1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)22:26:09 ID:CV1
もう鳥山明の絵って時代遅れだよな
なんかもう古臭くて見てられない
ちょっと上手い素人レベルだよ
なんかもう古臭くて見てられない
ちょっと上手い素人レベルだよ

引用元:もう鳥山明の絵って時代遅れだよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1502889969/
2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)22:26:39 ID:ICN
ワンピースは?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)22:27:07 ID:CV1
>>2
まあ時代にあってるとは思うけど子供騙し
まあ時代にあってるとは思うけど子供騙し
4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)22:27:01 ID:pCr
誰が時代の最先端なんやろか
8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)22:27:50 ID:CV1
>>4
まあ俺だよ
これからデビューするから
まあ俺だよ
これからデビューするから
6: ○△刺客◆8djyO554mgiQ 2017/08/16(水)22:27:11 ID:8TC
メカ類おされ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)22:27:39 ID:hhY
ブルマがパンツ見せてるつもりがノーパンのシーンで抜いた
11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)22:28:37 ID:fMU
ああ・・・いつの時代も一定数いる口だけオサレか
12: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)22:28:51 ID:CV1
まあ俺よりかなり劣るが岸田メルとかまあ良い線いってるよね
14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)22:29:27 ID:HU2
鳥山本人は劣化してるけど
センスが今でも通用してるのは凄い
センスが今でも通用してるのは凄い
鳥山 明
集英社
売り上げランキング: 10,578
集英社
売り上げランキング: 10,578
15: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)22:29:34 ID:pCr
先生の作品を見れる日が来ることを楽しみにしています
がんばってください
がんばってください
16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)22:29:39 ID:YId
まだ自分が好きなマンガを挙げて叩かれてた方が可愛かったのに
18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)22:30:43 ID:n42
鳥山明はデジタル化で技量が劣化したと聞く
本当かどうかは知らん
本当かどうかは知らん

19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)22:41:37 ID:Eo1
今の鳥山はゴミだよ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)22:43:03 ID:pCr
手塚先生も言われてたんだろなぁ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)22:44:34 ID:HU2
手塚治虫は人気が落ち込んだ時
秋田書店の編集者からゴミのように言われてたことを
吾妻ひでおが漫画に描いてたよ
秋田書店の編集者からゴミのように言われてたことを
吾妻ひでおが漫画に描いてたよ
23: はなやに◆KQ12En8782 2017/08/16(水)22:51:12 ID:t1d
ドラクエも最近は別の人が描いてるみたいだな。
24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)22:51:50 ID:Jvo
逆にあのレトロなのが売りなんじゃないの?
25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)23:20:22 ID:R4Q
全盛期の絵なら時代遅れだけども魅力があるんだよ
今は劣化しまくってて時代遅れな上に魅力もない
もう爺ちゃんだしデジタルやめても昔みたいにゃ描けないかもと思うと哀しい
今は劣化しまくってて時代遅れな上に魅力もない
もう爺ちゃんだしデジタルやめても昔みたいにゃ描けないかもと思うと哀しい
26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)23:23:42 ID:Jvo
ドラクエ11が最後のナンバリングかな
27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)23:29:28 ID:azq
一時代を築いたモンは有名になりすぎたがゆえに古くなったように感じちゃうんだよ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)23:32:32 ID:dPX
>>27
一時代築いたけど既に三時代くらい前になってないかね…
一時代築いたけど既に三時代くらい前になってないかね…
21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/16(水)22:43:54 ID:Z7q
ゆでたまごはすごい

スポンサードリンク
コメントする