1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:24:18 ID:hoE
ワイだけ?
引用元:90年代のパリーグが好きなんやけど
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511079858/
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:25:45 ID:Hzr
がんばろうKOBEとかしか知らんごねぇ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:26:22 ID:hoE
初芝とかたまらないンゴ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:26:47 ID:Qjh
大豊好きやったなぁ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:27:38 ID:hoE
>>4
大豊もすきやけどパには確かおらんかったやろ
大豊もすきやけどパには確かおらんかったやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:28:25 ID:5iV
ワイは1999~2003辺りがすこ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:28:44 ID:hoE
近鉄だいすき
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:32:57 ID:0Ri
黒木がパリーグを代表するエースだった時代
松坂VS黒木の夢の対決とか言われてたな
松坂VS黒木の夢の対決とか言われてたな
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:34:52 ID:I6d
90年代パリーグと言えば野茂やろ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:35:39 ID:JAJ
イチローを生で観れたのはほんま良かったと思ってる
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:36:30 ID:Esb
愛甲とかバースの時代?
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:41:11 ID:hoE
>>11
それは80年代や 愛甲は90年代もいたけど
それは80年代や 愛甲は90年代もいたけど
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:36:41 ID:0Ri
日ハムの試合を観る為に東京ドームに行った思い出
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:37:45 ID:Esb
ロッテの試合でマリンスタジアムが500円の席で内野とかに行けた思い出
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:38:42 ID:u14
西武最強時代やん
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:39:21 ID:0Ri
90年代のパリーグの球場は人少なかったよな
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:44:03 ID:I6d
野茂のあの開幕戦とかほんまに酷かったわな
でもあのときの鈴木啓示のおかげで日本人メジャーリーガーが増えたとも言える
でもあのときの鈴木啓示のおかげで日本人メジャーリーガーが増えたとも言える
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:46:09 ID:hoE
鈴木さんはなあ...投手としては素晴らしいけど監督としては確執作りすぎたよなあ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:46:21 ID:0Ri
シャノン・ウィッテムとかラファエル・オレラーノがいた時代やで
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)17:50:00 ID:I6d
ルーキーイヤーから4年間で90勝
18勝17勝18勝17勝のピッチャーに対して
「今のままでは野茂はアカン頭下げて謝りに来たら教えたる」
やからな
老害以外の何者でもない
18勝17勝18勝17勝のピッチャーに対して
「今のままでは野茂はアカン頭下げて謝りに来たら教えたる」
やからな
老害以外の何者でもない
スポンサードリンク
コメントする