東京市(現・東京都)出身。2年前に肺がんを患い闘病する傍ら、精力的に仕事をこなしていた。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/07/22/kiji/20170722s00041000343000c.html
作曲家って孤独な仕事だよな
【以下Twitterの反応】
矢野けんご@ライブアライブはいいぞ@yanoken2014
作曲家の平尾昌晃氏死去 79歳 | 2017/7/22(土) - Yahoo!ニュース https://t.co/cNhb6liU3u @YahooNewsTopics
2017/07/22 22:25:37
平尾さんもですか・・・
歌謡曲は勿論、有名なアニソンを手掛… https://t.co/VXVhbLjm5G
下井草秀@shimoigusashu
和田誠が週刊文春の表紙に「カナダからの手紙」をフィーチャーしたその週に、平尾昌晃が亡くなった。R.I.P. https://t.co/blEtqtsnjs
2017/07/23 01:15:33
チェリーボウイ(CHERRYBOWIE)@cherryb0wie
僕の中で平尾昌晃さんと言えば大好きな時代劇「必殺シリーズ」の主題歌と音楽を作った方。順番に聴いて偲びたいと思います(;_;)。。どうぞ安らかに。合掌…。 https://t.co/Ub7gc2Zu0i
2017/07/23 01:31:01
タニグチリウイチ@uranichi
「銀河鉄道999」「誰がために」(サイボーグ009)」「キャプテンハーロック」も作ってくれた方でした。『作曲家・歌手の平尾昌晃さん死去 「カナダからの手紙」:朝日新聞デジタル』 https://t.co/c29gfXK2VO
2017/07/22 22:05:53
SUB@aoisaburo
平尾昌晃さんに関するツイートを見ると、ロカビリーを挙げる人、歌謡曲での功績を書く人、アニメソングや必殺シリーズについて語る人、バラエティ番組を思い出す人…本当に幅広い分野で活躍された方だと改めて感じる。
2017/07/22 23:33:25
ヒロミ・ファンファニー@_fanfanny_
このオープニングを名作と言わずして、何を名作と言うのか。
2017/03/01 18:21:10
「サイボーグ009」(第2作)OP
『誰がために』歌:成田賢withこおろぎ'73/作詞:石森章太郎/作曲:平尾昌晃/編曲:すぎやまこういち※おまけ:アイキャッチ(19… https://t.co/VV8KJzOaMQ
じょうじま いける@gorillaichael
平尾昌晃さんが亡くなったのか いつぞやテレビで見たあの息子さんが食い詰めないように カラオケで積極的にカナダからの手紙を歌おうと思う
2017/07/23 02:17:00
温厚安堵 @つボからボイン@onkoh_ando
改めて… 必殺シリーズ劇伴はアレンジャー龍崎孝路のサウンドがやや前面に出てたイメージあるので個人的には『熱中時代』のほうが平尾昌晃ワールドかなと。そして数ヶ月前にBSの番組で彼の特集を観たけどあれが最後の生前の姿になるとは。合掌… https://t.co/F8JWXcw3eD
2017/07/23 02:16:20
西川伸司@MASH@MASH_nishikawa
平尾昌晃さんといえば、やはり「必殺」のイメージが一番ですが、アニメの主題歌も多く作曲されてましたね。個人的にはブルーノアが好きでした。ご冥福をお祈りします。
2017/07/22 22:41:38
白鳥カンナ@miamiaweir
平尾昌晃死去。五木ひろしの「夜空」「よこはまたそがれ」が名曲。たしか弟子で歌手の小沢深雪と結婚してたはず。小沢深雪はデビュー曲はヒットしたのに平尾との交際スキャンダルで、すぐに引退。
2017/07/23 02:14:05
Ichiro Mizuki@aniki_z
平尾昌晃先生の訃報に言葉も出ないほどショックです!キャプテンハーロックなどの名曲は永遠に不滅です。本当にありがとうございました。天国でも素晴らしい名曲を残してください。御冥福を心よりお祈りいたします。
2017/07/22 23:25:20
#平尾昌晃先生
コメントする