1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:14:24 ID:398
先輩だからバカにできないしやめた方がいいですよって注意すら出来んわ
オンライン要素もあるんだからやめとけよ先輩…


P1

引用元:先輩「俺、ゲームする時はこの名前って決めてんだよw」→アルス
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1494094464/


5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:16:45 ID:7S4
ゲームの一番難しい場面って名称決めだよな

6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:17:00 ID:398
ツイッターとかの裏垢とか本垢の事も「うらたく」「ほんたく」って言ってるのもやめさせたい

7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:18:19 ID:DcY
>>6
タイムマジックなのか声出してワロタ

8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:19:43 ID:398
>>7
初めて聞いた時は「えっ…?w」ってなったけどそれ以来ずっと注意できないまま続いてる

11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:20:47 ID:DcY
>>8
気まずい空気にしたくないしな・・・慣れたのか?!

13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:21:31 ID:398
>>11
全然なれないし違和感MAXだけど指摘できない

15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:22:17 ID:DcY
>>13
おい
想像力働くわwww

10: マーテル◆9L0/8ZHtwo 2017/05/07(日)03:20:40 ID:tw@gasyakora
たくって読むのか?魚拓みたいな?

12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:21:05 ID:398
>>10
たくって読んでる

14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:22:03 ID:398
仲良い先輩だから指摘して恥をかかせたくない

16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:22:47 ID:G1j
名前と顔つくるので丸一日かかる僕

17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:23:34 ID:398
>>16
僕の先輩は名前入力画面でた瞬間にアルスって打ち込み始めるよ

18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:24:26 ID:G1j
キャラデザが本番みたいなもんだしな

19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:25:09 ID:398
>>18
オンライン要素アリで厨二ネームは考えられない…

20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:26:16 ID:x4g
もう一生キャラデザだけやってればいんじゃないですかねえ

21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:27:02 ID:398
ホントにどうやって指摘すればいいんだ?
他の先輩との会話を誘導させて裏垢とか本垢とかの正しい読み方を聞かせればいいのか?

22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:27:56 ID:x5u
まず、日常会話でアカウントの話なんかそんなにする?

24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:28:33 ID:398
>>22
頻繁にはしないけど週に2、3回は聞く

23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:28:01 ID:DcY
さりげなく誘導は結構高度じゃないか?

25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:29:26 ID:398
>>23
どうにかしてツイッターの話題に持っていって、「先輩って裏垢とかあるんすか~?w」みたいな

26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:31:38 ID:f1d
アルスって何か問題あるの?

27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:32:10 ID:398
>>26
カッコ悪すぎだろ。シングルならいいけどオンラインはねーわ

32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:34:12 ID:f1d
>>27
ええ…理由しょぼ
多分お前の方が少数派だと思うぞ

34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:35:12 ID:398
>>32
マジか。オンラインで変な名前つけるの痛くてみてられない

28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:32:56 ID:HNU
あードラクエ3からとってるのねー
としか思わんわ

29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:33:17 ID:dkj
>>28
ロトの紋章じゃね?
J5

35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:35:23 ID:HNU
>>29
そっかロトの紋章か
でも紋章の名前も元ネタは3じゃね?

37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:36:12 ID:dkj
>>35
確かにw
あれもドラクエ3が元だからね

30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:33:25 ID:x5u
どんな名前なら満足なのか

31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:33:58 ID:398
先輩ドラクエ好きだからドラクエから名前とってたのか
しらなかった

33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:34:19 ID:DcY
名前はいいとしてほんたく、うらたくが気になり過ぎる

36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:35:30 ID:398
>>33
逆にずっと指摘されてないのがすごい

38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:36:25 ID:DcY
>>36
周りもそれでいいか!ってなってるかもね

40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:37:25 ID:398
>>38
ホントにいい先輩だからみんな恥じ掻かせたくないんだろうなぁ

39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:36:56 ID:dkj
ファンタジー系なら別にアルスは変じゃないと思うよ

41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:37:44 ID:398
>>39
あんまりゲームの内容見てないけど人殺してた

42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:38:18 ID:dkj
>>41
「タロウ」とか「ああああ」なら納得なのか?

46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:40:34 ID:398
>>42
完全に僕の意見だけど物とか人の名前を文字ったやつでいいと思う

47: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:42:15 ID:dkj
>>46
世界観を気にしない人なのか

52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:44:23 ID:398
>>47
僕はオンライン要素ないゲームなら本名にしてる
登場キャラとかが名前呼んでくれて自分が冒険してる感が出るから。オンラインなら本名とか物の名前とか。

43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:39:37 ID:sbp
ちなみに俺のハンドルネームはSKYな

55: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:45:25 ID:9YR
自分の主観押し付けんなよ

58: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:47:06 ID:398
>>55
まぁあんまり人が決めたことに文句言うのは良くないよね

57: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:46:53 ID:DcY
アルスそんなに悪くないけどなあ
見た所で違和感ないぞ

59: 小説王になる男◆U1DkX9eoRc 2017/05/07(日)03:47:50 ID:vnx
その場その場考えてる

小学校のときは「クロガネ」で統一してた

62: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:50:09 ID:398
>>59
こーゆーのが無難だと思う

64: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:52:54 ID:dkj
>>62
どっちも漫画が元ネタなのに

60: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:48:46 ID:VjM
アラシって名前を文字ってアルスにしてる奴もいるかもしれんじゃん

61: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:49:18 ID:lpK
オンラインは基本、†大熊猫大好き†
にしてる

63: 小説王になる男◆U1DkX9eoRc 2017/05/07(日)03:52:33 ID:vnx
たまーに好きな漫画のキャラの名前くっつけたりしてなw
ガッツとか。

まあ、感性の問題だし、それほど独特でも無いし、まさか特定騒動なんてのも有り得まいよ。気にするこたあ無いだろう

66: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)03:54:44 ID:DcY
わかりやすく誰でも使ってそうなハンネにしてる

69: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)05:46:24 ID:wmU
アルスが駄目な理由フワッとしすぎ

71: 恋愛マスター高橋◆LgtzRTbjC. 2017/05/07(日)06:31:12 ID:Ue6
別にいいじゃん、オンゲなんてもっと奇抜な名前いっぱいある

70: 名無しさん@おーぷん 2017/05/07(日)05:56:23 ID:SJx
いやオンラインゲームで本名や本名に近いネームが一番痛いぞ
ゆうたを知らんのか

スポンサードリンク