1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:26:30 ID:SFh
JAL123便 1985/08/12
羽田→伊丹 18時発
18時24分頃 与圧異常で急減圧
18時56分 墜落
ANA32便 2017/08/12
羽田→伊丹 18時発
18時24分頃 与圧異常で急減圧
18時54分 羽田に緊急着陸
羽田→伊丹 18時発
18時24分頃 与圧異常で急減圧
18時56分 墜落
ANA32便 2017/08/12
羽田→伊丹 18時発
18時24分頃 与圧異常で急減圧
18時54分 羽田に緊急着陸
引用元:【風化させない】羽田→伊丹便 緊急着陸【過去からの警告】
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502547990/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1502547990/
15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:35:37 ID:eNF
>>1の情報がだいぶ間違ってて草生えますよ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:36:00 ID:dQI
>>15
正しい情報ハラディ
正しい情報ハラディ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:36:40 ID:n7N
>>16
スコーク7700、油圧計のトラブル
スコーク7700、油圧計のトラブル
19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:37:45 ID:eNF
>>16
ANA32便→ANA37便やし
異常も18時24分頃ではない
ANA32便→ANA37便やし
異常も18時24分頃ではない
42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)01:45:20 ID:NWM
これもうしばらくしたら>>1の条件が更に近い数字に捏造されるんやろな
数年後にはオカルトとして定着する
数年後にはオカルトとして定着する
44: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)01:48:49 ID:JoV
>>42
そもそもイッチの時点でそこそこ改変されてるっぽいで
時間はそこまで一緒じゃない
そもそもイッチの時点でそこそこ改変されてるっぽいで
時間はそこまで一緒じゃない
48: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)01:52:48 ID:NWM
>>44
知ってるで
>>15辺りのレスを見た上でレスしたんや
だから「更に」って付けた
知ってるで
>>15辺りのレスを見た上でレスしたんや
だから「更に」って付けた
2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:26:51 ID:TtK
経験大事
3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:27:33 ID:SFh
この時期とかほんま洒落にならんな
4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:29:06 ID:mmE
これほんま怖い
5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:29:31 ID:n7N
引っ張られたちゃうんか?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:31:41 ID:SFh
>>5
やっぱりそうなんやろか…?
やっぱりそうなんやろか…?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:29:57 ID:SFh
いまって飛行機でもWi-Fi使えるやん?墜落実況とかあったりするんやろか
7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:30:23 ID:n7N
>>6
一部はwifiとbluetooth使えるよ
一部はwifiとbluetooth使えるよ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:30:47 ID:SFh
>>7
まじか…墜落実況とかあったら怖いな
まじか…墜落実況とかあったら怖いな
11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:32:41 ID:n7N
>>8
1985年の事故のときに墜落してるなか娘に遺言書いてる人おったような
なお字はふるえてて読みにくい模様
1985年の事故のときに墜落してるなか娘に遺言書いてる人おったような
なお字はふるえてて読みにくい模様
12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:33:44 ID:SFh
>>11
そりゃせやろな…自分今から死ぬかもしれんのに冷静になんかなれやんわな…
そりゃせやろな…自分今から死ぬかもしれんのに冷静になんかなれやんわな…
13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:34:31 ID:n7N
>>12
まぁワオはパラシュート常備してるんで死なないけどな
まぁワオはパラシュート常備してるんで死なないけどな
10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:32:27 ID:P8I
生きてて良かったやね
14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:35:09 ID:P8I
ひとりだけパラシュートで助かったら世間から殺されそう
18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:37:06 ID:NLM
こんな偶然が起きる確率ってそうとう低いよなぁ
パイロットの気持ちを聞いてみたいンゴ
パイロットの気持ちを聞いてみたいンゴ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:38:01 ID:P8I
なんや違うんかい
21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:38:31 ID:eNF
そもそも離陸が18時24分や
30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)00:08:15 ID:dAy
JAL123の離陸は1812だぞ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:38:52 ID:n7N
飛行機も船も怖いからワイは海外に泳いで行っとるで
24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:40:25 ID:h5H
>>22
サメは怖くないんか?
サメは怖くないんか?
25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:40:42 ID:n7N
>>24
おやつ
おやつ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:39:23 ID:h5H
離陸の時間って滑走路を走り出した瞬間か
タイヤが離れた瞬間どっちなんやろ
前者なら空港の都合で誤差あるやろうし
タイヤが離れた瞬間どっちなんやろ
前者なら空港の都合で誤差あるやろうし
28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:57:29 ID:Y7V
>>23
タラップを離れて動き出したときちゃうん?
タラップを離れて動き出したときちゃうん?
26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:50:15 ID:3R9
27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/12(土)23:53:15 ID:n7N
>>26
実際は海に打ち付けられて死ぬで
実際は海に打ち付けられて死ぬで
29: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)00:07:03 ID:0m3
>>27
これなんだよなぁ
当時腹抱えながら見てたの覚えてるわ
これなんだよなぁ
当時腹抱えながら見てたの覚えてるわ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)00:12:12 ID:Yds
今はもう123便みたいな状態になる事は
基本的にはありえない構造なんやろ確か
基本的にはありえない構造なんやろ確か
36: 【842円】 2017/08/13(日)00:48:35 ID:ktf
>>31
設計変更はしたはず。
今はフライバイワイヤなので、油圧操縦は予備系になった模様。
設計変更はしたはず。
今はフライバイワイヤなので、油圧操縦は予備系になった模様。
32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)00:17:27 ID:JoV
なんかネットやとオカルトに繋げようとしてる勢力があるんやな
別にええけど呪いはやめてや
別にええけど呪いはやめてや
33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)00:17:47 ID:7ls
ANAだから助かった
34: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)00:32:26 ID:d6l
>>33
雫石の事故知らんのか
雫石の事故知らんのか
35: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)00:34:41 ID:r9g
シリアナ航空114514便
37: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)01:36:42 ID:PLm
まあ偶然やけど、これほど重なるとはなあ
38: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)01:38:29 ID:coS
なんやこの偶然
39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)01:40:09 ID:2pX
最近ANAはトラブル多いし糞外人乗客も多いし
CAの態度は悪いしでええことなしやな
破綻後のJALに全ての面で負けてるわ
CAの態度は悪いしでええことなしやな
破綻後のJALに全ての面で負けてるわ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)01:40:25 ID:GQl
ここまで重なると不思議な力が働いてるとしか思えへんわ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)01:41:19 ID:aVX
今回の機材京阪電車並みにボロかったらしいな
43: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)01:47:57 ID:2pX
与圧系統のトラブルってどうなんやろか
エンジンが1つ止まるんとどっちがヤバいん?
エンジンが1つ止まるんとどっちがヤバいん?
45: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)01:50:23 ID:PLm
>>43
(エンジンは4機中3機止まっても飛べるから)多少はね?
与圧は一歩間違ったら空中分解やからちょっとしたことでも警報出るようにしてるはず
(エンジンは4機中3機止まっても飛べるから)多少はね?
与圧は一歩間違ったら空中分解やからちょっとしたことでも警報出るようにしてるはず
47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)01:51:57 ID:PLm
NHKと朝日新聞と乗客のブログから漁ってみたらだいたいこんな感じっぽい
日本航空123便(ボーイング747SR-100)羽田発 伊丹行
1985年8月12日(月)
18時4分、定刻から4分遅れで出発。
18時12分、羽田空港より離陸。
18時24分、異常発生。スコーク7700発信。
18時56分、高天原山山中に墜落。
全日本空輸(ボーイング777-200)羽田発 伊丹行
2017年8月12日(土)
18時6分、定刻から6分遅れで出発。
18時24分、羽田空港より離陸。(異音発生の報告有り)
18時31分、与圧システムの異常を知らせる警報作動。緊急事態宣言。スコーク7700発信。
18時51分、羽田空港に着陸。
日本航空123便(ボーイング747SR-100)羽田発 伊丹行
1985年8月12日(月)
18時4分、定刻から4分遅れで出発。
18時12分、羽田空港より離陸。
18時24分、異常発生。スコーク7700発信。
18時56分、高天原山山中に墜落。
全日本空輸(ボーイング777-200)羽田発 伊丹行
2017年8月12日(土)
18時6分、定刻から6分遅れで出発。
18時24分、羽田空港より離陸。(異音発生の報告有り)
18時31分、与圧システムの異常を知らせる警報作動。緊急事態宣言。スコーク7700発信。
18時51分、羽田空港に着陸。
49: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)01:54:56 ID:2pX
ちなみにANAは去年も8月12日に
複数機が荷物積まずに離陸して2000個以上の受託手荷物が行方不明になるトラブル起こしてるで
複数機が荷物積まずに離陸して2000個以上の受託手荷物が行方不明になるトラブル起こしてるで
51: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)01:56:11 ID:YTD
>>49
あーあったな
あーあったな
50: 名無しさん@おーぷん 2017/08/13(日)01:55:11 ID:PLm
同じ日・同じ時間帯・同じ発着地ってだけで十分な一致やのにな
やたら話を盛るアホのせいで信憑性が薄れるやんけ
やたら話を盛るアホのせいで信憑性が薄れるやんけ
スポンサードリンク
コメントする