1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)07:55:14 ID:QQx
中 緒方耕一    率.234(338-79)  2本 17打点 
遊 川相昌弘    率.290(462-134) 5本 35打点 
二 篠塚利夫    率.337(208-70)  4本 23打点 
三 原 辰徳    率.229(336-77) 11本 44打点 
左 吉村禎章    率.270(311-84)  8本 43打点 
右 バーフィールド 率.215(344-74) 26本 53打点 
一 駒田徳広    率.249(437-109) 7本 39打点 
捕 村田真一    率.236(258-61)  6本 28打点 
代 松井秀喜    率.223(184-41) 11本 27打点 

加藤球かな?

引用元:93年の巨人打線wwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1483829714/

2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)08:02:06 ID:WTx
緒方が盗塁24個で盗塁王

3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)08:02:15 ID:7t7
松井もっと使えや

5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)08:03:33 ID:dQt
>>3
本当は育成に専念するためにほとんど使わない予定やったんや
これだけ試合に出なきゃいけない時点でおかしい

17: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)08:52:48 ID:8bb
>>5
嘘つくなよ
5月に初ホームラン打ってから不振になったから二軍落ちたけどそのあと結果だしたからまた昇格したんだよ

4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)08:02:19 ID:dQt
代打篠塚が一番怖かった

6: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)08:03:44 ID:WTx
長嶋茂雄監督2期目の1年目

7: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)08:05:45 ID:3yc
これはBクラスやろなあ
それも最下位や

8: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)08:17:13 ID:WTx
松井は47試合でスタメン
すべてレフト

9: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)08:24:35 ID:vjG
当時の無能打撃コーチが19年後他球団の監督になってるという事実

10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)08:25:38 ID:WTx
>>9
当時の控えキャッチャーも他球団の監督になってるし・・・

12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)08:28:52 ID:dQt
>>10
デーブはほとんどスタメンor代打だったと思う
打撃はよかったけどスタミナがないし
控え捕手として使うには守備がひどかった

11: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)08:26:39 ID:I0q
2015より酷いかもしらんな

13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)08:36:05 ID:WTx
なお他の助っ人
モスビー   率.246(126-31) 4本 13打点
ブラントリー 率.182(44-8)  0本 1打点

14: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)08:47:41 ID:Ju7
篠塚の渋さが光るな
伊藤智と駆け引きしてホームラン打ったのは見事やったで
ちなヤク

15: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)08:49:05 ID:eUq
あれ こんなに酷かったっけ?暗黒もええところやん

16: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)08:50:32 ID:wCf
長嶋さんの凄さが逆に光るよね

18: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)08:59:18 ID:YYV
これで補強したく気もわかる。

19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)09:00:19 ID:WTx
長嶋一茂が6番レフトで開幕スタメンだったという事実

.216(134-29) 1本 12打点
先発 三塁20試合 左翼10試合 右翼5試合

20: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)09:03:06 ID:5lK
で次の年松井スタメン、落合加入で日本一になるんやね

21: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)09:04:43 ID:iO0
加藤球なみに球がとばんかったんか、ただの糞貧打か、傑出でみんとわからん
RCWINないんか

22: 名無しさん@おーぷん 2017/01/08(日)09:07:08 ID:WTx
さて、投手陣

槙原 寛己28登板 13勝5敗 防2.28
桑田 真澄26登板 8勝15敗 防3.99
斎藤 雅樹23登板 9勝11敗 防3.19
木田 優夫35登板 7勝7敗2セーブ 防3.35
香田 勲男22登板 8勝7敗 防3.51
宮本 和知26登板 5勝8敗 防3.40
橋本 清    52登板 6勝4敗3セーブ 防1.83
石毛 博史48登板 6勝5敗30セーブ 防2.96最優秀救援投手

23: 名無しさん@おーぷん 2017/01/09(月)19:45:17 ID:ASC
さすが巨人
出てくる名前が一人残らず歴史に残る名選手ばっかり

24: 名無しさん@おーぷん 2017/01/09(月)20:04:01 ID:FNB
元木とか岡崎は控えだったっけ?

25: 名無しさん@おーぷん 2017/01/09(月)20:05:40 ID:AcE
でも?やろ?

スポンサードリンク