1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:35:35 ID:dxD
1 中 小泉今日子
2 二 河合奈保子
3 遊 中森明菜
4 左 松田聖子
5 一 柏原芳恵
6 三 早見優
7 捕 松本伊代
8 右 石川秀美
9 投 菊池桃子
主に1980年代前半活躍層で打線組んでみた
異論は受け付ける
2 二 河合奈保子
3 遊 中森明菜
4 左 松田聖子
5 一 柏原芳恵
6 三 早見優
7 捕 松本伊代
8 右 石川秀美
9 投 菊池桃子
主に1980年代前半活躍層で打線組んでみた
異論は受け付ける
引用元:1980年代の女性アイドルで打線組んだhttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1497670535/
2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:35:59 ID:h4t
ぶっさ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:38:05 ID:rka
4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:39:08 ID:vKE
中森明菜大好き
間違いなく今の時代にいても
好きになってた
間違いなく今の時代にいても
好きになってた
8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:43:44 ID:dxD
>>4
ちょっと前に新曲出したり再活動しとったみたいやが
どうなったんやろなあ・・・
ちょっと前に新曲出したり再活動しとったみたいやが
どうなったんやろなあ・・・
5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:39:19 ID:3UF
岡田有希子と本田美奈子は
6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:42:17 ID:rka
>>5
岡田有希子は勿体なかったやな
https://www.youtube.com/watch?v=qh27i3qhQ4o
本田美奈子も早逝やったな残酷やで
https://www.youtube.com/watch?v=IQTfMl4br-w
岡田有希子は勿体なかったやな
https://www.youtube.com/watch?v=qh27i3qhQ4o
本田美奈子も早逝やったな残酷やで
https://www.youtube.com/watch?v=IQTfMl4br-w
7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:43:23 ID:1lG
おい中山美穂は
10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:45:31 ID:EWU
薬師丸ひろ子、中山美穂、南野陽子もスタメン落ちか
14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:47:52 ID:dxD
>>7
>>10
中山美穂と南野陽子は1980年代後半イメージやったから
まず1980年代前半イメージの人が先に浮かんだんやすまんな
薬師丸ひろ子はアイドルとしてよりも女優イメージの方がおおきいなあ
歌もたくさん歌っとるやけど
>>10
中山美穂と南野陽子は1980年代後半イメージやったから
まず1980年代前半イメージの人が先に浮かんだんやすまんな
薬師丸ひろ子はアイドルとしてよりも女優イメージの方がおおきいなあ
歌もたくさん歌っとるやけど
9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:44:41 ID:sQP
松田聖子と中森明菜好きはホモという風潮
12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:45:42 ID:rka
>>9
オネエやホモにファンが多いのはあるが
その人らの主張が目立ち過ぎやからやで
オネエやホモにファンが多いのはあるが
その人らの主張が目立ち過ぎやからやで
13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:46:30 ID:sQP
>>12
出る杭(ホモ)が打たれてるだけなのか サンガツ
出る杭(ホモ)が打たれてるだけなのか サンガツ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:45:40 ID:A3S
ドッキリで部屋にバイブだかディルドだか置いといたら一人で始めちゃって放送できなかったってのは誰だっけ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:56:33 ID:rka
>>11
5番がやったと噂はあるが真偽の程はよう分からんな
5番がやったと噂はあるが真偽の程はよう分からんな
15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:49:16 ID:Ib6
5番はチャンスにゲッツー打って叩かれてそう
16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:49:59 ID:EWU
このキャッチャー、意味不明なリードしそう
17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:51:05 ID:rka
>>16
たしかに草
たしかに草
18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:54:06 ID:rka
投手と捕手の意思疎通も難しそうやな
20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:56:39 ID:epa
石川ひとみもいないじゃん
23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)15:41:05 ID:rka
21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)12:57:44 ID:rka
石川ひとみは「まちぶせ」と「プリンプリン物語」のイメージやな
22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)15:01:11 ID:rka
この頃より今が美人の井森美幸
この頃よりちょっと後やが今も美人の森高千里
すげえな
この頃よりちょっと後やが今も美人の森高千里
すげえな
24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:03:49 ID:DRf
立花理佐すこ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:07:07 ID:rka
25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:06:32 ID:GmJ
三番打者最強説
27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:08:22 ID:mH3
松田聖子ってそんな凄かったんや
28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:09:25 ID:deD
柏原芳恵
榊原郁恵
榊原郁恵
65: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:43:23 ID:dxD
>>28
遅レスやが榊原郁恵は1970年代後半やで
1980年代序盤にもかかっとるけどな
大場久美子とか石野真子とか岩崎宏美とかもやな
あとは太田裕美とかな
榊原郁恵
https://www.youtube.com/watch?v=UBjdDKkYreI
大場久美子
https://www.youtube.com/watch?v=IZvhGl_AVAY
石野真子
https://www.youtube.com/watch?v=pd4EEmT50iE
岩崎宏美
https://www.youtube.com/watch?v=EGLLWMl4oJU
太田裕美
https://www.youtube.com/watch?v=JAWcQdgvFhU
遅レスやが榊原郁恵は1970年代後半やで
1980年代序盤にもかかっとるけどな
大場久美子とか石野真子とか岩崎宏美とかもやな
あとは太田裕美とかな
榊原郁恵
https://www.youtube.com/watch?v=UBjdDKkYreI
大場久美子
https://www.youtube.com/watch?v=IZvhGl_AVAY
石野真子
https://www.youtube.com/watch?v=pd4EEmT50iE
岩崎宏美
https://www.youtube.com/watch?v=EGLLWMl4oJU
太田裕美
https://www.youtube.com/watch?v=JAWcQdgvFhU
68: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:46:39 ID:deD
>>65
ま?
なるほろ
ま?
なるほろ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:11:07 ID:lec
斉藤由貴は80年代後半やっけ?
31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:15:11 ID:deD
>>29
初代スケバンやっけ
でもあの人は女優名やろ?
初代スケバンやっけ
でもあの人は女優名やろ?
36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:24:15 ID:dxD
>>29
斉藤由貴は1985年からやな
デビューは1984年やがブレイクは1985年や
>>30
渡辺満里奈は1984年デビュー、おニャン子として頭角を現しだしたのは1986年からやな
>>33
松田聖子も小泉今日子も現役やろ
小泉今日子は女優としてやが
菊池桃子は何やら最近政界に首つっこんどるな
松本伊代と早見優はバラエティによく出とる
線路でおイタしたせいで東京の仕事減ったらしいやがな
>>34
河合その子も知られるようになったのは1985年からやな
>>35
後半Ver.も後で作るですまんな
斉藤由貴は1985年からやな
デビューは1984年やがブレイクは1985年や
>>30
渡辺満里奈は1984年デビュー、おニャン子として頭角を現しだしたのは1986年からやな
>>33
松田聖子も小泉今日子も現役やろ
小泉今日子は女優としてやが
菊池桃子は何やら最近政界に首つっこんどるな
松本伊代と早見優はバラエティによく出とる
線路でおイタしたせいで東京の仕事減ったらしいやがな
>>34
河合その子も知られるようになったのは1985年からやな
>>35
後半Ver.も後で作るですまんな
37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:29:25 ID:RP3
38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:30:33 ID:rka
>>37
デビューは嫁が先やけど
名倉の方が年上なんやな
デビューは嫁が先やけど
名倉の方が年上なんやな
39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:33:11 ID:deD
>>38
おニャン子は現役の高校生やからな
高校の部活がテーマやから
ルックスや歌唱力もリアリティあるねん
おニャン子は現役の高校生やからな
高校の部活がテーマやから
ルックスや歌唱力もリアリティあるねん
40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:34:13 ID:rFl
>>39
河合そのこは特例なんか
河合そのこは特例なんか
30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:12:24 ID:RP3
名倉の嫁は何年代や?
32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:15:20 ID:deD
>>30
おニャン子やから80年代
おニャン子やから80年代
33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:16:23 ID:Qgw
誰ひとりわからん
みんな消えたん?
みんな消えたん?
34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:16:29 ID:rFl
河合その子がおらんやんけ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:17:30 ID:rFl
後半ver.も作り直してや
41: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:34:24 ID:vO9
42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:36:13 ID:rFl
>>41
歌い方もくせがあってええな
歌い方もくせがあってええな
43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:36:54 ID:vO9
44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:37:41 ID:vO9
スレタイは80年代か
スレチやな
スレチやな
45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:38:10 ID:rFl
winkは80年代に入るんかな
46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)16:42:03 ID:rka
>>45
WINKは1989年とかやなかったか?
WINKは1989年とかやなかったか?
47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)17:32:32 ID:rka
伊藤つかさ
https://www.youtube.com/watch?v=s4kikiVTTuk
原田知世
https://www.youtube.com/watch?v=NMwr75W9rBQ
薬師丸ひろ子
https://www.youtube.com/watch?v=Vgsn6O5bde4
堀ちえみ
https://www.youtube.com/watch?v=Su-poJ-Bn1s
https://www.youtube.com/watch?v=s4kikiVTTuk
原田知世
https://www.youtube.com/watch?v=NMwr75W9rBQ
薬師丸ひろ子
https://www.youtube.com/watch?v=Vgsn6O5bde4
堀ちえみ
https://www.youtube.com/watch?v=Su-poJ-Bn1s
48: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)18:46:37 ID:deD
おニャン子クラブで組んだらどうなるんやろ
河合その子
工藤静香
城之内早苗
高井麻巳子
新田恵利
W渡辺
しか分からんけど
河合その子
工藤静香
城之内早苗
高井麻巳子
新田恵利
W渡辺
しか分からんけど
49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)18:53:43 ID:dxD
>>48
国生さゆり
福永恵規
岩井由紀子
山本スーザン久美子
国生さゆり
福永恵規
岩井由紀子
山本スーザン久美子
51: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)18:59:00 ID:deD
>>49
あ、国生さゆり も、分かる
あと知らん
あ、国生さゆり も、分かる
あと知らん
52: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:00:10 ID:dxD
>>51
岩井由紀子(ゆうゆ)知らんか?
結構人気やったで?
岩井由紀子(ゆうゆ)知らんか?
結構人気やったで?
59: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:14:50 ID:deD
>>52
ゆうゆ
かアダ名は聞いたことある
ちな21
ゆうゆ
かアダ名は聞いたことある
ちな21
61: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:19:50 ID:dxD
>>59
21歳でそれだけおニャン子知ってるのはすごいかもな
>>60
バブルの頃は明菜の方がリードしていたイメージ
21歳でそれだけおニャン子知ってるのはすごいかもな
>>60
バブルの頃は明菜の方がリードしていたイメージ
62: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:21:49 ID:deD
>>61
まぁテレビっ子やから
マッマンの影響で80年代アイドルの話は聞くで?
普段と歌ってる時でオーラ?が変わったり
明菜みたいな服のデザインやダンスの振り付けまでしたりするアイドルは他におらんからなぁ
まぁテレビっ子やから
マッマンの影響で80年代アイドルの話は聞くで?
普段と歌ってる時でオーラ?が変わったり
明菜みたいな服のデザインやダンスの振り付けまでしたりするアイドルは他におらんからなぁ
63: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:29:45 ID:dxD
>>62
ファッションも振り付けもインパクトあったなあ
今でも結構覚えとるで
ファッションも振り付けもインパクトあったなあ
今でも結構覚えとるで
64: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:32:39 ID:deD
>>63
あの時代にオカッパは大部攻めてるよな
最先端といはうか
あの時代にオカッパは大部攻めてるよな
最先端といはうか
66: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:43:59 ID:rka
>>64
DESIREか
あのウィッグは大胆やったな
DESIREか
あのウィッグは大胆やったな
69: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:47:34 ID:deD
>>66
まぁ明菜やから出来たやろうけど
まぁ明菜やから出来たやろうけど
50: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)18:58:16 ID:rka
57: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:12:21 ID:65A
>>50
クルクル回るのがカッコええね
クルクル回るのがカッコええね
53: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:00:12 ID:i5L
3番中森明菜と4番松田聖子は永遠に争うだろうな
54: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:01:09 ID:Ib6
>>53
おんJでま
3番打者最強論者と
4番打者最強論者が戦ってるやん
おんJでま
3番打者最強論者と
4番打者最強論者が戦ってるやん
55: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:02:01 ID:i5L
>>54
学校のクラス内で聖子派と明菜派で分かれたりしてたよ
学校のクラス内で聖子派と明菜派で分かれたりしてたよ
56: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:05:10 ID:rka
>>55
今それだけ人気を二分するような国民的アイドルおるんかな
今それだけ人気を二分するような国民的アイドルおるんかな
58: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:13:32 ID:9hF
キョンキョン一択やな
60: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:16:09 ID:deD
明菜と聖子はそもそもタイプが違うからなぁ
明菜→アーティスト風アイドル
聖子→正統派アイドル
明菜→アーティスト風アイドル
聖子→正統派アイドル
67: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:45:12 ID:DF0
AKBの選挙の場で結婚します宣言したやつおるらしいけど、こういうアイドルになりたかったのかな?
格が違いすぎだろ、10何位の人
格が違いすぎだろ、10何位の人
70: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:48:05 ID:v60
河合奈保子ほんとすき
強化版榮倉奈々やろ
強化版榮倉奈々やろ
71: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:49:40 ID:rka
芸能人水泳大会の河合奈保子にはお世話になったンゴねえ
72: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)19:50:54 ID:deD
元祖ムチドル河合奈保子
今見たら細身のきょぬーやけど
今見たら細身のきょぬーやけど
73: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:13:41 ID:rka
芸能人水泳大会またやって欲しいンゴねえ
74: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:21:56 ID:A3S
明菜はマッチに破壊されたってマッマが言っとったで
75: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:23:08 ID:rka
>>74
マッチて今もまだちょくちょくTV出てくるよな
あいつ歌も下手やし踊れないし何も特技ないやろ
何の需要があるんや?
マッチて今もまだちょくちょくTV出てくるよな
あいつ歌も下手やし踊れないし何も特技ないやろ
何の需要があるんや?
76: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:27:50 ID:deD
>>75
あの時代のジャニーズは顔も歌唱力もイマイチやからなぁ・・・
シブがき隊が凄く思えるわ
あの時代のジャニーズは顔も歌唱力もイマイチやからなぁ・・・
シブがき隊が凄く思えるわ
80: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:30:47 ID:rka
>>76
去年やったか、何かの懐かしの歌謡曲の特番で、
薬丸裕英が罰ゲーム的に「NAI・NAI 16」を歌わされて、
途中まで歌っとったけど、
その後で何曲も歌っとったマッチより上手くて草生えたで
去年やったか、何かの懐かしの歌謡曲の特番で、
薬丸裕英が罰ゲーム的に「NAI・NAI 16」を歌わされて、
途中まで歌っとったけど、
その後で何曲も歌っとったマッチより上手くて草生えたで
82: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:33:18 ID:deD
>>80
シブがき隊(特に薬丸と本木)は歌って踊れるイケメンアイドルやったからなぁ
ちなみに一番ファンサ良かったのは薬丸やったらしいけど
シブがき隊(特に薬丸と本木)は歌って踊れるイケメンアイドルやったからなぁ
ちなみに一番ファンサ良かったのは薬丸やったらしいけど
85: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:35:57 ID:rka
>>82
シブがき隊は少年隊とチェッカーズ出て来たせいで追いやられたやんで
歌唱力とダンス力をぶっちぎりで追い抜かれてもうたからな
ちな、歌唱力はアカンかったが
風見慎吾のダンス力はハンパなかった
シブがき隊と同期くらいやな
シブがき隊は少年隊とチェッカーズ出て来たせいで追いやられたやんで
歌唱力とダンス力をぶっちぎりで追い抜かれてもうたからな
ちな、歌唱力はアカンかったが
風見慎吾のダンス力はハンパなかった
シブがき隊と同期くらいやな
86: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:37:50 ID:deD
>>85
少年隊は確かにホンマに歌って踊れるからなぁ
次点でシブがき隊やな
チェッカーズに冠してはそもそもバンドやし
風見慎吾なんかは日本で初めてロボットダンスした人やろ?
少年隊は確かにホンマに歌って踊れるからなぁ
次点でシブがき隊やな
チェッカーズに冠してはそもそもバンドやし
風見慎吾なんかは日本で初めてロボットダンスした人やろ?
90: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:45:45 ID:dxD
>>86
女性アイドル括りスレやけど、男性アイドルもあげとく
風見慎吾
https://www.youtube.com/watch?v=Z4pQ68S43j4
田原俊彦
https://www.youtube.com/watch?v=ABd9g1NUhKA
二人ともダンスキレッキレやね
女性アイドル括りスレやけど、男性アイドルもあげとく
風見慎吾
https://www.youtube.com/watch?v=Z4pQ68S43j4
田原俊彦
https://www.youtube.com/watch?v=ABd9g1NUhKA
二人ともダンスキレッキレやね
77: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:28:53 ID:A3S
>>75
マッチに関してはリアルタイム世代のマッマすら同じ事言うてたわ
マッチに関してはリアルタイム世代のマッマすら同じ事言うてたわ
79: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:29:53 ID:deD
>>77
同じく
マッマンも「マッチ然り新田恵利然り何処がええんや・・・」
思っていたって
同じく
マッマンも「マッチ然り新田恵利然り何処がええんや・・・」
思っていたって
83: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:33:33 ID:rka
84: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:34:39 ID:deD
>>83
歌唱力やと城之内早苗や工藤静香の方が上やし
ルックスやと工藤静香や国生さゆり や渡辺美奈代etcetc.の方が上やし・・・
歌唱力やと城之内早苗や工藤静香の方が上やし
ルックスやと工藤静香や国生さゆり や渡辺美奈代etcetc.の方が上やし・・・
78: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:29:20 ID:TkO
稀に見る良スレ
なおワイ将、岡本孝子の歌声に惚れてアイドルどころではなかった模様
なおワイ将、岡本孝子の歌声に惚れてアイドルどころではなかった模様
81: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:32:27 ID:26L
河合奈保子が2番はええな
87: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:38:30 ID:deD
ピンのアイドルやと田原俊彦の方がダンス出来るし
マッチは謎や
マッチは謎や
88: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:40:48 ID:rka
田原俊彦→歌唱力はイマイチ・ダンスは抜群
野村義男→歌唱力はイマイチ・ギターテクは抜群
近藤真彦→事務所のごり押し
野村義男→歌唱力はイマイチ・ギターテクは抜群
近藤真彦→事務所のごり押し
89: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:41:32 ID:deD
>>88
まんまそれやな
田原俊彦未だにダンスがキレっキレっで
人気出たのわかるわ
まんまそれやな
田原俊彦未だにダンスがキレっキレっで
人気出たのわかるわ
91: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:48:54 ID:8P4
キョンキョンという史上最強のバンギャ
92: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:50:40 ID:rka
キョンキョンは加齢の劣化が悲しいなあ
井森美幸とかその辺考えるとほんとすごいで
井森美幸とかその辺考えるとほんとすごいで
93: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:55:38 ID:lWU
酒井法子は90年代か
94: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)20:59:17 ID:dxD
>>93
酒井法子はデビューは1986年やな
「碧いうさぎ」とかは1990年代の曲やが
酒井法子はデビューは1986年やな
「碧いうさぎ」とかは1990年代の曲やが
95: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:01:46 ID:8P4
キョンキョンやノリピーの全盛期は90年代やと思うわ
97: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:05:16 ID:rka
>>95-96
90年代のキョンキョンやのりピーが好きやったんやな
他の90年代アイドルよりもか?
90年代のキョンキョンやのりピーが好きやったんやな
他の90年代アイドルよりもか?
99: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:09:43 ID:8P4
>>97
うん
歌も良かったし好きやった一番好きやったのは森高やけど
うん
歌も良かったし好きやった一番好きやったのは森高やけど
98: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:08:50 ID:lWU
90年代アイドルは80年代アイドルのスタメンが神過ぎて思い出せん
101: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:13:14 ID:rka
>>98
中條かな子とか森高千里とかやな<1990年代アイドル
中條かな子とか森高千里とかやな<1990年代アイドル
102: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:15:31 ID:deD
>>98
そもそもそのへんはアイドル氷河期やねん
そもそもそのへんはアイドル氷河期やねん
104: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:18:06 ID:lWU
>>102
モーニング娘。まで氷河期やん
モーニング娘。まで氷河期やん
108: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:23:21 ID:deD
>>104
90年代まではみんなドラマとかやねん
みんなアイドル以外の音楽に夢中やった
らしいで
90年代まではみんなドラマとかやねん
みんなアイドル以外の音楽に夢中やった
らしいで
129: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)22:08:21 ID:rka
>>98
何か今思い出したわ<90年代アイドル
高橋由美子
何か今思い出したわ<90年代アイドル
高橋由美子
100: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:11:44 ID:Pts
ワイは子供心に荻野目洋子が好きだったンゴねえ
103: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:16:51 ID:rka
>>100
荻野目ちゃんは名曲いっぱい歌っとったな
https://www.youtube.com/watch?v=dDwkUWNr4dg
https://www.youtube.com/watch?v=cV8NJ6NOY1o
https://www.youtube.com/watch?v=7VdeDHAHg38
https://www.youtube.com/watch?v=4s5SCbJBq_w
https://www.youtube.com/watch?v=a9AEYmPF1Cw
荻野目ちゃんは名曲いっぱい歌っとったな
https://www.youtube.com/watch?v=dDwkUWNr4dg
https://www.youtube.com/watch?v=cV8NJ6NOY1o
https://www.youtube.com/watch?v=7VdeDHAHg38
https://www.youtube.com/watch?v=4s5SCbJBq_w
https://www.youtube.com/watch?v=a9AEYmPF1Cw
113: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:27:31 ID:PJI
>>103
J民としては「恋してカリビアン」を貼らないと
ワイは「NONSTOP DANCER」が好きなんやけどな
J民としては「恋してカリビアン」を貼らないと
ワイは「NONSTOP DANCER」が好きなんやけどな
117: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:33:34 ID:rka
>>113
すまんな貼るわ
恋してカリビアン
https://www.youtube.com/watch?v=5ojlmRBR53Q
NONSTOP DANCER
https://www.youtube.com/watch?v=KZL2FEIdcyE&list=PLmCKOc5H4frGqwW7xoqNnNPwk-tUA4_wC
すまんな貼るわ
恋してカリビアン
https://www.youtube.com/watch?v=5ojlmRBR53Q
NONSTOP DANCER
https://www.youtube.com/watch?v=KZL2FEIdcyE&list=PLmCKOc5H4frGqwW7xoqNnNPwk-tUA4_wC
105: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:19:46 ID:Y0K
姫 ノ 樹 リ カ
106: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:21:24 ID:rka
モモコクラブという響きが懐かしいンゴねえ
107: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:22:19 ID:YUf
少女隊は前半期じゃなかったか
112: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:26:05 ID:dxD
116: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:31:04 ID:YUf
>>112
85年くらいからと思ってた
85年くらいからと思ってた
109: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:23:39 ID:NvK
この子らに今風のカッコさせたら今でも通用するんやろか?
110: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:24:39 ID:deD
>>109
勿論
中森明菜とかで検索してみぃ?
ちびるで
あと今のアイドルで良く聖子ちゃんカットしてる人おるみたいやで
勿論
中森明菜とかで検索してみぃ?
ちびるで
あと今のアイドルで良く聖子ちゃんカットしてる人おるみたいやで
115: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:30:00 ID:dxD
セイントフォー
アクロバットチックな激しいダンス踊りながら歌うアイドル
何故か橋幸夫がプロデュースしてた
https://www.youtube.com/watch?v=LgKogHLi5O8
スターボー
後の小倉優子がやってたような謎設定をつけてた元祖あたりのアイドルグループ
https://www.youtube.com/watch?v=372OIoey9Ik
アクロバットチックな激しいダンス踊りながら歌うアイドル
何故か橋幸夫がプロデュースしてた
https://www.youtube.com/watch?v=LgKogHLi5O8
スターボー
後の小倉優子がやってたような謎設定をつけてた元祖あたりのアイドルグループ
https://www.youtube.com/watch?v=372OIoey9Ik
118: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:34:01 ID:i5L
アイドルの概念が変わらないと
昔みたいな80sアイドルは出ない
今はAKBみたいな集団系が主流なんやろ?
昔みたいな80sアイドルは出ない
今はAKBみたいな集団系が主流なんやろ?
119: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:36:30 ID:deD
>>118
70年代アイドル=歌手→偶像
80年代アイドル=偶像
90年代アイドル=70年代に近い
00年代アイドル=90年代と同じ
10年代アイドル=庶民
70年代アイドル=歌手→偶像
80年代アイドル=偶像
90年代アイドル=70年代に近い
00年代アイドル=90年代と同じ
10年代アイドル=庶民
121: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:39:14 ID:rka
>>119
1980年代のおニャン子もだいぶ庶民よりやったけどな
1980年代のおニャン子もだいぶ庶民よりやったけどな
122: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:40:10 ID:deD
>>121
言うて城之内早苗とか工藤静香とかおったやん
プロの卵→おニャン子
言うて城之内早苗とか工藤静香とかおったやん
プロの卵→おニャン子
124: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:41:14 ID:rka
>>122
その二人は飛び抜けとったな
新田恵利とかはだいぶ庶民寄りイメージやったで
人気は凄かったけどな
その二人は飛び抜けとったな
新田恵利とかはだいぶ庶民寄りイメージやったで
人気は凄かったけどな
125: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:42:49 ID:deD
>>124
新田恵利が人気あったのって何なんや?
新田恵利が人気あったのって何なんや?
127: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:46:11 ID:rka
>>125
何やったんやろなあ
国生さゆりと当時ガチで仲悪かったらしいというのは聞いたが
後で仲直りしたらしいやな
何やったんやろなあ
国生さゆりと当時ガチで仲悪かったらしいというのは聞いたが
後で仲直りしたらしいやな
128: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:48:29 ID:deD
>>127
国生さゆり「新田恵利ちゃんが真面目に歌わないことがあってー」
新田恵利「私は私だけ目立ちたくなかっただけ!それに国生さゆりちゃんは1匹狼だった!」
国生さゆり「新田恵利ちゃんが真面目に歌わないことがあってー」
新田恵利「私は私だけ目立ちたくなかっただけ!それに国生さゆりちゃんは1匹狼だった!」
123: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:40:14 ID:rka
>>118
松浦亜弥みたいなのがまた出てくればええなあ
松浦亜弥みたいなのがまた出てくればええなあ
120: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)21:37:18 ID:i5L
今はアイドルとファンの距離が近すぎる
好きなアイドルと好きな人は別だったんだがねぇ
好きなアイドルと好きな人は別だったんだがねぇ
130: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)22:13:19 ID:8P4
90年代最強は広末やろ
131: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)22:13:54 ID:rka
広末涼子か
確かにそうやな
確かにそうやな
132: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)22:14:34 ID:A3S
リュックベッソンに変態セ◯クスさせられたとかいう良くわからない闇
133: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)22:15:10 ID:u9X
はてなブログかどっかに80年代アイドル格付けってあったな
134: 名無しさん@おーぷん 2017/06/17(土)22:15:52 ID:rka
1990年代は打線組めるほど思い出せんな
ワイが90年代アイドルはそんな興味ないだけかもしれんが
ワイが90年代アイドルはそんな興味ないだけかもしれんが
135: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)16:31:25 ID:4nT
1980年代後半組の女性アイドルで打線組んだで
ワイの好み入っとるし抜けもあると思うがすまん
1 中 斉藤由貴
2 二 南野陽子
3 遊 本田美奈子
4 左 荻野目洋子
5 一 中山美穂
6 三 浅香唯
7 捕 吉本美代子
8 右 酒井法子
9 投 工藤静香
ワイの好み入っとるし抜けもあると思うがすまん
1 中 斉藤由貴
2 二 南野陽子
3 遊 本田美奈子
4 左 荻野目洋子
5 一 中山美穂
6 三 浅香唯
7 捕 吉本美代子
8 右 酒井法子
9 投 工藤静香
136: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)19:33:29 ID:83k
河合奈保子めちゃシコやなわかる
137: 名無しさん@おーぷん 2017/06/18(日)23:21:48 ID:4nT
>>136
https://www.youtube.com/watch?v=LMSlHoq-pzo
https://www.youtube.com/watch?v=bt_id884_uM
https://www.youtube.com/watch?v=IsI7bhi8hDE
https://www.youtube.com/watch?v=LMSlHoq-pzo
https://www.youtube.com/watch?v=bt_id884_uM
https://www.youtube.com/watch?v=IsI7bhi8hDE
139: 名無しさん@おーぷん 2017/06/19(月)23:00:39 ID:T07
1980年代のアイドルはベストテンのキチガイ演出体験者でもあるな
スポンサードリンク
コメントする