでは語れへんで

3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:15:13 ID:UtO
面白く感じたのは6まで

4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:15:48 ID:nHD
ホモホモしい

5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:18:08 ID:jS5
フィールドマップ廃止
廃止したことによってダンジョンの細部まで作り込まなくてはならなくなって時間と容量を無駄に圧迫
その分「実際にゲームとして楽しめる部分」が削られた

6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:19:13 ID:ENM
絵にこだわりすぎた
株主に媚を売りすぎた
商才のない奴が社長

7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:19:36 ID:ENM
これは
スクエアの事ね

8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:19:40 ID:ZCe
グラが良くなっても話がつまらん

9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:21:07 ID:ENM
5,6あたりのシステムへのこだわりを見せてほしいわ

10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:21:25 ID:chZ
ゲームではなく映画みたいなの作りはじめてから

11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:21:34 ID:uck
ストーリーが陳腐
キャラクターに魅力がない(特に15)
毎回変わる戦闘システムでナンバリングにする必要性を感じない

12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:22:17 ID:IbJ
まあリメイクで挽回するやろ

15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:22:53 ID:uck
>>12
リメイク7がコケたらいよいよFFブランドも終焉やね

16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:23:48 ID:MTr
>>15
もうFFブランドとしては終わっててFF7ブランドとしてしか残ってないのでは

20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:26:17 ID:IbJ
>>15
そしたら5,6、8よ

23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:28:40 ID:uck
>>20
5,6はもうリメイクしゃぶり尽くされてるやろし
8て需要あるか?

24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:30:56 ID:ENM
>>23
あります(憤怒)

25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:31:45 ID:uck
>>24
お、おう

34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:40:14 ID:IbJ
>>23
まだまだ味出せるやろ
5と6はグラ更新だけでもいける

51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)20:26:35 ID:JIa
>>23
DS3ではまだリメイクされてへんから
ダウンロード?知らん

13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:22:43 ID:vWb
FFをプレイした連中が俺なら俺ならとFFっぽい何かを作ってこのザマよ

14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:22:44 ID:H0G
5のすっぴんマスター目指せる要素よかった

17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:24:04 ID:Ed2
金の亡者に成り下がった

魔法唱えたら仲間にも当たるのを防ぐのに課金とか気持ち悪い

18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:24:20 ID:GvP
そのFF7も当時としては衝撃作やったやろうけど今となってはどうなのかってことよ

22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:28:08 ID:Ed2
>>18
ワイは普通に楽しめたで2年前に初めてやったが

26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:31:56 ID:GvP
>>22
これがかの有名なFF7のリメイクやで!!!
って満を持して発売されたとしてその時の中高生や当時のプレイヤーがFF7のグラやストーリーに痺れて心わしづかみにされるかってことや

19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:24:49 ID:ENM
あと子どもと大人の中間のキャラが少ない
中高生とでもいえばいいのか
男で言えばが体がよいのが大人
女で言えばおっぱいがあるのが大人
みたいな書き分けしかない

21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:27:50 ID:GvP
ドラクエはどの作品から入っても基本ドラクエやけどFFはナンバリングごとに色々変わりすぎ

30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:37:06 ID:0rV
https://youtu.be/9AI0EdAAR74




懐古厨と呼ばれようがワイが一番好きなFFの曲はこれや

31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:37:42 ID:txT
オリジナルのスタッフいなくてただの同人やし

32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:38:19 ID:H23
昔と今で求められるクオリティの差が違いすぎるだけやろ

33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:38:42 ID:Ed2
FF13が一番好きってやつ
そこそこおるけどな

35: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:40:47 ID:ENM
>>33
mjd
あんなんただ武器強化して敵倒すだけじゃん

36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:41:08 ID:mY7
13はまぁまぁ
12は空賊の部屋コンプリートするほどやりこんだわ

38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:42:19 ID:IbJ
>>36
空賊の大変なとこは強力なモンスター倒す事よりレアとのエンカウントやった

37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:41:19 ID:efY
7リメイクはマテリアシステムやるんか

39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:42:36 ID:yj8
逆にFF10以降しか触れたことない世代に
今更古いFFやらせたらどう感じるんやろな
面白いと感じるんやろか
ワイの中学生の親戚にリメイク版クロノトリガー貸したら
全然面白くないと言われてショックやったで
なおFGOをクッソ面白いと言ってる模様

41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:44:41 ID:efY
イッチおらんやん

42: 名無し 2018/01/13(土)19:46:51 ID:nUF
おるで

43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:47:33 ID:zK6
FF7が唯一絶対

44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:48:12 ID:0rV
要するに
ストーリーがしっかりしててやり込み要素も豊富なゲームがいいんやろ

45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:48:14 ID:Ed2
ワイはドラクエの中で11が一番か二番くらいにおもろい思ったで

ペルソナ5とか最高やったし

この二作やってもつまらん言うなら
大人になって忙しくて疲れてるんや

46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:48:17 ID:ENM
暴力おばさんのパンチラをまた眺められると思えばね

48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:50:45 ID:tBm
ファンタジーじゃなくなったから

49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:52:12 ID:qGX
ファイナルファンタジー ギャルゲー外伝出してくれや
ファリスといちゃつきたいんや頼むわ

52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)22:53:15 ID:jDE
ワイは10までやな

53: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)22:55:39 ID:2Yb
作品のつながりが無いから

54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)22:56:41 ID:gh9
12おもろいし、なんやかんや13も楽しめた

50: 名無しさん@おーぷん 2018/01/13(土)19:58:20 ID:ENM
でよFF7リメイクはいつ出るん

スポンサードリンク