1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:33:13 ID:hwp
ここまで打ち消しとコピーを出す気がないことだよな
引用元:ジョジョのスゴいとこって
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501155193/
2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:33:51 ID:8iK
どこでの話か忘れたけど打ち消しは嫌いらしいな
3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:35:30 ID:UYo
どういう意味?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:36:51 ID:hwp
>>3
能力バトルで出てくるだけで萎えるモノのトップ2と思われる能力の打ち消しとコピーが出てない
能力バトルで出てくるだけで萎えるモノのトップ2と思われる能力の打ち消しとコピーが出てない
4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:35:55 ID:tem
見た目のコピーは結構おるやろ
あとは自分を大量に増やす奴もいるらしい
あとは自分を大量に増やす奴もいるらしい
6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:37:46 ID:hwp
>>4
見た目は話がちゃうやろ
変身変装好きなんかな
見た目は話がちゃうやろ
変身変装好きなんかな
7: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:39:01 ID:jsX
>>4
オインゴは変装の部類やね
オインゴは変装の部類やね
8: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:39:03 ID:XtI
荒木先生は本当に漫画かくのが好きなんだろうなって岸辺露伴のセリフでわかるよな
何が言いたいかっていうと お前も能力あるんだから働け冨樫
何が言いたいかっていうと お前も能力あるんだから働け冨樫
9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:39:51 ID:yLh
>>8
あの筆の遅さは制約なんだよなぁ・・・
あの筆の遅さは制約なんだよなぁ・・・
10: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:40:18 ID:jsX
>>9
途中途中手を抜くんですがそれは・・・
途中途中手を抜くんですがそれは・・・
11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:41:10 ID:8iK
冨樫は岩人間だから
17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:46:50 ID:XtI
>>11
草
草
19: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:47:15 ID:pat
>>11
「長い間休載してる漫画家は岩人間かもしれない」という火の玉ストレートほんとすき
「長い間休載してる漫画家は岩人間かもしれない」という火の玉ストレートほんとすき
22: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:50:15 ID:NPa
>>19アイツ人間じゃねぇという控えめの主張大好き
12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:42:04 ID:tem
主人公の能力
3…凄い速くて凄い強い
4…ものを治す
5…生物エネルギーを与える
6…身体が糸になる
7…爪を回転させて飛ばす
8…シャボン玉で何かしらを奪う
3…凄い速くて凄い強い
4…ものを治す
5…生物エネルギーを与える
6…身体が糸になる
7…爪を回転させて飛ばす
8…シャボン玉で何かしらを奪う
14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:44:27 ID:8iK
>>12
主人公やからといって変な特別感がないのがエエわ
主人公やからといって変な特別感がないのがエエわ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:43:40 ID:hwp
どや顔定助くん最近あんまり奪ってない
15: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:44:59 ID:g6L
6以降能力しょぼ過ぎ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:47:09 ID:tem
>>15
糸はジョジョ読者なら安易な最強能力に感じるんだよなぁ…
爪に関してはショボ過ぎやと思っとったわ
糸はジョジョ読者なら安易な最強能力に感じるんだよなぁ…
爪に関してはショボ過ぎやと思っとったわ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:46:04 ID:oH5
けどDIOはコピーみたいな能力にする予定ちゃうかったか
他のスタンドの力を得る的な
他のスタンドの力を得る的な
20: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:48:14 ID:aSv
>>16
ハーミットパープル使ってるしな
ハーミットパープル使ってるしな
24: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:51:30 ID:pat
>>20
アレはジョナサンのスタンドって説が大きいな
まぁジョジョなんてシーザーの存在の時点で後付け上等やし
アレはジョナサンのスタンドって説が大きいな
まぁジョジョなんてシーザーの存在の時点で後付け上等やし
21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:49:23 ID:hwp
>>16
DIOが茨をもぞもぞやってるシーンから「元々世界21はタロット全能力を使える予定だった」という説が一部分のファンの間でわずかに流行った
根拠はない
DIOが茨をもぞもぞやってるシーンから「元々世界21はタロット全能力を使える予定だった」という説が一部分のファンの間でわずかに流行った
根拠はない
23: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:50:31 ID:1m4
爪は最後がやばいんだよなぁ…
25: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:52:44 ID:lyc
荒木先生のプリンス好きぶりは異常
28: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:55:14 ID:tem
>>25
ソフト&ウェットとゴールドエクスペリエンスのチョイスはファンならではやろなぁ
クイーンはド安直なチョイスやのに
ソフト&ウェットとゴールドエクスペリエンスのチョイスはファンならではやろなぁ
クイーンはド安直なチョイスやのに
29: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)21:00:24 ID:lyc
>>28
仗助なんかモロプリンスやしなぁ…
仗助なんかモロプリンスやしなぁ…
26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:52:49 ID:tem
荒木「西部劇やから主人公に銃撃たせたらなアカン」
荒木「けどまんま銃やと安直やな……何か弾数制限のある身近な飛び道具ないかなぁ……」
荒木「せや!!!」
荒木「けどまんま銃やと安直やな……何か弾数制限のある身近な飛び道具ないかなぁ……」
荒木「せや!!!」
27: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)20:54:19 ID:1m4
ぶっちゃけクイーン聴き始めたのジョジョの影響あると思う
30: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)21:01:47 ID:8iK
同列にされがちな能力奪取もジャンケン小僧と神父は「奪った能力で戦う」んではなくちゃんと「能力を奪う能力で戦う」をやってくれてるしな
ジョジョ以外でこれできてる漫画ってないやろ
ジョジョ以外でこれできてる漫画ってないやろ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)21:03:30 ID:hwp
>>30
せや
一つ能力の引き出しでかいよな
せや
一つ能力の引き出しでかいよな
スポンサードリンク
コメントする