1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:14:14 ID:nNG
4はやったことある

引用元:SFCのFFって何が1番面白い?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511792054/
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:15:53 ID:ZXw
ハガー市長

3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:18:04 ID:nNG
>>2
ファイナルファイトやんけ!
騙されてググってしもたわ

4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:26:12 ID:W2G
その勢いで5と6もやってどうぞ

5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:27:20 ID:JrB
456どれも甲乙つけがたいんだよなあ

6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:33:30 ID:nNG
うーん、5やってみるか
家になぜかあった攻略本を見る限りシステムがめんどくさい気がするんやけど

7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:34:53 ID:0PM
>>6
そんなにめんどくさくはないで。
ワイは色々あってラスダン前にデータが3回消えたけど、それでも
やり直そうと思えるぐらいには面白かったし

8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:35:43 ID:aG8
5は3と違ってハズレがあんま無い

9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:35:55 ID:W2G
BGM厨のワイからすればベースに耳を傾けながらプレイしてほしい

10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:35:58 ID:hID
6が一番完成されてる

11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:37:23 ID:JrB
ジョブなんて適当でもいけるやろ実際

12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:41:03 ID:nNG
買ったやで
これならデータ消える心配もゼロや
no title

17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:44:04 ID:0PM
>>12
GBA版じゃないならバグ技裏技で程よく楽できるで

崩壊前の第3世界を旅できるのすこ

18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:46:24 ID:nNG
>>17
GBA版が1番やりたいんやけどな実際
4もGBA版でやってたし。GBASPはほんと手に馴染む
でも探すのがめんどい

13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:41:59 ID:JrB
VCか
ええやん

14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:42:06 ID:37V
USA

15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:42:45 ID:BEZ
4がすこ

16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:42:54 ID:Kbk
ストーリーなら5
ゲーム性なら6

19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:51:41 ID:Wua
5←システムやシナリオのバランスが最強
6←よくも悪くもFFの方向性を決めたかもしれない作品
  SFCにしては破格のグラフィック
  世界観や演出・シナリオ重視
  ゲーム性は5に劣る……と思いきや想像以上に自由度がある
  ……と思いきや結局縛りプレイを強要される
  ……と思いきや極めるとガイジゲーと化すマジキチ崩壊ゲー
  RPGがヘタクソでもクリアできる救済措置という名のバグ満載

20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:52:58 ID:JrB
6ってやりこみ要素的なの色々ある割にそんな強い敵おらんから宝の持ち腐れになりがちなイメージ

22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:53:48 ID:Wua
>>20
GBA版ならまぁ……
他はコロシアムくらいやしなー

21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:53:13 ID:nNG
これってダンジョン内でのダッシュはできんのか?

23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:54:08 ID:zok
4,5やったけど4のがおもろいかな

24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:55:47 ID:JrB
5のダッシュはシーフのアビリティやったっけ

25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:57:13 ID:nNG
>>24
そうなんか。しばらくの辛抱やな

26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/27(月)23:57:39 ID:Wua
5終わったら6もやるんやで(ニッコリ)

27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)00:13:46 ID:o29
>>26
おう、今日はもう寝るけど全部やったるで

29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)00:36:22 ID:tni
5はやり込み縛りプレイがサガ並みに面白い

30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)00:39:55 ID:WyS
4のストーリー性、キャラの個性
5のゲームシステム、バランス
を兼ね備えた6

スポンサードリンク