1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:15:47 ID:Yij
パパス
LV 27
HP 410
MP 65
力 117
みのまもり 79
素早さ 35
ベホイミ
時々2回行動
アンルシア
LV 20
HP 480
MP 400
力 360
身のまもり 390
素早さ 340
ギガディン ベホイミ ザオリク 勇者の光
これは貫目が違いますわ……

LV 27
HP 410
MP 65
力 117
みのまもり 79
素早さ 35
ベホイミ
時々2回行動
アンルシア
LV 20
HP 480
MP 400
力 360
身のまもり 390
素早さ 340
ギガディン ベホイミ ザオリク 勇者の光
これは貫目が違いますわ……

引用元:バカ「ドラクエで一番強いのってパパスだよな」ワイ「はぁ……(糞デカため息)」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498922147/
2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:17:05 ID:Kwz
ステータス上限違うので比べられてもね…
3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:17:53 ID:Yij
>>2
パパスはザオリク唱えられますか(白目)?
パパスはザオリク唱えられますか(白目)?
18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:24:39 ID:Klm
>>3
パパスのホイミは確か死者治るで
パパスのホイミは確か死者治るで
21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:25:04 ID:2dZ
>>18
ホイミで治るとか最強やん
ホイミで治るとか最強やん
4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:18:30 ID:6s8
誰になるんやろ
ダークドレアムとかかな?
ダークドレアムとかかな?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:18:53 ID:yVS
2回行動がデフォって強すぎない?
魔物使いの才能より2回行動の才能受け継ぎたかったわ
魔物使いの才能より2回行動の才能受け継ぎたかったわ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:20:12 ID:Yij
>>5
時々2回行動だった気がする
まあゆうてもこの貧弱な力117で二回行動されてもね……
魔王から見たら困惑でしょうw
時々2回行動だった気がする
まあゆうてもこの貧弱な力117で二回行動されてもね……
魔王から見たら困惑でしょうw
23: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:25:43 ID:yVS
>>8
まぁ5のダメージ計算だと一定以上のステなら連続攻撃の方がトータルダメージ高いから
まぁ5のダメージ計算だと一定以上のステなら連続攻撃の方がトータルダメージ高いから
27: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:27:39 ID:Yrx
>>8
パパスの方が会心の一撃はでるんやない?
パパスの方が会心の一撃はでるんやない?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:19:43 ID:2dZ
普通にPS版7の誰かやろ
色々職業極めてからプラチナキングなれば楽勝よ
色々職業極めてからプラチナキングなれば楽勝よ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:19:59 ID:Yrx
一時的な仲間ってことなんやろうけど
無能過ぎない?
無能過ぎない?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:20:37 ID:2dZ
てかまずアンルシアて誰や
10: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:20:56 ID:kjb
そもそも誰だよパパス最強とか言ってるのはよ
出てこいよ俺が刻んでやる
出てこいよ俺が刻んでやる
11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:21:19 ID:Yij
>>10
お?
ゴンズかな?
お?
ゴンズかな?
15: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:22:56 ID:kjb
>>11
お?なんや最強とか貧狂った事言うとったのは君か
違うんじゃね?って疑問湧いてこのスレ立てたのかな?
刻む
お?なんや最強とか貧狂った事言うとったのは君か
違うんじゃね?って疑問湧いてこのスレ立てたのかな?
刻む
12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:21:40 ID:9Nl
アンルシアって誰やねん
13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:22:15 ID:EkP
痩せたー土地もー緑はーめぶくー
君をー待つよー
君をー待つよー
14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:22:46 ID:Yij
アンルシア


19: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:24:50 ID:9Nl
>>14
10?
10?
16: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:23:30 ID:qMd
レベル27で hp 410は高いと思う なぜ息子には引き継がれなかったのか
17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:24:04 ID:m1i
アンルシアはぺったんこだけどパパスは豊満なんだよなあ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:25:24 ID:Yij
>>17


20: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:25:01 ID:EkP
誰もアンダルシア知らない
24: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:26:02 ID:qMd
アンルシアってどのシリーズで出てくるキャラクターだ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:26:36 ID:2dZ
>>24
誰も知らない+画像的に10ちゃうか
ヒーローズにはおらんかった
誰も知らない+画像的に10ちゃうか
ヒーローズにはおらんかった
26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:27:28 ID:7RF
勇者姫ねぇ
なんか他にもうちょっとなかったんかい
なんか他にもうちょっとなかったんかい
28: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:28:25 ID:Yij
ゆうほどぺったんこか?


29: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:28:34 ID:dQs
どういう比較なんやこれ…
あと最強は8の主人公のパッパやぞ
あと最強は8の主人公のパッパやぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:29:24 ID:oTs
パパス
LV 27
HP 410
MP 65
力 117
みのまもり 79
素早さ 35
知名度 1145141919893
ベホイミ
時々2回行動
アンルシア
LV 20
HP 480
MP 400
力 360
身のまもり 390
素早さ 340
知名度 10
ギガディン ベホイミ ザオリク 勇者の光
圧勝ですわ……
LV 27
HP 410
MP 65
力 117
みのまもり 79
素早さ 35
知名度 1145141919893
ベホイミ
時々2回行動
アンルシア
LV 20
HP 480
MP 400
力 360
身のまもり 390
素早さ 340
知名度 10
ギガディン ベホイミ ザオリク 勇者の光
圧勝ですわ……
31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:29:25 ID:9cp
8のチャゴス王子やぞ
HP 20000
力 63
みのまもり 130
素早さ 255
HP 20000
力 63
みのまもり 130
素早さ 255
32: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:30:10 ID:7RF
オルテガの内部データわかるニキおる?

33: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:31:18 ID:2dZ
>>32
調べたらあった
最大HP400
最大MP27
攻撃力230
守備力220
素早さ100
調べたらあった
最大HP400
最大MP27
攻撃力230
守備力220
素早さ100
34: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:34:14 ID:oS0
>>33
内部データこんなに低かったんか?
確実にHP自動回復とMP自動回復が裏で動いてるやろ
稀にキングヒドラ倒すし、ラリホー使用回数もそのMPじゃ間に合わないレベルで使いまくるし
内部データこんなに低かったんか?
確実にHP自動回復とMP自動回復が裏で動いてるやろ
稀にキングヒドラ倒すし、ラリホー使用回数もそのMPじゃ間に合わないレベルで使いまくるし
36: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:36:41 ID:dQs
>>34
オルテガがキングヒドラを倒すパターンは2の28乗のうち0らしいで
オルテガがキングヒドラを倒すパターンは2の28乗のうち0らしいで
37: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:36:46 ID:2dZ
>>34
あ、これSFC版な
FC版はなかった
あ、これSFC版な
FC版はなかった
38: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:39:03 ID:oS0
>>37
ファミコン版やが、1回だけオルテガがキングヒドラ倒すの見た事あるんやで
ファミコン版やが、1回だけオルテガがキングヒドラ倒すの見た事あるんやで
35: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:34:54 ID:HRx
魔法はともかくHPやMPの単位が作品間で同じ保証はないし…
と思ったけども魔法のMP使用とダメージから逆算すれば単位換算できそうか
と思ったけども魔法のMP使用とダメージから逆算すれば単位換算できそうか
39: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)00:50:09 ID:nkm
DQ10はHP6桁の雑魚敵がいるんやで
スポンサードリンク
コメントする