1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:14:03 ID:kkR
ミニスーファミ買ってやっとるんだが難易度normalでも難しすぎるやろこれ

引用元:スーファミの超魔界村クリアしたことあるやつおる?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1507295643/
2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:14:55 ID:te9
なんかリプレイモードみたいなのでやり直せるんじゃなかったっけ

4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:17:23 ID:kkR
>>2
そう、ミニスーファミならリプレイでやり直せるからええんやけど、元のスーファミだとそれがないからキツいわ

3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:15:28 ID:kkR
残機全然増えんし白骨化待ったなしやし

5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:18:20 ID:tM7
これも二周必要なんだっけ?

7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:19:26 ID:kkR
>>5
うん、今2周目
2周目はさらに難易度が上がっとる

6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:18:38 ID:kkR
てか2面ですら初めて見たわ
1面もクリアできんかったんやろうな

8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:19:26 ID:LR0
10人くらい集まってクリアしたことあるぞ
武器の担当決めてやってたな

11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:20:47 ID:kkR
>>8
すごいな
斧が扱いづらくて困る

9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:20:01 ID:BnN
ナイフの万能感半端無い

14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:22:01 ID:kkR
>>9
ボウガン多用しとるわ

10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:20:37 ID:80z
海の面で死ぬ

12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:21:24 ID:kkR
>>10
俺は内臓の面で白骨化しまくっとる

13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:21:28 ID:AKQ
魔界村はパターンゲー 覚えてうまくなるのが気持ちいいゲーム
敵の位置、避け方、操作感覚
それまではひたすら死体の山を築くんやで

ロックマンも悪魔城ドラキュラに通じるものがあるね

17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:24:20 ID:kkR
>>13
マリオみたいにジャンプ中に前後できないからよりむずいよな

15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:22:32 ID:80z
魔法使えたよな鎧変えるかなんかで

18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:25:12 ID:kkR
>>15
溜めて打つやつな
一定時間無敵になるから敵に囲まれたら使っとるわ

16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:23:27 ID:LR0
正規のルートでやってたから指輪の使えなさに全員イライラしてたわ

20: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:25:49 ID:kkR
>>16
指輪は最後の最後でゲットしといたわ

19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:25:38 ID:Ddy
ファミコンの難易度に比べれば…

23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:29:25 ID:kkR
>>19
ファミコンのはもはや記憶にないな
今ググったが曲一緒だな

21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:26:30 ID:AKQ

no title

22: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:29:12 ID:LR0
ボウガン2段階目の消えなくて2発目出せないやーつ

24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:30:10 ID:kkR
>>22
魔法使ったらキャンセルされるとかなんとか

25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:31:23 ID:O9U
幽霊船?みたいなとこしか行けなかったな

27: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:39:31 ID:kkR
>>25
幽霊のとこも難しいな
てか最初の方は面が長い

26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:32:44 ID:8bo
魔界村はクリアしたけど
超魔界村は難しすぎてクリアできんかった

28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:41:32 ID:kkR
>>26
是非ミニスーファミで
リプレイありだからすっかり大人のゲームやわ

29: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:42:47 ID:Rge
GBのレッドアリーマーを先に遊んだからなー
後で魔界村や超魔界村をやり、共通の音楽やレッドアリーマーのうざさに燃えた

30: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:47:03 ID:kkR
>>29
レッドアリーマーって赤い飛んでるやつ?

31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:48:10 ID:O9U
>>29
レッドアリーマー最初の敵すら倒し方わからんかったわ

32: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:49:33 ID:Rge
プレイヤーの憎しみを一身に背負う赤い悪魔さん

33: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:51:32 ID:I9I
FCは1面のレッドアリーマで詰んだ

34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:53:20 ID:dRK
2周しないとラスボスが出ないよ

38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)23:02:00 ID:kkR
>>34
今日初めて知ったわ
姫の偉そうな口ぶりったらないね
何がもっぺんやり直して取ってこいだよ

35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:55:36 ID:dRK
しかもあの糞弱武器を装備して2周目クリアしないと出ないのがまた

36: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:57:30 ID:dRK
リーチが短い上に先端当てするほど攻撃力が下がる産廃

37: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)22:58:01 ID:4tl
指痛くならない?
僕もしてるがめっちゃ指痛いんだけど(´・ω・)

39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)23:03:01 ID:kkR
>>37
俺も力入っとるわ
当時のコントローラーのボタンが潰れるのも納得できる

40: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)00:27:26 ID:fyO
ナイフが一番

41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)01:52:26 ID:xc6
>>40
ナイフ推し多いな
ちと使ってみるか

42: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)03:23:31 ID:qay
カマの魔法もつよい

43: 生き残り兵◆u60x/ti/fs 2017/10/07(土)03:24:29 ID:8hq
CXに任しとけ

45: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)04:03:14 ID:xc6
>>43
所長はクリアできたんかな?

47: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)04:19:02 ID:9op
>>45
パーマ浦川とクリアしたよ

44: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)03:44:56 ID:Sb2
超魔界村は武器縛らなければそんな難しくないような
大魔界村は無理

46: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)04:16:25 ID:eGH
学校でゲーセンの大魔界村クリアした言うたら嘘認定されて千葉君の家で証明させられたわー
PCエンジンだっけな懐かしい
ラスボス手前で終わったけど認めてくれた

57: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)11:14:55 ID:d4L
>>46
俺も嘘認定すると思う
魔界村って動き方を知らないとムリゲーに感じる

48: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)10:49:24 ID:xc6
とりあえずリプレイ使いながらクリアしたわ
これマジでむずいな

49: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)10:50:46 ID:iHZ
昔のゲームはアホみたい難易度ばっか

50: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)10:56:03 ID:2vY
有野でも(スタッフのヘルプが相当入っただろうが)
クリアしてたきがする

51: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)10:57:43 ID:d4L
というか魔界村の1面すらクリアできない
難易度的にどんなもん?
無印>大>超
であってる?

52: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)10:59:47 ID:d4L
F-ZEROのミュートシティで2分切れるやつおる?

53: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)11:02:22 ID:1bU
慣れれば難度が違っても大して変わらないから
イージー→プロとやればいい

54: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)11:10:25 ID:d4L
というか魔界村って爽快感とかがないんだよな

56: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)11:12:19 ID:V1E
>>54
うまくなってきたら
うまくなったことを実感できる
それが気持ちいいゲームやでー^_^

58: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)14:13:59 ID:tod
>>54
大魔界村はテンポ良く進めるようになると面白かった
でもまあ、いつも2周やれは勘弁してw

55: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)11:11:01 ID:A0Y
スーファミのは難易度低いやろ

60: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)14:32:12 ID:xc6
>>55
normalで十分すぎるぐらい難しいんだが。。
プロとかやる気でんわ

59: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)14:23:52 ID:arA
影の伝説すらクリアできん俺に魔界村は難しすぎた

61: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)15:03:02 ID:qay
むずいけど理不尽さは感じない調度いい歯ごたえのバランスだと思うわ
全ての2Dアクションゲームはこのくらいのむずさでいい

62: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)15:06:00 ID:0XW
>>1
当時のゲームの標準的難易度です

63: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)15:08:25 ID:0Fp
休日使って遊ぶコンセプトじゃないぞ、火曜日も水曜日も会社休んで遊ぶんだぞ

64: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)15:11:27 ID:d4L
マリオRPGってやったことないんやけどおもろいんか?

67: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)15:22:20 ID:xc6
>>64
俺もやったことない
発売したときもうPSに移行してたからかな
おもろいって噂だから楽しみだわ

65: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)15:12:03 ID:E2l
セーブ不可とか当時の小学生には無理ゲー

66: 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)15:16:50 ID:arA
でもお前らコンボイの謎だってセーブ出来んのにやってたじゃん?

スポンサードリンク